こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
80年代
|
90年代
|
Q
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
洋楽ロック/ブルース
QUEEN
News of the World
(1977年)
WE ARE THE CHAMPIONS
ユーザー登録/再認証
WE ARE THE CHAMPIONS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WE ARE THE CHAMPIONS
外部リンク
"WE ARE THE CHAMPIONS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Queen - We Are The Champions (Official Video) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
- WE ARE THE CHAMPIONS
Selected Comments
1.
190
★★★
(2001-07-10 23:51:40)
だれでも知ってる超名曲!
この曲に関しては、もはやコメントするまでもないよね。
4.
C3
★★★
(2002-02-05 15:13:55)
クイーンにはたくさん有名曲はありますが、誰が聴いてもわかるという代表曲ではないでしょうか。フレディの歌唱は貫禄があって素晴らしいです。
6.
ジグジグ
★★
(2002-05-05 00:42:50)
誰しもが聞いたことのある名曲。
サビでの盛り上がりは鳥肌モノ。
7.
Rebel さん
★★★
(2002-05-21 20:47:00)
CMでよくかかる曲。カラオケで挑戦してみよっと。
8.
こたろう
★★★
(2002-06-16 01:11:26)
皆さんが語られる通り、超有名な曲ですね。いいですね。
9.
SADA
★★
(2002-08-05 14:44:56)
ワールドカァーップ!!
12.
ターヴォ
★★★
(2002-10-05 20:33:39)
有名ですね。
少しずつ盛り上がっていくところがイイ。
13.
アメンボ
★★★
(2002-10-22 04:02:21)
コレを知らない人ってそうそういないんじゃ・・・。
永遠の名曲です。
14.
すりっぷのっと
★★
(2002-10-24 19:54:39)
死ぬほど有名っすね。
カッコイイというより素敵なメロディですね。
うーん、いい曲だなあ。
15.
masuda
★★★
(2002-10-26 00:01:47)
私が選ぶ超名曲
知名度では世界一?
名バラードの一つ
16.
シェルティー
★
(2002-11-10 23:51:40)
有名すぎですな!!
18.
SCARECROW
★★
(2003-01-06 14:54:24)
この曲を知らない人、この世界にいるのかな?
(WE WILL ROCK YOUと同じコメントをしてしまった...。)
19.
ニュートン
★★★
(2003-01-19 00:20:38)
勝利に沸く歓喜の雄叫びの声が・・・
20.
JOE吉田
★★★
(2003-04-02 23:45:32)
これまたコメントの必要なし
21.
康介
★★★
(2003-04-29 23:38:50)
ロック史上最強のパワーバラードだと思う。
いつ聴いても体の奥底から力が湧いてくる。
これを初めて聴いたのは12歳の時だったがとにかく感動した!
老若男女に勧められる曲でしょう!
31.
ゆーし
★★★
(2003-09-25 22:52:31)
バラードだと思っていたけど、ここではそう捉えている人は少ないんですね。やはりこの勇ましさゆえなのかな。
どっりにしろ、天才的センスによって作られた完璧な曲には違いありませんが。
33.
RoSe
★★★
(2003-10-10 21:28:26)
この曲はとにかくカッコいい!それだけで十分です!
34.
ERORIN
★★
(2003-10-25 14:09:43)
この曲もあまりにも有名ですね。
サッカーチャンピオンズリーグの優勝チームが、この曲をバックに場内でパレードしますね。
厳密にはギターソロはありませんが、ブライアンのギターフレーズは印象的なのであえてチェックしました。→
35.
エリカ・フォンティーヌ
★★★
(2003-11-14 17:58:52)
これも学生時代の思い出の曲。今でもそうだがあの頃はとにかく将来一発当ててビッグになってやろうと息巻いてたヤンチャな頃だった。まさに自分にとっての永遠の聖歌。いつかチャンピオンになってやる!!
いつか必ず…!
38.
拓己
★★★
(2003-11-28 14:38:11)
とにかくかっけー。
39.
