こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
NWOBHM
|
ツインリード
|
ブリテン
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
DEF LEPPARD
Pyromania
(1983年)
BILLY'S GOT A GUN
ユーザー登録/再認証
BILLY'S GOT A GUN
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BILLY'S GOT A GUN
外部リンク
"BILLY'S GOT A GUN" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Def Leppard - Billy's Got A Gun - HQ Audio - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. KENTA
★★
(2004-02-06 00:32:22)
後に作られた長編大作、GODS OF WAR、WHITE LIGHTNINGなどの原点になるような曲だと思う。アルバムのラストにふさわしい曲。
2.
TDK
★★
(2004-02-07 14:34:35)
この曲がこんなにポイント少ないなんて・・・
3.
えみゅ
★★★
(2005-03-28 10:45:46)
ドッドドドッドドというベース音の上に厳かでクールな歌とギター。
この曲があるからこそ炎のターゲットは名盤なのです!
なんかラストはうじゅるうじゅる言っていきなり終わる。
4.
11月の雨
★
(2005-04-06 21:11:01)
なんでこの曲人気ないんだろう?結構好きだけどな・・・。大作チックで素晴らしい!!バーン、バーン!!
5.
帝王序曲
★★★
(2005-04-23 22:33:42)
うねるようなサウンド、メロディが印象的。
ドラマティックな曲構成も良い。
6.
フェニックス吉昭
★★★
(2006-07-18 20:11:36)
みんな最後まで聴いてんのかマジで(笑)
いい曲ですね
7.
MK-OVERDRIVE
★★
(2010-09-10 20:13:56)
これまたミリタリーロックになるのかな? 本編のメロディックさも然ることながら、エンディングの延々と続く銃撃戦?がやたらと印象的な曲です。
8.
ANBICION 11
★★★
(2011-04-10 00:48:34)
流麗なメロディの構成が素晴らしい。JOEの歌は高音より低音の方がかっこいい。曲が素晴らしい分、最後のわけのわからないループ音の酷さが際立つ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache