こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
NWOBHM
|
S
|
ブリテン
|
叙情/哀愁
|
正統派
SAXON
Saxon
(1979年)
FROZEN RAINBOW
ユーザー登録/再認証
FROZEN RAINBOW
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FROZEN RAINBOW
外部リンク
"FROZEN RAINBOW" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
SAXON - \ - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
HIGASHI
★★★
(2002-09-17 00:31:10)
“Rainbow Theme"からのつなぎも最高のハードロックらしい哀愁漂う彼らにしては珍しいUFOタイプのナンバー。とは言えこの曲から彼らの歴史はスタートしたのだから今にして思えば不思議な気がする。そろそろ再レコーディングされた旧作だけの“Heavymetal Thunder"がリリースされるが、この曲も入れて欲しかったなぁ。日本盤もちゃんと出してね。
2.
K.SOTO
★★★
(2004-06-03 17:44:16)
題名がとても美しいです。ひんやりした演奏がすばらしいです。
ハードロックの名曲です
3.
タコすけ
★★★
(2006-01-22 16:44:05)
メロディーラインが素晴らしいバラード。WHEELS OF STEEL以降のアルバムでは暴走路線を突っ走りバイカーズバンドと称される彼らだがキャッチーでメロディアスな一面を持っているのはこの曲がルーツでしょうね。グラハムの泣きのギターも最高!
4.
てかぷりお
★★★
(2012-04-17 19:28:30)
へヴィメタルではないが、ドーソンのベースには後を思わせるドライヴ感がある
美しいギターソロはマイケルシェンカーが弾いたらハマりそう とてもいい曲です
5.
失恋船長
★★★
(2012-05-26 01:28:54)
1stなれではの色彩美
全曲の流れを組むメロディアスなナンバー
叙情的なフレーズもいいですね
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache