こ
の
曲
を
聴
け
!
10年代
|
90年代
|
く
|
ゴシックメタル
|
パンク/ハードコア
|
ヴィジュアル系/準V系
|
日本
黒夢
CORKSCREW
(1998年)
MARIA -SCREW MIX-
ユーザー登録/再認証
MARIA -SCREW MIX-
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MARIA -SCREW MIX-
外部リンク
"MARIA -SCREW MIX-" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
[everysing] MARIA〈screw mix〉 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
z-zz
★★
(2003-11-27 23:06:08)
清春の深い思いが込められた曲。
救いを求める清春の苦悩で綴られた歌詞が心に重く響いてくる…。
アルバム"CORKSCREW"に入っている方よりもこのシングルverの方がおすすめ。
2.
白狐
★★★
(2003-12-05 18:29:20)
☆メロディもバックミュージックもすごいシンプルなんだけど、
物凄く心に響いてくる一曲。
3.
dave rodgers
★★★
(2004-02-04 01:21:04)
明日も大人達は 記憶喪失
当たり障りのない 詩 押しつける
混ざってしまえば 楽になるだろう
でも 僕には 死ぬまで 許せないだろう
4.
DRAGONFORCE
★
(2004-02-16 00:43:41)
シングルバージョンはいいね。アルバムバージョンは嫌いだけど
5.
Z400FX
★★★
(2004-04-09 06:51:55)
シングルで発売した時は歌詞が表記してなくて、必死で歌詞を聴き取ろうとしてた。アルバムには載ってたけどね…。
6.
ふく
★★
(2004-05-13 12:52:27)
裏のぎざみがいいですね。
7.
のろのROCK
★★★
(2004-09-09 01:15:16)
歌詞が最高
どうしてこんなに胸をうつ歌詞を書けるんだろうか!!
8.
松戸帆船
★★
(2005-06-22 18:25:39)
歌詞もいいし曲も良い。
sadsの「13」ツアーでの演奏が記憶に残っている。
9.
中曽根栄作
★★★
(2005-08-04 22:55:06)
清春が目の前にいる錯覚をうける
10.
野崎
★★★
(2005-10-24 23:19:56)
いい意味で「少年」と共に思春期全開
11.
野崎
★★★
(2005-10-24 23:22:04)
しかしシンプルなのにホントくるものがあります
12.
海苔霊
★★★
(2006-08-10 13:12:09)
なんというか、割と単調な曲なんだけど、それがまたいい感じを出してる
黒夢のシングルでは、これが1番好き
13.
有音
★★★
(2006-09-25 11:08:17)
シングル発売で歌詞乗っけなかったのは
確か清春さんが
カラオケで歌って欲しく無い為にやったんですよね。
アルバム発売の頃には諦めちゃったぽいですが・・
14.
ニューアイランド
★★★
(2007-12-30 22:35:58)
COOL!
15.
NK
★★★
(2009-02-09 14:16:54)
スカパンク風味。
この曲のあっけない終わり方が黒夢のあっという間の活動休止とかぶって、なんか切なくなる。
16.
seguidor
★★★
(2009-02-25 10:18:36)
混ざってしまえば楽になるだろう
でも僕には死ぬまで許せないだろう
ここだけでもう虜です。
清春はこの曲に肯定的ではなかったみたいだけど(今はどうか分からないですが)、
それでも黒夢最後のシングルに相応しかったと思います。
17.
愛華
★★★
(2009-09-12 23:01:00)
ッチャッチャッチャッチャっていう裏のギターがいい感じ。
ベースラインも良いですね。
シンプルだけど耳に残るメロディー。サビだけじゃなくAメロから印象的です。
歌詞も良いですね。
18.
悲しみブルー怒りのレッド
★★★
(2010-01-04 20:44:23)
理不尽でやるせない現実全てに言葉で問い掛ける曲。
今のこの世の中の現実が正にこの歌詞通りの事になっているとは思わないか?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache