こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
C
|
スラッシュメタル
|
ベネルクス
CYCLONE(BELGIE)
INFERIOR TO NONE
(????年)
1.
Convulsions (intro)
(0)
2.
Neurotic
(3)
3.
So Be It
(0)
4.
Paralysed
(0)
5.
Throw the First Stone
(0)
6.
The Other Side
(0)
7.
I Am the Plague
(0)
8.
Crown of Thorns (instrumental.)
(0)
9.
Slavery
(0)
ユーザー登録/再認証
INFERIOR TO NONE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- INFERIOR TO NONE
外部リンク
"INFERIOR TO NONE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
INFERIOR TO NONEに登録されている9曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Convulsions (intro)
, 2.
Neurotic
, 3.
So Be It
, 4.
Paralysed
, 5.
Throw the First Stone
, 6.
The Other Side
, 7.
I Am the Plague
, 8.
Crown of Thorns (instrumental.)
, 9.
Slavery
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
火薬バカ一代
★★
(2012-09-05 23:35:50)
1st『BRUTAL DESTRUCTION』が不発に終わったことから長期間の沈黙を余儀なくされたCYCLONEが、'90年にベルギーのインディーズJUSTICE RECORDSへ移籍してリリースした2ndアルバム。
演ってるのは『BRUTAL~』と大きくは変わらない、実にスラッシュ・メタルらしいスラッシュ・メタルなのですが、溢れんばかりの初期衝動をダイレクトに叩き付けて来た前作に比べると、DEATHとの仕事で有名なエリック・グリーフをプロデューサーに迎えたことでサウンド・プロダクションが格段の向上を遂げた本作は、炸裂感が抑制された代わりにグッと腰を落としたヘヴィネスを身に着けていて、この辺りはやっぱり90年代の作品だなぁ、と。
従来の高音シャウト型から、ドスを効かせたジェイムズ・ヘッドフィールド型へと歌唱スタイルをチェンジしたVoや、インスト・ナンバー⑧が端的に示す通り、これまで以上にメロディと整合性を意識した曲展開等、カッチリと構築されている楽曲の数々からは、同時期、飛ぶ鳥を落す勢いだったMETALLICAの影響が露骨に顔を覗かせていますが、あちらよりは本作の方がストレートにスラッシュ・メタルしてくれていますし、マッチョにビルドアップされたとは言え、疾走感を減じていない楽曲も相変わらずのカッコ良さ。(これといったキメ曲が見当たらないのも相変わらずですが)
個人的な好みで言えば前作に軍配を上げますが、こっちもこっちで(幻の作品扱いなのが勿体ないぐらい)十分に良く出来ています。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache