この曲を聴け! 

90年代 | L | インスト | テクニカル | ドラマティック | プログレッシヴ | プログレメタル | メロディック
LIQUID TENSION EXPERIMENT
Liquid Tension Experiment 2
Acid Rain


解説


外部リンク
"Acid Rain" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索


Liquid Tension Experiment - Acid Rain Live In L.A. 2008 - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加
コメント・評価

Selected Comments
8. ライキチ ★★★ (2002-10-22 15:16:13)
インストの名曲でしょう!超かっこいい!何の文句もありません!
ぺトルーシのギターも凄いに尽きる!本当に上手い!
曲途中のフレーズがアルディメオラっぽいのも良い!
→同意(0)
9. エストック ★★★ (2002-12-30 21:17:05)
変拍子バリバリそれでいてとてもメロディアスで速い。インストなのに飽きずにノれる一曲です。KEY&Gのユニゾンがものすごいですね。
確かにほとんどアルディメオラまんまのフレーズもありますが…(汗)
→同意(0)
14. NIKE ★★★ (2003-03-03 21:57:12)
めっちゃ良い!
ノリノリだー
→同意(0)
17. Metropolis ★★★ (2003-04-20 00:05:53)
何ですか?これは??のっけからぶっ飛びました。これは反則です。こんなテクとメロディライン見せつけられたら、逝ってしまいます~逝った~ってくらいの悶絶インストバトル。○'zのM氏が「世界一テクニカルなギタリスト」と逝っている人にこれ聞かせたら、逝ったきり帰ってこなかった……。まずは聞け、聞けば分かるさ。この曲にナイフを突き立ててみろ、噴き出すのは鮮血じゃないハイテクなバトルがビューッと飛び出すぜ。これが、プログレッシブ・ヘヴィ・メタルなんだ。
→同意(0)
20. nanase7 ★★★ (2003-10-19 20:38:25)
これがジャムりながら作った曲なのか???
はっきり言って圧巻である><
素晴らしい!!!素晴らしすぎる!!!!
天才達の芸術品だ!!!
→同意(0)
25. カイ・V ★★★ (2003-11-21 00:51:40)
メタル的インストではこの曲は名曲でしょう。
この曲を聴くと身体の揺れを抑えることができません!!
→同意(0)
26. C3 ★★★ (2004-01-03 21:21:26)
いっそのことDTの曲にしちゃえばって言ったら怒られますかね?こんな素晴らしい曲はもっとたくさんの人に知ってもらわないといけないですよ!!最初から最後まで「ワオーーーッ!!」と固まらずにはいられないほどのテクニック。テクニカルならいいのかって?いいに決まってますよ、皆さん。是非一聴を!
→同意(0)
27. ★★★ (2004-02-24 23:12:13)
最強にカッコイイです!
ソロパートも超テクニカルで凄いです!
→同意(0)
28. white ★★★ (2004-03-18 09:48:35)
かっこよすぎ!!
→同意(0)


Recent 20 Comments

31. Amorphis ★★★ (2004-05-18 01:08:13)
楽曲がテクニック重視で成り立ってるのに、1個の楽曲として見事に纏まっているという奇跡的名曲。
他にコメント思い浮かばん。

→同意(0)

32. SADA ★★★ (2004-06-12 21:27:00)
何じゃこりゃー!まさにメロディーの洪水!!逝かせてください。

→同意(0)

33. dorasena ★★★ (2004-06-23 12:55:07)
マジすご過ぎ。超絶名曲。どのパートもお見事。かっこいいうえ、テクニカル。この曲はすごいわ…。
→同意(0)

34. power tool ★★★ (2004-07-17 10:26:23)
なんだこれは・・・凄すぎです。インストあんまり好きじゃないのに俺でもこれは大好きです。
→同意(0)

35. tacky ★★★ (2004-07-30 12:12:41)
ヤバイ。超絶テクに支えられた重厚なサウンド。テクニカルなのにメロディラインも曲を通してキレイ。アリエナイ。
スピード感があるのに厚みがある曲って少ないと思う。
→同意(0)

36. メタラァ ★★★ (2004-09-03 15:04:34)
すんごい名曲!
開始してすぐのピアノ(キーボード)のメロディを聴いたときは鳥肌モノだった。
テクニック・メロディ・イマジネイションが集約された名インスト!「ここがいい!」とか「あそこがどう!」とか余計な能書きはいらん!(↑でちょろっと能タラしてるけど…)
インスト・アルバムってことでこのアルバムに手を出すのを躊躇している人!そんな迷いは早く捨ててこの曲を聴きましょう!至高の世界が貴方をお待ちしております!どうかお急ぎを!

→同意(0)

37. 眞呼 ★★★ (2004-10-25 15:11:27)
感動しました。
→同意(0)

38. KOTIPELTO ★★★ (2004-11-07 21:33:02)
これぞプログレ!!
→同意(0)

39. minato ★★★ (2004-11-22 18:26:53)
Acid Rain…カッコいいの一言に尽きる。
7弦ギター、キーボードを駆使し、メロディックに、ドラマティックに、そしてテクニカルに疾走するこの曲。
2時間でこの曲を書いたって言うから驚き。素晴しい!

→同意(0)

40. ソナタ ★★★ (2005-01-28 13:23:59)
すごいな~
これでもか!!!ってくらいテクを見せ付けられる。
こんな曲をすんなり作ってしまうとは…恐るべし。
でもこれってプログレじゃないよねぇ?
まあジャンルなんて超越してるけどこの人たちは。

→同意(0)

41. F.R.プレスティア ★★★ (2005-04-21 11:47:13)
序盤のキーボードにやられました。
ベースのおじさんがいい味だしてます。
→同意(0)

42. WILK ★★★ (2005-04-29 15:55:33)
これこそインストの頂点!
ペトとジョーダンのユニゾンはヤヴァイ・・・。

→同意(0)

43. ボドムっ子 ★★★ (2005-04-30 18:37:38)
極上メロディです。
今まで聴いたインスト作品の中でも1、2を争うほど好き。

→同意(0)

44. もさな ★★ (2005-05-22 22:39:46)
良いですね~
物語のような展開がすごい
→同意(0)

45. えある ★★★ (2005-07-05 13:49:14)
体がゾクゾクします。
初めて聞いた時は思わず声を上げてしまった・・・。
さすがは怪物軍団。


46. タロリン ★★★ (2005-11-15 00:38:45)
冒頭のキメがヤバカッコいい。。ギターとマリンバのようなサウンドのキーボードのユニゾンがすばらしい!


47. みるふぃね ★★★ (2005-11-25 18:46:16)
ビビリました。展開も技術もやばすぎです。
ステレオききまくりなのでヘッドホンで聞くとさらにいいですよ。
ギターとキーボードのかけあいもいいけど最初のピアノも好きです。

→同意(0)

48. とっP ★★★ (2005-11-26 01:34:03)
変拍子、リズムチェンジ、複雑な展開の連続でありながら気持ちよく疾走するメロディ、且つとってもノリがいい。
難しいこと考えずに気楽に聴いててもすごく楽しめるテクニカルでカッコいいインストです。

→同意(0)

49. 真田 幸村 ★★★ (2006-01-21 16:51:48)
アグレッシブでめちゃかっこいい曲。
テクニカル集団が、火花を散らす。リフもメロディーもかっこいい。
聴いてたらテンション上がってくるぜ!!!

→同意(0)

50. キャメル ★★★ (2006-02-22 20:50:26)
恐ろしくテンションが高く、恐ろしくカッコいい。
インスト曲でこれほど衝撃を受けたのは初めてである。
こんな曲を前にして出来ることなど何も無い。
息もつかせぬ壮絶なインストバトルに、ただひたすら驚愕するだけである。

→同意(0)
| 発言: 1-50  

発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage