この曲を聴け! 

国内ミュージシャン
T
TK FROM 凛として時雨

最近の発言

解説

kalei de scope / Fantastic Magic (knkkwkk)
Fantastic Magic / Fantastic Magic (knkkwkk)
unravel / Fantastic Magic (Ray-I)
unravel / Fantastic Magic (Ray-I)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

kalei de scope / Fantastic Magic  →YouTubeで試聴
ロックではストリングスは合いの手みたいに入ることや、ファ~と後ろの方に流れてることが多く、裏方的な使われ方も多いと思うけど、この曲ではメインリフとして最前面で鳴っている。全体が隙なく素晴らしいんだけど、バイオリンのリフが軽快できらびやかでクセになる。
knkkwkk ★★★ (2020-07-25 19:58:28)
Fantastic Magic / Fantastic Magic  →YouTubeで試聴
AメロBメロサビとかの構成がクセが強くて混沌としてるのに自然でまとまってる。一応TK本人が一番前に出てるけど、全員が主張し合ってる感じがあり全員存在感がある。全部のパートに見せ場があってバトルしてる感じがする。轟音爆音超高速といったものとは違う有る種テンションの高い激しさを感じる楽器群と、少年のような中性的なウィスパーボイスが非常に面白いコントラストを生み出してる。サビの歌メロは単調だけど華やかでキラキラした感じがする。
knkkwkk ★★★ (2020-07-25 19:49:31)
unravel / Fantastic Magic  →YouTubeで試聴
なんというか、赤いクリスタルグラスを通じて夜景を見るような感覚に陥る音ですね。
途中のシャウトも初めて聴いたのですが、ああいう声も出すんですね。
Ray-I ★★★ (2017-01-17 20:18:12)

unravel / Fantastic Magic  →YouTubeで試聴
なんというか、赤いクリスタルグラスを通じて夜景を見るような感覚に陥る音ですね。
途中のシャウトも初めて聴いたのですが、ああいう声も出すんですね。
Ray-I ★★★ (2017-01-17 20:18:12)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage