この曲を聴け! 

T | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | ロックンロール | 叙情/哀愁 | 北欧
THE POODLES
Metal Will Stand Tall (2006年)
1. Echoes From the Past (3)
2. Metal Will Stand Tall (10)
3. Night of Passion (12)
4. Song for You (5)
5. Shadows (3)
6. Lie to Me (3)
7. Rockstar (3)
8. Dancing With Tears in My Eyes (1)
9. Don't Give Up on Love (3)
10. Number One (3)
11. Kingdom of Heaven (4)
12. Crying (5)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Metal Will Stand Tall" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Echoes From the Past, 1. Metal Will Stand Tall, 1. Night of Passion, 1. Song for You, 1. Shadows, 1. Lie to Me, 1. Rockstar, 1. Dancing With Tears in My Eyes, 1. Don't Give Up on Love, 1. Number One, 1. Kingdom of Heaven, 1. Crying


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. KUZU ★★ (2006-07-28 20:29:00)
Sweden産の4人組、2006年リリースの1STアルバム。
80年代を席巻したハードロックの感触、TOTOやBON JOVIの影響を感じさせるメロディーの中に、物悲しげな味わいを含ませています。少しハスキーなJakob Samuel氏のVoがかっこ良く決まっていて、バックはエッジを利かせて、テクよりはメロディーを聞かせるのに専念している感じがします。
ご自分が関わったとはいえ、少し前にリリースされている曲をアルバムタイトルにしちゃうのは「?」だけど、曲はこのアルバムにあってギラッと光っているので、よし♪中々良いアルバムですね。

→同意(0)
2. cozy_ima ★★ (2006-12-21 22:17:00)
素晴らしいメロディ。練りこまれたアレンジ。
70年代の優れたポップソングのヘヴィメタルヴァージョンを聴いている
かのような錯覚に陥る。
マイナー調の哀愁系メロディを主体とする、いわゆる産業ロック系だが、
そこに北欧独特の艶のあるメロディがのる。
別の喩えをするなら、マイナー調のメタル宝庫とも言われたLAメタルの
ベストアルバムを聴いているようでもある。
アメリカの産業ロックは大味、北欧のメロディアスハードは小粒。
そんな定義も、2006年は次々と覆されている。
WIG WAM、BROTHER FIRETRIBEと同様、北欧の産業ロック系メタルは、
日本人が求めているメロディアスハードの理想系を構築している。
ところどころに見え隠れするマイナー調メロディのダンサブルなアレンジも
ゾクゾクするほどおしゃれだ。
ブロ

…続き

3. ヤング・ラジオ ★★ (2007-01-08 18:56:00)
例えば、このバンドが巷で言うところのどのタイプのバンドかといえば、たぶん北欧系のハード・ポップバンドで間違いないと思うが、僕の評価は少々複雑である。
このタイプのバンドは北欧には昔から、そこそこ存在している。インターネット等の普及で誰もが音源を確保しやすくなったが、世界的に通用するバンドを求めている僕にとっては、何か物足りない。確かにメロディーは比較的キャッチーだし、曲作りもツボは抑えている。でも昔のポイズンやウォレントやウインガーにあった、突き抜ける何かが足りない。
こういった曲を書けるソングライターは今のアメリカにもたくさんいる。ただそういった曲が主流でないため、書かないだけである。
いいバンドだとは思うが、僕の評価はあと一歩である。

→同意(0)

4. ジョージベラス ★★ (2008-06-29 12:09:00)
WIG WAM系のサウンドで、昔のABBAなどの曲をメタルにしたような感じで、コーラスが分厚く、ジャンルは違うがブラガーのようなコーラスにポップスの要素をミックスさせたようである。ただ、少しコミカルっぽいところがあるのがマイナスかもしれません。

→同意(0)
5. 失恋船長 ★★★ (2016-11-13 15:10:44)
ハルフォードタイプの歌い手として知られるジェイク・サミュエルがヤコブと名を変えた後も活動を続けていたのは嬉しい限りです、元はドラマーとしてミュージシャン稼業をスタートした男ですからね、北欧界きってものメロディメイカー、ヨナス・レインゴールドの要請で参加したバンドは短命に終わり、新たなる活動にシフトしていたようですが、こうして健在なりと元気な姿を見せてくれたのは嬉しい限りですね。
北欧テイスト満載、糖度も高い憂いのある甘美なメロディと湿り気過ぎないドライさは今風のデジタル感だが、彼らが表現したいのは往年のクラシックロックとなっており、時代は2006年、この辺りから普遍的サウンドへの見直しがシーン全体で計られており、彼らは実にタイミング良く、その要望に応えた形となりました。
12曲43分でまとめられた楽曲はコンパクトさも手伝いスムーズに進行、一曲の出来もコマーシャル性に富んでおり

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage