この曲を聴け!
N男さんのページ
N男さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 1601-1650
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117
COLDRAIN-The Enemy Inside ★★★ (2012-05-05 01:18:55)
2011年発表の2nd Album。
毎年リリースを重ね、順調にセカンド。
ミニアルバムの驚愕的ともいえるクオリティから、期待していた。
今回もクオリティ高いですね。
①からガチ、連発するキャッチーなラウドナンバーはライブ映え必至。
しかし、このライブ映え感とは引き換えに1stにあったドラマチック感が薄れたかな。
「Painting」や「We're Not Alone」のようなハッとさせられるリフも今回はないがとにかくこの勢いとメロディの充実ぶりが素晴らしい。
オススメは①、②、③、④、⑥です。
これでますます、ライブに行くのが難しくなりそう。
嬉しいやら悲しいやら・・・
90点。
COLDRAIN-Nothing Lasts Forever-After Dark ★★★ (2012-05-04 22:12:23)
かっこいい、ひたすらかっこいい。
国産スクリーモ、見事に極まってます。
DEATHSPELL OMEGA-Inquisitors of Satan-Inquisitors of Satan ★★★ (2012-05-04 02:31:07)
2ndで一曲選べと言われれば間違いなくこれでしょう。
この陰湿なメロディが素晴らしい。
ANAAL NATHRAKH-Hell Is Empty, and All the Devils Are Here-Castigation and Betrayal ★★★ (2012-04-23 20:59:04)
完全にメーターが振り切れちゃってますね、イキっぱなし。
人間壊れようと思えば、ここまで壊れられるんですねぇ。
ANTERIOR-Echoes of the Fallen-Of Gods and Men ★★★ (2012-04-23 20:23:16)
メタリカのような曲名ですが、本作の方向性を象徴するくらい硬派な曲。
これぞブリテン!
ANTERIOR-This Age of Silence-This Age of Silence ★★ (2012-04-23 19:27:44)
あぁ、せっかくの傑作の締めがモロNortherではないか・・・
彼らは北欧メロデスを大好きらしいで。
ま、アチ○ネに比べたら全然アリなオマージュですね、新人だし。
それはそうと、それ以外の部分はかなり気に入った。
ANTERIOR-This Age of Silence-The Silent Divide ★★★ (2012-04-23 18:55:24)
今のところこれが一番好き。
リフが最高にカッコいい、もはやベタとか言ってらんない熱さ。
DARK LUNACY-Weaver of Forgotten (2012-04-23 18:09:59)
2010年発表の4th Album。
“メロデス史上最高傑作から最低傑作へ”
マイク以外全メンバー脱退を乗り越えリリースされた4作目。
もとい、“マイク・ルナシー率いる同名別バンドの1stアルバム”です。
某サイトで前情報に“今回は久々にコテコテのメロデスだそうです!”とか書かれていたが、彼らは最初っからメロデスとしては異端な音楽性だったと思います。
・・・そもそもこれの一体どこが?メロデスなんですかね?
もはやメタルにすら聴こえないんですが・・・ただ音鳴ってるだけ。
ドラム音が打ち込みのようで生々しさを感じない。
曲もデス声の必然性を微塵も感じない。
幻想的でゴシカルなシンセの上にそいつらがただ乗っかってるだけ。
シンセだけの方が、音楽的に完成度がマシになるのでは?
僕の落胆は凄まじく酷い。
…続き
DARK LUNACY-Weaver of Forgotten-Masquerade ★★ (2012-04-23 17:50:07)
このアルバムの中で数少ないというかほぼ唯一“まだ聴ける”曲。
CHILDREN OF BODOM-Hate Crew Deathroll-Triple Corpse Hammerblow ★★★ (2012-04-22 16:36:33)
このアルバムはここからラストまで全部クライマックス。
彼らはPanteraのようにへヴィリフで攻めるより、こうやってメロメロしてた方が断然カッコいい。
DARK LUNACY-Devoid ★★★ (2012-04-22 13:52:00)
2000年発表の1st Album。
メロディアスでロシア風ゴシック路線は当初からのようで。
抒情性や弦楽器の駆使は2ndには敵わないかもしれないが、2ndの欠点ともいえる“ブラストビートで顕著になるドラム音の軽さ”がこちらにはないです。
そのため、サウンドは割とメタリックで整合感があって聴きやすい。
なにより驚愕なのは、2ndに劣るとはいえ、1stの時点でここまでメタルに弦楽器を融合させているアレンジの凄さ。
オススメは①、③、⑤、⑧、⑩です。
中でも⑧の完成度は凄まじいものがあり、まさにメロです史上に残る名曲と言って差し支えない。
90点。
ELLEGARDEN-ELEVEN FIRE CRACKERS-アッシュ ★★★ (2012-04-22 12:27:16)
もろロストワールド系です。
路線が変わっても、申し訳程度に国産臭さ漂う曲を入れてくれました。
ってなわけで少々浮いてるんですがね・・・
聖飢魔II-THE OUTER MISSION-害獣達の墓場 ★★★ (2012-04-18 19:41:46)
「愛がすべてなら 聴かせてみせろ
愛が答えなら やつらの雄哮(こえ)を
愛がすべてなら 戻してみせろ
愛が答えなら やつらの夢を」
聖飢魔II-地獄より愛をこめて-FROM HELL WITH LOVE ★★★ (2012-04-18 18:21:52)
メインリフがカッコいいが、ギターソロはジェイルの名演。
この人の曲は曲展開がいちいちカッコいい。
SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅴ-DEAD SPACE ★★★ (2012-04-18 13:15:15)
DAITA節炸裂の名曲。
ポストBloody Trainって位置かな?
間奏の展開がカッコよすぎる。
JOURNEY-Eclipse-Resonate ★★★ (2012-04-16 20:13:01)
今作唯一のキラーチューンにして、ピエダ加入後最高傑作。
こういう曲があと4曲はほしい、尺の長さもこのくらいがいい。
JOURNEY-Revelation-Turn Down the World Tonight ★★★ (2012-04-16 19:23:14)
ジョナサン節炸裂!
やはりJourneyの曲作りは彼がメインをとるべき。
JUDAS PRIEST-Nostradamus-Future of Mankind ★★★ (2012-04-15 21:35:10)
このテーマといいノリといい、Helloweenでいう「The Time of the Oath」ですね。
こういう曲は結構好き、間奏が名演。
ついでに、ロブの声がこの曲だけ妙に若返って聞こえる。
MESHUGGAH ★★★ (2012-04-15 12:58:26)
最新作が全米初登場17位です!!これは凄まじい快挙だ!!(ちなみにCatch Thirtythree:170位、obZen:59位)
インフレの10thですら27位だったのに・・・もう完全にワールドワイドなバンドになりましたね。
SAOSIN-Saosin ★★★ (2012-04-15 11:33:15)
2006年発表の1st Album。
エモ史上最強傑作と言って差し支えないほどの超高クオリティ。
捨て曲ゼロというか、ほぼ全曲が名曲と言えるレベル。
この作品からヴォーカルはコーフ・リヴァーに変わり、凄まじいハイトーンが聴ける。
こりゃ、並のヴォーカルじゃ代わりは務まらないでしょう。
前任者もあれはあれで凄かったけど、こっちの方が万人受けはしやすいかな。
サウンド的には先発のEP群に比べさらに洗練され、見通しが良くなったと思います。
少なくとも②、③、⑦、⑧、⑩、⑪は名曲。①、④、⑤、⑥も紙一重及ばないが素晴らしい。
もはや、彼らをもってしてもこの時期を超えるのは不可能ではないだろうか・・・
[★★★★★]
SAOSIN-Translating the Name ★★★ (2012-04-15 10:29:55)
2003年発表のMini Album。
この5曲入りEP、ポストハードコア史上屈指のEPかと。
4日で録られたAnthony Greenのヴォーカルがすんばらしい、やっぱりこの歳くらいで作るスクリーモというのは充実したものになりやすい、復活してオッさんになって戻ってこようがこうはならない。
曲の完成度も新人とは思えない次元、メロディのセンスがいい、どっちをヴォーカルで、どっちをギターで歌わせるかよく分かってらっしゃる。
彼らに限ったことではないが最初に出来過ぎたものを作ってしまって、後は何出しても文句言われるのはかわいそうだ。この手のバンドも先駆者ほどそれに陥りやすい、彼らはその先駆者どものいいとこ取りが実に器用に感じる。これが洗練されてない感じだから良いのかもしれない、でも無個性だろうが洗練されて受け入れられるのは1枚だけだ、だから2nd、3rdとますます叩かれ
…続き
JOURNEY-Trial by Fire-When I Think of You ★★★ (2012-04-14 13:46:27)
そろそろひねりを入れてくると思いきや、めっちゃ王道(笑)
イントロだけで、良曲なのが分かる。
JUDAS PRIEST-Ram It Down-Love Zone ★ (2012-04-13 00:04:38)
こりゃサウンドさえアレなら「Stained Class」に入っててもおかしくないでしょう。
MESHUGGAH-Koloss-I Am Colossus ★★ (2012-04-10 21:44:46)
一曲目にしては過去の名曲群ほどインパクトはないが、凄まじい重さ。
彼らの持つ楽曲の重力にあっさり引きずり込まれる感覚がいいです。
JOURNEY-Frontiers-After the Fall ★★★ (2012-04-10 21:42:55)
古き良き80年代ハード。
とはいえ、あんまし古臭さも感じない。
爽やかで美しいコーラス素晴らしい。
JUDAS PRIEST-Sin After Sin-Raw Deal ★★★ (2012-04-10 19:11:31)
普通にかっこいいじゃん。
前半こそパープル風味だが、後半のアップテンポがジューダスらしくて好き。
JUDAS PRIEST-Sin After Sin-Let Us Prey / call for the Priest ★★★ (2012-04-10 19:04:50)
まさに元祖スピードメタル!
壮大なQueen調のイントロから疾走♪
プリーストの疾走曲はどれも秀逸ですね、何でこの曲こんなに評価低いんだろ・・・
メイデンの「Purgatory」バリに評価され足りない名曲。
X JAPAN-Vanishing Vision-Dear Loser ★★★ (2012-04-09 15:50:26)
X史上最高のインスト。
この殺伐とした空気がたまらない。
サウンドというか曲そのものが重い。
Numb ★★★ (2012-04-08 17:23:32)
LINKIN PARK史上最高傑作。
聴くたびにこの頃はよかったと心底思う。
LINKIN PARK-Meteora-Lying From You ★★★ (2012-04-08 16:56:56)
本人たちも好んで演奏している曲。
ここまでへヴィでも、ちゃんとリンキンらしいおしゃれさが出ていて面白い。
JOURNEY-Look Into the Future-I'm Gonna Leave You ★★★ (2012-04-08 16:03:50)
どう聴いてもアルバムの中でずば抜けてインストパートがカッコイイ。
このバンドのとある側面を見事に凝縮・・・いや圧縮してます。
Hvis lyset tar oss-Hvis lyset tar oss ★★★ (2012-04-06 21:44:40)
ブラックメタルの皮を被ったBurzumの音楽。
曲としての成りを統制するためだけのような単純なコード進行と、彼の音楽にしてはあまりにも派手な疾走感のコントラストは絶妙。
彼の疾走系では確実に一番かな。
LINKIN PARK-Hybrid Theory-Forgotten ★★★ (2012-04-06 20:12:09)
ごり押しのへヴィナンバー。
ラップとリフの熱い戦いが聞ける。
そこをサビが持っていくバランスが絶妙。
BURZUM-Burzum-Channelling the Power of Souls Into a New God ★★★ (2012-04-04 19:36:44)
初期ではかなり気に入ってる曲。
ジャケットの世界観を一番分かりやすく表現してる曲ではないかと。
The Number of the Beast-22 Acacia Avenue ★★★ (2012-04-04 15:30:39)
3rdアルバムの中では「Hallowed Be Thy Name」の次に好きな曲。
この曲の素晴らしいところは、何といっても後半のリフ!
A-B-C-B構造のBの部分のリフが最高なのです。
ANAAL NATHRAKH-Total Fucking Necro-Necrodeath ★★ (2012-03-31 00:28:12)
イントロがEmperor過ぎるw
MARDUK-Heaven Shall Burn... When We Are Gathered-Darkness It Shall Be ★★ (2012-03-30 23:55:29)
この曲だけ、Napalm Deathあたりと同じ臭いがする。
抒情ではなく怒りが主体って感じで。
MARDUK-Heaven Shall Burn... When We Are Gathered-Glorification of the Black God ★★★ (2012-03-30 23:53:27)
「The Black Tormentor of Satan」とこの曲はリフがずば抜けてかっこいいですね。
それにしても、このイントロからこの展開、ムソルグスキーも真っ青だろう(笑)
KING CRIMSON ★★ (2012-03-29 15:41:33)
去年ですが、ロバート・フリップ氏は音楽業界から引退を表明したそうです。
これでこのバンドの歴史も終わってしまいましたね・・・
IRON MAIDEN-Killers-Innocent Exile ★★★ (2012-03-29 15:15:13)
「Another Life」同様、サビはヴォーカルじゃなくてギターが代わりに歌ってる曲。
間奏も転調し、もろメイデン印。Megadethあたりは相当影響受けてる気がする。
MARDUK-Those of the Unlight-Wolves ★★ (2012-03-28 21:22:24)
これはまたブラックらしい陰湿な空気だ。
Liveだと異様に盛り上がってる初期の名曲。
RADIOHEAD-Hail to the Thief ★★ (2012-03-28 20:24:15)
2003年発表の6th Album。
前2作とはまた違った、曲によってはロック寄りのサウンドに回帰してます。
これまでの全てを踏襲している音作りだと思います。
ポップな曲も増えたと感じたが、彼らの場合、表現方法がポップじゃないので期待通りの出来。
相変わらず、適材適所で機材を効果的に使用する作曲センスは脱帽するしかない。
サウンドがちょっと元に戻ったところで、その部分の成長が飛びぬけたバンドなので全く別のアルバムに仕上がった。
ただ、曲数もう少し絞った方が完成度上がったと思う。ちょっと長さを感じた。
オススメは①、②、③、⑨、⑪。
88点。
RADIOHEAD-Hail to the Thief-Myxomatosis. ★★★ (2012-03-28 20:08:53)
これも中毒性がある、前作に入っていたとしても違和感はなさそうな閉鎖的サウンドが素晴らしい。
RADIOHEAD-Hail to the Thief-Sail to the Moon. ★★★ (2012-03-28 19:30:35)
レディらしい暗黒ナンバー。
前作で言うと「Pyramid Song」的な位置にあるが、これはこれで名曲。
RADIOHEAD-Amnesiac-I Might Be Wrong ★★★ (2012-03-27 00:29:07)
これは名曲でしょう。
繰り返されるギターリフにのっかる電子音が効果的。
前作の路線を比較的踏襲している曲だと思います。
RADIOHEAD-Kid A-How to Disappear Completely ★★★ (2012-03-26 23:30:18)
「KID A」の次に気に入った曲がこれなんです、バンド史上でも最高レベルのクオリティを誇る超名曲!
ベースラインがマジで最高。
この曲の世界観にずっと浸っていたい・・・
PANTERA-Cowboys From Hell ★★★ (2012-03-26 22:31:43)
この曲と次の「Karma Police」は即効性が高いと思う。
透明感のある、なおかつ暖かいメロディ。
ギターの丁寧な編みこみが冴える。
ANAAL NATHRAKH-The Codex Necro-Pandemonic Hyperblast ★★★ (2012-03-26 21:38:58)
記念すべき初アナル曲。
題名通りです、ハイ。
・・・惚れました。
RADIOHEAD-The Bends-How Can You Be Sure? ★★★ (2012-03-26 19:50:19)
ボーナストラックですが、かなりの名曲。
かなりポップ路線のメロディとアコースティックなギターが素晴らしい。
RADIOHEAD-The Bends-Street Spirit (Fade Out) ★★★ (2012-03-26 19:44:22)
僕の知る限り、世界最高のアルペジオの一つ。
MyPage