こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
80年代
|
NWOBHM
|
T
TYTAN
Rough Justice
(1985年)
BLIND MEN & FOOLS
ユーザー登録/再認証
BLIND MEN & FOOLS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BLIND MEN & FOOLS
外部リンク
"BLIND MEN & FOOLS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Tytan - Blind Men And Fools - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. mammy
★★★
(2003-03-16 13:35:49)
TYTANといえばこの曲!!
2.
Pap
★★
(2003-05-15 22:47:54)
この路線でLionもイって欲しかった。
カル・スワン…
3.
AF
★★★
(2003-08-28 23:51:14)
スタジオバージョンもカッコイイけど、LIVEバージョンでは、より早いテンポで演奏されており、カルのヴォーカルもよりアグレッシブで素晴らしいです。
4.
せーら
★★★
(2004-04-26 20:19:26)
荘厳な雰囲気のイントロ、起伏のある展開、動き回るベース、素晴らしい!
また一つ、NWOBHMの名曲に巡り会えた幸運に感謝!
5. Dr Savage
★★★
(2004-05-24 20:48:13)
一般的な知名度は高くないけど、NWOBHMのお手本のような曲。最近国内盤?が遂に出たけど、板起こしだという噂…とりあえず自分の持っている盤だとこの曲にヒスノイズが数箇所入ってます。
6.
ぁゃゃ
★★★
(2004-07-15 18:41:12)
キャッチーで哀愁を帯びた疾走曲。カルスワンの未だ若々しい歌唱もGOOD!NWOBHMを代表する名曲のひとつだね。
7.
モルドフ2
★★★
(2005-08-06 12:49:09)
めちゃかっこええ、コーラスいれながら哀愁ただようギターソロ、うーんしびれます。
8.
ジョエル
★★★
(2005-12-17 13:24:41)
きれいなメロディだがアグレッシブな曲だ
9.
アンパンチ
★★★
(2006-01-29 22:14:08)
ほんとにいい!名曲!
10.
夢想家・I
★★★
(2006-02-28 23:45:14)
音だけ聴けばNWOBHMらしさはほぼ皆無、SABBATHやPRIEST並みの貫禄です。
11.
失恋船長
★★★
(2008-10-19 15:01:13)
荘厳なイントロと美しいコーラスに導かれ始まるアルバムのオープニングナンバーにて今作のハイライト
転調してからテンポアップする所がいいねぇ
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache