この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) 4801-4850
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125
TNT-Knights of the New Thunder-Last Summer's Evil ★★ (2018-12-07 08:04:10)
沸き立つようなG.リフに単調なサビの繰り返しというReady to Leaveと同傾向の曲だ。初めてTONNY HANSENの名がクレジットされている。
TNT-Knights of the New Thunder-Ready to Leave ★★ (2018-12-05 08:06:25)
G.のRONNI LE TEKRO作曲だけあってリフ、ソロともに凝っている反面、サビはキャッチーだけどやや単調かな。このleaveは次なるステップへの旅立ちと捉えよう。
TNT-Knights of the New Thunder-Seven Seas ★★★ (2018-12-04 08:08:40)
本国では通算2ndシングルだったのかな? QUEENの"輝ける"アノ曲とは対照的に、今は穏やかでもいつ何時荒れ狂うか分からない海のイメージ。
TNT-Knights of the New Thunder-Tor With the Hammer ★★ (2018-12-08 09:45:21)
前任Vo.の名がクレジットにあるからアウトテイクかな? タイトルがhammerときて歌詞にvikingsが出てくるから、こういうのがノルウェーらしいHM/HRだのだろう。
TNT-Knights of the New Thunder-U.S.A. ★★★ (2018-12-09 09:36:27)
1st収録曲のリレコーディング。LAメタルではなくてタイトルは北欧の奴らがアメリカ東海岸を目指すという歌詞の一部だ。シングルになったのかな? TNTが演った正統派メタルとして評価しよう。
TNT-Knights of the New Thunder-Without Your Love ★★★ (2018-12-08 09:07:03)
コレは名バラードだろう。TONYのどこまでも透明な美声とRONNIのザクザクG.のコントラスト&両立、それがTNTの売りなんだな。
TNT-TNT-Harley Davidson ★★ (2018-12-09 09:55:33)
何だ、初っ端からアメリカ志向だったんだ。ハーレーをブイブイ言わせるが如きG.と大らかで明るいコーラスが印象的な、1stアルバムのOPでありデビューシングル。
TNT-Tell No Tales ★★★ (2018-12-19 19:54:57)
87年4月リリース、T.HARNELL加入後2作目にして早くも効力が顕れたか自国チャートで1位、USチャートで100位とTNT最大のヒット作になった3rd。えっ、そんな程度かい?と思ってしまうけど、少なくとも日本では30年以上経った2018年の今でも当時盤が中古ショップに格安で出回っているぐらいだから、やっぱそれなりに売れたんだろうなぁ。
表ジャケットがイイね。そりゃルックスではEUROPE辺りに及ばないけど、こういう人の良さそうな兄ちゃん達がHM/HRを演ってるのか、って一目で分かる素朴なもの。もちろん内容も前作から格段の進歩を成し遂げている。11曲中3曲はツナギの小曲だから実質8曲、約30'38"というコンパクトさも今じゃまずあり得ないね。手軽にゲットでき楽しめる80年代北欧HM/HRの傑作として一家に一枚!だヨ。
TNT-Tell No Tales-10,000 Lovers (In One) ★★★ (2012-05-11 19:58:16)
ヘヴィなイントロリフとメロウな歌メロのコントラストは完璧の一言に尽きる。これでもやっとこさ自国チャートで2位に付け最大のヒットとなったばかり。とは言えやっぱこの頃の TNT は最強だなぁ…。
TNT-Tell No Tales-As Far as the Eye Can See ★★★ (2018-10-20 12:22:55)
メロスピの一歩寸前で北欧メタルに留まっているところがイイねと言いたくなるドラマティックな疾走テューン。見渡す限り…何が見えるかな? 色んな想像を掻き立てられる80sらしい傑作曲だ。
TNT-Tell No Tales-Child's Play ★★★ (2018-12-14 08:22:19)
当時日本盤でわざわざ"チャイルド遊戯"と邦題が付けられたのはあらぬ誤解をされないためだろうな。内容はそんな邪念が付け入る余地もないほどシリアスな哀愁バラードだ。
TNT-Tell No Tales-Desperate Night ★★ (2018-12-16 10:11:38)
DesperateやらDespairが付いてる時点でそりゃダークだわな、まだSURVIVORの~Dreamsの方が吹っ切れ感があるだけマシかも。あ、こっちはこっちでdisappointingとすら感じない名曲だと思うよ。
TNT-Tell No Tales-Everyone's a Star ★★ (2018-10-20 12:12:18)
10,000 Loversに次ぐシングルとしてリリースされたアルバムOPテューン。ハーネルのハイトーンが自分たちに重ねているとしたら鼻につく?ポジティヴな歌詞にマッチしてグー!
TNT-Tell No Tales-Incipits ★★ (2018-12-18 08:04:06)
邦題"幻影"って原意は"冒頭"だよね? コレをイントロにしたフルレンス曲が欲しかった気がする。間違っても次曲のイントロにはなってない。
TNT-Tell No Tales-Listen to Your Heart ★★★ (2018-12-15 09:39:33)
ここまでくると最早普通のハードポップだけど、でもこんなキャッチーな曲がシングルにならなかったって本当かね。熱き心の声に、熱き鼓動に耳を傾けるが良い。
TNT-Tell No Tales-Northern Lights ★★★ (2018-12-17 08:03:07)
どちらかと言うとシンプルでありがちなサビメロをHARNELLが歌うから聴ける気が…なんて穿った見方を差し引いても北欧メタルを代表する超名バラードだ。シングルにならずあまり知られてないよね。
TNT-Tell No Tales-Sapphire ★★ (2018-12-13 20:00:00)
こんな速弾きしたら手苦労だろう…くだらん駄洒落は置いといて、短い中に長尺曲に匹敵する要素が盛り込まれた構成は見事。しかし…やっぱり短すぎる。
TNT-Tell No Tales-Smooth Syncopation ★★ (2018-12-15 09:26:32)
教科書に載せたいね。タイトル通りのアコギ小曲だ。
TNT-Tell No Tales-Tell No Tales ★★★ (2018-12-19 08:03:28)
TNTがメロスピに挑戦したけど2分余りで息切れしたってところ。とてもアルバム全体のテーマとは思えない、ある意味逆説的なタイトルトラックが多くを語って本作を締め括る。
TOMMY SHAW-Ambition-Ever Since the World Began ★★★ (2013-08-23 08:25:19)
これほどの名曲になると、名の知れたアーティスト誰がカバーしてもやはり名曲。どっちが勝っているかなんて比べるのは空虚。それぞれに良さがある。
TOMMY SHAW-Girls With Guns ★★ (2018-08-21 08:04:59)
前年のKilroy Was Here及びMr. RobotoでSTYXに見切りを付け、結果的に本作発表後脱退してしまう切っ掛けとなった84年・TOMMYの1stソロ作品。
プロデュースはJOURNEY、ASIA等を手掛けたMIKE STONE。同時期に真っ向からぶつかり合ったDENNIS DEYOUNGのソロ作に対して、全体にはシンセを多用したハードポップとはいえギタリストであるTOMMYだけにロック色が強く、のちに合流するJACK BLADESを擁するNIGHT RANGERにも通じるサウンドとメロディが耳に馴染む。STYX 時代の彼の作品から想像がつくものもあれば、破天荒な疾走ポップテューン1.の他、2.6.8.などそれまで見せなかったヘヴィ路線やソウルフルな面も披露。中でも1.~4.までの流れは何度でもリピートしたくなる。
ただ、3.みたいなバラード曲の良さは認めつつ個
…続き
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Come in and Explain ★★★ (2018-08-12 08:40:00)
前曲からグッとスローダウン、しかしオクターブ違いの歌メロにTOMMYのセンスが顕れたヘヴィなハードポップだ。やはり当初は"素直な気持ちで"の邦題付き。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Fading Away ★★ (2018-08-16 08:04:25)
なかなか始まらないイントロの"フェードイン"で焦らされたと思ったら本編はディスコっぽい。消え去る彼女?の前でカラ元気って感じだね。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Free to Love You ★★★ (2018-08-19 08:49:48)
再びこれぞTOMMYという哀愁キャッチーなメロハーはE.WOHLFORDとの共作で、歌メロと延々続くKey.リフが琴線に触れる3rdシングルだ。ヒットはせずとも隠れ名曲!
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Girls With Guns ★★★ (2006-06-01 00:26:19)
一体どうしちゃったの?ってぐらい弾けまくってらっしゃる、トミーさん。確かにコレをもしSTYXで演ってたら、STYXファンの方が卒倒してしまったかも。当時の邦題は"恋の標的"で全米33位と彼のソロシングルでは唯一のTOP40ヒットだ。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Heads Up ★★★ (2018-08-14 09:41:43)
注目or警告! 詞はEDDIE WOHLFORDと、曲はあのKENNY LOGGINSとの共作になるベタなクサメロにヤられるからね。メジャー調に変わるアウトロでもう完全にKOだ。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Kiss Me Hello ★★ (2018-08-15 08:39:22)
8分弱に及ぶ本作収録のextended versionが先にありきで、短縮版はシングルRemo's Theme (What If)のB面でないと聴けないため未聴。よって大作と判断出来かねるので取り敢えず☆2つ。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Little Girl World ★★★ (2018-08-17 08:09:27)
流れるようなボレロ調のアコースティクナンバーでKey.やホーンが不思議感を演出する"少女の世界"。こういうのもまたTOMMYの才能が垣間見られる名曲かと。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Lonely School ★★★ (2018-08-13 09:02:42)
メジャー調なのに何とも哀愁に満ちたバラードで、上の方が仰る通り詞からしてそうだ。もしやlonely schoolとはSTYXのこと? おっと、余計な勘ぐりだったか…。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-Outside in the Rain ★★ (2018-08-18 08:26:10)
TOMMY版ブルーアイドソウル? 途中から絡んでくるのはCAROL KENYONというR&Bシンガー。デュエットと言うよりエンディングは完全に彼女の1人舞台だ。
TOMMY SHAW-Girls With Guns-The Race Is On ★★ (2018-08-20 08:06:27)
STYX時代はBlue Collar Manでパンク、この曲ではファンクと何だかんだで結構好き放題やっている。欲を言えば1.と同様に羽目を外して終わって欲しかった。
TOMMY SHAW-What If-Remo's Theme (What If) ★★★ (2009-06-25 20:48:03)
本作からのヒット曲もコレだけみたいだけど"レモのテーマ"として有名かと。WHAT IF ~の所で一緒に考え込んでしまわないかい? 皆さん。
TONY ORLANDO AND DAWN-Candida / Dawn featuring Tony Orlando-What Are You Doing Sunday ★★★ (2011-10-30 06:25:16)
1971年の2ndアルバムから邦題「恋は日曜日に!」なるハッピーソングです。通算5枚目のシングルにしてようやくジャケに初めて本人たちのメンバーショットが現れたという曰く付き。さあ今日の日曜日、貴方のご予定は?
TONY ORLANDO AND DAWN-Candida-Candida ★★★ (2011-10-29 20:14:50)
1970年のデビューヒット「恋するキャンディダ」。混沌の60年代が終わって少し気の抜けた時代に、再び出現したバブルガム的アメリカンポップスです。60年代にはスタジオシンガーだったトニー・オーランドがここで表舞台に躍り出ました。
TONY ORLANDO AND DAWN-Candida-Knock Three Times ★★★ (2011-10-29 20:02:59)
「ノックは3回」。彼らの曲は基本的に脳天気なパーティソングなんだけど、アダルトな雰囲気も垣間見えます。楽曲が全体的にミドルテンポのせいか、それともトニー・オーランド自身の風貌のせいかナ?
TONY ORLANDO AND DAWN-Tie a Yellow Ribbon-Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree ★★★ (2011-10-29 19:57:20)
1973年の大ヒットであり最も有名な「幸せの黄色いリボン」です。この曲をモチーフにした日本映画が制作されたことは勿論皆さんご存知ですね。
TORA TORA-Surprise Attack ★★ (2010-01-02 10:16:00)
VAN HALENの曲名をバンド名にしてしまったメンフィス出身の4人組・TORA TORA の、1989年夏発表の1stフル。R&Rを基本にブルース、R&B、カントリーを上手く採り入れた、ベタだけど良質のアメリカンハードロックを聴かせてくれます。シンプルなようで意外な展開を見せる曲もあり、その様はまるで爆撃機、正にサプライズ…おっとこりゃライナーノーツでも言っていました。最後にチャチャッと描かれたみたいなジャケも、今見ると「らしく」てイイですね。
TORA TORA-Surprise Attack-28 Days ★★ (2010-01-02 09:18:08)
ハード・ドライヴィングR&R! ガンズを骨太にしたみたいないい音出しますね。
TORA TORA-Surprise Attack-Being There ★★★ (2010-01-02 09:58:47)
もう旅に出たところかな? AORバラードですが、カントリー風味で大陸的スケール感を漂わせます。いかにもアメリカン!
TORA TORA-Surprise Attack-Guilty ★★ (2010-01-02 09:26:37)
エアロ+BJ的R&Rですが、スロー気味でじっくり聴かせます。ドラミングのオカズはチト余計かな。
TORA TORA-Surprise Attack-Hard Times ★★ (2010-01-02 09:21:55)
メンフィス出身の奴等にとってはお手のもの? 典型的ブルースロックです。
TORA TORA-Surprise Attack-Love's a Bitch ★★ (2010-01-02 09:14:15)
1曲目を飾るイキの良いシャッフルR&R。バンカラって言葉が似合いそうです。
TORA TORA-Surprise Attack-One for the Road ★★★ (2010-01-02 09:53:41)
分厚い音に乗って何歌ってるかと思えば、旅に出る前に一杯やらにゃですって! いいね~こういうノリ。そこらの呑んだくれオヤジにも聴かせたくなります。
TORA TORA-Surprise Attack-Phantom Rider ★★★ (2010-01-02 09:32:02)
アコースティックバラードで始まりハードに展開する傑作です。メロディも凝っていて、ただのR&Rバンドに留まらない器を感じさせます。
TORA TORA-Surprise Attack-Riverside Drive ★★ (2010-01-02 09:41:54)
ノリという点ではこの曲も負けてませんゾ。RIVERSIDEと言うより船で川を下ってる雰囲気。C.C.R.のPROUD MARYみたいな。
TORA TORA-Surprise Attack-She's Good She's Bad ★★ (2010-01-02 09:46:46)
ハイトーンVo.が映えるキャッチーなノリノリテューン。音は正統メタル的です。
TORA TORA-Surprise Attack-Walkin' Shoes ★ (2010-01-02 09:36:26)
ウンまぁノリは良いんだけど平板に聞こえてしまいますかね。ウォーキングのBGMと割り切りましょう。
TORA TORA-Wild America ★★ (2010-01-03 10:24:00)
新人にしては異例の3年というインターバルを置いて1992年リリースされた2nd。基本的に1stの延長線上ですが、時間をかけただけあって音が確実にパワーアップしています。引き続きアメリカンロックを基本としてパワーメタル的ナンバーからディープサウスらしいバラードまでバランス良く鏤められた好盤。一面赤塗りの中に鷲が描かれたジャケットは嫌でも目に付きますゾ。
TORA TORA-Wild America-Amnesia ★★ (2010-01-03 09:28:32)
シャッフル調のR&R。クールでもあるし、記憶喪失のことをこんな風に歌われるとコミカルにも聞こえます。
TORA TORA-Wild America-As Time Goes By ★★★ (2010-01-03 09:37:12)
歌メロはブルージー、ギターはメロディアス。確かに、滅多にない「カッコいいバラード」ですね。個性的!
MyPage