この曲を聴け!
80年代
|
90年代
|
T
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
北欧
|
様式美
TAROT
FOR THE GLORY OF NOTHING
(1998年)
1.
Crawlspace
(0)
2.
Warhead
(0)
3.
I'm Here
(0)
4.
Shining Black
(0)
5.
Beyond Troy
(0)
6.
Dark Star Burning
(0)
7.
The Scourger
(0)
8.
Ghosts of Me
(0)
9.
The Punishment
(0)
10.
Ice
(0)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
FOR THE GLORY OF NOTHING
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FOR THE GLORY OF NOTHING
→解説を
作成・修正
外部リンク
"FOR THE GLORY OF NOTHING" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
FOR THE GLORY OF NOTHINGに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Crawlspace
, 2.
Warhead
, 3.
I'm Here
, 4.
Shining Black
, 5.
Beyond Troy
, 6.
Dark Star Burning
, 7.
The Scourger
, 8.
Ghosts of Me
, 9.
The Punishment
, 10.
Ice
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ピュアメタラー
★★
(2007-11-16 20:45:00)
TAROTのアルバムではいちばん地味に感じる5th。
メロディに魅力がなく、変にモダン化、いやモダン化しきれていない感じ。
マルコはこのアルバム発表後、バンドを休止して、NIGHTWISHに電撃加入する。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
火薬バカ一代
★★★
(2020-01-09 01:10:44)
TAROTと言えばフィンランドHR/HMシーン黎明期を支えた重要バンド。昔はゼロ・コーポレーションから細々とアルバムを発表し、北欧メタル愛好家のみがひっそり愛するB級バンド…ってなイメージを勝手に抱いてましたが、それが今じゃリーダーのマルコ・ヒエタラ(Vo)は欧州でもトップクラスの人気を誇るNIGHTWISHのメンバーに迎えられ、復活後のアルバム『GRAVITY OF LIGHT』(’10年)が母国チャートにおいて№1ヒットを飛ばす程の人気者になっているというのですから、隔世の感を覚えずにはいられませんよ。
本作は'98年リリースのTAROTの5th。これを最後に(一旦)活動を停止している上、発表当時購入したかどうかも記憶があやふやな程度の思い入れしかなかった1枚なれど、改めて聴き直してみれば、これが「いや結構良い!」と評価を一気に上方修正させられた次第。
90年代後半という時代性を鑑みてか、全体的にG主導のヘヴィネスの増量が図られている点は事実ですが、硬質なリフ&リズム、神秘的に煌めくKeyと泣きのG、そして「荒くれロニー」といった趣きのマルコの歌声に冷ややかに彩られた、疾走ナンバー①、重厚な大作④、北欧民謡風味バラード⑧辺りが物語る通り、様式美HM時代のRAINBOWとBLACK SABBATHを足して2で割り、北欧メタルの調味料を振りかけたような従来のサウンドも、憂いと冷気を孕んだ哀メロの魅力も、本作ではきっちりと担保されています。
重々しい②、モダンなアレンジと劇的な曲展開を盛り込んだ③、力強く盛り上がる⑧…と、TAROTの新たな魅力が開花した意欲作だっただけに、所属レーベルのゼロ・コーポレーションの閉鎖等、発表時期が悪かったことが悔やまれる1枚であります。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache