この曲を聴け!
80年代 | 90年代 | X | シンフォニック/シアトリカル | ツインリード | メロスピ/クサメタル | ヴィジュアル系 | ヴィジュアル系/準V系 | 日本 | 有名バンドX JAPAN
Vanishing Vision (1988年)
解説
1988年4月14日、Extasy Recordsより発売された1st Album。初動1万枚以上と、当時のインディーズとしては記録的なセールスを上げ、インディーズ・レーベルながらメジャー・チャートにランクインを果した日本史上初のアルバムとなった。1997年までに80万枚以上を売り上げている。
タイトルの意味としては、「幻影が消えていく」イメージであり、当時は色物バンドと見られていたXの表面的なイメージが消えて核が見えてくる状況を表現したとYOSHIKIは語っている。
画家の西口司郎によるジャケットは、収録曲「Sadistic Desire」の歌詞をモチーフにしメンバーが原案を出したものである。ボンデージ風の服を着た女性(首から下、顔は見えない)が背後からナイフで胸に「X」の文字の大きな傷を付けられ、両腕を有刺鉄線で縛られるグラフィックが描かれており、バイオレンスなものとなっている。
2000年9月13日にワーナーミュージック・ジャパンより復刻盤(XXC-1001)が発売された。現在は廃盤。初回盤CDはアメリカ製で、ミニ写真集が付属していた。歌詞カードはLP盤のものを流用している。ブックレットなどに表記されてはいないが、楽曲はデジタルリマスタリングされており音質が向上している。(しかし、さして何も変わってないというのがリスナーの間での定説である)
外部リンク
"Vanishing Vision" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Dear Loser, 1. Vanishing Love, 1. Phantom of Guilt, 1. Sadistic Desire, 1. Give Me the Pleasure, 1. I’LL KILL YOU, 1. Alive, 1. Kurenai, 1. UN-FINISHED…
コメント・評価
Selected Comments
2. el ★★ (2001-07-12 19:45:00)
MIXがTREBLE強すぎて耳が痛いがVANISHING LOVEのド頭にはやられた。
→同意(0)
8. すりっぷのっと ★★ (2002-08-08 01:31:00)
この作品はXの中でも最強のアルバムでしょう。音質はチョイと悪いが曲はマジで凄い!!中学の頃は狂ったように聴きまくりでしたね(最近聴いてね~な)。
ちなみにオレの連れはジャケがハズくて買えなかったらしい(中一時)。
②「VANISHING LOVE」⑦「ALIVE」この2曲は個人的に超名曲です。どちらの曲も展開が死ぬほど素晴らしい。耳がイカれるまで聴きましょう。
他にも名曲揃いのこのアルバム、中古でイイから是非買っていただきたい。
★★★★
→同意(0)
9. keath ★★ (2002-09-03 22:13:00)
Xの中で最も激しいアルバム。インスト曲①の美しさにはヤラれましたけどね。激しいという先入観で聴いてたもので・・・。
先述の①の他にもいい曲が目白押し!確かに音は悪いが、ぶっちゃけBLUE BLOODより音質というか、
音のバランスはいい気がする。ギターがかなり心地良い。特にPATAの高速ソロは凄まじいですね。
この時期はまだPATAのリードが多かったのも特徴じゃないでしょうか?
→同意(0)
12. CLAYMAN ★★ (2003-03-11 14:26:00)
このアルバムを聴いたのはBLUE~の後だったけど、一発でハマった。
垢抜ける前のこの荒い感じの音が自分には合っていた。
①~②と④がお気に入りでした。
→同意(0)
16. karuha ★★ (2003-07-31 17:27:00)
88年発表の1st。
彼らの一番の"売り"である美旋律と疾走感が同居した楽曲は
この頃から光っていた。ただし音質が悪いのがチョット勿体無い・・・
→同意(0)
17. GOD ★★ (2003-08-14 14:04:00)
このアルバムはマジで凄いです。なんか怒りと悲しみに満ちている感じがします。そこが好きです。
1の悪魔を召還するかのような雰囲気、凄まじい狂気の中にも悲しみが感じられる2、ワイルドで格好いい3、サディスティックな雰囲気の中に哲学っぽさ(?)がある4、TAIJIのベースが唸る5、疾走感と激しさ溢れる6、深い悲しみと生きていくための強さが表現されている7、日本語版とはまた違った良さがある8、未完成ながらも美しさ溢れる9……。
インディーズ時代ながらすでに完成に近づいて彼らはホントに凄いです。
音質の悪さもTOSHIの英語の発音も全く気になりません。まさにモンスターアルバム!
→同意(0)
19. 白狐 ★★ (2003-10-27 23:10:00)
☆音楽性も素行(笑)も一番荒々しかった頃の作品で、
「ぶっ壊してやるぜ!!」と言わんばかりの勢いがぎっしり詰まった一枚。
ジャケットも「俺たちの名を忘れないようにその身体に刻んでやる」といった感じが受けられる。
勿論、それ(上のジャケットから感じ取ったもの)はアルバム全体でも言える事でしょう。
からへと、そして、とつながる選曲順も素晴らしいですね。
→同意(0)
20. カズチン ★★ (2003-11-27 00:31:00)
洋楽を聴く前、このアルバムを含めてXばっかし聴いてました。
今聴くと一番メタルしてるアルバムだと思います。
ちょっと音質悪いけどBULE BLOODの音質よりは全然良い。むしろこの方が良い。
ちなみにこのアルバムは姉の部屋から勝手にかっぱらって今もそのまま(笑)
→同意(0)
21. z-zz ★★ (2003-11-27 23:51:00)
荒々しくて良い!一番過激な頃のXですね。
お気に入りの一枚です。
→同意(0)
22. STORMBRINGER ★★ (2004-01-28 13:48:00)
かなり激しいですね。音質もあまり良くない気がするが、演奏の過激さが音質の悪さをカバーしてるのです。
ジャケットもエグいです(笑)。
「KURENAI」は英語詞ヴァージョンですね。こっちのほうも好きです。
一番激しいXを聴きたいならこのアルバムがお薦め。
→同意(0)
23. まんぞー ★★ (2004-01-28 15:56:00)
くそ、あと数年早く生まれていればこれもリアルタイムで聴けたものを・・・
→同意(0)
24. Usher-to-the-ETHER ★★ (2004-01-29 22:46:00)
この盤でのTOSHIの声、Xの作品の中では一番かもしれません。
「SADISTIC DESIRE」は完成度が高くなった代わりに音質が細くなったシングル盤よりも勢いがあって、もうホント「嬲り殺してやるぜ!!」みたいな雰囲気だし、「ALIVE」のサビ部分の歌唱なんてもう私には神懸かって聴こえます(笑)
もちろん楽曲もいい感じです。「VANISHING LOVE」「I'LL KILL YOU」などのテンション高めのナンバーをあの脂の乗っているイイ声で歌われるとかなり来るものがありますね。
まぁ、他の作品と比べて音質も、そして歌詞もちょっと荒っぽいですが。
「hurted」って…(笑)
→同意(0)
25. 3割2分5厘 ★★ (2004-03-31 18:49:00)
先にこのアルバムを聴いたため、「JEALOUSY」がかっこよく聴こえない・・・
荒々しさ、切ないメロディー、BEST!紅の英語の粗末さには目をつぶりましょう(笑)
→同意(0)
27. 粗茶ですが ★★ (2004-04-29 02:39:00)
88年発表。インディーズ作品。
個人的には捨て曲がPhantom of Guiltのみという、大好きな1枚。
Dear Loser~Vanishing Love、Sadistic Desire(私もこのヴァージョンが一番好き)、Alive、Kurenaiなどの名曲がズラリ。たまらん。
インディーズならではの荒々しさ、過激さもCDを通して感じ取ることができる1枚。
ほんと、ぜひ買って聴いて欲しい作品ですが、ただ、ジャケが・・・。
中坊の頃は「うわー、かっけー」って思っていましたが、今は全く逆の意見を持ってます。
何気に、Give Me The Pleasureの訳詩を読んで笑ってしまいました。
→同意(0)
29. KILLERQUEEN ★★ (2004-08-08 15:05:00)
実はCD版は二種類あるんですよね。中ジャケが違うです。
日本のインディーズシーンって名盤多いですよね。
そんなかでもこれは特に最高。
個人的にはインディーズ特有のチープな音質が気に入ってます。
良い音質だったらむしろここまで思い入れはなかったかも。
→同意(0)
30. †FUNERAL† ★★ (2004-08-17 17:43:00)
これX中で一番好き。尖りまくってます。
「UN-FINISHED」聴くと涙出てきます。
→同意(0)
32. メタラァ ★★ (2004-09-18 18:37:00)
「BLUE BLOOD」程曲のタイプは多くないのに何故か散漫な印象だった。曲順が良くないのかな?まぁ、そんなの気にすることないけどね!
とにかく曲が良い!「PHANTOM OF GUILT」と「GIVE ME THE PLEASURE」はどうにも好きになれないけど(後者の歌詞には笑ったけど)、他は総て名曲・超名曲!
特に別ヴァージョンやリメイクが存在しない(はず)の「VANISHING LOVE」や「ALIVE」は素晴らしくゾクゾクすることも。
音質は80年代のインディーズであることを考えれば別に気にならないし、音が篭りまくった「BLUE BLOOD」よりは良いと思う。
音質云々よりも音楽・曲が持つ説得力が圧倒的なアルバムでしょ?そりゃ勿論、良い音質で生まれ変わったらそっちを聴くけどね。(笑)
ジャケはちょっとシャイな人だったらレジに持っていくことはおろか、
…続き
34. sizuku ★★ (2004-11-08 21:51:00)
Xではこれが一番ハードだと思う。
カッコイイ。メタルだね!
音、いいと思う。BLUE BLOODがこもってるから・・・。
金属的な音だから、あんまり悪く感じない。
→同意(0)
37. 泡沫 ★★ (2005-01-03 21:23:00)
インディーズのアルバムとしては、超高品質のアルバムといえるのではないだろうか。
音質は悪いが、インディーズとしては驚くほどの完成度を誇っている。こんな曲書けるやつらいるかよぉ~。とがりまくった曲、歌唱、演奏もまた刺激的。「BLUE BLOOD」から聴いたからこのアルバムを聴いたときはぶっ飛んだ。
ジャケットは苦笑モノだけど、見かけたら聴いてみるといいと思う。
→同意(0)
40. 松戸帆船 ★★ (2005-04-22 11:13:00)
荒々しさがインディーズらしくて良い。
全体的にダークな感じがする。
→同意(0)
44. S.M.C. ★★ (2005-06-21 15:29:00)
僕はxの中ではこのアルバムが名盤だと思います!
インディーズだと思えない曲のクオリティーの高さ、演奏力!
パワーで押し捲る感じがとても好きなんです。
HIDEのSADIE SADSやAUTOMODみたいなシアトリカルな表現力もかっこよかった!!
→同意(0)
45. メタル伝道師 ★★ (2005-06-22 00:00:00)
非常にインディーズくささが出てていいアルバム。
メジャーな音作りを意識してない分、初期Xの荒々しさや当時の勢いを
知る事ができる。
人によってはB級くさいと言う人もいるが、俺としてはそのB級くささ
が逆にこのアルバムの売りであり最大の魅力だと思う。
→同意(0)
47. 車屋さん ★★ (2005-11-19 20:19:00)
当時うぶな中学生だった車屋はこのジャケのせいで、聴きたくても買えなかった。
そうさ、それは綺麗な女性店員がレジ係だったからさ! だから、友達に買ってき
てもらったよ。
確かMUSIC STATIONで見て『BLUE BLOOD』を買って、『VANISHING VISION』を噂で
聞いて…。完全後追いです、すみません…。でも、当時日本で此処まで圧倒的攻撃
力を持ったBANDを知らなかったから、凄いインパクトのALBUMだった。BLUE BLOODも
大好きだが、これも大好きだ。
『VANISHING VISION』の若々しく狂気じみたエネルギーに圧倒される。これをXの最
高傑作と推す人の気持ちを十二分に理解できる。BASSをコピーすんの凄く大変だっ
たなぁ…、腕が疲れて。
→同意(0)
49. しゅんぺ~ ★★ (2006-01-09 02:42:00)
後々の彼らに比べればまだまだながらも、勢いのみに任せずしっかりと練られた曲展開はさすがの一言。特に"VANISHING LOVE"はすばらしい曲です。
YOSHIKIはインディーズで何かを成し遂げてからメジャーに行きたかったそうだけど、これだけのものを残せば十分でしょう。
まぁ、ジャケについてはノーコメントということで(笑)
→同意(0)
50. おのりん ★★ (2006-02-15 01:59:00)
個人的にはI'll Kill Youがヤバイです。
→同意(0)
51. 透明人間 ★★ (2006-02-16 16:57:00)
このジャケットをレジに持っていくのにちょっと抵抗あるが内容は最狂。
「VANISHING LOVE」と「I'LL KILL YOU」が凄すぎる!てか速い(後者)!
もう音質とかどうでもいい。
→同意(0)
52. ドゴスギア ★★ (2006-03-08 13:30:00)
私はブルーブラッドから聴き始めましたが
後追いでこれももちろんよく聴きました。
最近は疲れるのでゲンキなときにしか聴かなくなっちゃいましたが。
でも名曲だらけで素晴らしいアルバムです。
ジャケが当時凄くかっこいいと思ったのでLP盤も買いました。
LPでは一度も聴いてないのですが、また感じ方が違うかもしれないですね。
今のセレブなヨシキもこのアルバムがなかったら存在していないかも。
今からメジャーデビューを狙っている皆さんは
一枚だけでも、インディーズでアルバム作っておきましょうね!
このアルバムからの利益は全てエクスタシーレコードに入ってるワケですから。
→同意(0)
54. ニューアイランド ★★ (2006-07-19 20:13:00)
20年近くも前に出された彼等の一番最初のアルバム。友達が持っててその場で録音してもらったんだけど、それは間違いだったかもしれない。メチャクチャカッコ良い。そしてメジャーに出る前と後との最大の違いはTOSHIのヴォーカルだ。まぁ音が悪いのも在るかもしれないがDAHLIAリリース時の頃の甘い感じの声では無くて、かなりドスの効いた声で攻撃的な歌い方をしている。更にこの頃から既にYOSHIKIのドラムは凄い!!更にもう一言だけ言わせてもらえば皆さんが口を揃えて仰っているこのアルバムの音の悪さです。確かに悪い。まぁ20年近くも前の作品だからねぇ。だけど、これも俺から言わせてもらえばこの音の悪さが返ってアルバム全体の迫力を引き立てているようにも思える。まぁこの作品、初心者向けでは無いけれど要チェックすべきアイテムだ!!
→同意(0)
61. グルグル ★★ (2007-02-16 17:45:00)
後のメジャーのアルバムにも全然劣っていない。
やっぱ個人的には初期のほうが好き。
→同意(0)
Recent 20 Comments
62. shouhei ★★ (2007-03-07 22:46:00)
HM/HR系インディーズで日本一の売り上げを記録したCD。
from メタリオン
→同意(0)
63. PaganHorde ★★ (2007-08-17 03:13:00)
初期衝動をそのまま音にしたような荒削りところが良いです。
滅茶苦茶な英語もかえって魅力かも。
ちなみに音質が悪いとは全然思いません。
I'll kill youが個人的に神曲なのでこのCDをオススメしたいです。
→同意(0)
64. は、は は は はまださん ★★ (2008-01-27 10:16:00)
音質は荒々しさを感じて個人的に好きです
入ってる曲はともかく激しい
XJAPANとは到底同じバンドとは思えないくらい激しい
でもかなり入手困難 かなり苦労しました
65. 火薬バカ一代 ★★ (2008-06-18 22:42:00)
自主レーベルEXTASY RECORDSから'88年にリリースするや、初動だけで1万枚以上を売り上げ、インディーズ作品ながらも
メジャー・チャートに食い込む大ヒット作となった、Xのデビュー・アルバム。
本作は、オムニバス盤『SKULL THRASH ZONE VOL.1』に、DOOM、JURASSIC JADE、SHELL SHOCK、GROUND ZEROといった、
スラッシュ系の強豪と共に参加する等、「歌えるVoを擁したアグレッシブなパワー・メタル・バンド」という、
当時のXの立ち位置を端的に表す内容に仕上がっていて、(良好とは言えないながらも)荒々しく尖がった
サウンド・プロダクションといい、触れれば切れそうなパワーとエネルギーに満ちた楽曲といい、
バンドの全カタログ中、最も、初期衝動に忠実な、攻撃性が前面に押し出された作風を誇る。
華麗さ
…続き
66. クソアゴ ★★ (2008-11-23 17:33:00)
→同意(0)
67. 神来 ★★ (2009-01-29 00:55:00)
実はリマスター版は2000年に発売されてる・・・といっても早々に廃盤になったらしく今では中古屋かオークションでもない限り手に入らないみたいです
聞いた人によると中々良い出来らしので再販してほしいところ
型番はXXC-1001
→同意(0)
68. 中曽根栄作 ★★ (2009-03-29 18:15:00)
非常に攻撃的というか、銭湯でセット組んで大暴れしてるようなサウンドですねこれ。
→同意(0)
69. Rowyer ★★ (2009-04-09 20:33:00)
先々先月ぐらいに中古屋で\1950でしたんでまよわず買わせていただきました^^v
この荒々しさがいい。
70. 愛華 ★★ (2009-09-15 09:38:00)
Xのインディーズ時代の作品です。
インディーズとは思えない程の完成度の高さ。
音はBLUE BLOODより悪い。インディーズである事と年代を考えればそこは仕方が無い。
ドラムの音が非常に残念・・・。
私は昔レンタルしたので音源あるのですが、現在は廃盤になってしまっており中古では高額のようです。
1950円とはラッキー・・・3000円台までなら買いでしょうが、それ以上出すのはどうかなと思います。
→同意(0)
71. heavy3-XA ★★ (2010-01-09 14:35:00)
いろんな意味でXで1番攻撃的なアルバムですね。
音質的な意味も含めて(笑)
ぶっ飛びたい人はどうぞ
72. N男 ★★★ (2010-05-16 19:06:00)
1988年発表の1st Album。
唯一のインディーズアルバム、メンバーは当時22歳。
僕が思うに、XはMetallica風に言うなら、「最初から『Ride the Lightning』を作ってしまったようなバンド」である、そして『Master of Puppets』を3枚ほど(2nd、3rd、AOL)作って、難産で『...And Justice for All』(4th)を生み落し、ワールドワイドになるはずだったセルフタイトルは作らずに活動を休止した・・・。
叙情的なメロディ、ドラマチックな曲展開(既にこのころから曲構成普通じゃない)、ハイテンションかつ攻撃的な演奏、ヴォーカルのハイトーンなど既にサウンドは確立されている。
それにしても、乱暴なサウンド。
演奏のキレ具合が半端ない、そのテンションの高さと凄まじい迫力のサウンドに圧倒される。
「VAN
…続き
73. S&A ★★★ (2013-10-05 18:43:07)
音質は悪いが曲自体の質はかなりいい
インディーズバンドとして見るならばかなり高水準だと思います
最初はパッとしないがGive Me the Pleasureなんかはベース好きにはたまらないかも…
全体としてみるとBLUE BLOODよりは劣るがこちらは間違いなくメタルバンドのアルバムです
これをリリース当時、聴いてたらどうなってただろう...
