この曲を聴け!
ムッチーさんのページ
ムッチーさんの発言一覧(評価・コメント) 1201-1250
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98
EUROPE-War Of Kings-Days of Rock 'n' Roll ★★ (2015-05-06 22:49:11)
確かEUROPE初のシャッフルナンバーでしたっけ?
楽しげな曲です。イイですね。
EUROPE-War Of Kings-Nothin' to Ya ★★★ (2015-05-06 22:47:00)
やはりリフですね。こういう風に1つの印象的なリフで押していくスタイルが好きです。
サビでは突如として、ヒンヤリとしたキーボードが切り込み抒情的になるのもまたよし!
EUROPE-War Of Kings-Praise You ★★★ (2015-05-06 22:44:06)
コテコテのブルーズナンバー。ZEPやゲイリー・ムーアが演りそうな曲ですね。
渋い。そして、何故かとても気に入りました。
ジョーイの歌いっぷりが予想外に(といっては失礼か…)素晴らしい。
EUROPE-War Of Kings-Rainbow Bridge ★★ (2015-05-06 22:51:27)
中近東風の妖しいキーボードフレーズが面白い。
割と直ぐに気に入った曲です。
EUROPE-War Of Kings-War of Kings ★★★ (2015-05-06 22:38:42)
本作のオープニング、そしてタイトルトラック。
不穏な雰囲気を漂わせるリフでしつこく押してきます。
両チャンネルに分かれたギターとキーボードのコンビネーションが大好きです。
EUROPE-Wings of Tomorrow ★★★ (2009-06-10 12:17:00)
次作以降と違って、このアルバムはHRしてますね。
デビューアルバムと比べて、曲作りも格段に上達していると思います。
"Stormwind"・"Scream Of Anger"・"Wings Of Tomorrow"・""Dance The Night Away"は最高にカッコいい!
それに、"Open Your Heart"・"Dreamer"など、バラードも素晴らしいです。
北欧HRの名盤ですね。素晴らしいアルバムだと思います。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Aphasia ★★★ (2011-05-14 05:05:24)
ホレボレとするような、とっても美しいギターインストね~。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Dance the Night Away ★★★ (2011-05-14 05:17:57)
ハードなドライヴ感がなんとも気持ちいい1曲です。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Dreamer ★★★ (2010-04-02 04:32:26)
ピアノとサビメロ!
とってもきれいなメロディで、いつ聴いてもホレボレとしてしまいます・・・。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Open Your Heart ★★★ (2010-04-02 04:29:05)
やっぱこっちのオリジナルの方が愛着があるかな。実に良い曲。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Scream of Anger ★★★ (2010-04-02 04:25:06)
ヘヴィなギターが光るアグレッシヴな曲で、ジョーイのちょっと弱々しいヴォーカルも意外とマッチしてる。
それに、そんな中でもギターソロは美しいし、曲全体の北欧的な冷たい雰囲気がたまらないな~!
EUROPE-Wings of Tomorrow-Stormwind ★★★ (2010-04-02 04:19:17)
スピーディでカッコいい曲ですね。
イントロの哀愁フレーズ、及びそれを含めたギターソロが特に好きです。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Treated Bad Again ★★ (2012-08-20 23:37:45)
アルバムの中で、この曲だけ明らかにポイントが低いですね~。
ヘヴィなリズムがクールだし、それにノーラムもハードに弾きまくってるし、
この曲も決して他の曲に引けを取っていないと思いますよ。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Wasted Time ★★ (2011-05-14 05:15:05)
リズムの効いた前のめりのギターがカッコいい。
同時に冷やかなキーボードも適度に存在感があって、これらの要素だけで十分気に入ってしまいます。
EUROPE-Wings of Tomorrow-Wings of Tomorrow ★★ (2011-05-14 05:11:44)
「Ride,Ride,Ride♪」と口ずさみたくなる、割と明るいサビが印象的ですね。
ギターワークも、リフ・ソロともに冴えてます。シンプルで、良いタイトルトラックですね。
EXODUS-Bonded by Blood-A Lesson in Violence ★★★ (2013-01-08 01:05:20)
切れ味満点のギターリフに尽きます。
EXODUS-Bonded by Blood-Bonded by Blood ★★ (2013-01-08 00:56:13)
スピード感はそれほどでもないが、クランチリフがカッコいい。
EXODUS-Bonded by Blood-Exodus ★★★ (2013-01-08 01:03:58)
一捻りあるリフが冴えてますね。掴みづらいかもしれないけど、何度も聴くと非常に気に入りました。
最後の「Exodus attack!!!」のシャウトも最高です。
Eagle Fly Free ★ (2009-07-14 08:01:40)
この曲、やたらと人気があるんですね。
メロディアスではあるけど、そのメロディが、やけにポップ過ぎてむず痒さも感じてしまいます。
それに、キスクのやたらビブラートを効かせたハイトーンが個人的に好きなタイプじゃないなぁ。
各メンバーのソロが流れるように続くインストパートはお見事ですね。
Embody the Invisible ★★★ (2009-07-30 23:13:24)
冒頭のメロディアスなリードギターがあまりにも印象的。
ギターソロもメロディアスで素晴らしく、その後に再びそのフレーズに続くところが大好き。
エンディングのリードギターも含めて、その伸びやかなギターメロディが素晴らしいと思う。
Empty Rooms ★★★ (2009-08-12 04:05:06)
やはりこっちのヴァージョンね!
キャッチーなバラードなんだけど、すごく洗練されてる。
中間のインストパートの、静かなベースソロからギターソロへと移っていくとこがドラマティックで大好き。
Enemy Within ★★★ (2009-03-30 05:07:42)
まず、イントロのキーボードがいい味出してます。
そして、アンジェラのヴォーカルが迫力ありますね~。
とても女性とは思えないっす。
疾走感のあるリフもカッコいい。
FAIR WARNING-4 (Four) ★★ (2010-01-22 22:16:00)
FAIR WARNINGはそんなに自分のどストライクなバンドというわけではないが、
一貫してメロディアスで高品質なアルバムを毎回届けてくれるところが好きですね。
というわけで,他のアルバムを聴いて気に入った方なら,間違いなくこのアルバムも気に入るでしょ~♪
(追記)って,後で気付いたら、↑のとぅりっりさんに真っ向から反対するような締めになってた(汗)。
すいません、そのような意図はないんです。でも自分は上記のように感じました。
FAIR WARNING-4 (Four)-Heart on the Run ★★★ (2010-01-21 23:32:56)
アルバムのオープニングチューンにしてベストチューンでしょう!
まさにメロディアスハード、な1曲ですね。
あと、スカイギター、高音すぎ!(笑)自分も笛かなんかかと思ってましたよ。
でもこれがハマってて、独特な牧歌的な雰囲気が出てて好きです。
FAIR WARNING-Fair Warning ★★ (2009-04-11 16:28:00)
自分は「GO!」の方が好きですが、これもなかなかいいアルバムだと思います。
バラードもいいし、ロックナンバーもカッコイイですね。
"THE CALL OF THE HEART"・"LONG GONE"・"TAKE ME UP"とかが特に好きです。
あれっ、バラードばっかになっちゃった(笑)。
やっぱバラードの方がいい曲作りますね、彼らは。
FAIR WARNING-Go! ★★ (2009-02-05 12:58:00)
メロディアスハードの傑作だと思います。
バラードが多すぎる気もしますが、どの曲もメロディアスで素晴らしい!
FAIR WARNING-Go!-Angel of Heaven ★★★ (2009-07-20 05:01:12)
こりゃ~、素晴らしいですね!
キャッチーでありながらも、ギターのフレーズがカッコいい。
ドラムも躍動感があって気持ちいい。
そしてもちろん、ヴォーカルも見事なパフォーマンス。
文句がつけられない名曲ですね。
FAIR WARNING-Go!-Save Me ★★★ (2009-07-20 05:07:20)
ポップセンスが光る名曲。
歌メロがとてもいいと思う。
FAIR WARNING-Rainmaker ★★ (2009-06-15 05:54:00)
全曲完成度がなかなか高いですね。
「スゲェいい!」ってほどではないんですけど、どれも「いいね!」といえるような曲だと思います。
バラエティも豊かで決して一本調子にはなってないし、実によく作り込まれてると思います。
1stや3rdに比べてどこか地味に感じるのは否めないですが、これもいいアルバムですね~。
FAIR WARNING-Rainmaker-The Heart of Summer ★★ (2009-07-20 04:52:16)
なんだろうな、この清涼感は。
なんとも気持ちいいな。
さわやかな汗を拭うような光景が似合いそう。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell ★★★ (2015-05-06 22:35:12)
1989年にリリースされた2ndアルバム。全11曲で48分の作品。
他の方々が既におっしゃっている通り、実に正統派HR然とした作風で、
ドラマティックで哀愁たっぷりなブリティッシュテイストもツボにハマりました!
ツインギターの美しさ、非常にキャッチーなコーラスも印象的で、とにかく即効性が強いです。
それに、ヴォーカルの歯切れの悪い独特の歌い方も非常にクセになりますね。
正統派HRを好む方ならば、是非ともゲットして聴いてほしいです。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Broken Dreams ★★★ (2015-05-06 22:12:46)
アコギによるイントロダクションにうっとり…。
ジメジメ具合がツボにくるバラードです。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Cathedral ★★★ (2015-05-06 22:01:11)
サビの「In the cathedral!」のカウンターコーラスが耳を離れません!
最高にキャッチーなオープニングナンバー。大好きです!
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Feel The Heat ★★ (2015-05-06 22:26:13)
アルバムを締める、期待を裏切らないキャッチーで良質なナンバー。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Lights Out ★★★ (2015-05-06 22:21:56)
UFOの名曲のカヴァー。キーボードを抜いて、骨太になった印象。
サビの歌い回しをアレンジしていて、そこがとても良いと思います。
また、中間部のソロパートを大幅に拡張して、その分3rdヴァースを削っていて、
ちょっとバランスが悪いというか、勢いを削ぐ不自然な繋がり方になってしまっている感もあるかな。
総合的に見て、このカヴァーはなかなか良い出来だと思いますよ。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Midnight Love ★★★ (2015-05-06 22:08:22)
切れの良いギターとドラミングが気持ちいい!
サビで「Midnight!」で「シャンシャン!」と叩いて、その後でギターが「ズックズック」と刻むところが最高!
1曲目と同じく、見事にカウンターコーラスもハマっていますね。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Seven Hours ★★★ (2015-05-06 22:10:32)
この曲も大好き。やはりサビがあまりにも印象的ですよね。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-Time Will Tell ★★ (2015-05-06 22:16:36)
この曲は珍しくアメリカンっぽい感じがするかな。もちろん彼らはアメリカのバンドですが(笑)。
躍動感のあるリフがVAN HALENっぽいし、ヴォーカルはエリック・マーティンっぽいような。
"Cathedral"もそうですが、最後のサビでトーンを上げて歌い上げるところが凄く好き。
FIFTH ANGEL-Time Will Tell-We Rule ★★★ (2015-05-06 22:23:37)
このアルバムの中では最もメタリックな曲ですね。
ギターは切れてるし、メロディも熱い。カッコいいです!
FIGHT-A Small Deadly Space-Legacy of Hate ★★ (2010-01-23 20:46:10)
不思議なノリのリフがとても印象的です。
ロブの歌い方は恨みがましく、スゴミがある・・・!
FIGHT-War of Words ★★ (2009-10-14 01:09:00)
モダン・ヘヴィネスの要素を少なからず取り入れてますが、
決してやりすぎにはなってなくてものすごくカッコいいし、正統派HMの範囲内に感じます。
キラーチューンが多く散らばってて、捨て曲もなし!素晴らしいアルバムだと思います!
ドラマーはスコット・トラヴィスで『PAINKILLER』ほどではないにせよ、かなり頑張ってます。
べーシストとギタリスト2人は、当時20前後ですが実に頼もしいプレイです。
サウンドプロダクションもとても良くて、さらに良さをひきたててくれてます。
そしてロブ。40を超えてさらに声の艶が増してる気がする。
ヒステリックなハイトーンから,渋いミドルレンジ,ドスを効かせた圧力的な声まで,表現力が凄まじい。
FIGHT-War of Words-Immortal Sin ★★ (2009-12-18 23:56:16)
ギターリフもヴォーカルも低く、重い・・・。
これは一見(一聴?)地味だが、中毒性があるわ。
ソロもこの雰囲気に合ってるね。
FIGHT-War of Words-Into the Pit ★★★ (2009-12-18 23:44:39)
1曲目から「キター!」ですね!
このアルバムに多い「サビでタイトル連呼型」で、シンプルですがやっぱむっちゃくちゃテンションあがりまっす!
ヴォーカルの合間のタイミングでのスネア、低音で蠢くベースもイイ!
FIGHT-War of Words-Kill It ★★★ (2009-12-19 00:06:27)
とにかくサビの「キルィッ!キルィッ!キルィッ!」及びバックでザクザクと刻むギター。
ここがインパクトありすぎ!
FIGHT-War of Words-Nailed to the Gun ★★★ (2009-12-18 23:50:32)
「ロブの声ってこんなにもアグレッシヴだったっけ・・・!」とビックリさせられた。
う~ん、最高にいいね!
ベースもビンビン響いてるぜ~!
ん、デス声っぽく吼えてる方はロブじゃないのかな?
FIGHT-War of Words-Vicious ★★★ (2009-12-19 00:13:32)
やっぱ、「バカ!バカ!」にも聞こえてたのは俺だけではなかったようで・・・(笑)。
みなさん、ちゃんと頭で「Fucker!Fucker!」と意識して聴きましょう!「バカ!バカ!」は頭から追い出して。
そしたらもっとテンションUPです!
うむ,やっぱ「Fuck」や「Fuckin'」や「Fucker」などの単語が効果的に飛び出すと一気にテンション上がるわ!
ん?実際はあんま良くない傾向かな?
FIGHT-War of Words-War of Words ★★★ (2009-12-19 00:02:58)
耳に強く残るとてもヘヴィなリフ!
タメの効いた「ウォー!オブ!ワーズ!」に、そのバッキングギター!
こりゃいいや!
FLOWER TRAVELLIN' BAND-Satori ★★★ (2020-06-07 21:11:13)
1971年発表の2ndアルバム。
1stでカヴァーしたBLACK SABBATHとKING CRIMSON、この2つのバンドをミックスしたような音楽性ですね。
そこに東洋的なエッセンスを採り入れて、単なる模倣にとどまらない確かなオリジナリティと中毒性を発揮しています。
70年代初期らしさ満載のHR・ブルーズロックで、全体的にはプログレッシヴな印象が強いですね。
緊張感溢れるスリリングな曲展開、オリエンタルなメロディ、へヴィでおどろおどろしいサウンド。
一線級のブリティッシュ勢と並べても違和感がないような本格的な音で、日本産は基本的に聴かない自分でも非常に惹きこまれました。
FLOWER TRAVELLIN' BAND-Satori-Satori Part 1 ★★★ (2020-06-07 20:41:09)
1曲目からインパクト大!
ハイテンポの時はSLAYERを思わせるような邪悪さ、スローテンポの時はBLACK SABBATHを思わせるようなおどろおどろしさ!
FLOWER TRAVELLIN' BAND-Satori-Satori Part 2 ★★ (2020-06-07 20:47:14)
"Black Night"や"Behind The Wall Of Sleep"に似たリズムがグルーヴィ。
そして、聴きどころは長尺のギターソロでしょう。
別世界に連れていかれそうな官能的な音だ…。
MyPage