こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
90年代
|
NWOBHM
|
V
|
ブラックメタル
|
ブリテン
|
ロックンロール
VENOM
Black Metal
(1982年)
COUNTESS BATHORY
ユーザー登録/再認証
COUNTESS BATHORY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- COUNTESS BATHORY
外部リンク
"COUNTESS BATHORY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Venom - Countess Bathory - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
マンホール
★★★
(2003-12-08 19:23:56)
ヴェノン初期の代表曲にして超名曲。リフが死ぬ程カッコイイ。
2.
RAW
★★★
(2004-09-13 00:22:18)
同じくリフが死ぬ程カッコイイと思います。
3.
noiseism
★★★
(2005-04-14 02:02:15)
2ndアルバムでは一番好き。
何か不思議な雰囲気だが、むちゃくちゃ格好良い。
リフが格好良いバンドはこういったミッドテンポの曲は映えます。
4.
ルリヲ・フルチ
★★
(2005-10-05 23:00:39)
リフがカッコいいですし、なかなかに英国的な湿っぽい感じも受けます。
ただ、声があの汚い吐き捨て声ですので、荘厳な感じは微塵もないです。
…VENOMに荘厳なんて期待しちゃ駄目か。
5.
Spleen
★★★
(2009-03-29 23:02:43)
「演奏テク無視でひたすら疾走」イメージのVenomですが、こいつは隠し玉です。実はこんなかっこいいリフ持ってたのかよ。
尚、バソリー伯爵夫人といえばクレイドルという人間なので、彼らのシンプル過ぎる歌詞を見た時には「そんだけで片付けていいのか!?」と思いました。
でもいいんです。だって彼らはVenomだから。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache