こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
I
|
NWOBHM
|
ツインリード
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシヴ
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
IRON MAIDEN
Powerslave
(1984年)
2 MINUTES TO MIDNIGHT
ユーザー登録/再認証
2 MINUTES TO MIDNIGHT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 2 MINUTES TO MIDNIGHT
外部リンク
"2 MINUTES TO MIDNIGHT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Iron Maiden - 2 Minutes To Midnight (Official Video) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
- 2 MINUTES TO MIDNIGHT
Selected Comments
1.
こ~いち
★
哀愁あるメロディで疾走。
3.
demmy
★★★
(2001-05-01 02:19:13)
星5つあげたいくらいです。このアルバムはACES HIGHとこの曲聴くためだけに買ってもいいくらい。ほんっとかっこいいっすよ。
9.
シェルティー
★★
(2002-01-30 23:07:54)
サビが好きです!!
10.
KOZY
★★
(2002-05-08 12:49:45)
カッコいいぞこの曲は!とても聴きやすいしね。ヴァースとブリッジのメロディーが少し弱い気もするけど、コーラスの煽動力は凄いものがあるぞ!
12.
こたろう
★
(2002-06-09 16:26:43)
サビがいいね!一緒に叫びたくなる。
14.
真・マツソガソ
★★★
(2002-07-05 14:33:14)
ブルースのヴォーカルとよくあってるし、のりやすくてカッコいい。
15.
しおう
★★★
(2002-08-07 02:42:55)
♪トゥー!ミーニッツ!トゥミーッドナーイトゥ!
かー!たまらん!
18.
アメンボ
★★
(2002-10-20 22:50:23)
いいっすね~。
トゥ!ミニッツ!
かっこ良いです。
19.
white
★★★
(2002-11-09 16:54:16)
サビが良い!!メイデンは名曲が多すぎる!!
21.
逆十字
★★★
(2003-01-31 19:24:06)
なんかワクワクさせるようなイントロがかっこいい。
疾走はあまりしてないな。
22.
鯵の素
★★★
(2003-01-31 22:09:40)
切れ味の鋭いリフと疾走感にやられました。
確かにACES HIGHに比べるとスピードはやや落ちますが、(確か184くらいだったかな?)
こちらは切り裂くようなリフと哀愁のメロディがいいですね!
23.
ゆーし
★★
(2003-02-28 21:19:20)
歌メロ重視という感じで、親しみやすい。
24.
霊夢
★★★
(2003-04-08 12:50:53)
これを聞くと、戦争の愚かさが分かる。
26.
SCARECROW
★
(2003-07-20 07:47:29)
この疾走感!もちろんMAIDENならではのメロディも絶品!
イントロなんかいかにもメタルって感じで最高です。
正統派な曲。
27.
5150
★★★
(2003-07-21 21:38:01)
メイデンにしてはストレートな曲だがこれもまた名曲。
イントロのギターリフからしてかっこいい。
29.
KILLERQUEEN
★★★
(2003-08-12 20:39:45)
プロモビデオがかっこいんだ。これがまた。
34.
エリカ・フォンティーヌ
★★
(2003-11-18 19:45:18)
なんだか面白くて好きですねぇ。アイアンメイデン以外の何者でもない
曲調がイイ。
35.
メタラァ
★
(2003-11-26 16:44:19)
こんくらいでメイデンに満足しちゃいかん気がするんだが…。でもカッコいい!
36.
白狐
★★
(2003-11-28 13:25:15)
☆アルバムの初めが
、そして2曲目がこれ。
最初の二曲でモチベーションが最高潮まで上がってしまうよな…。
んで、その後下がりっぱなしなんだけどねw(他が駄作と言うわけではなく)
いわゆる、「カッケー!!」ナンバーですね。
37.
拓己
★★
(2003-12-07 19:41:47)
リフがいい。
38.
カイ・V
★★★
(2003-12-11 02:38:11)
スーパーキャッチーなサビを持つ名曲。
とぉぅ~ み~にっつ!とぅ み~っなぁ~い!!
39.
すりっぷのっと
★★
(2003-12-13 20:08:35)
「ACES HIGH」程ではないが、かなり好きですね。いかにもIRON MAIDENって感じ。
サビのノリが凄くカッコいいぞ!
41.
工場長
★★★
(2004-01-07 15:10:05)
たしかに上にあるけど名曲だからいいか。
42.
ターヴォ
★★
(2004-01-17 21:42:11)
これも良い。
43.
ひーすくりふ
★★★
(2004-01-26 00:34:08)
この曲展開はたまりませんな!!
個人的な印象ですが、ACES HIGHにまったくひけをとっていない気がします。かっこ良いです!!
45.
ぜるる♪
★★★
(2004-02-29 22:11:00)
ベースラインがバリバリいいまくり!
サビの歌いまわしなどもさすがとしかいいようが無い。
キャッチーなので非常に聴きやすく、歌いやすいのがGOOD
48.
玲
★★
(2004-04-05 00:14:35)
切れのあるリフが良い。
サビは、つい一緒に歌いたくなってしまう。
50.
Z400FX
★★★
(2004-05-08 03:20:06)
ACES HIGHの後にこれをもって来るのが…。もうちょい後半にあっても良かったような。
52.
POOYAN
★★
(2004-07-24 02:47:02)
そんなに好きではないけど、ライブでは定番だし盛り上がることは必至でしょう。ドライブにはピッタリ!
53.
minato
★
(2004-07-26 04:03:24)
なかなか好き。かなりキャッチーだし。
54.
猿葱
★★★
(2004-08-01 01:00:28)
「絶滅2分前」という曲が約6分間演奏される…。
ウルトラマンが3分以上戦ってるに匹敵するくらいのお約束(笑)
リフからの流れがこの状況の悪夢さを引き立たせる!
今後も自分自身の危機が迫る時はこの曲に御世話になるだろう。
そして、その危機を乗り越えてやる!!!
55.
あちょ~
★★
(2004-09-16 18:02:40)
疾走感あっていい
57.
ペレストロイカ
★★★
(2004-10-02 14:47:27)
メイデンの初めて聴いた曲!
イントロとサビがなんともいえない!
58.
louder
★★
(2004-10-19 11:31:46)
キレのいいリフが印象的だ。
エイドリアンらしさ炸裂のストレートなメタルソング。
60.
ねここねこ
★★★
(2005-03-25 15:16:43)
「ROCK IN RIO」のヴァージョンで物凄い衝撃を受けました。
62.
JENESIS
★★★
(2005-03-31 17:33:05)
とにかくこういうタイプの曲好きです。
下手するとACES HIGHより好きかも。
正統派メタルの代名詞。
64.
marmyi
★★★
(2005-04-30 22:22:23)
歌いやすいサビメロが印象的な超名曲ですよね。
キャッチーでありつつも、妙にドラマティック!!
65.
みるふぃね
★★★
(2005-05-24 20:44:19)
名曲。サビのトゥー!ミーニッ!トゥミーイッナーイ!ってとこがやみつきになるw疾走しててかっこいいです。
67.
メタル伝道師
★★★
(2005-06-17 20:44:11)
サビ部分がいい。
メイデン流の疾走曲
68.
すなお
★★★
(2005-06-18 23:26:36)
何よりまず曲名がかっこいい。
それからサビメロがかっこよすぎます!!!!
個人的にはベースが好き。
ギターソロが長くてドラマティックなのも好き。
このリフも殿堂入りの気配ですな。
あとこの辺の曲からジャーマンメタルっていうジャンルが派生したと思う。
70.
鉄の処女
★★★
(2005-06-26 21:51:30)
ギターがカッコいい。
71.
dave rodgers
★★★
(2005-07-13 18:04:08)
現在までライヴでプレイされ続けるメイデンアイコンな一曲。
時代を重ねるバンドとともに成長している曲はこの曲に限らず素晴らしい。「悪夢の最終兵器~絶滅2分前」、邦題から炎が籠もってるな。
73.
中曽根栄作
★
(2005-08-28 18:35:03)
ちょっと時代を感じる曲。
サビのトゥーミーニッツに苦笑。
演奏はさすが、切れている。
74.
零式艦上攻撃機21型
★★★
(2005-09-19 20:25:18)
これはすごい!!!!!!!!!!!!!!!!
75.
K/10
★★★
(2005-09-30 00:19:46)
単純にかっこいいリフ。正統派としての良さが滲み出てません?
76.
セキ
★★★
(2005-10-16 17:42:15)
悪夢の最終兵器。なんとセンスのある邦題でしょう?!!
静かに撒く開けるオープニングからもうドキドキ感が止まりそうにありません。
サビも勿論恰好いいし、ライブでやると最高なんだろうなぁーと思う一曲。
中毒性ありますね。僕にとっては
77.
しすか
★★★
(2005-10-26 03:08:08)
2 MINUTES TO MIDNIGHT!!
って言ってるだけなのにすんごいいい曲(笑)
78.
猫飯
★★
(2005-10-31 17:30:27)
サビ、リフは良いけどそれ以外がイマイチかな
79.
えみゅ
★★★
(2005-11-10 18:02:22)
ブリッジや、ギターソロの最中に、一度テンポを落として、
緩急を自在に操る妙技が光る。
エッジの効いたリフも、なんともヘヴィメタル然としていいですね。
81.
ふぁうすと
★★★
(2005-12-10 14:55:57)
トゥー!ミーニッツ!トゥミーッナーイッ!
リフが問答無用にカッコいいー!
82.
湘南メタル
★★★
(2005-12-12 12:05:06)
イントロが素敵
サビで合唱
84.
ELTUPA
★★
(2005-12-17 18:14:03)
IRON MAIDENの曲はどうしてこんなにカッコいい曲が多いんだろ・・・。
86.
GTX
★★★
(2006-01-09 10:38:51)
Grand Theft Auto : Vice Cityのラジオに流れてました
コレを聞きつつ80年代アメリカを爆走
90.
透明人間
★★★
(2006-02-23 22:16:42)
イントロ聴いた瞬間イイと思いました。
あとはこの疾走感がいい。
91.
でびる
★★★
(2006-03-11 12:46:02)
4分過ぎてからのリフが無茶苦茶好きだ!!
Recent 50 Comments
93.
Ja.
★★★
(2006-05-04 12:43:17)
PS2でグランドセフトオートっていう外国のゲームがあって
それで車走らせるときにラジオをかけれるんですけど、
その中にこの曲とSLAYERのRAINING BLOODがあって凄く嬉しかったです(笑
興味があったらどうぞ・・・ってゲームの宣伝になってもうた;;
かっこいいですよ、名曲です。
94.
190
★★
(2006-05-06 17:01:39)
リフのカッコ良さだけでノックアウト!
曲自体は並かな?
95.
ロウ
★★
(2006-05-13 19:32:10)
名曲。
96.
セキver2
★★
(2006-05-16 19:02:54)
ツインでドラマティックに展開する流れが凄い!
オープニングからエンディングまで息もつかせぬ怒涛の6分間。
絶滅2分前っていう邦題も格好いい!
97.
10倍太陽拳
★★★
(2006-05-19 23:46:04)
まずイントロのリフで名曲仲間入りですね。
邦題の絶滅2分前もかっこいい!
98.
ドッケンバウアー
★★★
(2006-05-24 00:05:23)
かっこよすぎ!アルバムで一番好き!
まぁ、間違いなく某ゲームのおかげで、知名度は凄いでしょうね・・・
99.
syuuji
★★
(2006-06-21 22:42:30)
どう聴いてもSAXONのあの曲と似てるとしか思えない・・
が、曲自体はまあ良いので☆2つで
100.
らぴす
★★★
(2006-07-25 12:12:41)
イントロカッコいいですね~
このイントロ聴いてると三国無双の呂布さんを思い出す・・・何故だろう・・・
101.
U.X.I
★★★
(2006-07-26 11:48:05)
かなり印象的
102. ざろう
★★★
(2006-08-09 19:15:33)
Aces Highの後にこの曲が来た時「なるほど」って思いました。
名盤ってのは聴きたい時に聴きたい曲が来るような順番になってます。
見事にそれをやってのけてくれました
103.
ニューアイランド
★★★
(2006-10-07 20:05:38)
トゥーミニッツ! トゥーミッドナイーツ!!一度聞いたら忘れられない。
メイデンの曲は本当にカッコ良過ぎる!
104.
フェニックス吉昭
★★★
(2006-10-09 02:06:28)
GOOD
105.
スコヘンウッテン
★★
(2006-10-13 04:48:05)
106.
GC8改
★★★
(2006-11-04 13:58:34)
MAIDENで初めて聴いた曲。
一度聴いたら忘れられないギターリフ、サビ、起伏ある曲展開
はさすがです。6分という長さを感じさせません。
107.
シーヤ
★★★
(2006-11-18 22:04:28)
私的にACES HIGHよりも好きかもしれません。
サビも良いですが、最も感動してしまうのはギターソロ…
3分04秒~が個人的にツボでした。
そして、3分44秒~の切なくて、優しげな哀メロに涙が止まりません。
108.
モロッコ
★★★
(2007-02-03 18:48:09)
俺の中ではIron Maidenの曲で1番好きなのがこれ。もう全部カッコいい!
109.
グルグル
★★★
(2007-02-08 02:07:31)
シンプルかつカッコいいリフがいい。
110.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-02-12 16:58:57)
モロッコさん同様、僕もIRON MAIDENの曲の中ではこれが一番好きですね。
個人的には、最も"へヴィメタル"なIRON MAIDENの曲だと思います。
111. FAF
★★★
(2007-03-29 02:10:25)
これはヒットするわな。
112.
チャンドラー
★★★
(2007-05-20 03:32:20)
「絶滅2分前」という邦題がなんともメタルらしく笑ってしまうが、最高にカッコいい!
2~ MINUTES!の所で生まれる一体感がいい!
113.
アンボン
★★★
(2007-09-05 21:14:05)
個人的にはA Real Live Dead Oneのライブ盤をオススメ。
最後のベースがベキベキいきまくっててこっちも
興奮してしまいます。Steve Harrisはホント偉大なベーシストだ
114.
753951
★★★
(2007-12-29 08:54:55)
このキャッチーなサビとギターソロいい
115.
動く指
★★★
(2008-03-02 20:14:05)
リフからしてカッコイイ!!
116.
ルイス
★★★
(2008-06-03 18:40:50)
この曲でメイデンと出会った。一度聞いたら忘れられない名曲
117.
鯛が撃つ
★★
(2008-07-17 19:39:41)
ブルースのヴォーカルが光るナンバーだ。
ライブ盤を是非堪能してくれ!
118.
Dr.Strangelove
★★★
(2008-08-05 19:38:38)
キャッチーな名曲
119.
ふく
★★
(2008-08-20 03:46:20)
リフがかっこいい、サビがキャッチー
120.
クソアゴ
★
(2008-11-02 17:38:09)
121.
vox
★★★
(2009-01-10 00:24:21)
イントロのリフがカッコよすぎ。ドラマティックな曲展開も見事。
Bメロのバッキングも実に哀愁があっていいじゃないか。
強いて言うならサビをもう少し作りこんでも良かった。
でも、名曲。
122.
fortune
★
(2009-02-28 21:35:16)
絶滅2分前という邦題が気に入ったので投稿します
123. メタメタ男
★★★
(2009-04-07 18:00:36)
サビは思わず一緒に叫びたくなります。
124.
Spleen
★★★
(2009-05-01 07:11:23)
『Powerslave』は「Aces High」よりこっちにハマった人間です。ボーカルもギターソロも今更どうこう言うまでもなく素晴らしいんですが、Bメロが特に癖になります。サビで盛り上がる直前の緊張感というものをしっかり押さえられてるみたいで。
125.
ムッチー
★★
(2009-05-04 02:28:10)
正統的リフがいいっすね!こういうリフは非常に好きです。
ソロも展開が練ってありますね~。
126.
kanyuuu
★★★
(2009-05-05 15:19:32)
メイデンらしくないといえばないが、いい曲です。
かっこいい。
127. A.O.Lee
★★
(2009-05-13 17:19:31)
Aces Highには及びませんがすきです。
ドイツのAcc…とかいうバンドに同じイントロが…
128.
チャイチャイ
★★★
(2009-08-04 22:16:43)
メインのリフからしてかっこよすぎる!!
さすがはIron Maiden様!!
ハリスの独特なベースサウンドもギターリフを邪魔をせずに圧倒的な存在感を放っています。
129.
北限のメタル野郎
★★★
(2009-08-06 13:46:06)
死ぬ二分前にこの曲を聴こう・・・ってよく考えたらこの曲終わる前に自分死んじゃうじゃんって思った←意味不明
130. ザク
★★
(2010-09-01 08:20:40)
aces highには及ばないけどこれもこれで名曲!!
この世の滅亡までに聴いておきたい。
131. 名無し
★★★
(2011-02-04 16:43:03)
始まりのギターの音がカッコイイ!
132.
りっちゃん隊員
★★
(2011-02-07 17:31:31)
サビのかっこよさはAces Highと同じ位
かっこいいですよ
メイデンはAces Highにしてもそうだけど
サビで何気ないコーラスがかっこいいですよね
もちろんこの曲も
133.
エーリカ・ハルトマン
★★★
(2011-04-24 18:49:24)
サビのかっこよさは半端ない!
このアルバムは出だしの2曲が神曲すぎて
3曲目からが寂しく感じられる。
3曲目から後も良い曲なのだが、それだけAces highと2 Minutes To Midnight
が名曲ということなのだ!
134.
DIO BRANDO
★★★
(2012-02-05 11:27:20)
ツインギターとベースの絡みがかっこいい。昔「SOCERIAN」というパソコンゲームのブルードラゴンのテーマという曲を聴いていてかっこいいと思っていたところ、後になってこの曲を聴き、「あぁ、ブルードラゴンのテーマは、2MINUTES TO MIDONIGHTのオマージュ(パクリ)だったのか!!」と知った時は衝撃でした(笑)
135.
ハルディン
★★★
(2012-10-24 23:17:59)
メイデンでは珍しくエッジの利いたリフで攻めるオーソドックスで硬派なメタルチューン。「2!Minutes!to midnight~♪」とわかりやすく歌えるキャッチーなコーラスはライヴで盛り上がること請け合い!
136.
フレディ・ヴィーナス
★★★
(2013-02-23 22:06:31)
Aces High より、こっち!
137.
豚千代
★★★
(2014-03-29 14:40:21)
ボーカルがブルースに変わって以降、特に前作以降は、ずいぶん大味になっちゃったなあ・・・と思われ、ACES HIGHにもそんなテイストを感じてどうも好きにはなれないのだが、この曲は、音はかなりゴツいものの、特にリフと歌メロが超秀逸で、無条件に痺れる。
138.
kuroiyuki
★★
(2014-07-19 23:49:37)
サビがキャッチー。(というか、全体的に歌メロ重視)
サビのタイトル部分はライブで盛り上がりますね。
141.
洋楽大好きじーさん
★★★
(2016-11-29 18:16:11)
Aces highよりこっち派ですね。Aces highより攻撃的ではないが、メッセージ性の強い曲だと思います。エイドリアンのソロはいつ見てもかっこいい!
142. 名無し
★★★
(2016-12-19 06:48:25)
こんなキャッチーなサビとリフをもってきたら、
普通ずっとこのテンポで1曲作って終わりですが、
それをよしとせず、緩急・静動のメリハリが
しっかり効いてるから素晴らしい。
サビの光らせ方というか、名曲のツボというか、
そのあたりのことをよくわかっておられます。
さすがIron Maiden。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
| 発言:
1-100
101-142
this frame prevents back forward cache
1. こ~いち
3. demmy
9. シェルティー
10. KOZY
12. こたろう
14. 真・マツソガソ
15. しおう
かー!たまらん!
18. アメンボ
トゥ!ミニッツ!
かっこ良いです。
19. white
21. 逆十字
疾走はあまりしてないな。
22. 鯵の素
確かにACES HIGHに比べるとスピードはやや落ちますが、(確か184くらいだったかな?)
こちらは切り裂くようなリフと哀愁のメロディがいいですね!
23. ゆーし
24. 霊夢
26. SCARECROW
イントロなんかいかにもメタルって感じで最高です。
正統派な曲。
27. 5150
イントロのギターリフからしてかっこいい。
29. KILLERQUEEN
34. エリカ・フォンティーヌ
曲調がイイ。
35. メタラァ
36. 白狐
最初の二曲でモチベーションが最高潮まで上がってしまうよな…。
んで、その後下がりっぱなしなんだけどねw(他が駄作と言うわけではなく)
いわゆる、「カッケー!!」ナンバーですね。
37. 拓己
38. カイ・V
とぉぅ~ み~にっつ!とぅ み~っなぁ~い!!
39. すりっぷのっと
サビのノリが凄くカッコいいぞ!
41. 工場長
42. ターヴォ
43. ひーすくりふ
個人的な印象ですが、ACES HIGHにまったくひけをとっていない気がします。かっこ良いです!!
45. ぜるる♪
サビの歌いまわしなどもさすがとしかいいようが無い。
キャッチーなので非常に聴きやすく、歌いやすいのがGOOD
48. 玲
サビは、つい一緒に歌いたくなってしまう。
50. Z400FX
52. POOYAN
53. minato
54. 猿葱
ウルトラマンが3分以上戦ってるに匹敵するくらいのお約束(笑)
リフからの流れがこの状況の悪夢さを引き立たせる!
今後も自分自身の危機が迫る時はこの曲に御世話になるだろう。
そして、その危機を乗り越えてやる!!!
55. あちょ~
57. ペレストロイカ
イントロとサビがなんともいえない!
58. louder
エイドリアンらしさ炸裂のストレートなメタルソング。
60. ねここねこ
62. JENESIS
下手するとACES HIGHより好きかも。
正統派メタルの代名詞。
64. marmyi
キャッチーでありつつも、妙にドラマティック!!
65. みるふぃね
67. メタル伝道師
メイデン流の疾走曲
68. すなお
それからサビメロがかっこよすぎます!!!!
個人的にはベースが好き。
ギターソロが長くてドラマティックなのも好き。
このリフも殿堂入りの気配ですな。
あとこの辺の曲からジャーマンメタルっていうジャンルが派生したと思う。
70. 鉄の処女
71. dave rodgers
時代を重ねるバンドとともに成長している曲はこの曲に限らず素晴らしい。「悪夢の最終兵器~絶滅2分前」、邦題から炎が籠もってるな。
73. 中曽根栄作
サビのトゥーミーニッツに苦笑。
演奏はさすが、切れている。
74. 零式艦上攻撃機21型
75. K/10
76. セキ
静かに撒く開けるオープニングからもうドキドキ感が止まりそうにありません。
サビも勿論恰好いいし、ライブでやると最高なんだろうなぁーと思う一曲。
中毒性ありますね。僕にとっては
77. しすか
って言ってるだけなのにすんごいいい曲(笑)
78. 猫飯
79. えみゅ
緩急を自在に操る妙技が光る。
エッジの効いたリフも、なんともヘヴィメタル然としていいですね。
81. ふぁうすと
リフが問答無用にカッコいいー!
82. 湘南メタル
サビで合唱
84. ELTUPA
86. GTX
コレを聞きつつ80年代アメリカを爆走
90. 透明人間
あとはこの疾走感がいい。
91. でびる