この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 80年代 | D | オルタナティブメタル/ニューメタル | ドラマティック | 叙情/哀愁 | 正統派 | 日本
DEAD END
曲ランキング
最近の発言
関連アーティスト
-スタジオ盤-
DEAD LINE (37)
Ghost of Romance (30)
shambara (51)
ZERO (31)
METAMORPHOSIS (11)
Dream Demon Analyzer (2)
-ライブ盤-
DEAD END (14)
ALL IN ONE (6)
∞ (infinity) (12)
-その他-
Conception (0)
Final Feast (0)
夢鬼歌 (0)
Psychoscape (dvd) (8)
Live Act.2 (5)
Hyper.d (dvd) (4)
Live Act.1 (2)
→PC向けページ
Tweet

解説
1984年、東京で結成されたヘヴィメタル/ハードロックバンド。
元LIARのMORRIE (Vo)、同じく、元LIARのTAKAHIRO (Gt)、元RAJASの"CRAZY" COOL- JOE (B) を中心に結成される。後に元TERRA ROSAのTANO (Dr) が加入して本格的にバンドが始動。
当時、「LIAR」「RAJAS」「TERRA ROSA」はロックシーンでかなり名の通ったバンド達で、そこからのメンバーで構成されたDEAD ENDはデビュー前から注目を浴びており、1985年3月の大阪・バーボンハウスで行われたライヴは、デビューライヴにして470人の観客を動員。ライヴをやるたびに動員を増やしては、全国各地のライヴハウス動員記録をたて続けに塗り替えて行く。
翌1986年には、"DADEMONIUM BREAK TOUR'86 Vol.1"と題しての全国ツアーを開催。このツアー直後、DEAD END結成の中心人物であるTAKAHIRO (Gt) が脱退。後任にTERRA ROSAに在籍した状態でYOUが加入し、レコーディングに参加する。同年6月、インディーズレーベルから1stアルバム『DEAD LINE』を1万枚限定でリリース。このアルバムリリースを記念しての大阪・バーボンハウスで開かれた発売記念ギグに800人を動員。今ほどメジャーでは無かったインディーズシーンにおいて2万枚の売上を記録し、2万枚突破を記念して制作されたピクチャー盤も予約のみで完売した。
メジャーデビュー直前にドラムのTANOが病による体調不良で脱退。1987年5月に行われたオーディションで元SABER TIGER(北海道)のMINATOが加入し、同年9月にビクターから2ndアルバム『GHOST OF ROMANCE』でメジャー進出を果たす。同年12月にはMetal Blade Recordsを通じて全米でリリースされた。計4枚のアルバムと1枚のライヴ・アルバムを送り出し、1990年1月に解散。当初、「MINATOのみが脱退し、バンド自体は継続する」という話になっていたが、後任のドラマーを見つけられなかったため、そのまま解散へと至った。
2009年、DEAD ENDの再結成を発表。アルバムもリリースし、ライヴ活動を行っている。

Current Members
MORRIE(大塚基之) – vocals 1984–1990, 2009–present (ex:The Wild, Liar, Creature Creature)
"CRAZY" COOL- JOE(増本 正志) – bass, backing vocals 1984–1990, 2009–present (ex:Rajas)
YOU (足立祐二) – guitar 1986–1990, 2009–present (ex:Jesus, Terra Rosa, Goatcore)

外部リンク
"DEAD END" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている70曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. SERAFINE, 2. I Can Hear the Rain, 3. I'M IN A COMA, 4. Spider in The Brain, 5. Serpent Silver, 6. SKELETON CIRCUS, 7. SONG OF A LUNATIC, 8. I WANT YOUR LOVE, 9. SO SWEET SO LONELY, 10. SLEEP IN THE SKY, ....


コメント・評価

Selected Comments
4. el ★★ (2004-01-15 17:56:00)
「SERIFINE」でwovwovさんが言っていた
『進化の風は何故彼らの血を選ばなかったのでしょう...』
という文は名言だと思いました。正に仰る通りです。
DEAD END(特に後期)はこの世に降り立つタイミングが余りにも早過ぎた。
あと5~10年くらい遅れて出て来れば…と言いたい所だが
この時代に生まれたからこそ後続のバンドが感化され現代の我々がそう思えるだけなんですよね。
彼らはメタルが向かう新しい姿の断片を日本式に見せ、
後続のバンド達の犠牲になった様な気もします。
数年後にDEAD ENDに憧れシーンに登場したLUNA SEA、黒夢、LA'rc-en-Ciel…まではセンシティヴに上手く昇華出来ていたし良かったと思います。
しかし問題はその後だった…。
もしも以後、上手に流れていけば日本はDEAD ENDを源流とした
…続き


Recent 20 Comments

6. 帰国子女 ★★ (2004-09-24 01:54:00)
解散して15年ぐらい経つってのに、いまだに絶大な人気を誇るバンドもめずらしいもんすよ。 俺も今回あおられたくちだけど、やっぱいいもんはいい。 上手いしかっこいいし。


7. まーしゃる ★★ (2004-11-16 23:10:00)
いやぁ~、知らんかった。あのPsychoscapeがDVDで再発されてたんですね。しかも2000円!一度昔にVHSで観たけど、さっそく注文してしもた。それぐらい素晴らしい作品です。皆さんもお試しあれ。
→同意(0)

8. デクノボ ★★ (2004-12-09 13:55:00)
∞(インフィニティ)発売おめでとう!
おまけが楽しみだ。


9. 闇のイージス ★★ (2005-04-24 17:15:00)
現在、多くのインディーズHR/HMバンドがテクニックに頼らざるを得ない渦中にあるが、
このバンドのことを一つ思い出して欲しい。
→同意(0)

10. yuho ★★ (2005-08-26 13:21:00)
ラルクのHIDEは、MORRIEに影響を受けたと言うより、真似じゃないのか・・。

→同意(0)

11. KILLERQUEEN ★★ (2005-09-11 09:38:00)
兎に角、4人とも演奏力がかなり高い!曲もかっこいいし、素晴らしいね。退廃的で刺激的な曲をありがとう!

→同意(0)

12. egg ★★ (2006-01-16 22:52:00)
Vo:MORRIE(ex.DEAD END)
Gu:室姫深(SPIN)
Ba:tetsu(L'Arc~en~Ciel)
今年にアルバム発売予定らしいし、めっちゃ楽しみです♪
→同意(0)

13. ねこ吉 ★★ (2006-08-13 10:50:00)
中野公会堂のライヴが最高でした、
たしか「四鬼夜行」ってタイトルだったかな?!
違ったらっどなたか
ご指摘を・・・。
→同意(0)

16. ドゴスギア ★★ (2006-11-08 21:00:00)
なるほど・・・。
DEAD ENDはBLACK SABBATHと同じく唯一無二・・・か。
心底同感します。名言だ。

→同意(0)

17. パックスロマーナ ★★ (2008-11-19 20:17:00)
X・LUNASEA・黒夢とV系レジェンドが再結成!次こそは・・・・・・ぐらいの気持ちを持たせてくれ!無理でも過去の音源をリリースしてくれ、充分にその価値あるよ、ボウイがあそこまでもてはやされるのはメジャーという位置づけに対してDEADENDはインディなカリスマだと思っている


18. 鉄拳太郎 ★★ (2009-07-04 21:41:00)
20年の時を超えて、復活!!


19. まーしゃる ★★ (2009-07-05 00:10:00)
これはイベントのための一回きりの復活、ということなのでしょうか?
それとも復活してこれから活動を再開するということなのでしょうか??
後者であれば、とても嬉しいのですが…。
→同意(0)

20. nnn ★★ (2009-07-15 20:58:00)
復活嬉しいですね。聞きには行けないですが…
DEAD LINE再発の流れになってくれないかなぁ
→同意(0)

21. 名無し ★★★ (2011-01-22 17:31:04)
最高


22. トレオニン ★★★ (2011-07-19 00:21:26)
Morrie美しすぎる・・・
どのアルバムも捨て曲無し。
→同意(0)

23. トレオニン (2011-09-19 01:46:15)
11月9日に新譜「Conception」発売。
→同意(0)

24. harumond (2014-10-14 19:08:14)
サウンド、ヴィジュアル、世界観、etc……
何から何まで従来の日本のメタルバンドとは一線を画していた異端中の超異端。
今のヴィジュアル系バンドが好きな人(無論そうでない人も)も、一度聴いてみてほしい!
→同意(0)
25. kuroiyuki ★★★ (2016-09-19 00:21:04)
私の好きなバンドが影響を受けたバンドという理由で彼等に興味を持ち始めたとき、偶然なのかはたまた運命なのかDEAD ENDが復活したことを知った。
復活に併せてアルバムが再発されると知り、shambaraを購入、作品の世界観、完成度の高さに衝撃を受けた。(本アルバム及び収録曲『Luna Madness』はMy Favoriteアルバム&楽曲である。)

音楽は化学反応と例えられるが、彼等の音楽はまさにそれである。全く異なる4人の個性が他のメンバーに妥協することなく自分らしさを出しあい結果としてそれらが化学反応を起こし、『DEAD END』という唯一無二の音楽を作り出している。(テクニックに依存せず、独自の世界観を武器に活動をしてきた数少ないバンドだと思う。)
活動こそ短かったもの、後の日本の音楽シーンに与えた影響力は大きい。

現代において、数多く氾濫し

…続き
ページ上部に移動 | 発言: 1-25  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage