この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) 4751-4800
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125
THE ZOMBIES-Odessey and Oracle-Time of the Season ★★ (2006-08-29 01:15:22)
1969年、都会の乾ききった夏、そんなイメージですね。
THE ZOMBIES-The Zombies-Tell Her No ★★ (2011-12-29 21:58:04)
この「恋はノー・ノー・ノー」も初期の曲で、やはり当初はアルバム未収録。しかしゾンビーズの曲の中では TIME OF THE SEASON、SHE'S NOT THERE に次ぐヒット、1965年初めのことでした。コレもサビのコーラスリフを聴けば何だこの曲か~って思い出すでしょう。
THE ZOMBIES-Time of the Zombies-I Love You ★★ (2011-12-28 19:33:24)
1965年、ゾンビーズとしては初期にシングルだけ発売され、本国ではさほどヒットしなかったが、日本のグループサウンズ、ザ・カーナビーツが採り上げたことで有名になった「好きさ 好きさ 好きさ」です。ドラマーが ♪おまえの~すべて~を ってスクリームする、と言えばアノ曲かと思い出す方も多いのでは。
THOMPSON TWINS-Into the Gap-Hold Me Now ★★★ (2014-04-13 06:24:42)
自分がコレしか知らないから、トンプス(知らないくせに略してる!)で一番有名な曲とだけ言っておく。このテンポもあって歌詞の通り心温まる曲だね。84年3月、全米3位。
THREE DOG NIGHT ★★ (2004-06-17 03:06:00)
1968年デビュー。1971年の大ヒット"JOY TO THE WORLD(喜びの世界)"で有名な、3人のVO.を含む7人編成のアメリカンロックバンド。ソウルフルなパフォーマンスが売りだった。GRASS ROOTSやHAMILTON, JOE FRANK & RAYNOLDSをも擁したABCダンヒル・レーベル所属。外部ソングライターのペンによる良質なポップロックを数多くリリースし、それにより有名になったアーティストも多い。オリジナル曲が皆無というのが難であるが、BEATLESの次を模索していたポップスファンにとって美味しいバンドだった。1977年一旦解散し現在は復活しているが、同時期に解散したGRAND FUNKと違ってオリジナルメンバーでの復活はならなかった。口ヒゲ親父のチャック・ネグロンはソロで活躍中。
THREE DOG NIGHT-Cyan-Let Me Serenade You ★★ (2006-01-16 00:36:07)
ただのバラードと言うよりも、邦題の通り「愛のセレナーデ」になるんでしょうか。ピアノのイントロがお気に入りです。
THREE DOG NIGHT-Hard Labor / Coming Down Your Way-Midnight Flyer ★★★ (2014-06-20 20:40:06)
当時はてっきりこっちがシングルで出ているものと思っていた Joy To The World にも通じる陽気なパーティソング。いかに落ち目であってもTDNはこの路線で売っていって欲しかった。
THREE DOG NIGHT-Hard Labor / Coming Down Your Way-Till The World Ends ★★ (2014-06-20 20:30:11)
75年の本作から唯一シングルカットされた、いささかマンネリ気味のバラード。案の定全米32位という曲調そのままの寂しい結果、それは最後のチャートインでもあった。
THREE DOG NIGHT-Hard Labor-The Show Must Go On ★★ (2006-09-26 02:30:01)
1974年、T.D.N.のひとまず最後の大ヒット。道化師の悲哀とプロ根性を歌った曲で、レオ・セイヤーの作品です。
THREE DOG NIGHT-Harmony-An Old Fashioned Love Song ★★★ (2004-06-17 02:49:19)
ちょっと哀愁漂う出だしから印象的なサビメロで盛り上がる、よくできた文字通りのラブソングである。自分の記憶が確かなら当時の日本ではJOY TO THE WORLDよりもよくオンエアされていた。
THREE DOG NIGHT-Harmony-Never Been to Spain ★★ (2004-06-26 04:03:40)
歌メロがず~っと同じですが、途中からオクターブ上がってソウルフルに盛り上がります。本題はスペインではなく「天国には行ったことないけど…」から後のようで。エンディングのkey.メロも好きですね。
THREE DOG NIGHT-Harmony-The Family of Man ★★★ (2006-09-26 02:47:40)
これもポール・ウィリアムスの曲で非常にポップですが、内容はどこか当時のわが国の公害問題と重なり合う…。そんなシリアスさを考慮して超名曲!
THREE DOG NIGHT-It Ain't Easy-Mama Told Me (Not to Come) ★★★ (2004-06-21 01:21:02)
T.D.N.初の全米№1ヒットらしい。イントロと押しつぶしたような唱法が当時は不思議で、すごく新鮮に感じたものだ。これ…今で言うラップ?
THREE DOG NIGHT-It Ain't Easy-Out in the Country ★★ (2004-06-25 01:46:30)
アコースティカルで清々しいバラードです。世間のゴタゴタを全部忘れ去って、田舎道をクルマでゆったりと走りたくなりませんか。
THREE DOG NIGHT-It Ain't Easy-Your Song ★★★ (2014-06-28 20:51:49)
洋楽リスナーには説明不要なこの曲、70年に早速カバーされたTDNバージョンのアレンジが何ともクールで好きなのだ。純情青年のE.ジョンに対して大人の余裕といったところ。
THREE DOG NIGHT-Naturally-Joy to the World ★★ (2004-06-21 00:46:38)
当時本国で超ヒットしたこの曲、今思うと何故あんなに?の感があるがお約束だから入れておこう。いかにもアメリカンな感覚のハッピー・ソング。"蒼き海の魚たちにも歓びを"ってところが面白い。
THREE DOG NIGHT-Seven Separate Fools-Black and White ★★★ (2004-06-21 01:03:48)
この曲大好きだったねー。タイトル通りあの"EBONY AND IVORY"とソックリな(但しT.D.N.の方が早い)アメリカならではの内容だが、昨今の日本でも当てはまりそうな気がする。原曲は公立学校での人種差別禁止という決定が下された翌1955年に作られたもの。
THREE DOG NIGHT-Seven Separate Fools-Pieces of April ★★★ (2008-10-28 02:25:39)
ウキウキ気分ではなく長閑な4月の光景を眺めているような印象のバラード曲。元祖・癒し系ですね。
THREE DOG NIGHT-The Best of "3 Dog Night" ★★ (2006-01-22 09:37:00)
このバンドの歴史はヒット曲の歴史。オリジナル・アルバムや他のベスト盤も再発していますが、手っ取り早く代表曲を網羅するならコレです(1982年、ワーナー)。ダンヒル時代のシングル曲21曲中、デビュー曲の"NOBODY"を除いた全20曲を収録、全てがヒット曲、そして全てが他人の作品。70年代前半のアメリカを席巻した異色のポップ・ロックをお楽しみ下さい。
THREE DOG NIGHT-Three Dog Night-Try a Little Tenderness ★★★ (2009-07-07 10:09:10)
T.D.N.初のヒットは1stアルバムからの2ndシングルです。オリジナルは前年に他界したオーティス・レディングの大R&Bナンバー。1968年。
THUNDER-Back Street Symphony-Gimme Some Lovin' ★★★ (2024-03-20 01:30:03)
知った順番はまず1986年頃にSTEVE WINWOODの変態ヴォーカルとハモンドオルガンのオリジナル、次にJACKのヴォーカルとMARKのギターが秀逸なGREAT WHITEによるカバー、そして最後につい最近このTHUNDERです。個人的には間奏までギターに置き換えたGREAT WHITE ver.一択でしたが、THUNDERの方がその点ではオリジナルに忠実とも言えて良いですね! 何よりもプロモの通りノリが最高で音も重厚。これからヘヴィロテになりそうです。
TIGERTAILZ-Bezerk ★★ (2010-01-06 19:30:00)
英国のポップメタルバンドのコレが2ndである。ライナーノーツで当人たちも言っているようにLAメタルとは一線を画す、ヨーロッパ的なキャッチーサウンドを聴かせてくれる。SLADEやSWEET辺りのグラムHRがルーツなのは間違いないだろう。余計なギミックや翳りらしきものも確かに感じさせるが、全体的には聴いてとことん楽しむ(&騒ぐ?)のみ!といった作品でありバンドである。酒乱みたいなジャケ絵を体現している曲もあるね。掠りもしなかった1stに対して全英36位まで上がったという奴ら最大のヒット作…かな?
TIGERTAILZ-Bezerk-Action City ★★★ (2010-01-06 19:05:26)
これまた非常にわかりやすいポップメタルテューン! アップテンポでノリノリ、タイトルからしてカッコいいもんね。
TIGERTAILZ-Bezerk-Call of the Wild ★★★ (2010-01-06 19:17:51)
ラストテューンは相当カッコいいぞぉ、グラムメタルではなく正統メタルそのもの。勇ましいコーラスも入って興奮冷めやらぬ…。
TIGERTAILZ-Bezerk-Heaven ★★★ (2010-01-06 18:57:31)
こ、この確信犯的タイトルは! しかしそこは英国のバンドらしく、どこか神々しさと憂いの漂う曲調になっています。歌詞も本当に天国へ行こうなんて…。
TIGERTAILZ-Bezerk-I Can Fight Dirty Too ★★ (2010-01-06 18:44:52)
タイトルそのまんま、バッドボーイズR&Rです。ギターも思い切りディストーションかけて効果満点。
TIGERTAILZ-Bezerk-Love Bomb Baby ★★★ (2010-01-06 18:40:51)
何とまぁシンプルで明るい曲でしょう。文句なしにお薦め! 演奏も確かだし POISONよ、負けてらんないよ。
TIGERTAILZ-Bezerk-Love Overload ★★ (2010-01-06 19:01:24)
正に、弾を込め過ぎた愛(何じゃそりゃ)を撃ち捲ってるみたいな曲です。
TIGERTAILZ-Bezerk-Noise Level Critical ★★ (2010-01-06 18:51:13)
SEみたいな部分は本当にノイズに聞こえてしまいますが、本編はなかなかカッコいいロックです。凝り過ぎの気もありますが…。
TIGERTAILZ-Bezerk-Sick Sex ★★ (2010-01-06 18:36:02)
オープニングチューン。しょーもない事歌ってますけど曲はカッコいいです。
TIGERTAILZ-Bezerk-Squeeze It Dry ★★ (2010-01-06 19:13:44)
ノリノリのパーティロック、と思っていたら小休止が入ったり、曲構成が上手いですねぇ。
TIGERTAILZ-Bezerk-Twist and Shake ★★ (2010-01-06 19:09:11)
楽しい曲が続きます。コレも思い切りキャッチーだけど、転調したり一捻り入れてる所が流石イギリス人。
TINA TURNER-Mad Max Beyond Thunderdome (soundtrack)-We Don't Need Another Hero ★★★ (2012-03-06 10:22:00)
女性のハスキーヴォイスで「ヒーロー」の付く映画サントラ曲と言うと前年のあちらが有名ですが、コレも忘れないでください! お馴染みメル・ギブソン主演映画のサントラから邦題「孤独のヒーロー」です。
TNT-Intuition ★★ (2018-12-28 09:46:25)
Remember平成元年…と言いたいけど個人的に本作は5.のタイトルトラックを除いてリアルタイムでは記憶が薄い。個々の曲単位に聴けば中盤まで名曲クラスが並ぶが、終盤8.辺りから盛り"下がって"終わる感じがマイナスポイント。RONNI LETEKROのエゴなのか実験なのか知らないが必然性のない試みを介入させたためであろう。JLTの参加も話題になったが効果の程はと言うと?
レコード会社があまりプロモに力を入れなかったという話も聞く。前作に同じくシングルは5.3.の2曲のみ。それらばかりが原因ではないだろうけど、自国チャートで3位、USチャートで115位と前作を下回る結果になり、アメリカ進出ならず北欧メタルのままで終わってしまった"最高傑作"である。
もちろん普通にメロディアスHRとして聴く分には平均点以上だよ。自分が☆3つ付けた曲だけならね。
TNT-Intuition-A Nation Free (intro) ★★★ (2018-12-20 08:11:44)
北欧5国のうち3つは"自由な王国"でノルウェーもその1つ。定番の小曲が誇らしげにスケールアップした荘厳なOPだ。
TNT-Intuition-Caught Between the Tigers ★★ (2018-12-21 08:09:51)
ヘヴィなG.リフ&ソロと美コーラス&Key.にTNTらしさを残しつつ、珍しく2ビートのアメリカンでファンキーな一発。"前門の虎、後門の狼"かな? イメージする状況は人それぞれだろう。
TNT-Intuition-End of the Line ★★★ (2018-12-23 08:22:04)
終焉or絶縁を思わせるマイナー調のAメロから、死ぬまでor地の果てまで一緒に…をイメージさせる美メロへの展開が見事なバラードだ。実際の歌詞は違うけど、終わり良ければ総て良し。
TNT-Intuition-Forever Shine On ★★★ (2018-12-25 08:08:56)
本作で唯一B.のMORTY BLACKが作曲に参加しているメロディックメタルだ。勇壮な音像とポジティヴな歌詞、聖なるコーラスが本作の表ジャケにぴったりマッチする。
TNT-Intuition-Intuition ★★★ (2018-12-24 08:07:05)
リフを耳にしていきなり"直観"的に CHINA の Hot Lovin' Night、アレのサビを連想した。どっちも好きなだけに複雑な気分だけど、さあ、そんなこと忘れてTNTの王国にのめり込もう。
TNT-Intuition-Learn to Love ★★★ (2018-12-26 08:05:26)
これまた随分明るくポップな、純真無垢の青春真っただ中に似合いそうな曲だね! 大切なのはeyes of a childそしてhearts of the wildだってさ。
TNT-Intuition-Ordinary Lover ★ (2018-12-27 08:03:06)
Singin' in the Rainみたいにミュージカルで流れそうなアメリカンオールディーズのスタンダードを擦ったのかな。だとしても必然性に乏しく歌詞もテキトー(笑)。
TNT-Intuition-Take Me Down (Fallen Angel) ★★ (2018-12-27 08:25:49)
前曲で味オンチになったから口直しをどうぞ? 坦々とした中にもG.がアクセントになってたり歌メロの転調があったりするが、時間かけて演ってる感があるね。
TNT-Intuition-Tonight I'm Falling ★★★ (2018-12-22 08:53:48)
本作からの2ndシングルだったらしいがヒットした覚えはない。しかしそんなことどうでもいいじゃん! 四の五の言わず今夜はこの曲に惚れ込もうではないか。☆10個!
TNT-Intuition-Wisdom ★★ (2018-12-28 09:15:13)
リズムはロックではなくワルツ、星影の…いやTNTだから白夜のワルツか。作り込まれた不思議な雰囲気やT.HARNELLの声にJOURNEYが重なるエンディングテューンだ。
TNT-Knights of the New Thunder ★★ (2018-12-13 08:28:18)
上の方々が的確なレビューをされてしまっているので自分は補足と私見に留めることとしよう。5.6.7.8.そしてボートラの11.には前任Vo.のD.D.DYNAMITEことDAG INGEBRIGTSENがクレジットされている。問題のジャケットねぇ…スウェーデンはああいうのにオープンだと聞くけどノルウェーはどうなんだろう。自国チャートで9位に食い込んだ実績からみて少なくとも拒否されてはいないんじゃないかな。それもこれも、少ないながら名曲を含む内容あってのことだ。
なお、再発盤ではTNTのデカロゴをデンと据えた北欧の稲妻?ムード満点のジャケになっている。
TNT-Knights of the New Thunder-Break the Ice ★★ (2018-12-09 09:23:07)
2'22"と短い中に典型的な80sメタルの要素が凝縮されたメロディックテューン。北欧メタルは氷を解かす熱さどころか、砕いてしまうパワーがあるのだ。
TNT-Knights of the New Thunder-Deadly Metal ★★★ (2018-12-10 08:04:14)
決してヘヴィではないけど、炸裂するG.の適度な疾走感とT.HARNELLのハイトーンさえあれば十分だ。短い中にメタルの要素が凝縮された初期ならではの名曲。
TNT-Knights of the New Thunder-Eddie (re-recorded) ★★ (2018-12-12 08:17:02)
どうやら前任Vo.・D.D.DYNAMITEによるマキシシングル用英語バージョンもあったらしく、スタジオ盤だけで計3バージョンが世に出たTNT拘りのバラード。オリジナルに合わせて抑えたT.HARNELLの低音囁き唱法は今となっては珍品の類いだろう。
TNT-Knights of the New Thunder-Klassisk Romance ★★ (2018-12-06 08:09:48)
TNT版"禁じられた遊び"だろうか? ロマンスはロマンスでも苦い過去の悲恋をイメージさせる。
TNT-Knights of the New Thunder-Knights of the Thunder ★★ (2018-12-11 08:07:25)
特徴あるリズムが時々不安定になる所がまだまだB級かな。ヴァイキングメタルかどうかはともかく、キャッチーでドラマティックな演出は素晴らしい。
MyPage