逆十字
★★★
(2003-12-04 17:56:31)
この曲もとてつもなく良い曲だ。メロディは単純なんだけど、すごく泣ける。心にしみる一曲やね。
44.
wild-child
★★★
(2004-01-06 20:00:59)
これまたQUEENが誇る文字通り伝説的名曲!!やっぱりQUEENって物心付いた時から聞いてる様な曲が数多くあるからすんげぇバンドだったんだなぁ・・・
45.
marmyi
★★★
(2004-01-15 19:38:45)
あまりにも有名で、あまりにも好きな曲なので、かえって、
コメントしづらい。とにかく感動する超名曲。
46.
エストック
★★★
(2004-01-22 14:54:30)
とにかく曲調が独特。よくスポーツ番組でかかってますね♪
48.
senasis
★★★
(2004-02-07 01:01:48)
フレディのエモーショナルな歌声が胸の奥に響く!
そしてなんてカッコいいんだ!士気がものすごく上がる!
51.
TDK
★★
(2004-02-10 16:24:32)
Queen知らないけどこの曲は知っているという人が周りに数人いました(笑)
54.
はちべえ
★★★
(2004-03-07 01:07:37)
広がりが物凄い曲である。フレディの声域は一体どの位なのだろうか。
55.
777
★★
(2004-03-20 17:36:30)
超有名曲。
58.
猿葱
★★★
(2004-05-24 22:24:45)
邦題『世界に捧ぐ』収録ですね☆
このアルバムはやはりこの曲に尽きる!!!
いろいろな方々がこの曲のカヴァーを出しているんですが、
彼らが演るからこそ、
ワールドワイドに受け入れられたんだと思います!
61.
カズィクル
★★★
(2004-06-12 23:39:00)
耳にする機会が多いQUEENの生んだ超有名曲。
「WE WILL ROCK YOU」と供に時々無性に聴きたくなります。
WE ARE THE CHAMPIONS~♪…感無量。
65.
HIGASHI
★★★
(2004-08-22 23:01:44)
威風堂々とした名曲!
勝利者にはこの曲が良く似合うね。
66.
粗茶ですが
★★★
(2004-11-08 01:43:46)
文句のつけようがない、感動必至の超有名曲。
素晴らしいとしか言いようがありません。
確かにこの曲はいろんな方がカヴァーしているみたいですね。
個人的にはRobbie Williamsのヴァージョンを「GREATEST HITS III」に収録して欲しかったなー。
67.
meangirl
★★★
(2004-11-18 19:04:30)
We are the champions.なんて事を言って許されるのはQUEENだけ。
69.
レナリス
★★★
(2005-02-27 22:36:22)
有名ですね。
QUEENの曲は結構インパクトがあるものも多いので、ワンフレーズ聴くとすぐにわかりますよね。
CMにもよく使用されます。
73.
セキ
★★★
(2005-05-04 10:11:26)
この曲でどれだけ泣かされたか・・・。
今更ながら言うまでもない名曲。
個人的なイメージなんだけど雨の中で歌っている感じがするw
74.
みるふぃね
★★★
(2005-06-05 22:02:29)
静かに始まって一気に壮大になるサビに感激。
なんかこの曲笑う犬のせいでエロいイメージが・・・汗。めっちゃいい曲なのに・・・。
75.
メタル伝道師
★★★
(2005-06-18 19:24:31)
超有名曲。
もはやコメントは不要でしょう。
76.
松戸帆船
★★★
(2005-07-05 18:21:39)
この曲も超有名。
コメントは不要でしょう。
78.
ELTUPA
★★
(2005-07-24 18:46:35)
有名で素晴らしいですが、星は2つ…
80.
中曽根栄作
★★★
(2005-08-14 16:11:36)
有名ですね、我ら横綱。
81.
dave rodgers
★★★
(2005-08-17 08:10:59)
あまりに有名すぎて説明不要。だれでも聴けば「これ聴いたことある」ってなるはずだし、ファンならフレディのこれ→\(" )が浮かび涙ぐむであろう一曲。。
82.
Deep 3
★★
(2005-09-04 21:45:16)
友達が亡くなったときに聴いたからそういう歌詞だと勝手に解釈してますけどイイ。
83.
零式艦上攻撃機21型
★★★
(2005-09-19 20:45:18)
これは有名!!
Recent 50 Comments
84. 春日部
★★
(2005-10-04 22:56:30)
うむ、誰でも知ってる名曲。
カラオケで歌うといつも失敗する。
85.
till999
★★★
(2005-10-06 19:58:24)
QUEENで一番好き!!!
世界に星の数ほどあるバラードの中でもこの曲はかなり上位に来るだろう!!!
最強のイチコロバラード!!!超名曲!!!
86.
Nozzwy
★★★
(2005-11-16 16:02:34)
Queen最高のバラード。
ロック史上に残る超名曲!
87.
森の水だより
★★★
(2005-11-20 02:39:54)
忘れてはならない曲
88.
S-rei
★★★
(2005-12-12 01:00:44)
超有名。本当にクイーンは音楽界を極めたグループですよね。
89.
ボドムっ子
★★★
(2005-12-21 02:13:25)
定番ですね。
90.
REAL
★★★
(2005-12-23 16:00:33)
むちゃくちゃ高い声が素晴らしい。
知らない人はいないぐらい有名な曲。
流石チャンピオンです。
91.
マーキュラ
★★★
(2006-02-05 11:38:41)
以前セリエAのチャンピオンがユベントスに決まった時、この曲が流れてきて「おーっ!」って思ったんだけど、
もっとビックリしたのは、客がイタリア人なのにも関わらず、完璧に歌詞を覚えていて、大合唱してたこと。
あれは鳥肌立ちました。
92.
プーやん
★★★
(2006-02-11 20:47:08)
…名声や富、そしてそれにまつわるすべてのものを
君たちは、もたらしてくれた ありがとう…(あぁ鳥肌モノ)
でもね、決して安楽な生活ではないし、楽しい旅でもない…
それは人類(世界)全てを向こうに回した挑戦だと。
そして、僕は負けたりしないんだ!(あぁ、鼻血モノ)
…60億vs4人 シビレまくりやがります(笑)
93.
ken23
★★★
(2006-02-12 16:17:33)
気分最高で、のってる時に聴くとさらにいい!
94.
太閤
★★★
(2006-03-17 03:34:28)
クイーンの超命曲
もはや知らない人はいないでしょう
95.
10倍太陽拳
★★★
(2006-03-17 13:42:04)
超名曲!
we will rock youと並びこれ知らん奴はおらんだろう。
96.
ウドーン
★★★
(2006-03-22 12:15:41)
良い曲で巣。
97.
birst
★★★
(2006-04-08 16:07:48)
素晴らしぎるほどの名曲!!
98.
エンジェルフォール
★★★
(2006-04-19 04:44:13)
なんて胸の高鳴りを覚える曲だ!
これを聴くとイヤなことを忘れれるぐらい
99.
hiromushi
★★★
(2006-04-21 00:43:40)
貫禄のヴォイスに溜息。
100.
電動親父
★★★
(2006-05-07 16:22:48)
QUEENがワールドワイドな器のグループである事を象徴した曲。
色んなCMで大量オンエアされたので、日本で知らない人は多分いない位有名だ。
その素晴らしさ、雄大さ、孤高さは題名通り真のCHAMPION級。
昔会社の同僚がアキバ系ぽくてカラオケでコレを歌ったが、
予想以上に滅茶苦茶だったので腹が立ってその日は酒がマズかった。
101.
臣呼吸
★★★
(2006-05-23 22:40:11)
んー!!こりゃもう素晴らし過ぎですね。
ライヴではサビの部分で観客みんなが大合唱するわけですが、
自分もその観客の一人になりたいなぁ・・・。
We are the chanpions.
おそらくここでいうチャンピオンというのは
この世の中を生きる人々の事を言うのでしょうね。
人類皆チャンピオンだ!!
102.
トランジスタ・ボーイズ
★★★
(2006-06-10 09:46:47)
クイーンらしさに溢れる楽曲。
103.
ベヒシュタイン
★★★
(2006-06-10 17:33:22)
有名すぎて見落とす所でした。あらためて聴くとこれまた凄い!じつにドラマチックな曲展開に感服。フレディーさま~こんなメロディーどうやって作ったの?
104.
えいこ
★★★
(2006-07-10 17:12:47)
コメントはいらないくらいの曲。
105.
Dr.Strangelove
★★★
(2006-10-01 21:17:56)
名曲ですね。
106.
スコヘンウッテン
★★
(2006-10-15 21:22:32)
107.
break wind
★★★
(2006-11-14 21:44:25)
当たり前すぎて逆にチェックが入らないのかな
108.
TELECASTER
★★★
(2006-12-22 11:12:20)
文句なしの名曲
109.
エンリケ航海王子
★★★
(2007-01-03 16:45:49)
クイーンについては言うまでもない。
ってゆうか言葉で表現できないって感じ!!
みんな知ってるよね?!!
110.
フェニックス吉昭
★★★
(2007-01-07 14:02:13)
3分ちょっとでこれだけ壮大な空気を表現できるクイーンってすごい!
111.
赫月
★★★
(2007-03-12 22:00:36)
QUEENで一番有名じゃないかって思う
なんか、勝ったあとに歌いたい。歌いたい
112.
ふく
★★
(2007-10-06 13:25:47)
有名すぎです。
113.
怒号
★★★
(2007-12-31 18:39:28)
メロディはドラマチックだし、迫力も段違い。
そしてサビに突入する高揚感。
ギターソロすらないわずか3分の曲なのに。
114. JZX100
★★★
(2008-01-01 12:52:03)
闇雲にカヴァーしたがるそんじょそこらの自称アーティストに告ぐ。
猿真似したところで恥かくだけだ、身内のカラオケだけにしとけ!
この曲はこの4人で演奏して初めて成立するんだと
115.
MASANAO
★★
(2009-03-02 22:12:59)
世界的に有名
さすがですな。
116. なめこそば
★★
(2009-04-13 14:29:27)
ロッキューと合わせて、QUEENの名刺みたいなもんですな
117.
ムッチー
★★★
(2009-08-19 04:13:23)
短くてシンプルな曲なのに、ドラマティックで感動的!
フレディのヴォーカルがとっても表現力があるからなのかな。
118.
しんぽん
★★★
(2009-10-31 10:00:54)
あなた達がチャンピオンです!
119.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2010-07-04 12:24:25)
2010年ワールドカップは残念でした。いつの日か日本が世界の舞台で王座に輝くことを祈りながら。
120.
def reppard
★★★
(2010-12-16 22:25:15)
かっこいいね?
121.
胡椒軍曹
★★★
(2011-03-30 18:29:01)
QUEENといえばこれだ。
セットになる「we will rock you」と合わせて、こちらを応援してくれているような歌詞がいい。
発売した時は「We」が自分達のことだと思われて「自意識過剰」だとか言われたらしいけど、QUEENは既にチャンピオンだから問題ないのだ。
122.
タオーペーペー
★★★
(2013-01-16 19:33:09)
Queenでははずせない曲ですね。誰もが知っているほど超有名!
短くてシンプルながらベース、ピアノ、ドラムの絡み合いが楽しくて聴き入ります!
フレディの歌も表現力があり言うことありません。
123.
Shirabetty
★★★
(2014-09-19 02:23:12)
Queenを聴き始めた1977年、丁度この曲のPVが新曲として夕方のTVで紹介されていました。このPVは2種類あったのです!というか、2テイクですね。左右スプリットの黒白レオタードとサビの印象が強すぎてその時は目が点になってましたが、アルバムで聴きなおした所、とても繊細で美しい曲なんだと驚きました。この曲は、ここまで有名になって欲しくなかったと正直思っています。特にスポーツ系で使われるのはイメージが変に限定されてしまいます。この歌詞は聴く人がそれぞれに違った解釈ができる様になっているのに、それを限定してしまうのは、曲を殺してしまうと個人的に感じています。
ところでこの曲は、実はオペラ座の夜の頃に既にできていた、らしいです。しかし当時はこの曲を世に出すのはまだ早すぎないか?という結論になったそうです。でも不思議なもので、やはりこの曲はこのアルバムに似合っていますよ
ね。Freddie以外誰もこんな曲は作れません。ブラボー!
124.
稲葉浩志
★★★
(2014-10-06 21:24:59)
この曲も大好きです。
125.
ロジャー
★★★
(2014-12-21 14:52:53)
やっぱこれだよ。
126.
ボビー
★★★
(2014-12-21 20:47:05)
最高‼︎
127.
神野大地
★★★
(2015-01-02 19:58:26)
メッチャ好きです‼︎
128.
デブ
★★★
(2015-01-05 13:30:08)
かっこいい
129. 名無し
★★★
(2016-02-16 19:39:29)
彫刻みたいな顔だ
素晴らしい
130. 名無し
★★★
(2017-03-13 16:34:53)
YouTubeにのってるアカペラverで聴くと更に鳥肌ですね
131. 名無し
★★★
(2019-09-03 05:44:11)
人生の応援歌
フレディありがとうございます
132.
ふらじゃいる
★★★
(2020-05-06 15:10:42)
誰もが知っている超有名曲。あえてなにも言いません。
133.
ふらじゃいる
★★★
(2020-05-06 15:11:16)
誰もが知っている超有名曲。あえてなにも言いません。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
| 発言:
1-100
101-133
this frame prevents back forward cache
1. 190
この曲に関しては、もはやコメントするまでもないよね。
4. C3
6. ジグジグ
サビでの盛り上がりは鳥肌モノ。
7. Rebel さん
8. こたろう
9. SADA
12. ターヴォ
少しずつ盛り上がっていくところがイイ。
13. アメンボ
永遠の名曲です。
14. すりっぷのっと
カッコイイというより素敵なメロディですね。
うーん、いい曲だなあ。
15. masuda
知名度では世界一?
名バラードの一つ
16. シェルティー
18. SCARECROW
(WE WILL ROCK YOUと同じコメントをしてしまった...。)
19. ニュートン
20. JOE吉田
21. 康介
いつ聴いても体の奥底から力が湧いてくる。
これを初めて聴いたのは12歳の時だったがとにかく感動した!
老若男女に勧められる曲でしょう!
31. ゆーし
どっりにしろ、天才的センスによって作られた完璧な曲には違いありませんが。
33. RoSe
34. ERORIN
サッカーチャンピオンズリーグの優勝チームが、この曲をバックに場内でパレードしますね。
厳密にはギターソロはありませんが、ブライアンのギターフレーズは印象的なのであえてチェックしました。→
35. エリカ・フォンティーヌ
いつか必ず…!
38. 拓己
39. 逆十字
44. wild-child
45. marmyi
コメントしづらい。とにかく感動する超名曲。
46. エストック
48. senasis
そしてなんてカッコいいんだ!士気がものすごく上がる!
51. TDK
54. はちべえ
55. 777
58. 猿葱
このアルバムはやはりこの曲に尽きる!!!
いろいろな方々がこの曲のカヴァーを出しているんですが、
彼らが演るからこそ、
ワールドワイドに受け入れられたんだと思います!
61. カズィクル
「WE WILL ROCK YOU」と供に時々無性に聴きたくなります。
WE ARE THE CHAMPIONS~♪…感無量。
65. HIGASHI
勝利者にはこの曲が良く似合うね。
66. 粗茶ですが
素晴らしいとしか言いようがありません。
確かにこの曲はいろんな方がカヴァーしているみたいですね。
個人的にはRobbie Williamsのヴァージョンを「GREATEST HITS III」に収録して欲しかったなー。
67. meangirl
69. レナリス
QUEENの曲は結構インパクトがあるものも多いので、ワンフレーズ聴くとすぐにわかりますよね。
CMにもよく使用されます。
73. セキ
今更ながら言うまでもない名曲。
個人的なイメージなんだけど雨の中で歌っている感じがするw
74. みるふぃね
なんかこの曲笑う犬のせいでエロいイメージが・・・汗。めっちゃいい曲なのに・・・。
75. メタル伝道師
もはやコメントは不要でしょう。
76. 松戸帆船
コメントは不要でしょう。
78. ELTUPA
80. 中曽根栄作
81. dave rodgers
82. Deep 3
83. 零式艦上攻撃機21型