この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
90年代 | W
WINTERS BANE

最近の発言

解説

Seal the Light / Redivivus (名無し)
Heart of a Killer / Heart of a Killer (火薬バカ一代)
Heart of a Killer (火薬バカ一代)
Wages of Sin / Heart of a Killer (失恋船長)
Heart of a Killer (失恋船長)
Heart of a Killer (ジョージベラス)
Heart of a Killer (うにぶ)
Heart of a Killer (殺戮の聖典)
Heart of a Killer / Heart of a Killer (殺戮の聖典)
Heart of a Killer / Heart of a Killer (Amorphis)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Seal the Light / Redivivus  →YouTubeで試聴
PowerGod のシンガー「アレクサンダー・コッホ」をゲストヴォーカルに迎えて、ようやく復活したWINTERS BANE (リッパー・オーウェンスの古巣)。

オープニング曲「Seal The Light」(光を封印せよ) が一番カッコいい。ティム・オーウェンスの様に、広い音域ではないが、力のあるハイトーンで、PowerMetalらしい曲に仕上がっている。
名無し(2021-09-18 01:09:38)

Heart of a Killer / Heart of a Killer  →YouTubeで試聴
角張ったリフ&リズムが緊張感を湛えて降り注ぐ一方、
ちゃんと歌メロがキャッチーなのが良いですね。
押しまくったかと思えば、中間部でスッと引いて
「静」の美しさを演出する曲展開も技あり。
何よりこの曲におけるティム・オーウェンズの
ロブ・ハルフォードばりの熱唱は圧巻で、
そりゃJUDAS PRIESTにスカウトされますわなと。
火薬バカ一代 ★★★ (2018-02-18 22:13:19)

Heart of a Killer
オハイオ州出身で、「冬将軍」を意味するバンド名を名乗る5人組が、'93年にドイツのMASSACRE RECORDSから発表したデビュー作。
まさに《POWER/SPEED/THRASH FROM OHIO, USA》の謳い文句を地で行くサウンドを全編に亘って炸裂させつつ、スピード以上に展開を重視し、パワフルに歌いまくるハイトーンVoとテクニカルなGの存在を軸に、リフ/リズム・チェンジを繰り返しながらクライマックスへ向けて畳み掛けていく曲作りのスタイルはプログレ・メタル的でもあるという。当時はストレートに「QUEENSRYCHEフォロワー」と思ったものですが、改めて聴き直すと、殺人鬼の心臓を移植され破滅していく判事の恐怖を描いたホラー風味のコンセプトとか、高低差の激しいメロディ・ラインを自在に歌いこなすVoの存在とか、なるほど確かにKING DIAMONDっぽいかもと。彼らをもっとH
火薬バカ一代 ★★★ (2018-02-18 22:05:26)

Wages of Sin / Heart of a Killer  →YouTubeで試聴
ミステリアスなムード漂う出だしがイイですね
そこからヘヴィになだれ込むのもカッコいいです
伸びやかな歌声と柔軟なギターを軸に聴かせてくれますよ
失恋船長 ★★★ (2014-11-22 16:09:50)

Heart of a Killer
オハイオ州はアクロン出身のルー・セント・ポールが中心となって結成されたUS産の正統派HM/HRバンドが1993年にリリースした1st。Voがティム・リッパー・オーウェンズと言うのが話題でしたね。そんなネームバリューに頼らなくとも作品時代に魅力があり、ザクザクと刻まれるメタリックなリフワーク、ダークでシリアスな作風の中に叙情的なフレーズを持ち込むセンス溢れるギター、息苦しい閉塞感とは無縁の楽曲は王道を押さえ華々しい魅力に溢れており、複雑な展開にドラマ性を配した楽曲とガッチリ噛み合い完成度の高さは相当なものです。ロブを彷彿させる若々しい歌声を披露するリッパーのパフォーマンスは勿論ですが展開に合わせ流麗なソロやテクニカルなフレーズを紡ぐギターのセンスは素晴らしく、果てはソリッドなリフワークと変化自在のギターワークを軸に強烈でプログレッシブなパワーメタルサウンドを轟かせてくれます。SEやキーボー
失恋船長 ★★★ (2014-11-22 16:07:26)

Heart of a Killer
ティムがジューダス以前に在籍していたバンドと言う事で購入。これは、かなり良い。
クイーンズ・ライクを思わせる楽曲にロブのような声。さすがティムだ。新人とは、
思えない安定した演奏にハイトーンボーカルがのる。正直音質的にはシュラプネルっぽ
い、荒々しさはあるが、そこがまたB級臭くて良い。ジューダスのティムより、こちら
の方が、断然良い。現在はイングヴェイに拾われたが、それもお勧め。しかしティムの
本当の実力は、このアルバムが証明しています。
ジョージベラス ★★ (2009-12-10 15:39:00)

Heart of a Killer
やはりまず耳を惹くのは新人バンドの作品らしからぬティム・オーウェンズの圧倒的な歌唱力なのですが、テクニカルかつメロディにも気を配った楽器陣も、新人離れした実力を発揮しています。
物語の表現力がIRON MAIDEN並みと言ったら褒めすぎでしょうか。
(1)~(6)は連続した歌詞になっていて、自らが死刑を言い渡した殺人犯の心臓を移植された判事が、次第にその殺人犯に心を乗っ取られて……という不気味なストーリーもの。
ジャケのイラストもストーリーに合わせています。
こういうのはプログレッシヴ・パワー・メタルとでも言ったら良いのでしょうか。KING DIAMONDやICED EARTH、SAVATAGE、ANNIHILATORなんかが好きな人にはおすすめできます。
複雑な展開を見せるので、キャッチーさや分かりやすい疾走曲というような魅力にはいまひとつ欠けますが、かな
うにぶ ★★ (2006-07-30 20:28:00)

Heart of a Killer
後にJUDAS PRIESTに加入することとなるティム・オーウェンズが在籍していた正統派HMバンドによる'93年発表のデビュー・アルバム(日本発売は94年)。
楽曲の水準はまだまだ未熟であるものの、ハイ・トーンを駆使したティムの歌唱が素晴らしいということもあり、将来が楽しみなバンドであった。
タイトル曲「HEART OF A KILLER」をはじめとして好曲もあり、曲調やヴァースにおけるリフ展開等にはICED EARTHを想起させる部分もある。
マスト・バイなアルバムではないものの、JUDAS PRIEST加入前のティム・オーウェンズの力量を計り知ることのできる作品ではあるので、興味深い方は是非。
殺戮の聖典 ★★ (2004-09-25 14:38:00)

Heart of a Killer / Heart of a Killer  →YouTubeで試聴
このアルバムの中では一番完成度の高い曲じゃないかな。
緊張感溢れる曲調にのったティム・オーウェンズのヒステリックなシャウトがたまらなくかっこいい!
殺戮の聖典 ★★ (2004-09-25 14:22:44)

Heart of a Killer / Heart of a Killer  →YouTubeで試聴
CD、どっかになくしちゃって、この曲を入れたMDしか残ってないのが惜しいんだよなぁ。
でも、なかなかにいい曲ですよ。
曲展開とかまだまだ唐突な部分とかあるけど、
捻りを加えようと「いい意味での」努力が感じられる。
実際、一本調子のHRにならずに済んでるからね。
Amorphis ★★ (2003-10-21 02:07:03)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage