こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
ギターヒーロー
|
ブリテン
|
ブルージー
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
正統派
|
有名バンド
|
様式美
DEEP PURPLE
最近の発言
Deep Purple in Rock
(デルモンテ古呉)
Mandrake Root
/ Shades of Deep Purple
(うにぶ)
Lalena
/ Deep Purple
(うにぶ)
Shield
/ The Book of Taliesyn
(うにぶ)
Hush
/ Shades of Deep Purple
(菫永庭園)
Burn
/ Burn
(jijineko)
Burn
/ Burn
(菫永庭園)
Gettin' Tighter
/ Come Taste the Band
(jijineko)
Slaves and Masters
(ROLLING STONE)
The Mule
/ Made in Japan
(Runaway)
Breakfast in Bed
/ Slaves and Masters
(もときし スクワラン)
Deep Purple in Rock
(おでぶちゃん)
Shades of Deep Purple
(おでぶちゃん)
ユーザー登録/再認証
DEEP PURPLE - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
外部リンク
登録されている15曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Deep Purple in Rock
"Speed King" のイントロがイギリス盤はジョン・ロードのソロがあり、日本盤、アメリカ盤よりも長いことで有名。
最終曲 "Hard Lovin' Man" は日本盤7分17秒、イギリス盤(25周年記念盤)6分39秒...!
まぁエンディングの処理のタイミングなんですけれども。イギリス盤はブツ切りで、日本盤はけっこう長々と。
そんなわけでイギリス盤と日本盤の両者が聴ける完全版とか、実は出てるのかしら?
デルモンテ古呉
★★★
(2024-08-21 22:53:40)
Mandrake Root
/ Shades of Deep Purple
あんまりハードでびっくりしました。
ズンドコ重々しいリズムに、ドラムってゆーより太鼓って言いたくなるイアン・ペイスの暴れまくりっぷりが好きです。
うにぶ
★★
(2024-02-17 22:28:10)
Lalena
/ Deep Purple
この曲、「ハード・ロック・バンド」の曲(しかも全盛期と別Vo.)だからスルーされているんでしょうけど、「(マイナーな)プログレッシヴ・ロック・バンド」の曲として聴かれていたら、プレミアの付くレア名曲扱いなんじゃないでしょーか。
バンド名伏せて聴かせたら絶賛されそう。
陰鬱プログ・メタル・バンドやゴシック系バンドにカヴァーしてほしい、悲哀に満ちた絶望系バラード。
(って、この曲自体オリジナルはDPじゃなく、Donovanのカヴァーでした。いつか原曲もたどって聴こう)
うにぶ
★★
(2023-12-10 21:19:37)
Shield
/ The Book of Taliesyn
ここのところ、'60年代後半のロックの多くがドゥーム/ストーナーに連なるものとして聞こえてしまっています。なんだこの変てこフィルター。
この曲の妖しい仄暗さに囚われて、何度もリピートしてしまうこととか・・・。
20年前の自分なら絶対スルーしてる曲です。「眠くなる」とか言って。それが今聴くと絶品なんだもの。
ロッド・エヴァンスの声の魔力を今更思い知りました。
うにぶ
★★
(2023-12-10 21:05:04)
Hush
/ Shades of Deep Purple
なーななーなーななーなーななーなー♪
菫永庭園
★★
(2022-12-22 22:12:12)
Burn
/ Burn
いちドラマーとしては…速いテンポにはついて行けても「喰いまくる跳ねまくるグルーヴ」を表現するのがメッチャ難しいです…
まぁ、誰もリトルイアンにはなれないよねー…余談ですが、ジョンのハモンドオルガンは最高〜(゚ω゚*)
jijineko
★★★
(2022-12-09 10:35:41)
Burn
/ Burn
疾走感と叙情的なオルガン、グレン・ヒューズのハイトーンヴォーカルと、いわゆるメロスピの原型を見ることができる。
菫永庭園
★★★
(2022-11-23 15:45:06)
Gettin' Tighter
/ Come Taste the Band
中間部のグレンさんのスラップにはクリビツですわ!ほんにブラックファンクがお好きなのね(゚ω゚*)
jijineko
★★★
(2022-11-16 18:43:08)
Slaves and Masters
ウダウダ言ってんじゃねーよ!
ボーカルが誰であろうが
曲を聴いて
魂が揺さぶられるかどうかなんだよ!
ROLLING STONE
(2022-09-14 10:06:41)
The Mule
/ Made in Japan
名盤の完食
Runaway
★★★
(2022-06-26 18:50:00)
Breakfast in Bed
/ Slaves and Masters
ベッドで飯食うんじゃねぇって思った曲
もときし スクワラン
★
(2022-04-24 07:34:34)
Deep Purple in Rock
やっぱり最初のオープニングでSPEEDKINGってセンスがいい!
コレぞディープ・パープルのHRとしてのサウンド確率ってとこだね。
BOØWYに例えれば2ndアルバムの「INSTANT LOVE」って立ち位置なアルバムでしょう!
おでぶちゃん
★★★
(2021-04-21 20:29:44)
Shades of Deep Purple
ジャケ写のリッチーの顔めっちゃ若っ!
そんでもって…可愛いーー(笑)
あどけなさが垣間見れてまるで少年のようですね
美少年だったんだなぁ〜
おでぶちゃん
★★★
(2021-04-20 18:14:35)
this frame prevents back forward cache