この曲を聴け!
N男さんのページ
N男さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1651-1700
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117
RADIOHEAD-The Bends-Sulk ★★ (2012-03-26 19:41:53)
あぁ、良い曲だ。
そんなに人気ないんか、これ。
THE MARS VOLTA-The Bedlam in Goliath-Conjugal Burns ★★★ (2012-03-25 20:17:48)
僕もリフワーク、展開、メロディなど総合的にみてThe Mars Volta史上最高傑作だと思ってます。
Bメロからサビにかけてのリフワークやメロディが最高。
間奏も出し惜しみないくらいにカオスだし、曲自体適度にコンパクトなのも良い。
THE MARS VOLTA-The Bedlam in Goliath-Cavalettas ★★ (2012-03-25 19:38:40)
・・・はい、後半戦開始。
相変わらずの混乱サウンド。
このハイテンションなリズム感癖になるな。
THE MARS VOLTA-Amputechture-Tetragrammaton ★★★ (2012-03-25 16:16:16)
リフの嵐、しかも全編狂ってる。
1曲目の反動が思いっきり出てます、素晴らしい。
THE MARS VOLTA-De‐Loused in the Comatorium-Cicatriz ESP ★★★ (2012-03-24 14:08:07)
この独特の音空間、臨場感が素晴らしい。
歌メロが良く、中盤かなり無茶をしても曲としてのまとまりがギリギリある(笑)
僕がマーズ・ヴォルタに求めるもの全てが詰まっている名曲。
最初のサビの手前のあの“間”にはビックリしましたが・・・
THE MARS VOLTA-De‐Loused in the Comatorium-Roulette Dares (The Haunt Of) ★★★ (2012-03-24 13:42:04)
このリフ、中毒性があるな。
ライブ映像も熱い!
THE MARS VOLTA-De‐Loused in the Comatorium-Inertiatic ESP ★★★ (2012-03-24 13:32:49)
ワルツリズムのサビが素晴らしい。
一曲目から彼らの自由奔放ぶりが堪能できる。
SODOM-Sodom-Lay Down the Law ★★★ (2012-03-21 15:51:40)
後半で一番好きな曲。
哀愁漂うサビのリフが聴きどころ。
最後は疾走しますが・・・こりゃ今までのSodomじゃねーわ。
SODOM-'til Death Do Us Unite-Master of Disguise ★★★ (2012-03-20 19:25:34)
もろスラッシュしてます、前後の曲はあまり好きではないが、これは気に入った。
SODOM-'til Death Do Us Unite-Frozen Screams ★★★ (2012-03-20 16:37:21)
ここ数週間で新しく聴いた音源の中で最強の完成度をほこっている名曲。
なるほど、code redでのスラッシュ回帰はちゃんと流れがあったというわけか。
ONE OK ROCK-Nicheシンドローム ★★★ (2012-03-20 16:13:06)
2010年発表の4th Album。
現時点でワンオクの最高傑作。
スクリーモ度が急上昇し、音楽性の機転となった作品。
一曲目から方向性がこれまでと違う、確実に勝負に出たなと。
これが大成功、歌詞も英語が増えたのはある意味必然。
このサウンドには英語の方が断然マッチしてます。
サウンドの幅も広がり、曲も粒ぞろいに。
これまでの作品でみられた“後半のダレ”は前作あたりから払拭してきたが、今回は更に捨て曲がない。
オススメは②、③、④、⑧、⑬です。
90点。
ONE OK ROCK-Nicheシンドローム-混雑コミュニケーション ★★★ (2012-03-20 16:00:40)
国産Fall Out Boyかと思うほど、米国かぶれになってきた。
コーラス、素晴らしい。
ONE OK ROCK-Keep It Real-Keep It Real ★★★ (2012-03-17 21:30:11)
腰を据えたテンポのオープニング曲。
クサメロ素晴らしい、初期の名曲。
SODOM-Obsessed by Cruelty-Nuctemeron ★★ (2012-03-12 20:29:52)
1:23の途方もなくいきなりのタイトルコール。
あんなことやるのはこのバンドだけだろう。
リフはかなりカッコいい、このアルバムの後半ではこの曲だな。
TOOL-Ænima-Hooker With a Penis ★★★ (2012-03-11 15:58:33)
アルバムで一番シンプルで、キャッチーなサビを持つ曲。
シンプルとはいえ、十分に複雑なリズムとダークな雰囲気は保持してるので、ちゃんとアルバムにハマってる。
歌詞が面白い、Toolでは珍しく読んで笑った歌詞。
「買え!俺の新作を!!」
DIR EN GREY-Uroboros [remastered & Expanded] ★★ (2012-03-10 21:33:27)
2012年発表。7thアルバム「UROBOROS」をTue Madsenによるリマスタリングで再発。
リミックスも施され、シングル曲はシングルバージョンに、さらに“HYDRA-666-”“BUGABOO RESPIRA”も追加、“SA BIR”もフルバージョンにして15曲67分!
去年の『DUM SPIRO SPERO』とミックスが同系統になってくるのは必然か、やはり楽器の音の分離がとても良くなっています。
オリジナル盤で取り沙汰された“素人におすすめできない度”は下がったかなと思います。
僕はこっちから聴くのも全然ありだと思います。
既に持っている方、オリジナルが気に入ってる方、あのサウンドの不明瞭なサウンドの仕様がちょっと不満だった方にも是非ともオススメしたいです。
ちなみに、僕はオリジナルのあのカオティックで圧迫感のあるサウンドがこのアルバムの世
…続き
DIR EN GREY-UROBOROS-STUCK MAN ★ (2012-03-10 21:07:00)
スラップするベースが印象的なNu Metal度の高い曲。
アルバムの中では地味な扱いだが、独特の歌いまわしやリズム感が面白い。
THE OFFSPRING-Conspiracy of One-Living in Chaos ★★ (2012-03-10 19:59:53)
オフスプ史上でもかなりヘヴィな曲。
ヘヴィロックが流行りだした時代だったので、ちょっとやってみた感じだろうか。
しかも、結構イケてる、器用なバンドっていいな。
THE OFFSPRING-Americana-Americana ★★★ (2012-03-08 23:26:45)
ウォーファッキュー!!!
2年くらい前サマソニで大阪でみました。
東京だとHave You Everだったらしいが、これはこれで名曲だと思うぜ。
THE OFFSPRING-Americana-Staring at the Sun ★★★ (2012-03-08 23:01:15)
ライブの定番曲、オフスプ史上屈指の疾走曲。
人生はフリーウェイを走るようなものかもしれませんが、この曲はジェットコースターのような加速度を持ってます。
同じコードを速度を変えるだけで使いまわすのに、全く飽きのこない名曲
単調なんだけど単調じゃない、そんな曲。
THE OFFSPRING-Ixnay on the Hombre-I Choose ★★ (2012-03-08 20:17:27)
「腫れ上がったこの躰
窮地からの脱出は不可能
それでも笑い続ける俺
もうどうだっていいんだ」
こんな曲調だが、オフスプにしてはかなりネガティブな歌詞。
THE OFFSPRING-Ixnay on the Hombre-Cool to Hate ★★ (2012-03-08 20:12:28)
PV笑える!
メンバーも楽しそうだ。
DIR EN GREY-Six Ugly-Ugly ★★★ (2012-03-07 18:06:52)
ホラーで不気味なイントロ・Aメロとウエス・ボーランドあたりが弾いてても何ら違和感のないヘヴィなリフの対比が良い。
京も張り切ってる、ここで彼の表現能力が一段と上がった気がする。
しかし、Shinyaの作曲面は本格的に覚醒した、この人はいろんな曲作れるな。
DIR EN GREY-MACABRE-ザクロ ★★★ (2012-03-07 15:40:04)
アクロの丘よりも好きな名バラード。
ギターが美しい空間を作り出してます、『STYLE』の時期のLUNA SEAを思い出します。
5:50~このコーダが素晴らしい、このアルバムのクライマックスだと思ってます。
DIR EN GREY-MACABRE-Hydra ★★ (2012-03-07 14:58:53)
インダストリアル色全開の疾走チューン。
スタジオだとご立派にシャウトされてるが、ライヴになると・・・
NAGLFAR-Harvest-Plutonium Reveries ★★★ (2012-03-05 19:30:06)
このバンドにしては珍しいくらいブチ切れてますね。
前作もこのくらい思い切ったほうがよかったと思う。
OASIS-Don't Believe the Truth-Part of the Queue ★★★ (2012-03-05 15:22:57)
むしろこのアルバムだとこれだと思う。
雨の日に聴くと何故か素晴らしい。
OASIS-The Masterplan-Stay Young ★★★ (2012-03-03 20:21:33)
なるほど3rdに入ったら浮いたかもしれない。
どちらかというと2nd路線の曲だし。
でも2ndに入ってたら、“ただの曲”で終わってたかもね。
OASIS-The Masterplan-(It's Good) To Be Free ★★★ (2012-03-03 20:15:23)
「Whatever」のカップリングです。
このB-Side集でも特に気に入った曲です。
サビはあの「Wonderwall」を彷彿させます、やはりこの時期は曲がいい。
L'ARC-EN-CIEL-BUTTERFLY-Bye Bye ★★ (2012-03-03 16:40:43)
tetsuだろ?絶っ対tetsuだろ?と確信していたら、やっぱりtetsu作曲だった。
ある意味、一番相変わらずなのは彼だな。
OASIS-Be Here Now-My Big Mouth ★★★ (2012-03-03 14:28:32)
ビッグマウスさん達によるビッグマウス。
この骨太な疾走感が気持ちいい。
JIMMY EAT WORLD-Chase This Light-Dizzy ★★★ (2012-03-02 23:10:57)
このバンドの締め曲ではダントツのクオリティを誇る名曲。
サビが熱いです、これぞエモ!
JIMMY EAT WORLD-Chase This Light-Always Be ★★★ (2012-03-02 22:40:11)
この爽やかさ、素晴らしい。
ポップで透明感のあるメロディです。
JIMMY EAT WORLD-Futures-Pain ★★★ (2012-03-01 23:01:50)
氷室京介もカバーした名曲。
どうしてこんなに違うのか、やはりヴォーカルの声質って大事だな。
JIMMY EAT WORLD-Futures-Work ★★★ (2012-03-01 22:51:47)
オオーオオーオ、オ、オ、オー
このバンドお得意のタイプのコーラス。
これも名曲。
JIMMY EAT WORLD-Bleed American-If You Don't, Don't ★★★ (2012-03-01 22:07:25)
おぉ!これは超エモい!
このコーラスのメロディ、とにかく美しく暖かい。
JIMMY EAT WORLD-Bleed American-The Middle ★★★ (2012-03-01 21:52:47)
「Sweetness」とともに大出世作ですね、
彼らがパンクの出だったことを思い出させる陽気でコマーシャル性のあるキャッチーナンバー。
爽やかなコーラス、こんなサビは米国人しか作らないだろう。
JIMMY EAT WORLD-Clarity ★★★ (2012-03-01 20:00:29)
1999年発表の3rd Album。
出世作にして、エモ史上でも確実にトップクラスの超名盤です。
まず、前代未聞のオープニングからして相当の自信がうかがわれる。
このBPM60もないんじゃないかというくらいのスローな曲ですが、展開が鳥肌モノ。
最初の4曲は確実に代表曲と断言できるほどに完成度が高い。
ストリングスも効果的に導入、ヴァイオリン目立ってます。
そのほか、キーボード類やドラム・ループなども導入。
実験的ながら非常にアクセントの聴いたアレンジが随所で聴けます。
これはメタルでは得られない類の“泣き”が得られると断言できます。
オススメは①、②、③、④、⑨、⑪、⑫です。
93点。
VAN HALEN-A Different Kind of Truth-China Town ★★★ (2012-02-29 21:59:35)
イントロの親子ユニゾンが効果的。
どこか胡散臭いサビメロも耳を引く、こりゃサミーには歌いこなせないだろう。
JIMMY EAT WORLD-Static Prevails-Seventeen ★★★ (2012-02-29 17:10:54)
初期の名曲だと思います。
爽快なコーラス、エモいリフ、JEWの原点。
HELLOWEEN-The Dark Ride-Mirror, Mirror ★ (2012-02-28 21:32:43)
何故にこれがTREASURE CHESTのトリなのだ?そもそも入る資格すらなくないか?
などと思った人は俺だけじゃないだろうが、Aメロは結構好きだったりする。
みんなが無理矢理ダークな曲書いてて空回りしてる感のある作品だったが、これはまさに典型だな。
BLANKEY JET CITY-ロメオの心臓-パイナップルサンド ★★★ (2012-02-27 19:38:45)
まぁ、やっぱ一曲目はこういうのじゃなきゃね。
直球な曲でもこれくらいかっこよければ、ミッシェルに引けを取らない。
BLANKEY JET CITY-LOVE FLASH FEVER-感情 ★★★ (2012-02-27 19:07:32)
涙が流れるはずはないさ
HELLOWEEN-The Time of the Oath-The Time of the Oath ★★ (2012-02-26 19:24:53)
グラポウのダークサイドの曲はあんまし好みではないが、この曲は地味に好きだったりする。
リフはありたきりだが、気にならない。インスト部分の方が聴きごたえがあるので。
・・・それにしても、このサビ、今のアンディじゃキツいっしょ(当時から既に歌えていないが)
BLANKEY JET CITY-幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする-カモメ ★★★ (2012-02-26 16:02:37)
とても渋い哀愁。
前半の曲で一番いいかも。
BLANKEY JET CITY-BANG!-冬のセーター ★★★ (2012-02-20 21:56:09)
サビのリフが冬を彷彿させる、Sentencedバリに寒い。
キーボードの演出は最小限の音量で最大限の効果を発揮してます。
DISARMONIA MUNDI-The Isolation Game-Losing Ground ★★★ (2012-02-20 17:21:26)
何度もこのアルバムを聞くと最終的にここに行き着く。
独特のリズムで始まり、ムンディ節でぎっしり詰められた4分強。
ギターパートの主張が強いのも良い。
DISARMONIA MUNDI-Nebularium-Burning Cells ★★★ (2012-02-19 20:50:18)
SLAYERすら彷彿させる攻撃的なリフワークと、Dark Tranquillity直系の疾走感が絶妙な緊迫感を醸し出している。
どちらかというとメロデスとは言えない曲だが、1stではこれが一番かっこいい気がする。
このバンドの曲としては異常なまでに浮いてる曲だが。
LED ZEPPELIN-Houses of the Holy-The Rain Song ★★★ (2012-02-19 14:16:28)
アルバムで一番好き、このバンドのバラードらしいバラードでは最高傑作だと思います。
“このアルバムに「The Rain Song」という曲が入ってます。さてどれでしょう?”
という問題が出ても、一発でこれだと分かる、そんな曲です。
なんと美しく優しいメロディ・・・
FUNERIS NOCTURNUM-Pure Satanic Blasphemy-Damnation of Inri ★★★ (2012-02-16 19:46:28)
サビのタイトル連呼してる時のデス声の品の無さは凄い(笑)
若い頃のダニ・フィルスに通じるものがあります。
1:50あたりの休符が効果的。
MyPage