→同意(0)
74. 乃坂繭士 (2014-03-15 21:45:10)
このアルバム、発売して
25年(!)経ったらしいですね。(溜息)
自分も年取る訳だ~。
もしもXに興味のある10代のバンド
青少年には、是非聴いてもらいたい一枚です。
→同意(0)
75. 名無し ★★★ (2014-04-13 16:51:56)
本当に頭に雷が落ちました。
何度助けられたかわからない思い出のアルバム。
このアルバム無くして今の自分無し。
批判するべき所無し。無敵なアルバムです。
ありがとうX!
76. shina ★★ (2014-09-18 10:57:24)
インディーズアルバムと思えない完成度の高い作品。
ただし全9曲というのは少しボリュームに欠ける部分があるので、
例えばStop Bloody Rain、No Connexion、Break The Darkness等が、
このメンバーでリアレンジされ収録されていれば、
更に完成度の高い攻撃的なアルバムになっていたのではないだろうか。
→同意(0)
77. お茶の間メタルパンクス ★★★ (2015-02-16 14:01:13)
日本のHR/HM史に残る名盤。インディーズでこの完成度は凄まじい。
ただ、かなり音質で損している。特にベースが聴きとりにくかったり、音のバランスは決して良いとは言えない。ただ、このアルバムの曲達にはそれを上回る魅力がある。BURRN誌の洋楽至上主義的な洗脳に騙されず、一回聞いてみるべき。
→同意(0)
78. 正直者 ★★★ (2018-03-20 20:48:56)
ジャーマンメタルの影響も強かったインディーズリリースのアルバム。ヨシキのクラシックに精通するバックボーンも音楽性に溶け込み、ヒデさんのパンクやニューウェーブなスタイルの取り込んだりと、一口で表現するのが難しいバンドだったと思う。速さばかりで語られるけど、一番の魅力は過激さの中に溶け込んでいるメロディの良さだと思うよ。もう一度、この頃の精神に立ってアルバムを作って欲しい。
→同意(0)
79. 名無し ★★★ (2018-09-12 15:12:08)
過激な見た目に聴かず嫌いしてたX。ブルブラで衝撃を受けた後に聴いてさらに驚いた。なんとひしめき合う才能か|これでまだデビューしてないって|
80. 失恋船長 ★ (2019-02-25 09:43:38)
のちに売れすぎた為にバンドの本質がすっかり見えなくなったバンドの代表格。GUN'S N' ROSESなども同じような枠組みとなるだろう。神格化されすぎたバンドの悲劇をこのバンドから見てしまう。メンバーのスキャンダラスな人生をみれば尚更、不憫に感じてしまう。大きなイメージの中で大金が動き、自分達を見失ってしまった。純朴な青年達が翻弄された人生。クィーンなんかよりもよっぽど面白い映画が作れそうな気がする。
歌謡曲にも通ずる親しみやすいメロディをスピーディーに演奏する事で過激さを演出、ド派手なヴィジュアルと相まって独自性を演出していた。ヘアメタル勢に対する日本的なアプローチに見た目なのだが、やり過ぎの盛り過ぎが後続に与えた影響は大きくヴィジュアル系という言葉を生み出す先駆者といって間違いないだろう。
しかし、金儲けの大人達が真似したはルックスだけで、このバンドのようなメタル
…続き