この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
W | ドラマティック | 叙情/哀愁
WINTERHAWK
Revival (????年)
1. Intro (6)
2. Sanctuary (6)
3. Period of Change (6)
4. Can't See the Forest for the Trees (6)
5. Revival (3)
6. Ace in the Hole (0)
7. Free to Live (12)
8. Fallen Dinosaur (0)
9. Elijah (2)
10. Hammer and the Axe (0)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Revival" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている4曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Intro, 1. Sanctuary, 1. Period of Change, 1. Can't See the Forest for the Trees, 1. Revival, 2. Ace in the Hole, 2. Free to Live, 3. Fallen Dinosaur, 3. Elijah, 4. Hammer and the Axe


コメント・評価

Recent 20 Comments

1. せーら ★★ (2004-05-21 23:41:00)
アメリカ出身、無冠の帝王WINTERHAWKの大傑作1stアルバム。82年発表。
幻想的なジャケットが素晴らしい。が、内容はもっと、とんでもなく、怖いくらい、全く、実に、超素晴らしい!!!!
70年代ハードとNWOBHMのエッセンスを含んだ音楽性。型破りな構成から、プログレっぽさも感じられます。とにかく叙情性が半端じゃない。JORDAN MACARUSなる無名のギタリストが弾き出す旋律は余りにも美しい。ウリ・ロート、マイケル・シェンカーに肉薄するほど!!と大胆にも言ってしまいたいくらい。フレーズも凄いですが、ストラトキャスターのトーンがこれまた美しいのです。誠に心地よい。
ヴォーカルはRUSH張りのハイトーンでこれまた素晴らしい!曲によってはギターのJORDANも歌っています。
ベースは異常に動き回るし、ドラムはメチャクチャ手数が多いし、つまるところ、全てのパート

…続き

2. アゴ 勇 ★★ (2005-09-08 06:51:00)
せーらさん、熱く語ってますねぇ。全く同感です。
オープニングから送り手も我々聴き手もヴォルテージ全開で、
ハードにドライヴィングしたかと思いきや、メロウな泣きのフレーズが交差していくさまは、スリルと興奮の連続。
それにしても、ジョーダン・マカラスのギターは何て表情豊かなのだろう。
ハードな曲には鮮烈な早弾きギターの妙技を披露し、
スローな曲にはムーディーな甘さいっぱいの程好く音の伸び切ったギターが聞かれる。
正に変幻自在のテクニックと抜群のフィーリングなのだ。
アレンジも見事の一言に尽きる。
せーらさんにお奨めした甲斐があった。
これほどの作品が話題にならず、フェードアウトしたのが不思議でしょうがない。

→同意(0)
3. KA'z ★★ (2006-02-05 23:22:00)
敢えて言います。完璧ではないかもしれません。
しかし、『借金してでも買え!』には嘘偽りはありませんでした。(実際自分は嫁に金借りて買いました。)
あくまで個人的に負の要素を探せば(曲によっての)Voの声質位ですが、なんせ楽曲が半端なく素晴らしいです!(⑦でなくともインスト曲の①だけで、まじで元取れます。)
最初聴いた時は、アメリカンロックやらプログレやらロカビリーやらブリテッシュやらなんやらで一体ルーツは何なんだ?と思いました。これだけバラエティーに楽曲が富んでいるとアルバム自体が散漫になりがちですが、全く違和感なく最後まで熱く聴き通せたのは奇跡としか言いようがありません。
Vo命でGはその次と考えている自分が、Gの音にこれほどまでに惹かれたアルバムは過去にも数えるほどしかないです。超超名曲と呼んで差し支えない⑦などに至っては言葉もありません。
やはり②と⑦

…続き
4. 火薬バカ一代 ★★ (2010-01-15 23:11:00)
イリノイ州にて、ギタリストのジョーダン・マカラスによって結成された、
BがVoも兼ねるトリオ編成のHRバンドが残した唯一のフル・アルバム。('82年発表)
プログレ方面(と70年代HR)からの影響を伺わせる、起伏に富んだ曲展開や、前面に押し出された大作主義から
RUSHなんかと比較される事の多いバンドなれど、個人的には、高音域で濃いめの哀愁を醸し出すVoの歌唱スタイルや、
徹底的に泣きに拘ったGがリック・エメットを彷彿とさせることから、TRIUMPHっぽさを強く感じたり。
あのバンドから大衆性を差っ引いた代わりに、NWOBHM由来のマイナーな荒々しさを振りかけて料理した感じ?
一音入魂のエメット師匠に比べると随分軽やかな印象だが、劇的に構築され、猛烈な憂いを発散しながら
収録各曲のハイライトを飾るジョーダン・マカラスのGプレイはとにかく凄まじく、

…続き
5. てかぷりお ★★★ (2015-04-17 20:01:56)
アメリカ出身”冬の鷹”WINTERHAWKによる1982年発表のアルバム スタジオアルバムはこれが唯一のようだ
正統派B級メタルのスレで教えていただいたのですが、サウンド的には正統派ヘヴィメタルというよりはハードロック寄りの音です リードギターの主張が非常に強く、マイケルシェンカーとかギターヒーロ系が好きな方などはハマるんじゃないでしょうか まあそういうのが好みじゃない人でも十分ハマれる非常にクオリティの高い作品だと感じました
縦横無尽に弾き回るJordan Macarus氏の哀愁たっぷりの豊かなフレーズは絶品で酔えます ほぼ無名なのがびっくり  最初の緊張感たっぷりでスリリングなイントロから一気に作品に引き込まれますが、なんたって白眉はアゴ勇さんをはじめとして上の方々のイチオシのFree To Liveでしょう 確かにこの曲だけで十分元取れる 曲の出だしから超A級感ただよっ

…続き

6. cri0841 ★★★ (2015-05-25 21:32:26)
これは素晴らしい!RUSH+TRIUMPHと評されるのは大いに納得。アメリカのバンドなのに
妙にカナディアン。ちょうどUFOやTHIN LIZZYの昔の名盤を聴きまくってたんだけど、
それらのどれにも引けを取らない。とゆーかむしろ上回ってるんじゃないか、とまで
思った。非常にギターの音色が綺麗で官能的。70年型ハードロックの超名盤。
何で無名なの?これはおかしいよ!本当に素晴らしい作品を教えて頂き、感謝です!

→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage