この曲を聴け!
クラシック/現代音楽
BEETHOVEN
Solo Piano Music
ピアノソナタ第23番 ヘ短調「熱情」 Op.57
解説
外部リンク
"ピアノソナタ第23番 ヘ短調「熱情」 Op.57" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
ベートーヴェン/ピアノソナタ第23番「熱情」第3楽章,Op.57/原口摩純 - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. SCARECROW ★★★ (2004-04-22 14:46:53)
ピアノソナタの中では14番「月光」についで人気のあるのが
この23番「熱情」ではないでしょうか?
第三楽章の哀愁を伴った疾走感はメタルファンも必聴!
まさに熱情です。
→同意(0)
2. Tzacol ★★★ (2005-09-14 19:22:12)
この曲、
月光の様な繊細さはないですが、第一楽章の重い動機から入った瞬間、
生のすべてを知ってしまったかの様な錯覚に陥ります。
中間の、バロック的旋律は圧巻...。
第三楽章、
これは神ですね。
無理とは解っていても、Beethoven本人の演奏聴いてみたいなぁ。
ピアニストなら、リヒテル、バックハウス、アシュケナージのが力強くて好きですね。
→同意(0)
3. ゆきだるま ★★★ (2007-07-03 01:41:05)
この第三楽章は最高!!!
クラシックは基本的に嫌いだがこの曲は別!
4. いろは ★★★ (2007-09-30 22:49:44)
最後の和音進行が超難しい。プロのピアニストでも完璧に脱力が出来てないと速く弾くことは不可能。ってかここの和音進行の箇所が一番盛り上がる。ピアノ弾きならば誰しも憧れる一曲。俺は第一楽章より難しいと思った。
→同意(0)
5. うにぶ ★★ (2016-02-28 21:02:56)
ピアノソナタの中でも、「悲愴」と「月光」とのセット(+1の場合も)になったCDでよく売られている入門曲で、タイトル的にもまずメタラーが聴きたくなる1曲です。
今は輸入盤であれば、国内盤1枚の値段で全集32曲がそろってしまいますが、バラ売りで買ったCDに一番多く入っているのは、やはりこの曲かも。
情熱的もしくは暑苦しい録音の多い曲でもあり、ロック・ファンとしてはやはり初めに聴く1枚に入っていてほしい曲ではないでしょうか。
私は普段聴きなら、バックハウスかギレリスがしっくりきます。
メタル耳的には、耳が痛くなるほどヘヴィに轟音で押しまくるコルスティックや、パンキッシュにゴリゴリ爆走するロックしまくったグルダ、ドゥームのように重くグロテスクで最後だけあほみたいに疾駆するグールドなど、魅力的な盤が目白押しです。
音がキラキラきれいなのに考えすぎなのか、細か過ぎる上に
…続き
MyPage