この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 5001-5050
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115
CHAGE & ASKA-SEE YA-太陽と埃の中で ★★★ (2005-12-10 00:58:45)
約10年ぶり、SAY YESより少し前に耳にしたチャゲアスナンバー。ありゃりゃりゃ、随分カッコ良くなっちゃったじゃない~、って思いましたね。
CHAGE & ASKA-熱風-万里の河 ★★★ (2005-12-10 00:54:26)
初めて彼らの存在に気付いた曲です。この曲のイメージが強すぎて、ネアカ80年代はチャゲアス全然聴かなかった…今思うと惜しいことしたもんです。
CHAGE & ASKA-風舞-ひとり咲き ★★ (2005-12-10 00:48:26)
デビュー曲だったと思います。70年代フォークデュオ・チャゲアスここにあり!
長渕剛-シングル-巡恋歌 ★★ (2005-12-10 00:31:58)
70年代フォークシンガー・長渕剛、ここにあり! 78年10月、デビューかと思いきや通算2ndシングルだとな。
SHOTGUN MESSIAH-Shotgun Messiah-Don't Care 'bout Nothin' ★★ (2005-12-04 14:48:14)
これぞ正統バッドボーイズ・ロックンロール! リフはちょっとKEELっぽいかな。でもこっちの方がアップテンポでゴキゲンです。
SHOTGUN MESSIAH-Shotgun Messiah-Nowhere Fast ★ (2005-12-04 14:43:13)
「な~なな~な~」とポップな曲です。疾走曲ではないけど内容はかなり生き急いでいるようで。
SHOTGUN MESSIAH-Shotgun Messiah ★★ (2005-12-04 14:20:00)
こちらが89年発表の1stです。裏ジャケの星条旗でアメリカの新人バンドだと思ったらスウェーデン出身、聴いてみたら全然北欧メタルじゃない、典型的なアメリカン・バッドボーイズ・ロックンロール! よくぞ2度も騙してくれました。ちょっとハードなPOISONってとこですけど、演奏など予想以上に完成された作品です。Vo.のZINNYはコレ1作限りらしいですが、1曲目のBOP CITYからウナってます、気合い入りまくりです。余りのストレートさにハマってしまう好作です。
WARRANT-Under the Influence ★★ (2005-12-04 09:18:00)
2001年、DOWNBOYS RECORDS(!)より発売、これが噂の新曲2曲を含むAEROSMITHなどのカバーアルバムです(日本盤未発売)。
1.TOYS IN THE ATTIC 2.HOLLYWOOD 3.DEAD, JAIL OR ROCK N ROLL 4.HAIR OF THE DOG 5.TIE YOUR MOTHER DOWN 6.SUFFRAGETTE CITY 7.DOWN PAYMENT BLUES 8.SURRENDER 9.COME AND GET IT 10.SUB HUMAN 11.FACE
で、10・11が新曲。これがジェイニー在籍最後の作品となってしまいました。
山下達郎-FOR YOU-Sparkle ★★★ (2005-11-23 02:44:52)
タイトル通り煌めくカッティングギターがカッコよく、心地よい。80年代の一時期はRide on Timeと並んで夏の定番曲だったが、今となってはちょっとマニアックかも。
MURDERER'S ROW-Murderer's Row ★★ (2005-11-20 13:31:00)
1995年発表の1st。80年代、LAメタルで活躍したメンツが揃ったからと言って、ああいうポップで華やかな音を期待しないこと。小生も当時は地味だなーと思ってあまり聴かずに手放しかけたのですが、久々に引っ張り出して聴いてみましたら、よい! グラハム・ボネットが前身バンドBLACKTHORNEに残した(んだろうな)様式美も感じる、至って正統派のHM/HRです。WAR & PEACEなどもそうですが、80年代を彩ったアーティスト達が90年代もこうして頑張ってたんだと思いながら聴くと、感慨ひとしおです。
MURDERER'S ROW-Murderer's Row-India ★★ (2005-11-20 00:16:18)
シタールみたいな音が聞こえますが、多分ギターで弾いてるんでしょう。インドへ行きたくなる曲。
MURDERER'S ROW ★★ (2005-11-19 23:55:00)
「DAVID GLEN EISLEY(元ジェフリア)をボーカルに迎え、新結成されたマーダーズ・ロウのデビュー・アルバム。BOB KULICK(G)、JIMMY WALDO(Key)らを中心に、正統派HMを展開!」…帯タタキその通りのパワフル骨太サウンドです。実質BLACKTHORNEの発展・改名ですが、他の2人がCHUCK WRIGHT(B)とJAY SCHELLEN(Ds)ですから、一種のスーパー・バンドですね。1stからして95年と結構前の作品で、07年に出ているそうな2ndは自分は未聴。それにしてもバンド名、どう見てもマーダラーズ・ロウとしか読めないのですが…。
世良公則&ツイスト-ツイスト Ⅱ-燃えろいい女 ★★ (2005-11-19 22:07:14)
セラの夏ロック。「燃えろ~、夏子~」! こんなシンプルでダイレクトなJロックが今ありますか。
山下達郎-FOR YOU ★★ (2005-11-17 01:18:00)
1982年、夏男・タツローを決定づけた1枚。ジャケデザインからしていかにも夏っ!てモンですよ。収録曲はこの年の夏聞かない日はなかった位流れまくった"SPARKLE"をはじめ、"MORNING GLORY""LOVELAND, ISLAND"など名曲揃い。翌年にはMOONレーベルを立ち上げてクリスマス・イブのタツローになっちゃうので、(1984年"BIG WAVE"もありますが)最後の「日本語詞」夏専用BGMアルバムという意味でも貴重な作品です。
松山千春-起承転結Ⅱ-長い夜 ★★ (2005-11-15 23:47:12)
コアな千春ファンにとって…コレが大ヒットする前までが良かったと信じる曲。
カラオケ好きパンピーにとって…勝手に「大変長い夜」と銘打って肺活量を競う曲。
山下達郎-ARTISAN-ターナーの汽罐車 ★★★ (2005-11-14 01:40:15)
ターナーの絵画とナイトパブの光景を強引に掛け合わせて出来たという、これぞ不思議なタツローワールド。厚めの音も好きですね。
松山千春-君のために作った歌-大空と大地の中で ★★★ (2005-11-14 01:10:27)
そうです、シングルじゃなかったのに有名なんです。生きることが辛いとか、苦しいだとか言う前に、この曲を聴け!
ALCATRAZZ-No Parole From Rock'n'Roll-Island in the Sun ★★★ (2005-11-06 10:46:47)
夏ソングみたいなタイトル、聴いてみたら、内容はアルバムジャケットの浮揚岩石みたいな世界でした。グラハムとインギーによるマジックここに開幕!
山下達郎-MELODIES-クリスマス・イブ ★★★ (2005-11-04 23:13:58)
そうなのだ、83年12月のリリース以来長きに亘って定番曲、でも飽きないよね? WHAM!の"Last Christmas"より1年早いリリースだったが、いずれも失恋の歌なのが共通点。
山下達郎-ARTISAN-さよなら夏の日 ★★ (2005-11-04 23:04:25)
この曲好きなんですが、やっぱ夏の終わり、寂しいですよね。「君を愛してた」なんて、ヤマタツらしからずストレートだし。よって★2つ。
山下達郎-Season's Greetings-Down Town ★★★ (2005-11-04 00:37:54)
これは元々1975年、シュガーベイブ時代の名曲。ここでヤマタツが描くのは、小粋でお洒落なダウンタウンでした。
山下達郎-RIDE ON TIME-RIDE ON TIME(アルバム・ヴァージョン) ★★★ (2005-11-04 00:31:36)
ヤマタツの80年代制覇はここからです。コレ1曲だけで夏男と呼ばれたり、いや海坊主だと言われたり…忙しい(?)1980年でしたね。
山下達郎-Pocket Music-風の回廊(コリドー) ★★ (2005-11-04 00:16:50)
カッコいいけど空虚感漂う名曲。寒い日に廊下に立たされた悪ガキ時代を思い出します(何ちゅう思い出だよ)。
山下達郎-僕の中の少年-ゲット・バック・イン・ラブ ★★ (2005-11-03 00:33:50)
「もう一度あなたを取り戻したい」、穏やかな曲調に熱い思いを歌う名バラードです。
山下達郎-MELODIES-高気圧ガール ★★ (2005-11-03 00:26:48)
「2000マイル飛び越えて…」某航空会社のCMソングでした。間違っても嫌いな女の子に「低気圧ガール」なんて言わないように(自省)。
佐野元春-ナポレオンフィッシュと泳ぐ日-約束の橋 ★★★ (2005-11-03 00:15:33)
「今までの君は間違いじゃない」。80年代の寵児サノモトが80年代最後にリリース、3年後ドラマの主題歌用にリメイクしたバージョンが大ヒット。
佐野元春-Someday-SOMEDAY ★★★ (2005-11-01 01:57:15)
80年代のヤンキーは皆んなこの曲好きだったんじゃありませんか。え? 真面目な学生だったあなたも聴いていた? それほど有名曲。
佐野元春-Heart Beat-ガラスのジェネレーション ★★★ (2005-11-01 01:48:19)
「つまらない大人にはなりたくない」このフレーズがすべてです。我が身を振り返ると…?
佐野元春-Back to the Street-アンジェリーナ ★★ (2005-11-01 01:44:43)
サノモトのデビュー曲だったかな? う~ん違うかも。しっかり韻を踏んでいる歌詞が洋楽っぽくてカッコ良かったです。
松山千春 ★★ (2005-10-30 02:09:00)
1978年、北海道(足寄ではない)出身の奴等がしきりにPRしていましたね。しかし大多数の人は、その言動からこの年桑田佳祐と並んで最も「生意気な」ミュージシャンだと思っていたんじゃないでしょうか。当時を思えばどちらもビッグになったもんです。やっぱ出世する人はデビュー当時からどこか違いますわ。あ、もちろん曲が良かったからですよ。
MARC FERRARI & FRIENDS-GUEST LIST-COLD HANDS WARM HEART ★★ (2005-10-30 01:06:49)
日本でもこのタイトルみたいなこと言いますよね。曲自体はノリのいいロックンロールです。
MARC FERRARI & FRIENDS-GUEST LIST-HAVE A DRINK ON ME ★ (2005-10-30 00:52:25)
ラストのボーナス・トラック。パーティソングにと言うならこっちが本命なんですが、短すぎるかな?
MARC FERRARI & FRIENDS-GUEST LIST-BLIND FAITH ★ (2005-10-30 00:47:36)
ソウルフルなVO.で、むしろブリティッシュHRに近い印象。かと言って内容は70年代の伝説のユニットとは関係ないようです。
MARC FERRARI & FRIENDS-GUEST LIST-SHE DON'T WANNA SEE ME ★★ (2005-10-30 00:37:04)
元AUTOGRAPHのSTEVE PLUNKETTが共作・VO.。LAメタルのキャッチーな面が息づいています。
MARC FERRARI & FRIENDS-GUEST LIST-THE NIGHT IS YOUNG ★★ (2005-10-30 00:29:09)
LAメタルの明るいポップな面を継承した曲ですね。但しパーティソングではなく、2人で一晩中ラブラブモードって内容。
MARC FERRARI & FRIENDS-GUEST LIST-CARDSHARK ★★ (2005-10-30 00:14:11)
オープニングからしてカッコいい正統ハードロック! 内容はギャンブラーのことみたいです。
ACCEPT-Restless and Wild-Fast as a Shark ★★★ (2005-10-29 22:59:45)
ACCEPTとしてはむしろ異色のスピードテューン、しかしこれが、完璧ではないにしろやはり最高傑作なんですね。メタル好きなら一度は聴いとかなきゃ駄目だよん。
BEATLES-Please Please Me-Do You Want to Know a Secret ★★ (2005-10-25 03:01:23)
A HARD DAYS NIGHT、LONG TALL SALLYと同様、ラジオCMで初めて聞いたBEATLESナンバー。よって今でもこの3曲は自分の中で裏代表曲なのである。
BEATLES-With The Beatles-I Wanna Be Your Man ★★ (2005-10-25 02:53:58)
邦題「彼氏になりたい」。れっきとしたLENNON-MCCARTNEY作品なのだが、なぜか当時のライバルSTONESも演っているという…、その辺の事情ご存知の方は教えてください。
↓ありがとうございます。
THE BEATLES-A Hard Day's Night -A Hard Day's Night ★★ (2005-10-24 00:42:39)
初っ鼻の1音だけなら最初に聴いたBEATLESナンバー。それは楽器屋のラジオCMでした。全体にもやっぱG.が聴き所ですね。
THE BEATLES-The Beatles-Ob-La-Di, Ob-La-Da ★★★ (2005-10-24 00:31:27)
ハッピー・エンド。JON BON JOVIあたりには絶対作れない曲でしょう(BON JOVI 1stのライナーノーツ参照)。
浜田省吾-Club Surf & Snowbound-二人の夏 ★★★ (2005-10-23 00:36:59)
87年にセルフカバーシングルが出ているコレのオリジナルは浜省の前史、愛奴時代75年の代表曲。夏ソングだからという以外にも、個人的に何かと思い出深い曲だ。
松山千春-起承転結-時のいたずら ★★ (2005-10-22 02:25:23)
哀愁を帯びながらも北海道の広大な風景を思わせます。メタルで言えば北欧メタルみたいな感覚でしょうか。
松山千春-起承転結Ⅱ-恋 ★★★ (2005-10-22 02:20:20)
春先、落ち着いた雰囲気の飲み屋(できれば「北酒場」)でカラオケしたくなる。自分としてはほとんど演歌に近い感覚で接しています。しっとりとしててイイんだなー。
LAURA BRANIGAN-Branigan-Gloria ★★★ (2005-10-15 01:27:48)
1982年はロックシーン全体に穏やかだった中、コレは飛びきり元気な曲でしたね。ローラ自身もこの後栄光への道を昇って行くわけですが。自作曲でないのが残念ですが、ローラとしては三十路にして4thシングルで勝ち取ったヒット曲です。
LAURA BRANIGAN-Touch-Shattered Glass ★ (2005-10-15 00:57:46)
そこそこヒットしたと記憶しています。80年代あの良き時代を思い起こさせる明るくポップなナンバー。
松任谷由実-流線形'80-埠頭を渡る風 ★★ (2005-10-11 00:32:45)
もの悲しく荒涼とした世界に引き込まれます。その点では"ブリザード"と双璧をなす曲。
松任谷由実-昨晩お会いしましょう-守ってあげたい ★★ (2005-10-11 00:24:22)
当時既に大御所だったユーミンが「守ってあげたい」と言ってくれてるんですよ。そりゃヒットしますわな。個人的には「らしくない」と思うので☆2つ。
松任谷由実-ひこうき雲-きっと言える ★★ (2005-10-11 00:18:46)
のちのユーミンからは想像つかないほどストレートなラブ・ソング。しかし転調を繰り返す斬新なメロディはさすがです。すべてのユーミンファンは原点を聴け!
松任谷由実-Olive-冷たい雨 ★★★ (2005-10-10 01:07:15)
"卒業写真"と同様ハイ・ファイ・セットのバージョンで知られる曲です。70年代のオッシャレ~てのはこういうふうだったんですぞ。
MyPage