こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
A
|
ドラマティック
|
ブリテン
|
プログレッシブロック
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディアスハード
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
洋楽ロック/ブルース
ASIA
Asia
(1982年)
ONE STEP CLOSER
ユーザー登録/再認証
ONE STEP CLOSER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ONE STEP CLOSER
外部リンク
"ONE STEP CLOSER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
ASIA - ONE STEP CLOSER - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
N
★★★
(2002-09-12 22:51:51)
このアルバムで1番好きな曲。
ラストのスティーヴのギターがやたらと冴えてる。
2.
エストック
★★★
(2003-04-28 12:52:33)
コーラスの高揚感がいい。
3.
JAMES
★★
(2004-03-11 18:36:10)
1STでは、1番ポップらしさがあるナンバー。
ハウのギターソロも相変わらずカッコよすぎだしね(特に、最後の方)!
4.
すりっぷのっと
★
(2004-11-29 01:10:13)
曲自体はまあまあだけど美しい歌唱が凄くイイです。高貴な印象を受けます。
ポップだけどポップじゃない感じ。
5.
ふぁうすと
★★
(2005-04-02 15:43:20)
ハウのギターソロが最高にカッコいい。さすがです。
6.
AGFC
★★★
(2007-03-28 11:38:36)
Geoffrey DownesらしいキーボードとSteve Howeらしいギターが見事にマッチした曲です
個人的に好きです。
7. 美嘉
★★
(2008-01-20 14:41:09)
80年代の名曲。アルバムは他に駄曲が多いのが残念
8.
ムッチー
★★
(2009-05-24 07:55:11)
これはかなりポップな曲ですね。キーボードが明るい感じを醸し出してます。
暖かみのあるメロディが良いです。
9.
MK-OVERDRIVE
★★
(2017-02-12 09:12:24)
ドラマティックな前3曲からの流れで聞くと微妙だが、単体では解放感のある佳曲だ。プログレからポップへ更に一歩擦り寄った感じ?
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache