この曲を聴け! 

cozy_imaさんのページ
cozy_imaさんの発言一覧(評価・コメント) 1501-1550
→PC向けページ
Tweet
TESLA-Bust a Nut-Shine Away
TESLA-Forever More
TESLA-The Great Radio Controversy-Heaven's Trail (No Way Out)
TESLA-The Great Radio Controversy-Lazy Days, Crazy Nights
TESLA-The Great Radio Controversy-The Way It Is
THE ANSWER
THE ANSWER-Rise
THE ANSWER-Rise-Always on My Mind
THE ANSWER-Rise-Come Follow Me
THE ANSWER-Rise-Into the Gutter
THE ANSWER-Rise-Memphis Water
THE ANSWER-Rise-Preachin'
THE ANSWER-Rise-Sometimes Your Love
THE BABYS-Head First-Every Time I Think of You
THE BABYS-On the Edge-Turn and Walk Away
THE BABYS-The Babys / Anthology-Back on My Feel Again
THE BABYS-The Babys-Isn't It Time
THE BLACK CROWES-By Your Side-Kickin' My Heart Around
THE BLACK CROWES-Shake Your Money Maker
THE BLACK SWEDEN-Gold
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-3345
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Get On Your Life
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Glamstar
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-I Won't Lie Down
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Lady Lime
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Not All The Time
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Once In A While
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Save Me
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-You Won't Be Changing Me
THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Your Not Giving It All
THE CASANOVAS-All Night Long
THE CASANOVAS-All Night Long-Ain't Coming Down
THE CASANOVAS-All Night Long-All Night Long
THE CASANOVAS-All Night Long-Born to Run
THE CASANOVAS-All Night Long-California
THE CASANOVAS-All Night Long-Doghouse Blues
THE CASANOVAS-All Night Long-I Thank You
THE CASANOVAS-All Night Long-Overload
THE CASANOVAS-All Night Long-Shame on You
THE CASANOVAS-All Night Long-Too Much
THE CASANOVAS-The Casanovas
THE COMPANY OF SNAKES-Burst the Bubble
THE CULT-Electric
THE CULT-Electric-Born to Be Wild
THE CULT-Electric-Born to Be Wild
THE CULT-Electric-Electric Ocean
THE CULT-Electric-King Contrary Man
THE CULT-Electric-Love Removal Machine
THE DATSUNS-Smoke & Mirrors

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38


発言している39曲を連続再生 - Youtube



TESLA-Bust a Nut-Shine Away ★★★ (2008-10-18 07:31:54)

3曲目にしてこの展開。
テスラは、こういうシリアスなナンバーをやると深みが違う。

TESLA-Forever More ★★ (2008-10-14 23:16:00)

ここにハードロック/ヘヴィメタルの歴史的名盤がまた一枚誕生した。
これはTESLAの最高傑作であると同時に、ハードロック/ヘヴィメタル界の
屈指の名作である。
バンドと、テリートーマスの間に凄まじいマジックが起きた。

TESLA-The Great Radio Controversy-Heaven's Trail (No Way Out) ★★★ (2006-11-18 22:59:38)

TESLAの残した奇跡
この曲に限っては、ゼップ、エアロを超えている。
すごい !

TESLA-The Great Radio Controversy-Lazy Days, Crazy Nights ★★ (2006-11-18 23:13:50)

はっきりしないメロディがいい。
楽曲を聴いてもどかしさが残るのは、ある種TESLAの魅力にもなっている。
一歩間違えば、無味乾燥になるところを、微妙に味付けしている。
この微妙なさじ加減を持つバンドは、TESLA以外にはないかもしれない。

TESLA-The Great Radio Controversy-The Way It Is ★★★ (2006-11-18 23:34:25)

↑絶妙な表現
TESLAは、生粋のアメリカンバンドだね。
コーラスワークに痺れた。

THE ANSWER ★★ (2006-11-23 17:22:00)

初期エアロスミスの正統後継現る

THE ANSWER-Rise ★★ (2006-12-26 22:55:00)

ド ブルース系のハードロックバンドである。
ゼップとの比較もあるようだが、あえて比較するなら、1st,2ndの頃のゼップ。
エアロも、初期2作の非常にベーシックなハードロックをやっていた頃で、
古いところではフリー、アメリカンハードロックではモントローズ、新し目では
ホワスネのレストレスハート、ブラッククラウズの路線に近い。
ガンズを思わせるようなところもある。
同時期に登場したBLACK STONE CHERRYのほうは、メロディにひねりがあったが、
THE ANSWERは、甘めのメロディは一切排除して、ひたすらブルースロックンロールに
徹しており、ベテランでも出せない味を強烈に放っている。
ラストにのみスロー系のナンバーを持ってくるところが非常に憎い。
ハードロックの王道である。

THE ANSWER-Rise-Always on My Mind ★★★ (2006-12-27 21:05:20)

最後にすごい曲を持ってきたものだ。
幻想的なキーボードの使い方がうまい。
単なる往年のブリティッシュハードロックの焼き直しではない。
星5つ★★★★★

THE ANSWER-Rise-Come Follow Me ★★★ (2006-12-27 21:00:47)

HIGHWAY STAR的なノリがいい。
サビで聴かれるクリーントーンのギターが渋い。

THE ANSWER-Rise-Into the Gutter ★★★ (2006-12-31 12:37:17)

パラノイド的なリフで幕を開ける、すごいノリのナンバー。
ノリノリのサビが、スライドギターと相俟って最高に痺れる。
WHOLE LOTTA LOVEを思わせるところもいい。

THE ANSWER-Rise-Memphis Water ★★★ (2006-12-31 12:30:54)

すごいブルース。
ここまで徹底したブルースは、ここ30年、誰もやっていない。
ゼップですら、ここまでオーソドックスなブルースはやっていない。

THE ANSWER-Rise-Preachin' ★★★ (2007-02-13 22:56:17)

ほぼ一音のみのハードロック。
トーンでニュアンスをつける、という高等技術。
5部構成になっている。
1)ギターのみのシンプルバック
2)徐々にドラム、ベース、手拍子がからむ
3)女性コーラスがからむ。
4)メローに攻める。(ここが一番いい)
5)ラストは大いに盛り上がる。
彼らがなぜゼップと大きく比較されるかのポイントが
ようやく分かってきた。
この辺りの楽曲構成の芸術性は極めて高い。
複雑なメロディやリズム展開ではない。
トーンのニュアンスで高揚感を煽る手法である。
起承承転結

THE ANSWER-Rise-Sometimes Your Love ★★★ (2006-12-27 21:24:13)

最高のグルーヴ。
一晩中聴きながら、ヘッドバンギングしたい。
この曲をライブでやると、興奮のあまり死人が出そうだ。
後半部分で、モントローズを想起させるところがいい。
ラストのボーカルもいい。

THE BABYS-Head First-Every Time I Think of You ★★ (2006-07-23 22:20:53)

結構有名な曲と思っていたが、この評価は残念。
彼らの楽曲は、本当にしっかり作りこまれている。
クイーンと比較しても何ら遜色はない。
当時、ANGEL当たりが、かなり注目されたが、BABYSは
もっと評価されてしかるべきだ。

THE BABYS-On the Edge-Turn and Walk Away ★★ (2006-07-23 22:15:01)

時代性を考えれば、このサウンドプロダクションは
いたしかたないが、ジョナサンケインもめいっぱい
がんばっている。
いっしょに歌おう!WALK AWAY!
当時のジャーニーより楽曲の質は圧倒的に高い。

THE BABYS-The Babys / Anthology-Back on My Feel Again ★★ (2006-07-23 22:41:11)

Turn and Walk Away同様、ジョナサンのキーボードワークが
素晴らしい。
こういうハードな曲を歌い上げるジョンウェイトは鬼気迫る
ものがある。

THE BABYS-The Babys-Isn't It Time ★★ (2006-07-23 22:35:14)

それにしても素晴らしいメロディ。
ビートルズでも書けないようなポップソングだが、
印象はより激しさを感じさせてくれる。

THE BLACK CROWES-By Your Side-Kickin' My Heart Around ★★★ (2006-07-08 00:27:24)

この曲がエアロスミスに似ていると言われていたので、
一体どの曲に似ているのか、ずーっと悩んでいたのだが、
やっと分かった。
No Surprize

THE BLACK CROWES-Shake Your Money Maker ★★ (2006-09-04 23:48:00)

本作こそ、ゼップにもっとも近い精神性をもった作品だ。
この煮え切らない、サビという明確なサビがない、非常にもったい
ぶったパフォーマンス。
ゼップの最終章IN THROUGH THE OUT DOORの完成形がここにある。
これこそブルース、完全に板についている。
デビュー作にて、これは奇跡だ。
この作品に溺れると、同時期の全てのHM/HRアルバムが霞んで見える
から怖い。
ハードロックの原点ここにあり。
BLACK CROWES が非HM/HRに分類されていることが、何よりも残念だ。

THE BLACK SWEDEN-Gold ★★ (2007-07-14 20:01:00)

HR/HMの王国として名高いスウェーデン。
そのワールドワイドのアーティストをたどれば、ABBAに行き着くことは
周知の事実だ。
スウェーデンは音楽王国だ。スウェーデン出身のバンドは、そのほとんどが
メロディに長けている。それはABBA以来、脈々と受け継がれている。
本作は、そのABBAに対するトリビュートアルバムだ。
ABBAの数々のヒットソングと、HR/HMのヒットソングをうまくブレンドして
1つの曲としてまとめあげ、全11曲が収められている。
正直、本作に参加しているメンバーの素性は判らない。
スウェーデンのスタジオミュージシャンと思われる面々は、かなりの凄腕だ。
ボーカル、ギター、リズム隊と全てが安定している。
そのハードロック然としたサウンドは、当然メロディの良さと相俟って、
最高のパフォーマンスが繰り広げ
…続き

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets ★★ (2007-02-17 22:59:00)

無駄な贅肉をそぎ落とした、極めてソリッドなハードロックを聴かせる。
リフを含めたギターのコードワークのセンスの良さに加え、ボーカルの
メロディがキャッチーで、非常に印象的なコーラスワークをのせる。
リバプール出身の生粋のブリティッシュであるところが、更に嬉しい。
ギターソロも最低限というか、人によってはこの辺りが物足りなく、
評価の分かれ目になると思う。
個人的には冗長なギターソロは不要と思うほうなので、こういう
シンプルなハードロックには好感が持てる。
彼らの大きな特徴は、パンク的な軽薄さが全くなく、ハードロックに
徹しているところ。
近年のバンドで分かりやすく言えば、THE ANSWERからギターソロも
含めた複雑な展開を一切なくし、メロディのキャッチーさをプラスした
ような感じだ。
ほぼ全曲3分前後でまと
…続き

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-3345 ★★★ (2007-02-17 22:51:07)

THE DATSUNS的なノリを見せるが、メロディが非常にキャッチーで印象的。
70年代を想起させるハッピーな感覚がいい。

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Get On Your Life ★★★ (2007-02-17 22:41:43)

ゆがんだヘヴィなリフと対照的に、キャッチーなメロディに
思わず耳が奪われる。

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Glamstar ★★★ (2007-02-17 22:53:42)

非常にヘヴィなリフにメロディがからむ。
サビのコーラスワークは印象的。
渋い

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-I Won't Lie Down ★★★ (2007-02-17 22:40:17)

非常にタフなハードロック

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Lady Lime ★★★ (2007-02-17 22:58:06)

イナフズナフ的なメロディが耳に残る。
後半のピアノが泣かせてくれる。
うまいな~

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Not All The Time ★★★ (2007-02-17 22:47:44)

シンプルでありながらも、そのセンスはずば抜けている。

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Once In A While ★★★ (2007-02-17 22:44:38)

この曲もヘヴィなリフとキャッチーなメロディの対比が素晴らしい。

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Save Me ★★ (2007-02-17 23:04:27)

アルバム中もっとも疾走している。
愚直なリフに、オーソドックスなメロディをのせる。
ブレイクのギターソロも、ソロと呼べるような代物で
ないところに好感が持てる。こういうところはパンク的。

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-You Won't Be Changing Me ★★ (2007-02-17 23:01:38)

ヒープを想起させるようなシャッフルビートで幕を開ける。
シンプル イズ ベストを地でいくようなナンバー。
シンプルでありながらも、なぜかしらメロディが印象に残る。

THE BLACK VELVETS-The Black Velvets-Your Not Giving It All ★★★ (2007-02-17 23:06:04)

少し哀愁を感じさせるサビがいい。
リフとヴァースは、移民の歌的なノリをみせる。

THE CASANOVAS-All Night Long ★★ (2007-02-22 22:52:00)

2006年リリースの2ND
オージーより登場。
一言で言えば、AC/DC的ギターワークに、エアロやハノイの
エッセンスをまぶしたような感じだ。
全体的に粗さが目立つように感じるが、AC/DCよりメロディに
比重を置いているので、キャッチーさが売りになっている。
彼らの特徴は、とかく何々的という要素が多く詰め込まれている
ところだろう。
ある意味栄えあるロックンロールの集大成的な面もある。
全体的に楽曲のツブが揃っているので、私のようにロックンロール
マニアであれば、持っていて損はない。というか、なかなかの作品である。
http://www.myspace.com/thecasanovas

THE CASANOVAS-All Night Long-Ain't Coming Down ★★ (2007-02-22 23:05:16)

ボーカルがマイケルモンロー?と思わせるほど、ハノイロックス的。
マイシャローナ風のイントロといい、なかなかの曲。

THE CASANOVAS-All Night Long-All Night Long ★★ (2007-02-22 22:50:50)

コーラスワークが初期エアロを想起させる。
最近こういうコーラスを聴かせるロックンロールバンドはいない。
聴いていて嬉しくなる。

THE CASANOVAS-All Night Long-Born to Run ★★★ (2007-02-22 22:38:20)

ノリノリのロックンロール。
サビが、最高にいかれている。
ピストルズ風か?

THE CASANOVAS-All Night Long-California ★★★ (2007-02-22 22:46:45)

JETBOYもしくは、AMERICAN HEARTBREAK的。
このメロディはいい。

THE CASANOVAS-All Night Long-Doghouse Blues ★★ (2007-02-22 23:01:49)

印象的なリフに、うまくメロディをのせている。
このリフの切れ味は、AC/DC並だ。
この辺りのセンスは、ブラックアンドブルーに近い。

THE CASANOVAS-All Night Long-I Thank You ★★ (2007-02-22 23:11:13)

THE CULT的なルーズなロックンロール。

THE CASANOVAS-All Night Long-Overload ★★ (2007-02-22 23:14:42)

イントロがBON JOVIのGET READYを思わせる。
サビとノリが最高にいい。

THE CASANOVAS-All Night Long-Shame on You ★★ (2007-02-22 22:44:32)

ミュートを効かしたリフがAC/DC的。
ブラスがファンキーに決まっている。

THE CASANOVAS-All Night Long-Too Much ★★ (2007-02-22 22:56:40)

ストーンズ風。
歌い方はモロ、ミックジャガーか。

THE CASANOVAS-The Casanovas ★★ (2007-02-22 22:51:00)

.

THE COMPANY OF SNAKES-Burst the Bubble ★★ (2007-06-15 23:58:00)

THE SNAKESがバンド名を変えて2002年にリリースした作品。
バックを固めるのは、バニーマースデン、ミッキームーディ、ニールマーレイと
錚々たるメンバーだ。
そしてボーカルを務めるのは、SNAKES IN PARADISEのステファンベルグレンである。
正直、この作品を聴いて、このボーカルには痺れた。
SNAKES IN PARADISEの1STを聴いた印象は、まあまあといったところだったが、
この作品でのパーフォマンスは一味も、二味も違う。
バックの演奏陣も、このエモーショナルなボーカルに呼応するかのごとく、
非常にタイトなサウンドを聴かせてくれる。
音質が全体的に非常に硬質で、カチッとしたアンサンブルが繰り広げられている。
前作のリメイクになるWhat Love Can Doも、ホワスネのHERE I GO AGAI
…続き

THE CULT-Electric ★★ (2006-09-28 22:08:00)

熱いハードロックを聴きたいのであれば、このCDを買え!
ブリテッシュ、アメリカンのハードロック愛してやまない私が保証する。
>同じ87年に出たガンズのアペタイトやレップスのヒステリアに隠れているけど
上記2つの作品を軽く凌駕している。

THE CULT-Electric-Born to Be Wild ★★★ (2006-09-30 13:41:53)

ヘヴィだ。

THE CULT-Electric-Born to Be Wild ★★★ (2008-09-13 20:37:11)

最近コマーシャルで聴いたが、さすがだ。
かっこよさを凝縮している。

THE CULT-Electric-Electric Ocean ★★★ (2006-10-01 23:03:39)

鋭い切れ味のカッティングギター。
『かっこいい』以外の言葉が見つからない。

THE CULT-Electric-King Contrary Man ★★★ (2006-10-01 23:10:08)

熱いハードロック。
初期のRIOTやKISSに近いものもあるが、このかっこよさは他の追随を許さない。

THE CULT-Electric-Love Removal Machine ★★★ (2006-09-30 13:37:51)

ストーンズの某曲かと思わせるが、ここまでかっこいいなら許そう。

THE DATSUNS-Smoke & Mirrors ★★ (2006-12-19 23:17:00)

2006年発表の3rd
私の趣味から若干はずれる。
アルバム後半が弱いように感じる。


MyPage