この曲を聴け! 

N男さんのページ
N男さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 5051-5100
PRETTY MAIDS-Spooked-Dead or Alive
EMPEROR-Emperial Live Ceremony-Night of the Graveless Souls
QUEENSRYCHE-Operation: Mindcrime-Speak
SUM 41-Does This Look Infected?-A.N.I.C.
SUM 41-Chuck
ZEBRAHEAD-MFZB
聖飢魔II-NEWS
EMPEROR-Anthems to the Welkin at Dusk-OPUS SATANA
THE CROWN-Crowned Unholy
THE CROWN-Crowned Unholy-Introduction: House of Hades
THE CROWN-Crowned Unholy-The Speed of Darkness
THE CROWN-Crowned Unholy-Death Metal Holocaust
THE CROWN-Crowned Unholy-Drugged Unholy
THE CROWN-Crowned Unholy-Crowned in Terror
THE CROWN-Crowned Unholy-Satanist
Beautiful Dirt
CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-Coffinfeeder
CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-Blowtorch Slaughter
CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-The Spine Splitter
ELLEGARDEN
EMPEROR-In the Nightside Eclipse
植松伸夫
DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Cry for Eternity
GOING STEADY-さくらの唄-もしも君が泣くならば
GOING STEADY-さくらの唄-Baby Baby
THE OFFSPRING-Smash-Genocide
BAD RELIGION-No Substance
ZEBRAHEAD-MFZB-Let It Ride
DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-The Flame of Youth
DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Operation Ground and Pound
DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Storming the Burning Fields
DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Body Breakdown
DRAGONFORCE-Inhuman Rampage
CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-Raped by the Beast
GLAY-Unity Roots & Family, Away-またここであいましょう
DREAM THEATER-Metropolis 2000: Scenes From New York-The Dance of Eternity
DREAM THEATER-Octavarium-These Walls
MORBID ANGEL-Gateways to Annihilation-Opening of the Gates
MORBID ANGEL-Formulas Fatal to the Flesh-Hymnos Rituales de Guerra
MORBID ANGEL-Domination-Caesar's Palace
MORBID ANGEL-Gateways to Annihilation-Ageless, Still I Am
LUNA SEA-IMAGE-SYMPTOM
GOOD CHARLOTTE-The Chronicles of Life and Death
相川七瀬-Red-BREAK OUT!
SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅷ B‐side Collection
SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅸ A‐side Collection
氷室京介-SHAKE THE FAKE-LOST IN THE DARKNESS
GLAY-BEAT out!-週末の Baby talk
GLAY-rare collectives vol.2-Cynical
GLAY-rare collectives vol.2-Surf Rider
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117


発言している38曲を連続再生 - Youtube



PRETTY MAIDS-Spooked-Dead or Alive ★★★ (2006-01-30 20:20:25)

プリメ史上の名曲でしょう、とにもかくにもギターがカッコいい。
メロディラインが美しい。
そして、何故にライヴで演奏されない・・・

EMPEROR-Emperial Live Ceremony-Night of the Graveless Souls ★★★ (2006-01-28 22:18:44)

この選曲では一番色気のない(シンセが目立たない)曲だが、スタジオ音源から一番凶暴な変貌を遂げた曲だと思います。
物凄いアップスピードで演奏されており、原曲の面影すらないが、これはこれで素晴らしかったり。

それにしても曲始まる前のIhsahnのMCがとてもしんどそうですね、やっぱり皇帝さんたちもクールフェイスの裏では凄い頑張って演奏してるのが分かる。

QUEENSRYCHE-Operation: Mindcrime-Speak ★★★ (2006-01-28 21:26:25)

何だこれ!!ギターめっちゃカッコいい!!
特にリフが最高。
ヴォーカルもメロディックで良い。

SUM 41-Does This Look Infected?-A.N.I.C. ★★ (2006-01-28 20:52:29)

「SUM 41唯一のラヴソング」とのこと。
何の略かは・・・さすがメロコア、下品だわ!!

SUM 41-Chuck ★★ (2006-01-28 20:50:00)

2004年発表の3rd Album。
メタルパンクから“パンク・メタル”に進化した意欲作。
前作までは基盤はパンクと言えたが、今作はもはやメタルだ。
前作で出現した哀愁味・ヘヴィネスを更にパワーアップさせた結果、1st以前の彼らのサウンドとは似ても似つかない作風に。
しかし僕の中では、彼らはパンクとしては一流でも、メタルとしてはそうでもないのである。
先輩バンドのオマージュだらけであまり新鮮味がないのが本音。
彼らは前作ぐらいの“中途半端”なメタルの方が良かったなぁ。
その代わり、今までの彼らの持ち味だった美しいSUM節はヘヴィネスに乗っかって炸裂しており、これがこの作品を良質なものにしている。
やはりメロディにフックがあるとこの手のバンドは強いなぁ。
オススメは②、③、⑦、⑪、⑬。
⑪は人気ないみたいだけど、かなりの名曲だと思
…続き

ZEBRAHEAD-MFZB ★★★ (2006-01-27 22:53:00)

『MFZB=MotherFuckin' Zebrahead Bitch』
ミクスチャー系バンドって、大抵少しはヘヴィネスが入ってるもんだけどこのバンドは別。
「脳天気ミクスチャー」と形容されるように、ホントに晴れ晴れとしたお天気メロコアに高速ラップが乗っかる。
最近はここまで明るいバンド少ないよなぁとつくづく思うが、このバンドは楽しいしメタルの影響があるリフも素晴らしい。
今までに比べて、メロディに更に磨きがかかり若干大人びてる部分もありそこがまた聴きやすい。
オススメは①、②、③、④、⑤、⑪、⑫です。ボートラもかなり良い出来。
母国すら差し置いて日本で人気も出てきており、現代音楽シーンの中このバンドの位置づけはかなり大きい。
『Waste of Mind』と並ぶzebraheadの最高傑作。
毎年夏になるとシマウマを聞いてしまう。

…続き

聖飢魔II-NEWS ★★ (2006-01-18 19:47:00)

1997年発布の10th。
メロディが良い、相変わらず。
メロメロせずに突っ走るところもあり、確かにこのバンドならではの色が出ている。
オススメは②、③、④、⑤、⑦、⑩。
最終大教典に匹敵する完成度がある。
こっちの方が無駄がない、最終大教典はキラーチューンのホームランの飛距離が違う。
91点。

EMPEROR-Anthems to the Welkin at Dusk-OPUS SATANA ★★★ (2006-01-18 18:53:30)

「INNO A SATANA」のクラシカルインスト。
いやぁ、良い曲ってのはクラッシックにするとカッコいいけど、それがブラックメタルにも当然当てはまりますね。
これ聴いて余計原曲が好きになった。

THE CROWN-Crowned Unholy ★★★ (2006-01-14 22:46:00)

2004年発表。
5th Album「Crowned In Terror」のリメイク版、その名も「Crowned Unholy」
これが最終作なのが悲しい、音圧がブルータルに!!
多分、オリジナルの音をいじって更にごっつくしてます(オリジナルは視聴した程度ですが)
ヨハンのヴォーカルはかっこいい、やっぱクラウンのVoは彼ですよ!
ついでにDVDもついてて、中身もかっこいい!(選曲はやはり6thからが多い)
この値段(普通と変わらない)でDVD付なら輸入版買って損はない!!
てゆーか俺は5thオリジナルは要らない、6thも輸入盤はボーナス付きだし。

2003.11.24、Karlsruhe(Germany)
Set List
1.No Tomorrow
2.Face Of Destruction/Deep Hit O
…続き

THE CROWN-Crowned Unholy-Introduction: House of Hades ★★ (2006-01-14 22:38:36)

ゴッツいオープニングを作ったもんだ、1分の曲ながらこの完成度!!

THE CROWN-Crowned Unholy-The Speed of Darkness ★★★ (2006-01-14 22:36:32)

サビのノーマルヴォイスが良い味出してます!
間奏の一歩引いたようなアレンジといい、CROWNらしくも他の曲と違った雰囲気を出した異色作。
メロディアスで勇ましいメインリフは最高。

THE CROWN-Crowned Unholy-Death Metal Holocaust ★★★ (2006-01-14 22:32:14)

Our live anthem!とのことで、何でこの曲が無いんすか!??
とにかくブラストしまくりで、表題のごとくまさにデスメタル!!
クソブルータルかつパワフル!
VADERでいうなら「THE FINAL MASSACRE」、EMPERORなら「Eの遺伝子」ってわけだ。
ただし、このイントロはあからさまにMORBID ANGELの「IMMOTAL RITES」のオマージュ。作ったときそれ聴いてたらしいので、まぁ仕方ない、高校生ならそういうことしたくなる(笑)

THE CROWN-Crowned Unholy-Drugged Unholy ★★★ (2006-01-14 22:26:35)

これもキラーチューンです。
前作で言う「Devil Gate Ride」並みにブルータルなデスロール!!
全然前の2曲に引けをとっていません。
サビの渋かっこいいメロディがたまらない!!

THE CROWN-Crowned Unholy-Crowned in Terror ★★★ (2006-01-14 22:20:53)

オープニングから必殺タイトルナンバー!!
ごっつ暴走してます、でもやっぱメロディアスなギターが良い!
ゴリゴリの疾走リフをはじめ音圧が凄い。

THE CROWN-Crowned Unholy-Satanist ★★★ (2006-01-14 22:17:45)

5thアルバム屈指のデッスンロール!
こっちしか聴いてないが、ヨハンはかっこいい。
スラッシーで疾走感抜群!!

Beautiful Dirt ★★★ (2006-01-14 21:56:11)

アレもコレもソレもドレもぶち込んで送られた、Dir史上『最高のバラード』

CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-Coffinfeeder ★★ (2006-01-14 12:34:03)

かなり怪しげなベースラインが良い。

CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-Blowtorch Slaughter ★★★ (2006-01-14 12:32:56)

ゾッとするリフで始まるところが非常に彼ららしい。
いろんな叩き方するドラムが面白い。
ベースのあとの終わり方がちょっとくどい(笑)

CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-The Spine Splitter ★★ (2006-01-14 12:26:53)

1:37~のリフで、ベースがギターリフをなぞったりなぞらなかったりしてて、気持ち悪い。

ELLEGARDEN ★★ (2006-01-13 21:42:00)

日本のロックシーンを活気づけるのに期待できそうなバンド。
曲展開ワンパターン過ぎだが、メロディは良質なエモ。

EMPEROR-In the Nightside Eclipse ★★★ (2006-01-10 19:32:00)

1994年発表の1st Album。
この作品もユーロニモスにささげられていることからして、危険な香りが・・・(MAYHEMの1stと同じ年だし)
Demoに入ってた楽曲もシンセが際立ってシンフォブラック色が強くなってます。
ただ、シンセの装飾が最小限で最大限の効果を発揮している辺り、侮れません。
これを聴くと、大袈裟に装飾してるブラックメタルはチャラチャラしているように感じます。
初期の彼らはとても邪悪で凍てつくような冷たいリフワークが目立ち、いかにも「真性」である。
自分は2004年版をアマゾンで買ったわけですが、音質はやはり悪い・・・がそこまで気になりませんでした。
2ndや3rdよりもドラムが良く聴こえ、全体としても音の分離は良い気がします。
ボーナス映像もちょっとアレなところもあってかっこいい。
オススメは①、③、⑦、⑧です
…続き

植松伸夫 ★★ (2006-01-05 20:09:00)

F.F.7のアドベントチルドレン見たけど、音楽がやば過ぎ!!
メタラー植松全開ですね(笑)
バトルシーンも化け物だったが、自分は音楽のほうに耳が・・・
追記
F.F.XIIの音楽は最初とチョコボとファンファーレだけ植松と言った感じがしました。
植松じゃないF.Fと言うのもまたおもしろいと思いつつも、やはり彼が懐かしい(というか恋しい)です。
ま、あの音楽はゲームとしてはこのF.Fくらいでしか使えないだろうが、ス○ーウォーズバリの今作で植松が介入したらきっと面白かったでしょうな~☆
ただ、このEDからしてこの続編も大いにあり得る。(今度はX-2よりは中身の濃いモノ作れると思うし)
何でも良いから次こそカムバックプリーズ!!

DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Cry for Eternity ★★ (2006-01-05 19:22:42)

『Operation Ground and Pound』といい、この曲といい中近東フレーズが増えたな。
間奏が気に入った、曲そのものは前2曲と同じくらいの印象。
あのデス声じみたアレはそろそろウザい。

GOING STEADY-さくらの唄-もしも君が泣くならば ★★★ (2006-01-04 22:42:33)

この疾走曲大好きです。
歌詞が凄い!!
もしも君が泣くならば僕も泣く!!
もしも君が死ぬならば僕も死ぬ!!
もしも君が無くなれば僕も無く!!
もしも君が叫ぶなら僕も叫ぶ!!

GOING STEADY-さくらの唄-Baby Baby ★★★ (2006-01-04 22:35:23)

「永遠に生きられるだろうか」
素直に口に出しちゃうところが良い。
イントロのギターからカッコいいですね。

THE OFFSPRING-Smash-Genocide ★★★ (2006-01-04 22:26:22)

ギターリフが渋くてカッコイイ。

BAD RELIGION-No Substance ★★ (2006-01-04 22:15:00)

1998年発表の10th。
初めてのBAD RELIGION。
この作品はギター音が重めで、良い感じのグルーヴ感だ。
勢いは控えめだが、やはり親しみやすいメロディが絶品!
メンバーも言ってるが、かなり原点回帰した作品。

ZEBRAHEAD-MFZB-Let It Ride ★★★ (2006-01-04 22:03:28)

ここまで来て王道タイプですね、素晴らしい。
リフ、サビともに一級品ですよ。

DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-The Flame of Youth ★★ (2006-01-03 11:55:32)

アルバム唯一のハーマン作曲ナンバー。
他のメンバーとどこか違ったハーマン節が良い、サビが明るい。
ギターはメイデンの影響が感じられ、メタルって感じでカッコいい。

DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Operation Ground and Pound ★★ (2006-01-03 11:50:32)

まさかのシングルカット。
キーボードの主張が効いていて、相変わらず派手な高速音楽。
でも、シングルなら他の曲の方が相応しい気が。

DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Storming the Burning Fields ★★★ (2006-01-03 00:00:24)

相変わらず演奏やばいわ(汗)
ドラフォで1番暴走してる曲、音数が前人未到の領域ではないかと。
イントロを始め、ブラストビートを多用しているにもかかわらず、やはり明るいのは持ち前のセンスだろう。

DRAGONFORCE-Inhuman Rampage-Body Breakdown ★★ (2006-01-02 23:55:29)

またしてもイントロでブラストビートがズドドドいってますねw
文字通り演奏していたら“体を壊しそう”な曲だ。
ベースソロも結構変態で面白い。

DRAGONFORCE-Inhuman Rampage ★★ (2005-12-31 21:02:00)

2005年発表の3rd Album。
今年最後の1枚で、これが今年最後のレビューでしょう。
良くも悪くも相変わらずである、前作・前々作と基本的には同路線のハイパースピードメタルである。
しかし、彼らは成長している。
中でもキーボードはかなり面白みが出てかっこ良くなったと思う、ゲーム音楽の要素が現れ、ハッキリとした存在感を放っている。
ついでにヴォーカルも表現力増したし、ベースも見せ場があったり、ドラムのオカズも増えた感じがし、インストは今までに比べて聴き応えが出てきた。
ビックリしたのはバラードの位置、まさかの8曲目!!つまり最初から7曲連続で疾走です、そのあとにバラード、ボートラ(当然疾走)という構成。
メロディは過去2作に比べたら質落ちするかも知れないが、演奏が色々試行錯誤してあって最後まで聴けます。
オススメは①、②、③です、つかみは
…続き

CANNIBAL CORPSE-Bloodthirst-Raped by the Beast ★★★ (2005-12-31 11:05:37)

『獣に強姦された』
凄い題名ですね、何つっても、途中からの気持ち悪い疾走リフがかっこいい。
最初は普通に突っ走ってからいきなりブラストかますところがいかにも彼ららしい。
リフワークに関しては、バンド史上ベスト3に入るほどのグロさを誇っているかと思います。

GLAY-Unity Roots & Family, Away-またここであいましょう ★★★ (2005-12-31 10:47:53)

アルバム唯一のGLAYらしいPOP ROCK。
イントロのピアノが良い。
いつかとかと曲構造一緒だけど、気にしない。

DREAM THEATER-Metropolis 2000: Scenes From New York-The Dance of Eternity ★★★ (2005-12-29 22:57:03)

LIVEでも妥協なし。
ベースソロが、あまりにも速すぎて半分ノイズと化してます(笑)
マイキーがミスったとはいえ、全パート、ここまでくるとキモイと言うか怖いと言うか・・・(誉めてますよ・・・)
何より驚くべきことは、何年かしたらこの曲ですらレギュラーレベルにしまった自己鍛錬に対する彼らのストイックさ。普通のバンドはムズイ曲ほどやりたがらないのだが、彼らは逆なんだよな・・・。

DREAM THEATER-Octavarium-These Walls ★★★ (2005-12-29 22:39:51)

ありそうでなかった感じの比較的シンプルな曲。
いかにもドリムシな曲ではないが、ラブリエのメロディがとてもキレイで良い。
特にブリッジの部分が良い。
今作の中でも特に気に入っている曲の一つ。

MORBID ANGEL-Gateways to Annihilation-Opening of the Gates ★★★ (2005-12-29 20:47:16)

後半で一番の効きどころかと。
この曲を語る際に真っ先に上がるのがサビの部分の超高速ツーバス連打だと思われる。
これを設計した通りにやれと言われて、ここまで正確にやれるのは凄いことだ。
全体的に見てもバスドラの足数がズバ抜けてる曲だが、単なる踏み過ぎではなくてちゃんと曲にハマってる。
ギターのメロウなパートもかなりの邪悪さが出ていてかっこいい、ジャケットを拡げながら聴くとジリジリと消滅する恐怖に戦慄しますね。

MORBID ANGEL-Formulas Fatal to the Flesh-Hymnos Rituales de Guerra ★★ (2005-12-29 20:44:06)

ピートによるインスト。
手数の多いパーカッションでも彼なりのセンスが楽しめて良い。

MORBID ANGEL-Domination-Caesar's Palace ★★ (2005-12-29 20:41:38)

邪悪な森の奥深くで、でっかい化け物が居眠りしてそうなイントロからして、センスが凄い。
疲れてるときに聴くと眠る可能性大。
ただ、メインリフは「BLESSED ARE THE SICK」に比べるとインパクトに欠ける。

MORBID ANGEL-Gateways to Annihilation-Ageless, Still I Am ★★★ (2005-12-29 20:35:23)

とんでもなく邪悪でメロウなリフです。
メロディがとてもしっかりしていてキャッチーなのだが、メロデスとは次元が違い過ぎる。
進行するにつれてさらにグロくなって、気持ち良い(悦)

LUNA SEA-IMAGE-SYMPTOM ★★★ (2005-12-29 20:04:44)

BPM225ながらそれ以上の疾走感を感じるアルバム髄一の暴走曲!
RYUICHIの狂った歌い方には間違いなくひいてしまう人もいるだろう・・・
作った時のSUGIZOはスランプで相当病んでたんだろうな。

GOOD CHARLOTTE-The Chronicles of Life and Death (2005-12-29 19:43:00)

2004年発表の3rdアルバム。
前作までの爽やかさが減退し、やや大人びた曲調が並ぶ。
パンク系のバンドは何枚か出すと、どういうわけかこういう感じになってしまうのが主流。
良くも悪くも落ち着いてしまった感じが否めません。
お気に入の曲があまりないなぁ、②、⑦、⑩くらいかぁ。
曲がつまらない、聴きやすいのは確かだけど、半分は頭に残らない。
特に⑪以降は眠気を催すレヴェルで、集中して聴くには厳しい。

71点。

相川七瀬-Red-BREAK OUT! ★★★ (2005-12-28 22:09:07)

かっこいいねぇ、ギターリフとノリならアルバム髄一やろ!?
これも代表曲。

SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅷ B‐side Collection ★★★ (2005-12-28 20:59:00)

2002年発表のSingle B-Side Collection。
確か解散声明とほぼ同時に出されたと思います。
こちらは全シングルのカップリングにアルバム未収録シングル「RISK」が加えられて収録されている。
(IXに入ってるから無理して入れる必要性はないと感じるのだが、あるいはIXは急激にリリースが決まったりしたのだろうか?)
こうして聴くといかにB面でも妥協がないかを実感させられる。
メタルファンならⅨよりこっちのほうが受けるんじゃないかと思うくらい。
A面より演奏凄かったりして??ただでさえ高水準な彼らのアルバムと比べても遜色なく、あるいはそれ以上に楽しめる。
オススメは①、⑤、⑥、⑦、⑪、⑫。

[★★★★☆]

SIAM SHADE-SIAM SHADE Ⅸ A‐side Collection ★★ (2005-12-28 20:52:00)

2002年発表のSingle A-Side Collection。
SIAM SHADE解散ということで発表されたこの作品は、約6年半に渡る彼らの活動で全16タイトルのシングルを完全収録し、N.Y.の巨匠ロック・エンジニア、ジョージ・マリノによる全曲リマスタリングがなされている。
彼らを知らない人は、まずこの作品からSIAM SHADEがどれだけ凄いのかを体感してください。
知ってる人はどれだけ凄いバンドだったか再確認してください。
後期のシングルも入っててオトクです。

氷室京介-SHAKE THE FAKE-LOST IN THE DARKNESS ★★★ (2005-12-24 22:36:31)

この壮大でドラマティックという彼にしては珍しいタイプだけど、引き込まれる感じがたまらない。
時間を見ると少々長いが、気にならない。

GLAY-BEAT out!-週末の Baby talk (2005-12-23 23:18:39)

GLAY EXPOの定番のような曲で、ライブでやると長くなる。
アルバムにはJURY AND MARYのYUKIがゲスト参加している。
(彼女は函館出身で高校時代から知り合いだったとか)
にしても、この人の声はやっぱ存在感出まくりだわ。

GLAY-rare collectives vol.2-Cynical ★★ (2005-12-23 23:15:18)

HISASHIの中では1番古い曲。
この頃から既にHISASHIワールドが出来ており、歌詞はやはり難解。
TERUですら曲の歌いだしが覚えられないらしく、ライブ中にTAKUROに聞くんだとか。

GLAY-rare collectives vol.2-Surf Rider ★★★ (2005-12-23 22:55:43)

誰が作ったか言う必要がないくらい個性溢れた曲。
あまりにも意味不明な上に読みづらい歌詞で、作った本人ですら読めないとか(笑)


MyPage