こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
80年代
|
90年代
|
NWOBHM
|
P
|
ツインリード
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
PRAYING MANTIS
To the Power of Ten
(1995年)
WELCOME TO MY HOLLYWOOD
ユーザー登録/再認証
WELCOME TO MY HOLLYWOOD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- WELCOME TO MY HOLLYWOOD
外部リンク
"WELCOME TO MY HOLLYWOOD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Praying Mantis : Welcome To My Hollywood - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
なP
★★★
(2004-01-09 00:12:53)
典型的な早歩きテンポのマンティスソング。ちょっとキーが高いかなー??(笑)という感じで後半で転調までしちゃう暴挙に出るのですが、Systems Failingに比べりゃ全然大丈夫でしょ。
この曲はAメロがすごくいいです。2番の歌詞のHow I made my dreams come trueのとことか耳に残りますよね?
2.
陽
★★★
(2004-01-26 14:00:21)
確かに、典型的なマンティスソングですね。
駄作といわれることが多いアルバムに収録されてますが、こんなに良い曲も入ってます。イントロ~Aメロまでが特にカッコいい。
3.
lapin
★★
(2004-07-29 03:20:13)
ゲイリーにとっては高音かもしれませんが(笑)。。でもこの哀愁、このメロディ、申し分のない出来栄えだと思います。
4.
ふく
★★
(2006-01-27 16:04:06)
みなさんおっしゃるとおり典型的なマンティスソングですね。
5.
失恋船長
★★★
(2008-09-25 01:10:50)
哀愁を帯びた叙情的なメロディが耳を惹きます
メロハー好きな方ならグッとくるでしょうね
今アルバムのハイライトだしマンティスの曲としても名曲だと思う。ため息が出るくらいメロディアスなんだよなぁ
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache