この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
D
DALTON
Pit Stop (2014年)
1. Ready Or Not (0)
2. Hey You (0)
3. Don't Tell Me Lies (0)
4. Follow Your Dreams (0)
5. Up & Down (0)
6. Bad Love (0)
7. One Voice (3)
8. Here We Are (0)
9. Something For The Pain (0)
10. 50/50 (0)
11. TGIF (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Pit Stop" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Ready Or Not, 2. Hey You, 3. Don't Tell Me Lies, 4. Follow Your Dreams, 5. Up & Down, 6. Bad Love, 6. One Voice, 7. Here We Are, 8. Something For The Pain, 9. 50/50, 10. TGIF


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. 失恋船長 ★★★ (2016-03-02 14:09:15)
20数年を経てオリジナルメンバーで再結成を果たした北欧はスウェーデンの5人組による3rd。レーベルはマニアには安心安全のレーベル『Frontiers Records』ですからね、メロディ派なら即買いでしょうかね。ボー・リンドマークの歌声も健在、チョイハスキーで温かみのある歌声を駆使した北欧ならではの糖度も高目のクリスタルサウンドは極上の煌めきを放ち、清らかで瑞々しい透明感溢れるメロディに心も晴れやかになるでしょう。洗練された北欧モノのハードサウンド故にハードさやエッジに欠けた面はあれど哀愁のメロディに胸を締め付けられたい、でもベタベタした泣きの世界は嫌だ。そんな方にはピッタリのサウンドですね。アメリカンと言う程、乾いてはいないのが肝。キーボードを前に押し出し、どこまでも伸びやかでキャッチネスさが溢れ出る陽性ハードポップチューンの数々、飽きることなく聴き通せますね。

→同意(0)
2. 火薬バカ一代 ★★★ (2020-08-26 01:02:20)
かつて北欧メタル作品を熱心に集めていた時期は、様式美系のバンドを優先的にチェックしていたため、後回しにしていたハードポップ系のバンドは結構な数を取りこぼしてしまっていました(購入を先延ばしにしているうちに廃盤→プレミア化→入手困難のパターン)。TREATの1stに参加していたマッツ・ダルトン(Ds)により結成されたDALTONもそうしたバンドの一つで、1stと2ndは入手の機会に恵まれず、結成30周年を祝う復活作として’14年発表されたこの3rdアルバムで、漸く彼らの音に触れることが出来ましたよ。
本作は正確には復活作というより、90年代に制作準備を進めるも結局果たせずに終わった幻の3rdアルバム用の楽曲を、プロデューサーのエリック・モーテンセン(ECLIPSE)の助力を得てブラッシュアップした「蔵出し音源集」的趣きも含むらしいのですが、鼻に掛かったハイトーンVoによって伸びやかに

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage