こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
ギターヒーロー
|
ブリテン
|
ブルージー
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
正統派
|
有名バンド
|
様式美
DEEP PURPLE
LIVE IN COPENHAGEN 1972
ユーザー登録/再認証
LIVE IN COPENHAGEN 1972
モバイル向きページ
Tweet
解説
- LIVE IN COPENHAGEN 1972
外部リンク
"LIVE IN COPENHAGEN 1972" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
帰ってきたクーカイ
★★★
(2016-05-09 17:08:31)
『Machine Head』発表直前の、ノリにノッているこの時期のライヴが、良くない訳は全くないのだ。
当然ながら最高である。
個人的に最も感動したのは、CD2冒頭を飾る「Fireball」。イアン・ペイスのドラミングがこの曲では特に炸裂しまくっている。滅茶苦茶ハードだ。
ペイシーのドラムはリッチー・ブラックモアが評するように「正確」というのがまず特徴として挙げられるのだが、ここでのプレイは正確なのはもう前提条件でしかなく、野蛮で過激だ。
他のライヴ盤のところでも書いたが、リッチーとギランの掛け合いはやっぱりエロい(コミュニケーションがバッチリだ)し、聴きどころのかたまりのような本ライヴ盤である。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache