この曲を聴け! 

cozy_imaさんのページ
cozy_imaさんの発言一覧(評価・コメント) 801-850
→PC向けページ
Tweet
KEEL-The Final Frontier-Here Today, Gone Tomorrow
KEEL-The Final Frontier-Just Another Girl
KEEL-The Final Frontier-Nightfall
KEEL-The Final Frontier-No Pain No Gain
KEEL-The Final Frontier-Raised on Rock
KEEL-The Final Frontier-Rock & Roll Animal
KEEL-The Final Frontier-Tears of Fire
KEEL-The Final Frontier-The Final Frontier
KEEL-The Right to Rock-Back to the City
KEEL-The Right to Rock-Easier Said Than Done
KEEL-The Right to Rock-Electric Love
KEEL-The Right to Rock-Let's Spend the Night Together
KEEL-The Right to Rock-The Right to Rock
KELDIAN
KELDIAN-Heaven's Gate
KEVIN CHALFANT-Running with the Wind-Anywhere the Wind Blows
KEVIN CHALFANT-Running with the Wind-Wild Thang
KEVIN CHALFANT-The Songs of Journey
KHARMA-Wonderland
KHARMA-Wonderland-Angel Eyes
KHARMA-Wonderland-Free Yourself
KHARMA-Wonderland-Knowing You
KHARMA-Wonderland-Wonderland
KHYMERA-A New Promise
KICK AXE-IV
KILL FOR THRILLS-Dynamite From Nightmareland-Motorcycle Cowboys
KILL FOR THRILLS-Dynamite From Nightmareland-Rockets
KING KOBRA-Ready to Strike
KING KOBRA-Ready to Strike-Attention
KING KOBRA-Ready to Strike-Breakin' Out
KING KOBRA-Ready to Strike-Dancing With Desire
KING KOBRA-Ready to Strike-Hunger
KING KOBRA-Ready to Strike-Piece of the Rock
KING KOBRA-Ready to Strike-Ready to Strike
KING KOBRA-Ready to Strike-Second Thoughts
KING KOBRA-Ready to Strike-Shadow Rider
KING KOBRA-Ready to Strike-Shake Up
KING KOBRA-Ready to Strike-Tough Guys
KINGDOM COME-Kingdom Come
KINGDOM COME-Kingdom Come-Hideaway
KINGDOM COME-Kingdom Come-The Shuffle
KIP WINGER-From the Moon to the Sun-Where Will You Go
KISS-Alive II
KISS-Alive II-All American Man
KISS-Alive II-Rocket Ride
KISS-Box Set-It's My Life
KISS-Box Set-You're All That I Want, You're All That I Need [demo]
KISS-Crazy Nights-Hell or High Water
KISS-Destroyer
KISS-Destroyer-Sweet Pain

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38


発言している40曲を連続再生 - Youtube



KEEL-The Final Frontier-Here Today, Gone Tomorrow ★★★ (2006-09-27 22:00:01)

2NDで見られたジーンの影響を感じさせる、KISS的ナンバー。
4THでは、この路線は姿を消してしまい、よりマークの趣味であろう、
マイナー基調のメロディアスハード系に移行した。

KEEL-The Final Frontier-Just Another Girl ★★★ (2006-09-27 22:08:31)

VAN HALENの流れを汲む、ハードポップソング。
前曲からの流れが最高にかっこいい。
突き抜けるような爽快感を味わえる。
隠し味的なキーボードが更に盛り上げる。

KEEL-The Final Frontier-Nightfall ★★★ (2006-09-27 22:16:13)

短いが、ギターインストものとしては、秀逸な出来。
次曲へのつなぎ的意味合いもあるかもしれないが、単体としても素晴らしい。

KEEL-The Final Frontier-No Pain No Gain ★★ (2006-09-27 22:19:28)

落ち着いた3RDアルバムの中にあって、唯一2NDの路線を継承する、
いかにもキールという勢いを感じさせる疾走ナンバー。
キールのアルバムは、疾走系で幕を閉じるという約束事がある。

KEEL-The Final Frontier-Raised on Rock ★★ (2006-09-27 22:05:44)

ゲストボーカルを迎えての異色ナンバー。
この曲では、ロンははりきっている。

KEEL-The Final Frontier-Rock & Roll Animal (2006-09-27 21:52:22)

この2曲目もなかなかで、悪くないが、非常に落ち着いてしまった。
KISSの正当継承者であり、KISSを超える存在として一目置いていたが、
よりオーソドックスな方向へかじをきった。

KEEL-The Final Frontier-Tears of Fire ★★★ (2006-09-27 22:12:34)

マークの、その後のキャリアのベースとも言えるバラードソング。
3RDアルバムは、ロンのハード志向と、マークのメロディアス志向が渾然一体となり、
作品としての完成度は極限まで高まっている。
4THはマークの路線が強くなりすぎたため、個人的には若干趣味から外れた。

KEEL-The Final Frontier-The Final Frontier ★★★ (2006-09-27 21:49:01)

ギラギラした躍動感に溢れていた2NDから一転して、3RDは本格的なハードロック路線を狙った。
そのオープニングを飾る、非常にどっしりとしたヘヴィなナンバー。
印象的なリフに加え、構成も凝っており、飛躍を賭けたことが分かる。

KEEL-The Right to Rock-Back to the City ★★ (2006-09-26 21:36:51)

典型的なLAメタルだが、KEELが類型から一つ抜け出したのは、
マークのギターによるところが多いことが分かる。
3RD以降、マークはその存在感を大きく現していくが、
はっきりとしたマイナー調は、個人的には若干好みから
外れていった。
2NDの、この類型的でありながらも、スパイスの効いた
メロディのほうが美しく感じる。

KEEL-The Right to Rock-Easier Said Than Done ★★★ (2006-09-26 21:31:57)

ロンの歌い方からして、ジーンを強く意識したことが伺われる。
多分、作曲にジーンも絡んでいると思われる。
LAメタル陣には、こういうミドルテンポでグイグイひきつける
魅力的なナンバーをやるバンドが少なかった。

KEEL-The Right to Rock-Electric Love ★★★ (2006-09-26 21:20:25)

はっきりとしたマイナー調のメロディが多いLAメタル陣にあって、
デビュー当時のKEELは比較的音数の少ないリフとメロディで勝負していた。
本曲を含む2NDは、全盛期のKISSを凌駕するほどの魅力的なナンバーが満載。
繰り返される印象的なリフメロディとサビが強烈だ。

KEEL-The Right to Rock-Let's Spend the Night Together ★★★ (2006-09-26 21:27:13)

LAメタル陣は、カバーが光っているケースがかなり多い。
これも例外なくだ。
ジーンもバックコーラス、メインボーカルで参画しており、
KISSの2,000MANに通じるセンスの良さを感じさせる。

KEEL-The Right to Rock-The Right to Rock ★★★ (2006-09-26 21:40:22)

KEELの代表的ナンバーであると同時に、LAメタルの代表的ナンバー。
怒涛の84年、85年はHM/HR史に大きな歴史を刻んだ。

KELDIAN ★★ (2007-04-17 22:20:00)

2007年ノルーウェイより。
http://www.myspace.com/keldian

KELDIAN-Heaven's Gate ★★ (2007-04-17 22:22:00)

試聴した曲のつかみは良かったが、
アルバム全体としては、かったるい。

KEVIN CHALFANT-Running with the Wind-Anywhere the Wind Blows ★★★ (2009-05-25 22:58:25)

ケヴィンの本領発揮といったところか。渋い。

KEVIN CHALFANT-Running with the Wind-Wild Thang ★★★ (2009-05-25 23:06:35)

さすがはベテラン。味わいが深い。
さしずめメロディックなAC/DCといったところか。

KEVIN CHALFANT-The Songs of Journey ★★ (2007-10-14 19:26:00)

メロディアスハードの元祖は?と聞かれたら、やはりジャーニー
になるだろうか。
最もスティーブペリーに近い男は?と聞かれたら、Kevin Chalfant
と答えたい。
ジャーニーの作品で最も完成度が高いのは、escapeか?
ジャーニーは数々の名曲を生んでいるが、アルバムトータル
としては、時代性もあるかもしれないが、全曲が素晴らしい、
という作品はない。
ジャーニーのベストアルバムを聴くと、いかにジャーニーが
良い曲を多く世に放ったか、わかる。
しかし、70年代から80年代にかけて活躍したバンドゆえ、
そのサウンドプロダクションには、バラツキがある。
しかし、今ここに最高のジャーニーのベストアルバムが、
最高のパフォーマンスで、
そして最高の音質で蘇った。
ボーカルはもとより、ギターも含めて全てが
…続き

KHARMA-Wonderland ★★ (2007-03-20 18:18:00)

前半は、STYXやJOURNEYを思わせるような、典型的なアメリカンプログレハードの
感触が強い。
レトロなオルガンがその雰囲気を強烈に醸し出している。
後半はいかにも北欧的な哀愁ナンバーが続く。
北欧系メロディアスハードの傑作アルバムとして本作を押したい。

KHARMA-Wonderland-Angel Eyes ★★★ (2007-03-20 18:19:23)

感動

KHARMA-Wonderland-Free Yourself ★★★ (2007-03-15 00:13:29)

このグルーヴはいい。自然に体がのってくる。
ヨランはこういう歌も歌えるのか。

KHARMA-Wonderland-Knowing You ★★★ (2007-03-20 18:14:21)

イントロを聴くと、思わずスティーブペリーの歌が
始まるような錯覚に陥る。

KHARMA-Wonderland-Wonderland ★★★ (2007-03-15 00:15:27)

70年代のアメリカンプログレハード的ナンバー。
STYX辺りがやりそうなナンバー。
さすがは、ABBAを生んだスウェーデンだ。

KHYMERA-A New Promise ★★ (2007-12-06 22:31:00)

これは、もう2年前の作品になる。
最近、このバンドを知って聴いたが、非常に奥の深い充実した
作品だ。
これほど特筆すべき点を多く持った作品は、珍しい。
1)PC69のデニスワードがリードボーカルをとるという話題性。
デニスワードのボーカルは、思った以上にいい。
うまい、こともさることながら、非常に味わいが深い。
2)中心人物は、キーボードプレイヤーのダニエレだ。
彼のプロジェクト的な作品になっているが、プロジェクト作品に
ありがちな散漫さは全くない。
3)一般的に、一番の注目は当時若干14歳のギタリストになるだろう。
巷の評価も高い。単にテクニカルなだけではなく、エモーショナルな
プレイを繰り広げている。
以上の3点だけでも、十分魅力的な作品であるが、更に注目したいのは、
その楽曲の充実度である。

…続き

KICK AXE-IV ★★ (2007-08-05 18:42:00)

このバンドの存在をご存知の方は多いと思う。
B誌創刊当時より、毎年コンスタントに86年までの間に3枚の作品を
リリースしている。
そして、KING KOBRAの1STに2曲の楽曲を提供していることでも有名だ。
そのユニークな曲作りと、音作りで衆耳目を集めた。
この作品は、彼らが実に18年ぶり放った、タイトル通りの4作目である。
内容はゼップにも通じるような、オーセンティックなハードロック。
そして彼ら独特のメロディの秀逸さとユニークさも健在だ。
以下のオフィシャルサイトで試聴可能。
http://www.kickaxe.net/
私は正直本作を聴いて痺れた。
類型的な派手さはないが、玄人のマニアには、しっかり訴えるものを
持っている。
2004年リリース

KILL FOR THRILLS-Dynamite From Nightmareland-Motorcycle Cowboys ★★★ (2006-12-03 23:12:19)

アルバムのオープニング。
これをかっこいいと言わずして、何をかっこいいと言うか。
まずKILL FOR THRILLSはドラムが最高にいい。
そしてレイドバックしたギターがいい。

KILL FOR THRILLS-Dynamite From Nightmareland-Rockets ★★ (2006-12-03 23:17:51)

これもキャッチー。
ギルビークラークのセンスは、ガンズを超えている。
妖しく、ポップであり、そして骨がしっかりしている。
初期モトリーをよりタイトにしたイメージと言えば、分かっていただけるだろうか。

KING KOBRA-Ready to Strike ★★ (2006-07-28 00:07:00)

キンコブは、カーマインアピスの存在が強く、彼のバンドのように思われているが
少なくとも本作は、単なるドラマーの自己主張だけが強いアルバムではなく、
これは立派なLAメタルの代表作であり、名作である。
当時、アピス以外のメンバーは全て無名の新人で、海のものとも山のものとも
つかぬ人達であった。
当然その期待度は低かったし、また同じようなバンド群があまり多く登場
したため、キンコブは完全にワンノブゼムの状態だった。
そういう状況下では、当然のごとく正当な評価は、私自身も出来なかったが、
年数を重ねるごとに、本作の素晴らしさが徐々に分かってきた。
前置きが長くなったが、結論は全10曲素晴らしい出来だ。
特に1曲目のインパクトは、当時も今も変わらない。

KING KOBRA-Ready to Strike-Attention ★★★ (2006-09-26 22:37:34)

類型的な疾走ナンバーとは一線も、二線も画す、超ハイテンションなナンバー。
ドラマーのセンスがギラリと光っている。

KING KOBRA-Ready to Strike-Breakin' Out ★★★ (2006-09-26 22:41:44)

メロディアスハードの超超超傑作。
メロディが、泣きながら走っている。

KING KOBRA-Ready to Strike-Dancing With Desire ★★★ (2006-09-26 22:49:30)

悶絶のバラード。
切り込む泣きのギターが完璧すぎる。

KING KOBRA-Ready to Strike-Hunger ★★★ (2006-09-26 22:25:45)

外部ライターのペンによる、非常にユニークなナンバー。
確かシングルカットもされたはず。
今にして思えば、KING KOBRAはLAメタルの中にあって、非常に個性的だった。

KING KOBRA-Ready to Strike-Piece of the Rock ★★ (2006-09-26 22:58:58)

これも外部ライターのペンによる、メロディがユニークなナンバー。
結局、全曲解説してしまった。LAメタルの名盤、ここに極まれり。

KING KOBRA-Ready to Strike-Ready to Strike ★★★ (2006-07-28 00:11:10)

LAメタルといえば、KING KOBRA以外のバンドが、多く思い
浮かぶが、本作は間違いなくLAメタルを代表する名作。

KING KOBRA-Ready to Strike-Second Thoughts ★★★ (2006-09-26 22:56:03)

私もこの曲が、アルバムの中で一番気に入っている。もっともよく聴いたナンバー。
やはり哀愁のイントロのリフで決まりだ。煮え切らないボーカルが非常にクール。
にしても、彼らの1STアルバムの楽曲に対する発言は少ないものの、
これが名曲と選ぶ選曲が、人によってこれほど違うのも、このサイトでは
非常に珍しい。
裏を返せば、このアルバムにはそれほど魅力的な楽曲が多い、ということの
証明にもなると思う。

KING KOBRA-Ready to Strike-Shadow Rider ★★★ (2006-09-26 22:30:00)

渋い!
こういう比較論もなんだが、こういうマイナー調の優れた楽曲を聴くと、
TENあたりの奏でるメロディは、本当にダサイと思う。

KING KOBRA-Ready to Strike-Shake Up ★★ (2006-09-26 22:35:18)

どちらかと言うと類型に近いかもしれない。
ギターも、当時のジェイクEリーを意識したものだ。
キャッチーなサビは印象的。
80年代後半から、雨後のたけのこのように現れたメロディアスハード系に
比べたら、そのセンスの良さは計り知れない。

KING KOBRA-Ready to Strike-Tough Guys ★★★ (2006-09-26 22:46:05)

これもメロディが素晴らしい、いや素晴らしすぎる。
今にして思えば、このセンスの良さは、メンバーの誰のなせる業だったのか。

KINGDOM COME-Kingdom Come ★★ (2006-09-04 22:20:00)

本作をもってゼップに似ている、という感覚は実は今もって理解できていない。
1)曲調が似ているのか
2)ボーカルが似ているのか
3)単なる物真似なのか
まずレニーウルフとロバートプラントには、その音楽性、精神性において
根本的な違いがある。
レニーウルフは、どちらかというとドンドッケンの方向性に近い、
すなわち、いわゆるブルース系のボーカリストではなく、あくまで
音数の多いメロディ主体の歌い手だ。
それに対し、プラントは、言うまでもなく生粋のブルース系で、音数の
少ないブルーノート主体のパフォーマンスだ。
この違いは、実はロックという音楽において非常に重要な要素だ。
この基本が違うと、同じAという音を発しても、聴き手がそれを
甘く感じるか、ソリッドに感じるか全然違ってくる。
繰り返すなら、レニーは前者の感覚
…続き

KINGDOM COME-Kingdom Come-Hideaway ★★★ (2006-09-04 22:25:42)

上記に賛同す。
この曲のどこがゼップに似ているか、解説して欲しい。
個人的にはKINGDOM COMEは全くゼップに似ていないと確信している。

KINGDOM COME-Kingdom Come-The Shuffle ★★★ (2006-09-04 22:31:06)

タイトル通り。
RIOTの49erに似ているというほうが、通りがいいのでは。

KIP WINGER-From the Moon to the Sun-Where Will You Go ★★★ (2008-08-20 23:27:16)

ビートルズも真っ青の超名曲
キップ渾身の一曲。

KISS-Alive II ★★ (2006-08-28 23:18:00)

数多くの作品をリリースしているキッスだが、どれを一番に押すかと
なると極めて難しい。
DESTROYERがハードロック史上に残る名盤であるのは言うまでもないが、
愛着があり、そして今でも聴きたいと思わせるアルバムは本作だけだ。
それもアナログ盤でいうところのD面の5曲だ。
この5曲には、エアロがROCKSで打ち出したのと同じようなハードロック
の美学が詰まっている。
このライブアルバムを発表した頃が、最もキッスが充実していた時期
なわけだが、残念なのは、この後4人のソロ作品で発表した楽曲を
ソロではなく、いくつかのナンバーをチョイスしてキッス名義で発表すれば、
どんなに素晴らしいアルバムが完成したことかと思うことだ。
その予兆は、本作のD面にあり、これもボーナストラック的な扱いで
なく、別の曲も含めて正式なアルバムと
…続き

KISS-Alive II-All American Man ★★★ (2006-06-18 01:10:40)

ALIVE Ⅱはアナログ版でいうところのD面が全曲素晴らしい。
そのトップを飾る本曲も例外ではない。
このふてくされたムードは、当時いかにキッスが充実していたかを
物語る証だと思う。
本作発表後、各メンバーのソロを発表したことも、彼らがいかに
才能にあふれていたかを如実に物語っている。

KISS-Alive II-Rocket Ride ★★★ (2006-06-18 01:03:53)

エース入魂の一曲

KISS-Box Set-It's My Life ★★★ (2006-08-29 21:27:48)

KISSは、素顔を晒してからは、あまり熱心に追いかけていなかった。
MTVのアンプラグドは、アコGものに非常に興味があったので、
KISSのアンプラグドは、果たしてどうか、と思い興味深く聴いた。
しかし、PSYCHO CIRCUSはあえて聴こうという気持ちにはなれなかった。
全盛期をリアルに体験したものにとって、エース、ピータの衰え振りは
見るに忍びない。
前置きが長くなったが、本曲はこれまで、てっきりそのPSYCHO CIRCUSに
収められているナンバーとばかり思っていた。
しかし、実際には、PSYCHO CIRCUSのアウトテイクで、これまで一度も
表に出ることはなく、このBOX SETで初めて日の目を見た、ということを
今知った。
なぜ、これほどのKISSらしいナンバーが、再結成アルバムに収められ
なかったの
…続き

KISS-Box Set-You're All That I Want, You're All That I Need [demo] ★★★ (2006-08-29 00:00:01)

この不安定なメロディがたまらない。
正式ヴァージョンは、UNMASKEDに収められているが、曲の持つ魅力は
こちらのデモヴァージョンのほうが、数十倍上だ。
ジーン屈指の名作。

KISS-Crazy Nights-Hell or High Water ★★★ (2006-08-29 20:51:49)

ジーンには、やはりこういう曲をやって欲しい。
素顔時代のジーン屈指の名曲。

KISS-Destroyer ★★ (2006-08-23 23:29:00)

★★★★★ハードロック名鑑10選

KISS-Destroyer-Sweet Pain ★★★ (2006-06-18 01:16:27)

アルバムDestroyerは言わずと知れた名盤であるが、その中の
どの曲も甲乙つけがたい名曲ぞろいだ。
本曲も、これまで一度も、ライブ盤やベスト盤に収められる
ことのない名曲だ。
こんな曲、だれも作れないし、できないよ。


MyPage