この曲を聴け! 

80年代 | 90年代 | S | ドラマティック | ブリテン | ポップ/キャッチー | メロディック | 産業ロック | 叙情/哀愁
STRANGEWAYS

最近の発言

解説

Only a Fool / Native Sons (失恋船長)
Stand Up and Shout / Native Sons (失恋船長)
Empty Streets / Native Sons (失恋船長)
Native Sons (失恋船長)
Native Sons (MACHINE HEART)
Native Sons (anthem)
Only a Fool / Native Sons (火薬バカ一代)
Native Sons (火薬バカ一代)
Native Sons (山2)
Native Sons (GC8改)
→PC向けページ
Tweet



新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)

Only a Fool / Native Sons  →YouTubeで試聴
アルバムのオープニングはこちらの方が良かったのでは?
メロディアスで優美なソフトロック
よっ!待ってました!と声を掛けたくなる
お待ちかねの一曲ですね
失恋船長 ★★★ (2018-11-11 12:21:42)

Stand Up and Shout / Native Sons  →YouTubeで試聴
⑥もギターが目立ちましたが
この曲も弾くべき所で弾きまくっています
押しの強いエモーショナルヴォイスに負けない
絶妙なハード&メロディアスサウンドの襲いかかり方も絶妙だ
キーボードを上手く使っているよ
もう少しでダサくなるからね
失恋船長 ★★★ (2018-11-11 12:18:49)

Empty Streets / Native Sons  →YouTubeで試聴
Journeyタイプの名曲ですね
熱く燃えるも爽快感のある歌声も映える
適度なハードさと湿り気のある哀愁のメロディ
コーラスワークも含め聴きどころの多い一曲
失恋船長 ★★★ (2018-11-11 12:16:28)

Native Sons
地味で中途半端な印象を残すオープニングのせいで損しているなぁと思わせるも、口の肥えた歌モノロックファンを唸らせる楽曲とパフォーマンスで魅了するバンドの出世作。シンガーに情感豊かな歌唱スタイルがスティーブ・ペリーに肉薄する実力の持ち主、テリー・ブロックの加入がバンドサウンドを大きく飛躍させた。
キャッチーで躍動感のあるロックサウンドは、歌を聴かせる事をメインに据え置いても軟派にさせないアレンジメントは流石の一言。○○の亜流と言えなくもないが、この普遍的魅力を携えた楽曲は、湿り気もあるが爽快感を漂わせる哀愁のメロディを軸とし上品に仕上げている。巧みなフックの儲け方、大陸的とも言えるロックなダイナミズム、叙情的なフレーズの洗練度、どれをとっても一級品の優れた一品です。多くの歌モノロックマニアに愛される名盤。多くのマニアに聴いて欲しい一品です。
失恋船長 ★★★ (2018-11-11 12:14:12)

Native Sons
3曲目のSO FAR AWAYでまったりさせられて、次のWHERE DO WE GO FROM HEREで一気にぶっ飛ばされました。
歌メロの良さをアレンジが更に引き立てているという意味では、理想的なアルバムだと思います。
曲良し、演奏良し、音質良しと完璧なのに、日本盤未発売なのは確かに疑問ですね(ていうか、このバンドのアルバムって日本発売されてるんですか?)
MACHINE HEART ★★ (2010-09-13 23:35:00)

Native Sons
これはとんでもない名盤ですね!リマスター盤これと次作手に入れて聴いて失神しそうになったよ・・
上の皆さんおっしゃる通り!とんでもねぇ・・
anthem ★★ (2009-01-29 19:53:00)

Only a Fool / Native Sons  →YouTubeで試聴
個人的には2ndアルバムのハイライト・チューン。
哀愁に満ちたメロディをソウルフルに歌い上げるVo、
メロディアスに切り込んで来るG、そして出しゃばる事なく、
効果的に良い仕事をするKey・・・と、
このバンドの美点が見事に発揮された1曲。
切なくも美しいインスト・パートのアレンジが堪りません。
火薬バカ一代 ★★★ (2008-02-09 00:30:10)

Native Sons
イアン(G)とデヴィッド(B)のスチュワート兄弟によって結成され、マニアの間では、DEEP PURPLEへの参加を
打診される程の実力派シンガー、テリー・ブロックが嘗て在籍していたバンドとして有名な、
イギリスはグラスゴー出身の4人組、STRANGEWAYSが'86年に発表した2ndアルバム。
ROXY MUSICやSLADEとの仕事で知られる、ジョン・パンターをプロデューサーに迎え、テリー・ブロック加入第1弾作品として
制作された本作に収められている楽曲は、全編を包み込む透明感漂う哀愁といい、洗練された叙情メロディの数々といい、
随所に仕掛けられた強力なフックといい、まさに、美しきAORの理想像を体現したかのような仕上がり。
セールス的には全く比較にならないとは言え、そのクオリティは、JOURNEYの『ESCAPE』や、FOREIGNERの『4』とい
火薬バカ一代 ★★ (2008-02-09 00:12:00)

Native Sons
高品質アルバム。
今年発売されたリマスター盤で初めて聴いたが、
文句なしの音質、充実の楽曲。
アルバム全編通して極上の内容。
テリー・ブロックも最高!
特に⑤での歌唱は感動もの。
メロハー、ハードポップ、ハードなAOR好きは是非!
山2 ★★ (2006-08-05 16:24:00)
Native Sons
86年リリースの2ndアルバム。
楽曲の良さもさる事ながら、テリー・ブロックのソウルフルな
ヴォーカルが絶品です。勿論メロハー好きは必聴。
「Where Do We Go From Here?」は名曲です。
GC8改 ★★ (2006-05-27 12:00:00)

発言

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage