この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | NWOBHM | S | ブリテン | 叙情/哀愁 | 正統派SAXON
Lionheart (2004年)
解説
外部リンク
"Lionheart" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている4曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Witchfinder General, 1. Man and Machine, 2. The Return, 2. Lionheart, 2. Beyond the Grave, 2. Justice, 2. To Live by the Sword, 3. Jack Tars, 3. English Man'o'War, 4. Searching for Atlantis, 4. Flying on the Edge
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 銘菓ひよこ ★★ (2004-10-12 19:40:00)
こりゃまた凄いモノ作ってきたな。前作KILLING GROUNDもなかなかの傑作だったが、それをも
軽く上回ってるよ、コレ。近年の名作でもあるUNLEASH THE BEASTに匹敵する、いや、全曲いいという意味では
UNLEASH~をも凌駕してるかもしれないな、参った。
じゃ、後の詳しいレビューはSAXON専門家の方よろしく。(笑
→同意(0)
2. 粂蔵 ★★ (2004-10-22 02:00:00)
おぉ~ 今、私も銘菓ひよこさんに同じ気持ちです。SAXONファンで良かった!
1曲目が“速い"曲ではなく、“速さ"を感じさせてくれるのがベテランの凄いところ。
実は、密かにDs交代でスラッシーな曲だったら・・・と思ってドキドキしていましたが、
堂に入った“METALの1曲目はかくあるべし"とでも言った様な、尚且つ聴いていくと
コーラスでぶっ飛ばされる・・・王道であり、革新的でもある事はなかなか出来ませんよ。
妄想・・・スラッシーなSAXONもソレはソレでゼヒ聴いてみたい!
3. HIGASHI ★★ (2004-10-24 19:23:00)
04年発表の16th。
B誌において伊藤氏はマンネリズムと表現していたが、僕はむしろその逆で、彼らは常にマイナーチェンジを繰り返し作品を送り出してきていると思う。過去に前作の延長線上と感じる作品がほとんどないからだ。
本作も前作からマイナーチェンジしているが、頗るいい方向に結果が出ている。これ!っといったインパクトのある曲はないが、全曲高いレベルでSAXONらしさを主張している。アグレッシブな曲よりも今回は“Lionheart"、“Beyond The Grave"等で聴ける洗練されたメロディが実に印象的だ。80年代中期に培った経験が存分にここで生かされているところが何とも嬉しい。
今回、SAXONなりに洗練されたダンディズムがさらに深化を遂げた。長年のファンとしては溜飲を下げる一枚に出会え、大満足である!
余談だが“To Live By The Sword"は思
…続き
4. タコすけ ★★ (2004-10-26 22:23:00)
これは実にsaxonらしいアルバムだと思います。マンネリズムというのはある意味当たってますが、それはドリフのようにオチが解っているけど思わず笑ってしまうギャグと一緒で(たとえが悪いかな)、次、こうくるといいんだけどなー、どうかな、よし!きたー!みたいな、HMの王道というか、ツボを心得ていると思うんですよ。だから今回のアルバムも目新しさは感じないけど、十分期待に応えてくれていると思うし、ましてSAXONファンなら間違いなくGREAT!なアルバムなはずです。それに加えてビフのヴォーカルをはじめ各メンバーの技量が素晴らしい上、ダグ加入以降に見られるモダンさにも磨きがかかり、とても聴き応えのある作品に仕上がっていると思います。
個人的な希望としては、1STのJUDGEMENT DAYやMILITIA GUARDのようなプログレチックでドラマチックなナンバーも聴いてみたいかな。
→同意(0)
5. K.SOTO ★★ (2004-10-28 16:39:00)
すばらしい!すばらしいにつきる。俺はHMの名盤に指定する。B誌は読んでいないがマンネリで何が悪い。同じことを続けることが何が悪い。といってもサクソンは常に変化している。その変化が今回ツボにはまった感じだ。今までのアルバム(1stから全て)の中でも上位になると思う。クルセイダーからの道のりは長かったと思うがこの1枚のためだったのかとさえ思う。全ての曲がかっこいい。そうかっこいいHMになっていているのだ。やはりSAXONはかっこいいバンドなのだ。他のバンド、アルバムどれをとっても今回の衝撃に近い物はない。1曲目からぶっとんだ。ライオンハートでやられた。ここまで忠実なHMをやってくれるともう頭を下げるしかない。今回のアルバムのジャケの旗を作って振り回したいくらいだ。どの位のセールがあるか解らん。たぶん今まで通りだろう。でもこれを聴かないメタルファンはかわいそうだ。少なくとも俺らは聴いた。SAX
…続き
6. クーカイ ★★ (2004-10-31 14:29:00)
SAXON、最近アルバムのアートワークが格好良いと思いませんか。
それだけでなく内容も充実していますね。本作も冒頭からかっ飛ばしてくれて、思わず「ウォー」と雄叫びを上げたくなる心地良さです。
タイトルトラックも絶品です。
本作を聴いたら、『KILLING GROUND』が聴きたくなり、続けて聴いてしまいました。あらためて、「良い作品を連発しているなぁ」と感動した次第です。
政則さんが書いた「マンネリズム」は褒め言葉ですね。AC/DCなんかもそうですけど。頑固職人というか、伝統芸能というか。いずれにせよ、SAXONの楽曲がHMの超一級品であるという点は疑いないでしょう。
ここ日本でも売れてくれないかな。
→同意(0)
7. Kamiko ★★ (2004-11-12 23:56:00)
80年代のHR/HMのツボを押さえたホント王道なサウンドだった。
漢というよりは猛きロックといった感じで骨っぽさにクールさが加わっててカッコいい。
濃厚にメロディアスなワケでもなく、個性的というワケでもないが、ロックのあるべき姿を示したかのような貫禄がある。いい盤ですね。
→同意(0)
8. 音茂 ★★ (2004-12-23 02:40:00)
ライトリスナーではあるんだけれど、SAXONのことは洋楽を聴き始めたころすぐに知ったバンドなので結構思い入れは深い、
でも手にしたアルバムが最初から順に三枚、「METALHEAD」「SOLID BOLL OF R&R」「CRUSADER」っていったい…どうやら僕は聴きはじめにはあんまり評価の高くない作品を選ぶ傾向があるらしい。
(実はDOKKENは「SHADOWLIFE」から、JUDAS PRIESTは「POINT OF ENTRY」からである。特にDOKKENを初めて聴いたときはかなり悩んだ。)
でもSAXONの場合は僕の性にあっていたらしく、ほぼ全てのアルバムが好きだ、個人的には、IRON MAIDENとまではいかなくて良いのせよ、もっと評価されてしかるべきだと思う。
LIONHEART、これは素晴らしいアルバムだと思う。アグレッシブなオーラ全開で、熱いHMを
…続き
9. かめ ★★ (2005-01-16 14:26:00)
unleash~のライナーで、前田氏が「最後に笑うのは彼らかもしれない」って書いておられましたが、現実になるかもしれないなと思いました。なぜって、このアルバムを聞けばそう思わざるを得ない。SAXONかって、ばかにしていられないサウンドだ。本物のメタルがここにある。だてに25年もやっていない。この歳でこのサウンドだ。震えがくる。ひれ伏すのみ。
→同意(0)
10. せーら ★★ (2005-03-17 19:12:00)
MAIDEN、PRIESTの新譜を聴いた時も同じ事を感じたけれど、あと何十年も経って今の彼等と同い年になった時、果たして自分は彼等のように血気盛んで逞しく生きているのだろうか?と。
ホントに彼等の生き様には憧れてしまう。
熟練のなせる技があちこちで輝いているものの、テンション・クオリティー共々、基本的に老いによる衰えは全く感じない。
新たなる名曲「THE RETURN~LIONHEART」が本当に最高。
過去の誉れ高い名曲と比べても、何の遜色もない。
今でもわたしの中のSAXONは、車のボンネット上でピースしたり、SAXON太閤記とかいってふざけてみせたり、デニム&レザーで決めまくっている若々しく猛々しい姿のまんまなんです。
→同意(0)
11. anthem ★★ (2005-06-21 20:29:00)
うん、カッコいい!随所で聴ける哀愁が見事にフックとなっていて、タイトル曲なんぞ胸が熱くなる。GRAND MAGUSの新作に何か通じるね、この男クサさ・・・いやぁこれぞへヴィ・メタル!!
→同意(0)
12. テカプリオ ★★★ (2011-02-23 15:19:36)
奮闘記の件もあって思い出の一枚になりそう これで中身が…だったら僕は首を吊ってました
中身については今更僕が言うまでも無く、上の古参のSAXONファンの方たちが仰ってる通り、最高です
ジャケットにも表れていますが、哀愁漂う勇壮なブリティッシュ節がたっぷり
Lionheart、Witchfinder~が一番のお気に入りですが、English~、やFlying~の硬質でメタリックなリフは最高に心地よいです
買って良かった~
→同意(0)
13. 失恋船長 ★★★ (2011-05-15 02:14:39)
英国の伝統を頑なに守りながらも同じ場所には止まらない気概を感じさせるアグレッシブな意欲作。ここにきてここまでパワフルな楽曲を叩きつけてくるのだから恐れ入りました。荒々しさだけではない洗練された勇壮なメロディを奏でるギターのフレーズは聴き手を魅了するでしょう、益々円熟味を増した歌声も説得力をましガッツ溢れる正統派のHM/HRナンバーに負けじと対峙しています。昨今の作品に足りなかった英国風味が、90年代以降、彼らが新たなる拠点となったドイツとの折衷を果たしているのも今作最大の魅力ですかね。お約束の歌メロ、似たような曲調に究極のマンネリズムを感じずにはいられませんが、老獪なテクニックを駆使し、溺れることなく老いて益々盛んな彼らの姿に敬意を表します。
→同意(0)
14. 音男 ★★★ (2016-04-23 12:20:57)
やっと手に入れました、このLionHeart。BatteringRamが出ている今となってはもはや懐メロかもしれませんが、
Saxon大復活のターニングポイントとも言うべきUnleash~、Inner Sanctumを聴いていてこれを聴かないうちは
最新作に手を出す気になれませんでしたので。
うむ、素晴らしい、とてつもなく素晴らしいです。Inner Sanctum同様、血がたぎります。
それにしても長年Saxon聞いていて、らしくないアルバムというのがいくつかありますが、小生にとってはこれもそのひとつと感じました。
いや、らしくないといっても悪いほうではなく、このアルバムに関しては超プラス方向のらしくない、ですよ。
なんていうか、Saxonらしいノリ重視の曲っていうのがなく、どの曲も荒涼としたシリアスなタッチを感じました。
メロウな曲はまったく排
…続き
15. YG ★★★ (2023-10-25 03:01:57)
マンネリはしていない、あとサクソンのNWOBHM期はラフでスピーディを合い言葉に同じ路線を貫いている。今作はエピックメタルにも近いパワーメタル路線へと踏み出した。ガッツ溢れるリフ、勇壮で分かりやすいメロディー、小手先じゃないキャリアに裏打ちされた実のある作風になっている。これぞブリティッシュメタルな風格が漂う。
→同意(1)
MyPage