この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 90年代 | C | カナダ | テクニカル | デスメタル | プログレッシヴ | プログレデス/テクニカルデス | メタルコア/デスコア
CRYPTOPSY

最近の発言

解説

Phobophile / None So Vile (名無し)
Phobophile / None So Vile (名無し)
Phobophile / None So Vile (悪い悪魔)
Phobophile / None So Vile (名無し)
Phobophile / None So Vile (悪い悪魔)
Phobophile / None So Vile (名無し)
Phobophile / None So Vile (netal)
Phobophile / None So Vile (グッチョ)
Phobophile / None So Vile (しょじゆう)
Phobophile / None So Vile (etude)
Phobophile / None So Vile (vox)
Phobophile / None So Vile (ゴリケン)
Phobophile / None So Vile (ムッチー)
Phobophile / None So Vile (neverend315)
Phobophile / None So Vile (チャイチャイ)
Phobophile / None So Vile (クソアゴ)
Phobophile / None So Vile (ミンティァ)
Phobophile / None So Vile (安部@闇世界)
Phobophile / None So Vile (アバン先生は2度死ぬ)
Phobophile / None So Vile (inner city)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
おらっちもデミニッシユ
名無し ★★★ (2023-05-06 00:56:07)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
あなたの言うとおりですよ。
名無し ★★★ (2023-05-05 23:42:15)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
Dead and drippingとかは確かディミニッシュスケールだったと思いますが、この曲の始めのリフは違いますよ。
上で言ってるナポリの云々というのはこのメロディをフリジアン的な捉え方ではなく、ナチュラルマイナースケールに一時的にナポリのⅥのコードトーンであるルートの半音上をメロディとして使っているのではないかと言うことです。
それに始めのピアノの部分は普通のマイナースケール(キーE)のメロディなので、やはりフリジアンではないと思います。
ちなみに僕がこのメロディに当てはまると思うコード進行はこうです。
ミシミシ(Em)ドレドシラソ(C)ファラドファ(Fここがナポリかな?)シドシラ(B)
しかしこの曲は、というかデスメタル自体、ベースがギターと同じフレーズをオクターブ下で弾いちゃってるので、コード進行の突き止めようもないんですがね。
ここに書いた中
悪い悪魔 ★★★ (2023-05-05 23:13:58)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
あああああ です


おいどんが思うにデミニッシユじゃなかろうか
名無し ★★★ (2023-05-05 18:35:18)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
この曲の始めのリフはスケール的に見ればただのフリジアンなんだけど、個人的な解釈では、エオリアンにナポリのⅥのコードトーンを入れたものだと思っていて(この方がフリジアンと考えるよりもEm C F Bという綺麗なコード進行が出来る。多分この時のジョンはコード進行の知識もないだろうから、そんなことは考えてないだろうけど)、それがシンプルながらにとてつもなくかっこいいんだよな。
このアルバムの全てがこれのように調性のある曲であれば(無調であってももっと面白いメロディが詰まっていれば)僕にとっては名盤だったかもしれない。
僕は前から思っていたんだけど、Phobophileを好きな人ってのは結局、調性のあるメロディアスなものが好きってことだよね?
悪い悪魔 ★★★ (2023-05-05 17:13:57)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
グボギゴうるさくてリズムが皆無のヴォーカルがとにかく耳に来ます。とにかく言葉を失いました。
名無し ★★★ (2013-10-11 22:20:33)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
イントロのピアノ→ベース→本編の流れは見事。
うっすらと叙情的で荘厳さすら感じるフレーズも良い。
名曲ぞろいのアルバムの中でも最高の一曲。
netal ★★★ (2012-05-22 22:06:06)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
クリプトプシーの中ではメロディがあり聴きやすい?曲です。
相変わらずの演奏はすさまじく楽器やってない人でも他との違いがわかる。
とにかく最高ですね。
グッチョ ★★★ (2011-06-23 19:05:41)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
この曲がCRYPTOPSY最高の曲だと思います。
イントロの静かなピアノから・・
超絶激しく。ボーカルはもはやw
ドラムは超人
しょじゆう ★★★ (2011-01-27 01:33:03)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
ピアノインストから怪しいベース出てきてそれをぶっ壊す様・・・何かもう笑えた。
etude ★★★ (2010-09-01 20:24:20)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
ヴォーカルもうちょっと頑張って欲しいな……。
ドラムのテクが凄まじすぎて浮き彫りになってる。
vox ★★★ (2010-05-02 14:23:09)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
ピアノのイントロから急に激しくなる展開が好き。友達に聴かせたら結構ビビってた。ドラムが最強すぎる…。
ゴリケン ★★★ (2009-11-24 18:41:09)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
ピアノで美しも妖しく始まり、そして一気に大爆発!
この曲では特にフロのドラムが凄すぎです!
リードドラムと言いたくなるような、圧倒的な存在感です。
ず~っとドラムの音を追いかけてしまう。
ムッチー ★★★ (2009-09-06 03:41:56)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
複雑な曲構成やリフが良いですね
フロのドラミングも凄いですが
ロードワームの非人間的なデスボイスもやばい・・
neverend315 ★★★ (2009-04-13 19:55:50)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
イントロのピアノの美しさに驚き、そのあとのベースからなだれ込むギャップに驚きました。
この展開はマジで素晴らしい。
加速していく様には圧巻。
チャイチャイ ★★★ (2009-03-29 14:25:09)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴

クソアゴ(2009-02-10 23:45:02)

Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
私はピアノよりもイントロのBが好きです。
とても怖々しい雰囲気を出していて、いきなりの大疾走!
センス爆発です。
ミンティァ ★★★ (2008-07-21 20:42:30)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
イントロのデスヴォイスがすごい。
安部@闇世界 ★★★ (2008-05-18 14:34:08)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
はやすぎ
アバン先生は2度死ぬ ★★★ (2007-11-21 14:42:06)
Phobophile / None So Vile  →YouTubeで試聴
これまでの人生で出合った最も激しい曲
この曲を聴きながら筋トレをやると捗ります(笑)
inner city ★★★ (2007-11-15 21:11:32)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage