この曲を聴け! 

はっちゃんさんのページ
はっちゃんさんの発言一覧(評価・コメント) 751-800
→PC向けページ
Tweet
すかんち-恋のロマンティック大爆撃
すかんち-恋の薔薇薔薇殺人事件
すき家
ふり向くな君は美しい(高校サッカーのテーマ)
クリスタルキング-THE BEST-大都会
ニペソツ山
マキシマムザホルモン-ぶっ生き返す
マクドナルド
ロッテリア
吉野家
筋肉少女帯-エリーゼのために-ソウルコックリさん
筋肉少女帯-サンフランシスコ-タチムカウ-狂い咲く人間の証明-
筋肉少女帯-シーズン2-世界中のラブソングが君を
筋肉少女帯-レティクル座妄想-蜘蛛の糸
筋肉少女帯-月光蟲-サボテンとバントライン(リミックス)
筋肉少女帯-新人-ヘドバン発電所
筋肉少女帯-断罪!断罪!また断罪!!-踊るダメ人間
筋肉少女帯-猫のテブクロ-Go!Go!Go!Hiking Bus〜THE LONGEST DAY〜
月光蟲-サボテンとバントライン(リミックス)
高中正義-Saudade-Saudade
佐野元春-Back to the Street-アンジェリーナ
佐野元春-Heart Beat-ガラスのジェネレーション
佐野元春-Someday-SOMEDAY
子供ばんど
子供ばんど
子供ばんど-Hungry Boy
子供ばんど-Rock&roll Will Never Die!!
子門真人-子門真人ヴォーカル・コンピレーション「SONGS FOR HEROES」(緑盤)-ゴジラとジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ(「ゴジラ対メガロ」)
週刊少年ジャンプ
松山千春-君のために作った歌-大空と大地の中で
松任谷由実
松任谷由実-Da・di・da-青春のリグレット
松任谷由実-Delight Slight Light KISS-リフレインが叫んでる
松任谷由実-Voyager-時をかける少女
松任谷由実-まちぶせ (single)-まちぶせ
松任谷由実-ユーミンブランド/パート1-あの日にかえりたい
松任谷由実-流線形'80
松任谷由実-流線形'80-キャサリン
松任谷由実-流線形'80-埠頭を渡る風
人間椅子-怪人二十面相
人間椅子-怪人二十面相-あしながぐも
人間椅子-怪人二十面相-怪人二十面相
人間椅子-怪人二十面相-蛭田博士の発明
人間椅子-桜の森の満開の下
人間椅子-修羅囃子-王様の耳はロバの耳
人間椅子-人間失格
人間椅子-二十世紀葬送曲
人間椅子-二十世紀葬送曲-ザバス・スラッシュ・ザバス
人間椅子-二十世紀葬送曲-暁の断頭台
人間椅子-二十世紀葬送曲-幽霊列車

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16


発言している31曲を連続再生 - Youtube



すかんち-恋のロマンティック大爆撃 ★★ (2009-06-27 23:04:00)

楽しいバンドなぁ、すかんちは。
前作は一般のファンからはそこそこのリアクションを受けたんだけど、この2ndでは
相当リスナーをつかんだと思います。
前作のツアーと本作のツアーでは客の入りが全然違ってたもの。
1stではまだ抑え気味だったZEP愛やQUEEN愛が堰を切ったように溢れ出してます。
やっぱり爆笑しちゃいましたね。ここでこう来るかぁ、みたいな。
もう聴いたその日に耳コピ開始しましたよ。
中でも、すかんち流ロック・オペラとも言える「好き好きダーリン」が素敵過ぎます。
面白おかしい歌詞なのに、せつないラヴ・ストーリーには目頭が熱くなりますよ。
メンバー全員が、劇中キャラクターを演じていてSHIMA-CHANGの可愛らしいセリフには
グッと来ます。このロック・オペラはその後のアルバムで定番化するのですが、
ローリーの創作
…続き

すかんち-恋の薔薇薔薇殺人事件 ★★ (2009-06-27 23:27:00)

ロンドンレコーディング(ミックスだったかな?)の3枚目。
ダウンタウンの『ごっつA感じ』のOP曲にもなった「恋のマジックポーション」は
あのベイ・シティ・ローラーズのメロディの引用が新鮮でした。
楽しいだけじゃなく、いよいよ猟奇的な部分も見え始めた次作への布石的な作品です。
前作で多くのファンを獲得した彼らですが、実はかなり業界で評価されているのです。
音楽業界が感心するその音楽性って言うのは、実は諸刃の剣で、すかんちも後に
それに泣かされることになるのですが、本作ではまだまだ上り調子。
次作ではさらなる高みへと挑むことになるのです。

すき家 ★★★ (2013-08-13 16:10:18)

主軸の牛丼を柱に、そこから派生した多種多様なサブジャンルで構成されたメニューにHM/HRが
オーバーラップして目眩がしますが、僕がオーダーするのは一貫して「牛丼大盛りと玉子ひとつ」。
豊富で細分化されたメニューには目もくれません。

牛肉の質は吉野家に比べると柔らかく、ツユもよく染みている印象がありますね。
ワンコインでオツリがくるうえにお腹いっぱいになれる素晴らしい庶民の味方、牛丼チェーン。
まだまだ快進撃は止まらないようです。

ふり向くな君は美しい(高校サッカーのテーマ) ★★★ (2016-02-21 02:21:48)

作詞は昭和歌謡の巨星、阿久悠。


うつ向くなよ ふり向くなよ

君は美しい 闘いにやぶれても 君は美しい

今ここに青春を刻んだと グラウンドの土を手に取れば

だれも涙を笑わないだろう だれも拍手を惜しまないだろう

また会おう いつの日か  また会おう いつの日か

君のその顔を わすれない


すばらしい歌詞です。スポーツニュースで高校サッカーのダイジェストシーンでこの曲がかかると
僕は涙をこらえる事ができません。

クリスタルキング-THE BEST-大都会 ★★★ (2009-07-01 04:48:40)

~こんな俺でも いつかは光を浴びながら きっと笑える日が来るさ♪
この曲、歌詞が泣けるのです。大号泣です。

ニペソツ山 ★★★ (2014-04-29 01:29:36)

高校生のときに陸上部の定例登山トレーニングで登りました。

通常、心肺機能を高めるための高地トレーニングというのは長距離の選手が行うのですが、
僕がエントリーしてた競技はハイジャンプ。なぜか強制連行されてひーひー言いながら登ってきました。
なので純粋な登山ではありません。超ハイペースです。確か5月ぐらいだったと記憶してますが、
5月といえどもココは北海道。雪がガンガン残ってました。でユルくなった残雪に隠れてクレバスとかが
あるわけですよ。そんなに深いわけではないけど何度も腰の辺りまで埋まりました。
思いっきり山をナメきったジャージとランニングシューズ(陸上部だから当然)という格好だから
下半身はもうベチャベチャ。「俺は二度と登山なんかしない」と固く誓ったのは言うまでもありませんが
頂上から見る絶景とコーチが淹れてくれたコーヒーの美味し
…続き

マキシマムザホルモン-ぶっ生き返す ★★ (2009-06-28 02:25:00)

好きです。亮君の変態性が炸裂してて。
前作はパンキッシュだったけど(基本このひとたちはパンク)、このアルバムでは
へヴィなこと演ってますね。ミクスチャー風味が強いかな?
亮君の敬愛する、ローリー寺西率いるすかんちへのオマージュが見え隠れする
「糞ブレイキン脳ブレイキン・リリィー」は不覚にも涙が…。
「ぶっ生き返す!!」の歌詞、~脳味噌 常に震わせて 荒々と 運命にそむく♪には
鳥肌が立ちました。お姉ちゃんの声もいいですね。(歌、上手くなってませんか?)
個人的には4ツ打ちディスコの「ビキニ・スポーツ・ポンチン」のファンキーさが
好き。「ブラック\パワー G メンスパイ」のワケのわからんかっこよさも好き。

マクドナルド (2016-08-28 22:24:08)

現在僕の体重は63キロだが、一時期マックばかり食べて20キロばかり増量したことがある。

毎週末の金曜から日曜の三日間は全食マック。だって家から歩いて3分もかからない所にあるんだもの。
普通は毎日違うものが食べたくなるはずなんだが、当時は仕事で連日徹夜で家に帰れるのがその三日間だったわけだ。
まともな思考じゃなかったんだろうね。
まず内容だが、ビッグマックのセット、ポテトはL。でフィレオフィッシュ×2 ダブルチーズバーガー×1
チキンタツタ×1 アップルパイ×1 こんなところだ。これが1食分×3。もちろん1日にこれしか食べない。
あとはひたすら寝ているだけ。というか起きない。全然。まさに力士のライフスタイルそのもの。
ちゃんこ鍋は健康面、栄養面に優れた素晴らしい食事だが、こっちが喰らってんのは「アメリカの毒」だからね。
今考えると、と
…続き

ロッテリア ★★★ (2014-04-30 00:09:41)

僕の住んでいる近辺にもありません。なので見つけた時にはソッコーで入店するよう心がけています。
もちろんエビバーガーを食べるために。こ~いちさん同様、エビバーガーはロッテリアが一番です。
あとシェイクじゃなくてシェーキも好きです。オーダーするときシェーキって言いたくて仕方ない。

吉野家 (2014-08-12 03:04:38)

牛丼チェーンの中では味的に好きなのはこの吉野家。

だけど、皆様の意見と同様に具の少なさに辟易としてからは足を運ぶ回数は極端に減ってしまいました。
もう、どこの店舗に入っても適正なバランスで盛られたためしがなく、憤慨しながら食事をしても
楽しくないので今では半年に一度ぐらいのペースになってます。

あの値段であの内容ではキビシイよ吉野家さん。

筋肉少女帯-エリーゼのために-ソウルコックリさん ★★★ (2012-06-08 21:36:46)

コックリさんにきかねぇと俺は何にもわかんねぇんだああぁっっ!!

出だしからスゴイ事になってますがJBばりのファンクチューンです。
多分、橘高はこういう曲にソロを乗せるのが苦手なんじゃないかな。

筋肉少女帯-サンフランシスコ-タチムカウ-狂い咲く人間の証明- ★★★ (2012-06-08 21:21:33)

秋元康とかには絶対に書けない歌詞です。
「ロック歌詞アワード」とかがあったなら間違いなく大賞受賞ですね。

筋肉少女帯-シーズン2-世界中のラブソングが君を ★★★ (2012-06-08 21:07:32)

不惑をとうに過ぎているのに泣いてしまった(実話)
優しくて切なくて誠実な言葉に涙が止まりませんがな。
オーケンのネガティヴ・オーラは微塵もありません。

素敵なラヴソングです。

筋肉少女帯-レティクル座妄想-蜘蛛の糸 ★★★ (2012-06-08 21:27:38)

「負」のオーラ全開。
間違ったカタチの選民意識が聴いていて切ない。

♪気のせいさ 眠れよ♪

眠れねぇっつーの。

筋肉少女帯-月光蟲-サボテンとバントライン(リミックス) ★★ (2009-06-03 08:15:21)

CMで使われてなかったっけ?
何かのインタビューでTHIN LIZZYを意識したって言ってたけど
なるほど、そんな風にも聴こえるかも。

筋肉少女帯-新人-ヘドバン発電所 ★★★ (2012-06-08 22:01:06)

スゴイ発想力 狂気の妄想力
オーケンの真骨頂が炸裂するスピードチューン。

振れよ 振れよ 頭を

ヘッド・バンギングのエナジーで

灯せ 灯せ 明かりを

役に立つんだ


ちょっと思いつかないストーリーの歌詞ですね。ヘドバン発電で送られた電気の灯りで
少女は本を読むことが出来る。しかし少女の読んでるその本は独裁政治、歴史改ざん主義、
悪魔崇拝主義を啓蒙する禁断の書物。かくして支配者誕生となる物語。
コミカルだけど実は恐ろしいお話。

筋肉少女帯-断罪!断罪!また断罪!!-踊るダメ人間 ★★★ (2009-06-03 08:08:07)

ラストの大サビに震えます。
♪3・2・1・0!!♪の掛け声をかけてる女優さん、教育TVに
よく出てました。

筋肉少女帯-猫のテブクロ-Go!Go!Go!Hiking Bus〜THE LONGEST DAY〜 ★★ (2009-06-03 08:22:35)

これよく聴くとバカラックじゃないですか!!

月光蟲-サボテンとバントライン(リミックス) ★★ (2009-06-03 08:15:21)

CMで使われてなかったっけ?
何かのインタビューでTHIN LIZZYを意識したって言ってたけど
なるほど、そんな風にも聴こえるかも。

高中正義-Saudade-Saudade ★★★ (2009-07-01 05:07:06)

マツダの車のCMで流れてたっけ。
哀愁を湛えた美しい曲。スティール・ドラムのイントロから
Aメロに入った瞬間にもう泣けます。

佐野元春-Back to the Street-アンジェリーナ ★★★ (2009-07-01 00:44:26)

彼の登場で、日本のポップスの歌詞世界は大きく変わりましたね。
名曲です。

佐野元春-Heart Beat-ガラスのジェネレーション ★★ (2009-07-01 00:36:44)

ニック・ロウの「Cruel To Be Kind」まんまのコード進行。
黄金の循環コードというヤツですな。
初期の佐野元春もまたパクリ王なのだ。でも好きだ。

佐野元春-Someday-SOMEDAY ★★★ (2009-07-01 00:31:48)

まさに、若すぎてなんだか分からなかったことが
リアルに感じてしまいますね。

子供ばんど ★★ (2010-04-10 03:05:00)

今やタレント/俳優としておなじみの、うじきつよし率いる子供ばんど。
彼がロッカーだった過去を知る人は若い世代では少ないのでしょう。
かつては超強力ライヴ・バンドとして国内屈指の実力を持った人たちでした。
ライヴに命を賭け2000本のライヴをこなしたトンデモナイバンド。
レコード市場、流通システムに疑問を投げかけ常にレコード会社との
軋轢と戦い、自身のインディ・レーベルを立ち上げライヴ会場での
レコード販売等、当時かなり画期的な思考をもったバンドでもありました。
「生き様」この言葉が彼らのロックに現われています。
現在は活動休止中ですが早急に復活してほしいものです。

子供ばんど ★★ (2011-07-12 10:14:42)

祝!再始動!!

23年ぶりに活動を再開しました。そもそも解散のインフォメーションも無かったけど
今回のリ・スタートはファンも心待ちにしていたでしょう。
復活第1弾はナントあの奥田民生のプロデュース!民生あたりの世代にガッツリ影響を
与えてるんだから当然といえば当然でしょうね。

彼らのハードなR&Rを、子供ばんどを知らなかったリスナーに是非聴いてほしいなあ。

子供ばんど-Hungry Boy ★★ (2010-04-10 02:39:00)

ギターのタニヘイの脱退でトリオになってリ・スタート。
前作ではメタルとギター・キッズを意識した作風だったんだけど、今作では彼らの
本来の持ち味であるハード・ロックンロール方向へと着地。ちょっとコミカルな部分や
はじけるようなパワーは相変わらずなんですが、スリー・ピースになった事で
よりソリッドになりましたね。
「Come Back Baby」「Fallin' Rain」といった泣きの入ったナンバーとZEPを彷彿させる
「I'm A Hungry Boy」なんかが今回の新機軸。それから、マイケル・シェンカーの「Captain nemo」ばりのインスト「Let's Go Animal(To The Zoo)」がかっこいい。
トリオで製作されたアルバムはこの作品のみなので、うじき氏のギターを堪能したいなら
本作をお勧めします。

子供ばんど-Rock&roll Will Never Die!! ★★★ (2011-07-12 10:43:13)

これまでの作品よりJICKのギターがテクニカルになってます。

これは当時盛り上がっていたHMの影響があるんではないでしょうか。
冒頭の「HEART BREAK KIDS」では今までに無いスピーディーで整然としたフレーズを
キメています。そして彼らの真骨頂ハードR&Rの「TAKE ME TO YOUR PARTY」。
疾走感とサビの切ないコード進行が何度でも聴きたくなるアッパーな佳曲です。
アリス・クーパーのカヴァー「SCHOOL'S OUT」は日本語の歌詞がナイス。

確かこのアルバム、メジャーから離脱して自主制作としてツアー先で販売されていた
いたんじゃなかったかな。(後にポニーキャニオンから発売)
当時からレコードの流通システムに疑問を持っていたJICKらしいやり方に、
ますますファンになったのは言うまでもありません

子門真人-子門真人ヴォーカル・コンピレーション「SONGS FOR HEROES」(緑盤)-ゴジラとジェットジャガーでパンチ・パンチ・パンチ(「ゴジラ対メガロ」) ★★★ (2016-09-11 22:41:44)

伊福部作品とは別の魅力あり。
「ジェッジャガー ジェッジャガー やったぜジャガアァ~」の部分と
「ゴジラとジャガーでパンチ パンチ パアアァァ~ンチ!」の部分がたまらなく好き。

週刊少年ジャンプ (2013-12-30 22:35:20)

毎週ジャンプを読んでいる読者には申し訳ないけど、ビジネス臭、お金の匂いがキツ過ぎて
正直まともに読めない。純粋な少年読者には関係のない話だが。

コンビニで棚に陳列されているジャンプの表紙を見ると、達者な作画力に感心すると同時に
画一化というかもはや記号化されたキャラクターにあきれたりする。
どうやら作品がヒットするためには必要なことなんだろう。作家サイドも嬉々として
それを受け入れているようなフシもある。

ジャンプで連載されている漫画がアニメ化されるたび僕は鬱々とした気持ちになる。

松山千春-君のために作った歌-大空と大地の中で ★★★ (2009-07-01 01:32:48)

TV番組の企画で、北海道から上京してきたキャバ嬢数十人に
むかってこの曲を熱唱した"ちー様"。
キャバ嬢は全員号泣していた。

松任谷由実 ★★ (2009-06-28 03:12:00)

「松任谷由実」と「納豆やウニ」は似ているが、
僕はこの人の音楽を聴くと泣けてしょうがない。
Klahadollさんの言うとおり。歳をかさねた今、なおさら泣ける。

松任谷由実-Da・di・da-青春のリグレット ★★★ (2009-07-01 00:23:25)

曲中の「私」の目線で聴くと、もうわんわん泣けます。
俺は女々しいのか??

松任谷由実-Delight Slight Light KISS-リフレインが叫んでる ★★★ (2009-07-01 00:15:15)

この曲に自分の恋愛をオーバーラップさせる男女が続出。
あ、この曲に限ったことじゃないな、彼女の楽曲は。
うーむ、またしても泣けてしまう。

松任谷由実-Voyager-時をかける少女 ★★★ (2009-06-28 02:58:08)

初デートは、この映画を観に行ったっけ。
ノスタルジックになって泣いてしまいます。

松任谷由実-まちぶせ (single)-まちぶせ ★★★ (2009-06-28 02:54:29)

うわーん。
まちぶせてる人の気持ちを考えると泣いちゃうよ。

松任谷由実-ユーミンブランド/パート1-あの日にかえりたい ★★★ (2009-07-01 00:19:29)

お願いだからこれ以上泣かせないでくれ。
10代だった昔も、歳をとった今もこれを聴くと涙がとまらん。

松任谷由実-流線形'80 ★★ (2009-06-28 02:45:00)

これ中学生のとき、友達のお姉ちゃんが持っていて
すごく「いい音楽だなぁ」って思ったのを思い出します。
↑のお二方のおっしゃるとおり名曲が詰まってるんだよなぁ。
センチメンタルな曲も多く収録されていて、泣けるのです。
もっとも、中坊のときは深く理解はできていなかったのですが。
このアルバムを聴きながら高校受験の勉強をしてたから、
ものすごい思い入れが強いのです。

松任谷由実-流線形'80-キャサリン ★★★ (2009-06-28 03:02:41)

個人的にドッシリとしたメタル・アレンジで
誰かにカヴァーしてほしいなぁ。ハマると思うよ。
歌詞も暗くてかっこいいし。
やはり泣ける。うん。

松任谷由実-流線形'80-埠頭を渡る風 ★★★ (2009-06-28 02:52:33)

ストリングスやホーンを配した、ダンナのアレンジが
バッチリとハマってます。
これを聴くと僕は号泣してしまうのです。

人間椅子-怪人二十面相 ★★★ (2009-05-21 07:48:00)

小学生の頃、乱歩の少年探偵団シリーズに夢中になってたのを思い出す。
タイトル曲の怪しいリフは文句無しにかっこいい。
とにかくこのバンド、歌詞がいいんだよな。
サバス直系のドゥーミーな感じとか`70sロックへのオマージュを感じさせる
サウンドは「和」のテイストと相まって、独自の世界観を体現してますね。
「芋虫」が出色です。

人間椅子-怪人二十面相-あしながぐも ★★ (2009-05-21 07:54:36)

「あしながぐもだろぉ~」「あしたがあるだろぉ~」と
韻を踏んでるのも文学的。

人間椅子-怪人二十面相-怪人二十面相 ★★★ (2009-04-27 19:12:18)

確かにRockbottomだね。
両者に共通するのは弾いてて気持ち良いってトコですな。
スライドソロの和テイストもグー。

人間椅子-怪人二十面相-蛭田博士の発明 ★★★ (2010-03-06 09:13:57)

蛭田博士はマッド・サイエンティストってヤツでしょうな。
♪人語解する狼も 腐肉喰らってしたり顔♪
こんなフレーズよく思いつくなぁ。
後半のテンポ・チェンジにしびれます。

人間椅子-桜の森の満開の下 ★★★ (2012-05-01 23:56:11)

むぅ…評価が低いぞ

僕はかなりこの作品が好きなのですが。’70sHRの美味しい部分を昇華させた聴き応えのある
作品ですよ。
彼ららしい馬鹿ばかしさ炸裂の「相撲の歌」のラストで過去の横綱「輪嶋」にかけた「和嶋」で
大爆笑です。(若いメタラーには分かんなかったか)
椅子のファンならばこういう『おとぼけソング』は彼らの様式美のひとつだという事は
理解していると思うんだけども。

ほかにもストレートなHR「遺言状放送」は文句なしにカッコいいし、
これぞ人間椅子な「夜叉ヶ池」は和テイストをベースにしたプログレッシヴなHR。
しかし、僕の好きなのは「心の火事」「憂鬱時代」のような椅子の楽曲中では
比較的シブいナンバー。

このアルバム、決して駄作ではないしファンなら避けては通れないと思われ。

人間椅子-修羅囃子-王様の耳はロバの耳 ★★ (2010-03-06 09:19:30)

好きです。こういう曲。
俗に言う4ツ打ちを意識したんでしょうが、なんとも人間椅子
らしいグルーヴになってしまったようです。
お~さまの耳はロバの耳♪

人間椅子-人間失格 ★★★ (2009-09-05 03:38:00)

サウンドよりも、バンドのコンセプトが画期的。
勿論サバス・チルドレンなんだけど、70年代のロックの美味しい部分も影響として
現れてますね。彼らを初めて「イカ天」で観たときは『やられた!』って思ったもん。
キワモノ的に扱われてはいたけど、日本初のバンド・コンセプトに驚いたよ。
楽曲も唯一無二のオリジナリティで、聴き応えは充分。特に歌詞の世界観は
サウンドと相まってドンドン引き込まれていきますね。
特に「りんごの泪」は一聴するとコミカルなんだけど、途中の津軽弁の絶叫が
胸をえぐります。
皆さんのおっしゃるようにサウンド・プロダクションが少々気になるけど、できれば
リマスターしてほしい作品です。

人間椅子-二十世紀葬送曲 ★★★ (2009-06-12 18:07:00)

「幽霊列車」のラストで列車の走るさまを、絶妙のアンサンブルで表現しているのに
驚きました。不器用に見えて実はかなり器用なバンドです。
「蟲」のおぞましさ「暁の断頭台」のダークさは文学的な歌詞と相まって
一度足を踏み入れたら最後、癖になること請け合いです。
「サバス・スラッシュ・サバス」の♪事故で車と体当たり 昔の思い出走馬灯~
そんなときに叫ぶ言葉は ブラックサバス!!♪ がサイコーです。

人間椅子-二十世紀葬送曲-ザバス・スラッシュ・ザバス ★★ (2010-03-06 09:07:50)

♪俺は極悪死刑囚 今日は死刑の執行日
ああそんな時に ああ叫ぶ言葉は「ブラック・サバス」♪
すげえ歌詞だ。

人間椅子-二十世紀葬送曲-暁の断頭台 ★★★ (2009-05-21 08:11:33)

この曲を初めて聴いたとき、MAIDENの
「HALLOWED BE THY NAME」を思い出した。
テーマは似てるけど、こっちの方がよりダーク。
「血よりも赤い朝日が昇る」って凄すぎ。

人間椅子-二十世紀葬送曲-幽霊列車 ★★★ (2010-03-06 09:02:56)

電車ではなく蒸気機関車。いわゆる汽車のイメージですね。
映像が脳裏に浮かぶような歌詞世界が素晴らしい。


MyPage