この曲を聴け! 

音楽以外(漫画/車/映画等)
ゲーム
SS / DC | STG
アフターバーナーⅡ
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"アフターバーナーⅡ" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索



コメント・評価

Recent 20 Comments

1. ロブスター立田 ★★★ (2011-01-22 20:08:06)
セガの代表作の一つの、フライトシューティングゲーム。
1996年発売。アーケード版(1987年)から実に9年の時を経て登場した完全移植版。

セガサターンの登場によりようやく家庭用に完全移植できるようになったらしく、移植度は完璧。
別売のミッションスティックを使えば、アーケードに近い操作感までも体験できる。

ゲーム自体は難しいが、とにかく臨場感がある一作。ミサイルを避ける緊張感、敵をミサイルで破壊した時の爽快感は体験する価値あり。何よりも、やっていて「気持ちいい、楽しい」。動き・操作感共に当時にしてはリアル。
まだ普及してない為か、ポリゴン未使用ながらも、拡大スプライトなどを多用した、立体感が上手く表現されてる。背景の色使いも素敵。アフターバーナーに入った時のスピード感は当時としては衝撃的だったとか。
操作自体はそんなに難しくはないので、

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage