この曲を聴け!
野崎さんのページ
野崎さんの発言一覧(評価・コメント) 351-400
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43
BLUE BLOOD-ROSE OF PAIN ★★★ (2005-09-17 19:46:57)
やっぱり、いいよなー。
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Doctor Please ★★★ (2005-12-07 19:31:54)
どうしようもなく歪んだギターの轟音の中を、叩きまくるドラム・・・・
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Parchment Farm ★★★ (2005-12-07 19:38:30)
一番すきですね。
テンポ変わってからの、重いのにファンキーな音とか
その前の、沈むリズムに唸るギターもいい。
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Second Time Around ★★★ (2005-12-07 19:40:10)
普通のドラムを越えた太さの、乱打にうっとり
BLUE CHEER-Vincebus Eruptum-Summertime Blues ★★★ (2005-03-26 19:48:28)
イントロの「ジャンジャージャー、ジャンジャーぶ~~~!!!」
で、もう嬉しくて笑いがこみあげる
BLUE OYSTER CULT-Agents of Fortune-(Don't Fear) The Reaper ★★★ (2004-02-02 21:19:16)
ギターソロ無くても全く問題にならないくらい曲が良い
あっ、でもソロ部分も大好きなんでやっぱり在ってほしいw名曲
BLUE OYSTER CULT-Blue Öyster Cult-Cities on Flame With Rock and Roll ★★★ (2005-02-26 15:19:03)
なんかこうアメリカ~なヘヴィさがたまらんね!
BLUE OYSTER CULT-Blue Öyster Cult-She's as Beautiful as a Foot ★★★ (2006-09-16 23:30:50)
呪術的な妖しさと、それとは真逆の綺麗な音によるこの曲。
二つの要素は反発するどころか、一つの世界を作ります。
BLUE OYSTER CULT-Blue Öyster Cult-Then Came the Last Days of May ★★★ (2006-09-16 23:36:59)
「ヘヴィメタル」を鵜呑みにして聴くとガッカリするかもしれませんが
湿ったギターの泣ける、哀愁の名曲なのです・・・
BLUE OYSTER CULT-Secret Treaties-Flaming Telepaths ★★★ (2004-10-17 20:55:18)
この繊細なメロディに何も感じない奴はおかしい
BLUE OYSTER CULT-Spectres-Godzilla ★★★ (2005-02-26 15:28:52)
ゴッゴッゴッジラ!と一緒に歌わずにはいられない
BLUE OYSTER CULT-Tyranny and Mutation-7 Screaming Diz-Busters ★★★ (2005-02-26 15:05:36)
印象的なイントロ、メロディアスで適度にハード、渋いソロ、最高・・・・
BLUE OYSTER CULT-Tyranny and Mutation-The Red & the Black ★★★ (2005-02-26 15:23:35)
楽しーーーー!!!!!
BLUES CREATION ★★ (2006-07-11 03:58:00)
>夢想家・Iさん
それが実はあんまり・・・なんですよ、サディスティック・ミカ・バンド。すいません。
いやーどうも華やかで。僕、昔の日本のバンドの「不穏な暑苦しさ」が好きなんです。
あの健康的な汗、と言うよりは全部冷や汗で、何しでかすか分からないような殺伐とした空気は日本のみ。
BLUES CREATIONに話を戻すと、このバンドは後に「CREATION」と改名するんですが
改名後、なんとなんと!あの!フェリックス・パッパラルディと共に1枚作ってしまいます!もちろん名盤。
フェリックス・パッパラルディが「クリーム、マウンテンと同じ情熱を注ぐ」
みたいな事を言っていて、なんだか感動してしまいました。
BLUES CREATION ★★ (2006-07-15 19:30:00)
>夢想家・Iさん
「大烏が地球にやってきた日」。いかにもロックしてる、って音で大好きな作品ですよ。
そのうち登録しましょうか。その時は書き込み、お願いします(笑)。
マジカル・パワーは今聴くと、若気の至りのような気がしなくもないんですが、やっぱり凄いもんは凄いですよね。
あっ、陳信輝良いですよ!ぜひ堪能して下さい。ついでにメンバーが二人共通してる
スピード・グルー・アンド・シンキもお薦めします。1stの「EVE」は傑作ですので。
マコに通ずる気違いさ、という点でブリジット・フォンテーヌの「ラジオのように」もお薦めしてみます。
結構有名?なため、既に聴かれているかもしれませんが。「前衛ジャズ、前衛シャンソンが融合」が謳い文句です。
>fkさん
いい曲だと思いますよ。浮いてますけどね(笑)。
BLUES CREATION ★★ (2006-07-16 00:12:00)
>fkさん
そうですね。確かに3rdあたりから変わり始めます。
でも演奏の力強さは、やっぱりあるので割かし聴けますね、僕は。
ああ、良いですねー「晩餐」。
この人達って、常にバンドに留まることなく渡り歩いてますけど
どれも濃いのが凄いですよね。
BLUES CREATION-Blues Creation Live ! ★★ (2006-07-09 00:51:00)
当然のようにライブで、その全てを発揮するタイプのバンドです。だから聴きましょう。
「TABACCO ROAD」に悶絶してください。71年。
BLUES CREATION-Carmen Maki - Blues Creation-Understand ★★★ (2006-11-05 16:19:38)
初めから終わりまで、とことんハードロック。
思わず息遣いが激しくなってくる事うけあい。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children ★★ (2006-07-09 01:07:00)
「カタカナ英語」で不評の大沢博美(男性です、念のため)の歌ですが、僕は気にはならなかったですね。
だからと言って「アングラっぽくていい」って気持ちも無いんですが。歌にそこまで執着してないからか。
しかし歌には耳を塞いで貰うとして、演奏の方はとにかく聴くべきですよ。
特に「SOONER OR LATER」は自信を持って薦められる名曲。71年発表です。
あ、あとジャケットの悪魔は結構かわゆいと思います。モコモコしてそう。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Atomic Bombs Away ★★★ (2006-07-09 00:08:48)
邦題「原爆落とし」。
これってプロレス技の名前なんですか?よく知らないので。
爆撃音で始まる名曲。
ヘヴィなブルーズ・ロックでズルズル引きずるだけに終わらず
テンポアップの中間ではリフで攻める。
元に戻るところのギターの「うお~ん」に拘りを感じますね。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Brain Buster ★★★ (2006-07-09 00:27:37)
邦題「脳天杭打ち」。
前曲の鬱憤を晴らすように、かなり弾けてます。
これも二分程ですがカッコいい。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Demon & Eleven Children ★★★ (2006-07-09 00:45:11)
邦題「悪魔と11人の子供達」。しかし、なんともイカす曲名ではありませんか。
タイトル曲なだけに、それに見合った9分の大作。
冒頭の雷雨とトリル使用のリフにブラック・サバスの影響も見えるか・・・?
長いですが、ひたすらハードロックのカッコよさが楽しめますのでご安心を。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Just I Was Born ★★★ (2006-07-09 00:16:12)
インストと歌の繰り返し。
歌の「なんとなくドラマティック」な感じが好きです。
そしてラストの!竹田和夫の独奏!
ブルージーな中に中近東の魔術が織り交ざっていて、素晴らしい!
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Mississippi Mountain Blues ★★ (2006-07-09 00:59:05)
激しいけど、やたら穏やか。ハープいいですね。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-One Summer Day ★★ (2006-07-09 00:24:08)
「悲しみ」はギター炸裂しすぎでしたが、こっちは純粋にしっとり悲しい。
二分程度の曲ですが、染み入るなあ。
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Sooner or Later ★★★ (2006-07-09 00:32:46)
リフ最高。重さと速さを兼ね備え、スリー・マン・アーミーも吹っ飛ばすと言うもの。
激しい中での、儚いパートも合ってる。ハードロック愛好者、必聴の名曲!
BLUES CREATION-Demon & Eleven Children-Sorrow ★★★ (2006-07-09 00:21:24)
邦題「悲しみ」。
ギター泣きまくりの、男の哀歌。
なんですが、イントロの三連で畳み掛けるリフが、かなりカッコいい。
そこ終わってから、太いベースで本編に入って行きます。
BODKIN-Bodkin ★★ (2006-09-27 20:13:00)
ガムシャラに突っ込んでいくヘヴィなオルガン・ハード、ってイメージが強いかもしれないですが
実は割りとメロディアスでもあります。二曲目のギターとオルガンの切ないユニゾンなんて涙なくしては・・・
ボーカルの声質も、ヘヴィな演奏陣に似合わずドスが効いていなく、頼りない。
だからこそ哀愁のパートにピタリと、はまって良いんですけどね。
いやメロディアスとは言えどもリズム隊の重さは当然、ギターも太い。決してオルガンが主役なわけではありません。
ヘヴィ・ロックファン必携の名盤。72年作です。
BODKIN-Bodkin-Aunty Mary's Trashcan ★★★ (2006-09-27 21:01:53)
土人なリズムの呪術的ヘヴィ・ロックから
激しいギター、オルガンソロ合戦まで。
そのソロが突然、厳かなオルガンの音に遮られる瞬間は感動。
って、やっぱり元のヘヴィな曲にすぐ戻るんですが。
なんだかとにかくB級感たっぷりの展開が魅惑。
BODKIN-Bodkin-Plastic Man ★★ (2006-11-05 01:53:20)
のたっとした澱んだリフに合わせて弾いたりもすれば
華やかな音も出したりするオルガンの魅力。
中間のギターソロパート行く前のキメのリフがカッコいいんだな。
BODKIN-Bodkin-Three Days After Death, Part 1 ★★★ (2006-09-27 20:34:44)
百鬼夜行の行進が見えてきそうな物々しい、イントロ。と哀愁の歌。
同じバンドとは思えない程テンションが違います。
ギターソロのパートも暑苦しいです。
BODKIN-Bodkin-Three Days After Death, Part 2 ★★★ (2006-09-27 20:24:23)
雨がしとしと降るような優しいオルガンから、パート1同様、不穏な行進曲みたいな演奏。
粘りつくトリオの音がたまらない・・・
が唐突にオルガン、ギターのか細い泣きのユニゾン。
そのまま哀愁の歌へ。ここで躍動的に盛りあがるんですが
そこのドラムの這い上がってくる感覚が、たまらなく気持ち良い!
BOSTON-Don't Look Back-Don't Look Back ★★★ (2006-06-15 08:57:26)
やっぱり、いい歌だわーコレ。
BRAND X-Livestock ★★ (2006-04-02 02:26:00)
軟弱フュージョンをグッタグタに踏みにじる、超絶ジャズ・ロックバンドの名ライブ盤。
熱いのに冷静さがある、このバンドの緊張感。感じるべき音です。
BRAND X-Livestock-Isis Mourning:(part 1) (part 2) ★★★ (2006-04-02 02:05:46)
広がり満ちるキーボードにギターが恍惚とする。
が、だんだんと薄暗い響きに変わり、澱みながらもスマートに進む。
BRAND X-Livestock-Malaga Virgen ★★★ (2006-04-02 02:14:43)
馬鹿テク祭りだーー!!ってくらい高速ユニゾン炸裂です。
オカシイ、物凄いテンションで乗り切った後の、神秘的なパートがまた熱い。
BRAND X-Livestock-Nightmare Patrol ★★★ (2006-04-01 22:38:14)
名盤、Livestockの一曲目です。
イントロの怪しい中で、フレットレス・ベースのまどろみは凄いです。
グルーヴィな演奏の上手さも堪能できながら、ヘヴィな緊迫がバシバシ感じられる名曲。
BRAND X-Unorthodox Behaviour-Born Ugly ★★★ (2006-04-02 02:49:28)
ファンキーな曲調で始まりますが、楽しい空気を作ろうなんて思いは無くひたすらテクニックを発揮です。
途中で展開もします。ずっと見せ付けるんじゃなくてさり気無く物凄い事してるのが格好良い。
BRAND X-Unorthodox Behaviour-Euthanasia Waltz ★★★ (2006-04-02 02:48:14)
3rdでも演ってます。アコギとピアノの幻想的な響きが映えてる。
BRAND X-Unorthodox Behaviour-Nuclear Burn ★★★ (2006-04-02 02:34:14)
1stの一曲目となれば、それはテク全開なのです。
最後の方で始まる殴り合いみたいな凄まじい畳み掛け。最高。
BRAND X-Unorthodox Behaviour-Running on Three ★★★ (2006-04-02 03:03:38)
晴れやかなテーマ。以外はもう激しすぎです!
職人恐るべし・・・・
BRAND X-Unorthodox Behaviour-Smacks of Euphoric Hysteria ★★★ (2006-04-02 02:56:49)
ギター、シンセの応酬するソロ。から不吉にエンディングを迎える。
BRAND X-Unorthodox Behaviour-Touch Wood ★★ (2006-04-02 03:06:04)
唯一のアコースティックな曲。民族音楽っぽい雰囲気で良し。
BUDGIE-Bandolier-Napoleon Bona-part1&2 ★★★ (2005-05-02 23:47:49)
それまでのバッジー臭が残ってるのがこの曲だけってのがちょっと寂しい
が、その分この曲は文句なしで最高にカッコいい
BUDGIE-Budgie ★★ (2005-05-31 21:18:00)
バッジー初心者に薦めるなら絶対これ。バッジーにたどり着くような人は
「ヘヴィこそ正義」みたいな人ばっかりだと思うんで、原石の、このファーストを薦めたい。
特に「GUTS」「NUDE DISTINTEGRATING PARCCHUTIST WOMAN」は良過ぎる。
(あっ、でもメタリカから来る人もいるのか・・・)
BUDGIE-Budgie-All Night Petrol ★★★ (2005-05-31 21:01:54)
いかにも悪そうなリフでいいですね~。
ワウでモルモルしたソロがたまらない。
BUDGIE-Budgie-Everything in My Heart ★ (2005-05-31 20:33:12)
さっきの重さはドコに!?ってゆうホワホワ加減の二曲目です
BUDGIE-Budgie-Guts ★★★ (2004-08-09 13:28:23)
とにかく出だしからドロドロと澱んでて最高
もうギターにベースとドラムが入ってきたら頭振りたくなる
BUDGIE-Budgie-Homicidal Suicidal ★★★ (2005-05-31 21:10:37)
粘っこいギターと重いベース、ドラムの奏でるノリの良い音がたまらない。
BUDGIE-Budgie-Nude Disintegrating Parachutist Woman ★★★ (2004-08-11 00:53:20)
展開もリフもすばらしい。完璧。聴かないと損。
バッジーの曲の中でも特に好きです。
MyPage