こ
の
曲
を
聴
け
!
プログレッシブロック
アーティスト分類-ジャンル
ジャズ・ロック
|
プログレッシブロック
AREA
1978: GLI DEI SE NE VANNO GLI ARRABBIATI RESTANO!
(1978年)
1.
Il bandito del deserto
(3)
2.
Interno con figure e luci
(0)
3.
Return From Workuta
(0)
4.
Guardati dal mese vicino all'aprile!
(0)
5.
Hommage à Violette Nozières
(0)
6.
Ici on dance!
(0)
7.
Acrostico in memoria di Laio
(0)
8.
"fff" (festa, farina e forca)
(0)
9.
Vodka Cola
(0)
ユーザー登録/再認証
1978: GLI DEI SE NE VANNO GLI ARRABBIATI RESTANO!
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 1978: GLI DEI SE NE VANNO GLI ARRABBIATI RESTANO!
外部リンク
"1978: GLI DEI SE NE VANNO GLI ARRABBIATI RESTANO!" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
1978: GLI DEI SE NE VANNO GLI ARRABBIATI RESTANO!に登録されている9曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Il bandito del deserto
, 2.
Interno con figure e luci
, 3.
Return From Workuta
, 4.
Guardati dal mese vicino all'aprile!
, 5.
Hommage à Violette Nozières
, 6.
Ici on dance!
, 7.
Acrostico in memoria di Laio
, 8.
"fff" (festa, farina e forca)
, 9.
Vodka Cola
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
うにぶ
★★
(2003-02-11 23:26:00)
イタリアのプログレ・バンド、アレアの6thアルバム『1978』です。前衛音楽とジャズと地中海/バルカン半島方面の音楽をごっちゃに合わせたらしい(よくわかりません)音楽性で、ヴォーカルがとにかく変態的です。
何と言ったらいいんでしょうか、声で演奏するというか、変な効果音みたいな声を出したり、スキャットしたり、語ったり、いきなり声が裏返ったり…マイク・パットンとか好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか。アクが強くて慣れるまでに時間がかかりました。
色々ごっちゃにしてユーモラスに演ってるあたり、ちょっとフランク・ザッパなんかも連想しました。政治的なバンドだったらしいですが、このアルバムでの歌詞にはそんな印象は特にないです。
実験的で面白いし、ジャズっぽい白熱のインター・プレイもかっこいいので、そういうのが好きな人はどうぞ。いろんな意味で過激な音楽です。
2.
Dr.Strangelove
★★
(2007-07-30 23:26:00)
ジャズロックの最高峰
3. 名無し
★★★
(2014-02-04 12:54:52)
一曲目のギターレスを感じさせない演奏のテンションたるや!
つまらないロックばかりやってる若者にこの衝撃を与えたい
続く曲もあまりにも個性的。傑作。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache