この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 3401-3450
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115
Y & T-Ten-Red Hot & Ready ★★ (2010-06-11 19:16:02)
ノリノリですなー、モトリーみたい。タイトルはメイズみたい。でも決していいとこ取りじゃなく、Y&Tのオリジナリティ全開ですよ。
Y & T-Ten-Come in from the Rain ★★★ (2010-06-10 19:18:06)
アナログだったらA面ラストになるのかな? やはりY&Tの哀愁テューンはこのポジションにこそ相応しい。哀調の中にも、にわか雨に降られても優しく迎えてくれそうな温かみを感じます。
Y & T-Ten-City ★★ (2010-06-10 19:09:30)
出だしはモロ、ブルース。やがてどっしりしたR&Rに変わります。どこをどう切っても星条旗が現れる金太郎飴みたいなロックです。シスコよりも都会って言うと、やはりLA狙いか?
Y & T-Ten-Girl Crazy ★ (2010-06-10 19:03:57)
明るめのギターソロが割と好き。けど何かせせこましいですね。タイトル通りだからしょうがないか。
Y & T-Ten-Don't Be Afraid of the Dark ★★★ (2010-06-10 18:59:12)
メニケッティの作品じゃないらしいです。でもそれが本作の中では出色の出来だとは。夏の夜にも似合いそうですよ、肝試しとか。
Y & T-Ten-Lucy ★ (2010-06-10 18:53:11)
フラッシーなギターは流石ですね。曲自体は明るくなり切れないポップメタル…5年前に戻っちゃったか?
Y & T-Ten-Hard Times ★★ (2010-06-10 18:47:36)
むしろブリティッシュハードの雰囲気さえ伝わってくる正統HR。疾走こそしないがテンポチェンジも交えて重厚なオープニングナンバーです。
Y & T-Down for the Count ★★ (2010-05-27 20:09:00)
1985年発表。YESTERDAY & TODAY から通算すると10年目、7枚目のアルバム。前作から現れ始めたLAメタルの影響=ポップ指向が最高に出た作品、それだけに楽曲はバラエティ豊かなこと。それゆえに個人的にも一番お気に入りの1枚である。All American Boy などはガッツポーズものの強力ナンバーだし、一方でラストの Hands of Time のように昔ながらのファンがY&Tに求める泣きのナンバーもしっかり健在だから、曲作りは決して悪くないと思う。しかし、この作品が10年来のオリジナルメンバー最後のスタジオアルバムとなってしまうと思うと、レオナードのジョン・ボーナムばりにパワフルなドラミングも一層貴重なものに聞こえてくる…惜しいことをしたもんだよな。前作に続いて不釣合いかつ不可解なアートワークについては敢えて言及を避けよう。
Y & T-Down for the Count-Hands of Time ★★★ (2010-05-27 19:52:25)
この手の曲はA面最後に入れるのがY&Tのパターンだったが、CDを意識してか本作では本当のラスト大トリに持ってきています。今までのそうした曲に匹敵する哀愁ナンバーです。エンディングのアレンジがまた泣きに拍車をかける…。
Y & T-Down for the Count-Don't Tell Me What to Wear ★★ (2010-05-27 19:44:55)
この曲めっちゃ面白くて大好きです。他人の服装をどうこう言うのは止めましょうね(言えた義理じゃないけど)。
Y & T-Down for the Count-Your Mama Don't Dance ★★ (2010-05-27 19:40:18)
お馴染みロギンス&メッシーナ「ママはダンスを踊らない」のカバー。好きなんでしょうね。似合ってるかどうかは別にして。
Y & T-Down for the Count-Looks Like Trouble ★★ (2010-05-27 19:37:03)
デイヴのド迫力Vo.が堪能できるスローナンバー。ラップ風の語りも入ったりで、実は時代に敏感なY&Tを感じさせます。
Y & T-Down for the Count-Face Like an Angel ★★★ (2010-05-27 19:28:42)
これまたアレンジこそ爽やかに聞こえますが、哀愁メロディがとても印象的な傑作です。ポップと泣きの融合。
Y & T-Down for the Count-Anything for Money ★★ (2010-05-27 19:24:10)
正統疾走ハードロック。デイヴさん、自分のこと棚に上げてシャウトしまくってます。
PAUL MCCARTNEY(WINGS)-Band on the Run-Band on the Run ★★★ (2010-05-22 02:53:58)
ソナタ形式で有名な1973年のヒット曲です。ウン、逃げるならやっぱり夜ですもんね。
CHINA-Sign in the Sky ★★★ (2010-05-20 19:28:00)
13曲収録だが、短いインスト曲が2曲あるから実質11曲だね。これといった駄曲も無くブッ通しで聴けてしまう。それにしてもレベル高いんだよこのバンド。テクノやらデジタルやらを経験したにも係わらず、HM/HRは旧態依然、シンプルなままだった89年という時代柄、音質は古臭く感じるかも知れない。しかし、このアルバム全体に漂うアメリカンポップな雰囲気と、ヨーロピアンな哀愁というスパイスとの絶妙なバランスが実に素晴らしい。ドライブのお供に是非1枚。
CHINA-Sign in the Sky-So Long ★★★ (2010-05-20 19:09:52)
素の作りはシンプルだけど、バッキングのアレンジがイイですね。曇天から希望の光が差してくるような曲です。
CHINA-Sign in the Sky-Harder Than Hell ★★ (2010-05-20 19:04:07)
これも有りがちだけど、メリハリが効いてかなりポイント高いです。このタイトルにしてはアカル過ぎるかな。
CHINA-Sign in the Sky-Take Your Time ★★ (2010-05-20 19:00:12)
哀愁メロのハードポップ。ズバリ想定内すぎてインパクトがイマイチ。サビは好きなんですが。
CHINA-Sign in the Sky-Bitter Cold ★★ (2010-05-20 18:56:10)
イントロが面白いけど、その後がWARRANTによくあったようなつっかえ気味の曲です。クールミントガム。
CHINA-Sign in the Sky-Second Change ★★★ (2010-05-20 18:52:02)
いや~、メロディ、演奏どれを取っても非の打ち所のないナイステューン。当時の音でも十分超名曲だと思いますよ。
CHINA-Sign in the Sky-Broken Dream ★★ (2010-05-20 18:47:14)
トラック1の上を行く50秒足らずのインスト曲。北欧的。SECOND CHANCEへスパッと繋がります。
CHINA-Sign in the Sky-Don't Ever Say Goodbye ★★ (2010-05-19 19:51:01)
爽やか、軽やかな疾走ポップテューン。一応…ハードロックですよね?
CHINA-Sign in the Sky-Sign in the Sky ★★ (2010-05-19 19:46:32)
ジャケの怪しい空模様そのものを表現した曲ですね。音はさほどでもないけど雰囲気が重い。
CHINA-Sign in the Sky-Won't Give It Up ★★★ (2010-05-19 19:40:00)
元気が出ますねぇ。この手のアカルい応援歌的テューンにはついつい甘い評価を与えてしまう。好きなものはしょうがないでしょ。
CHINA-Sign in the Sky-In the Middle of the Night ★★ (2010-05-19 19:35:36)
これは本来の彼ららしく、メロディは北欧的、音はジャーマンといったバラード曲です。もちょっと哀愁を極めてくれたら超名曲。
CHINA-Sign in the Sky-Animal Victim ★★★ (2010-05-19 19:31:05)
LAメタルだったら有りがちな曲ですが、それにヨーロッパのバンドらしい翳りのようなものが加わって、このタイトルにピッタリ填まってる気がします。
CHINA-Sign in the Sky-Dead Lights ★★ (2010-05-19 19:25:38)
音質に時代を感じますが、ポップでありながら深い意味のありそうなノリノリR&Rです。
CHINA-Sign in the Sky-The Great Wall ★★ (2010-05-19 19:20:49)
アルバム冒頭1分半程度のインスト曲。CHINAの進化変貌を予感させるインディジョーンズ的ダークテューンです。
MALICE-In the Beginning... ★★ (2010-04-17 20:46:00)
レヴューの順番が逆になってしまいました。ホントにLAのバンドなの?て言いたくなるほどダークです。悪意をバンド名にするぐらいだから推して知るべしではあったのですが。とにかくこのヘヴィさにやられます。曲作りは正統的であり、ヘヴィだけどもカッチリとした音を出してますから、決してズルズルベッタリにはならずカッコいいです。メタルの本道に触れたかったら必聴。音と同様漆黒のジャケットも◎。
MALICE-In the Beginning...-Godz of Thunder ★★★ (2010-04-17 20:32:06)
ラストのコレがアルバムタイトル曲なんでしょね。IN THE BEGINNINGなんて歌ってるし。典型的な疾走メタルなんだけど、LAのバンドがこれだけの曲を演ってるというだけで評価に値します。雷神。
MALICE-In the Beginning...-No Haven for the Raven ★★ (2010-04-17 20:27:36)
ヘヴィなバラードですなぁ。最後はRAVENがヤケクソっぽく飛び立つみたいに盛り上がります。
MALICE-In the Beginning...-The Unwanted ★★ (2010-04-17 20:17:59)
ヘヴィながらもズンズン進む曲調がカッコいいです。UNWANTEDだろうが何だろうが構わないさ、みたいな。
MALICE-In the Beginning...-Hellrider ★★★ (2010-04-17 20:11:52)
エンジン音で始まる疾走曲。タイトルから察するにバイクですな。文句の付けようがないカッコ良さ、本作のハイライト。
MALICE-In the Beginning...-Squeeze It Dry ★★ (2010-04-17 20:07:45)
ちょっと明るめのヘヴィR&Rです。PRIESTと言うよりAC/DC的ですかな。油断してると搾り取られるかも。
MALICE-In the Beginning...-Tarot Dealer ★★★ (2010-04-17 20:03:39)
ウ~ンいい。イントロからして正統メタルの雰囲気バリバリ。いい音出してます。しかもMALICEに相応しいテーマを歌っているみたいだし。
MALICE-In the Beginning...-Stellar Master ★★★ (2010-04-17 19:59:10)
おっ! コレはなかなかイケます。タイトルの前で掛け声みたいにWE AREと歌うのがカッコいい。ジャケットのタイトル曲みたい。
MALICE-In the Beginning...-Air Attack ★★ (2010-04-17 19:54:10)
またまた走る走る。今度は空中戦だから飛ぶ飛ぶか。ヒネたVo.のせいでこの曲も暗いですなぁ。
MALICE-In the Beginning...-Into the Ground ★★ (2010-04-17 19:50:07)
オープニング曲より少しは明るいかな。七色のリフ?が面白い。だけどこの勢いで地面へ潜ってしまうんですね、多分。
MALICE-In the Beginning...-Rockin' With You ★★ (2010-04-17 19:46:19)
重いです。暗いです。だけどこれぞヘヴィメタルという音です。MALICEと名乗るバンドの第一声に相応しい1曲。
MALICE-License to Kill ★★ (2010-04-15 19:50:00)
LA出身5人組バンド、1987年1月発表の2nd。実は1stも聴きましたが、そちらはLAバンドのくせに完全ゴリゴリブリティッシュメタル路線。それに比べて本作はかなり音がゴージャスになっています。かと言ってLAメタル本流に成り切ってはおらず、PRIEST似の路線はしっかり保持しています。ジェームス・ニールなるVo.がハルフォードそっくりな声じゃ、変えようにも変えられませんよね。で、オリジナルアルバムとしてはコレを最後に消えちゃったとさ。LION もそうだったけど、もろブリティッシュ路線だとアメリカでは苦戦を強いられたのかなァ…。必要なのは明確な悪意、中途半端じゃ米英どっちからもソッポ向かれるョ。
MALICE-License to Kill-Circle of Fire ★★ (2010-04-15 19:34:48)
締めはスローシャッフルで火の輪くぐり? 最後まで正統メタルを貫いたMALICEも疲れが見えてきたか?
MALICE-License to Kill-Breathin' Down Your Neck ★★ (2010-04-15 19:28:31)
全編を駆け巡るカッティングリフがカッコいいです。この曲もポップなPRIESTって感じですねぇ。
MALICE-License to Kill-Murder ★★ (2010-04-15 19:22:23)
そのものズバリなのに、どこか軽いノリなんですね。聴く者が恐怖を感じる間もなく瞬殺。ハイテク暗殺団って感じ。
MALICE-License to Kill-Christine ★★ (2010-04-15 19:17:42)
コレも正統メタルの範囲内。ちょっとLAメタル的ですかね。哀愁メロのG.ソロが聴き所。
MALICE-License to Kill-Chain Gang Woman ★★★ (2010-04-15 19:13:04)
ようやく登場、PRIEST好きなら絶対ハマりそうな曲。曲構成も凝ってて素晴らしいです。
MALICE-License to Kill-Vigilante ★★★ (2010-04-15 19:08:42)
ミドルテンポの極みですね。寝ずの番。ヴィジャランティという語がアメリカ用だから、コレは紛れもなくアメリカンメタルです。
MALICE-License to Kill-Against the Empire ★★ (2010-04-15 19:03:29)
やや走り系のヘヴィなナンバー。さてここで言うEMPIREとは何を指すのか。JPそれともLAメタルの本流?
MALICE-License to Kill-License to Kill ★★★ (2010-04-15 18:58:17)
物騒な曲のハズなのに、リフが DEF LEPPARD でノリが RATT。PRIESTじゃなくて完全にLAメタルでしょう。だからこそ自分的にはこの評価。
MALICE-License to Kill-Sinister Double ★★★ (2010-04-15 18:53:18)
タイトルからして MALICE のテーマ曲ではありませんか。アップのシャッフル調で刻まれるリフがもう絶品極まりない!
MyPage