この曲を聴け! 

29さんのページ
29さんの発言一覧(評価・コメント) 401-450
→PC向けページ
Tweet
TANKARD-B-Day
TAROT-To Live Forever
TEN-Far Beyond the World
TESLA
TESLA-Psychotic Supper-Don't De-Rock Me
THE 3RD AND THE MORTAL-Nightswan
THE 3RD AND THE MORTAL-Tears Laid in Earth
THE GREAT KAT-Beethoven on Speed
THRONE OF CHAOS-Pervertigo-Pervertigo
TIME MACHINE-Evil
TIME REQUIEM-Time Requiem
TNT-Intuition-Tonight I'm Falling
TNT-Tell No Tales-As Far as the Eye Can See
TO/DIE/FOR-All Eternity-Together Complete
TO/DIE/FOR-Epilogue
The Divine Wings of Tragedy
The Dying Illusion
The Gallery
The Number of the Beast-Hallowed Be Thy Name
Thundersteel
Thundersteel-Thundersteel
U.D.O.
U.D.O.-Man and Machine
U.D.O.-Man and Machine-Network Nightmare
U.D.O.-Timebomb
U.D.O.-Timebomb-Timebomb
ULI JON ROTH-Prologue to the Symphonic Legends
URIAH HEEP-Firefly-Sympathy
URIAH HEEP-Look at Yourself-July Morning
V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-The Keepers of Jericho
VADER-Litany
VADER-Litany-Xeper
VALHALLA-ONCE UPON A TIME...
VALHALLA-ONCE UPON A TIME...-HUMANS
VALHALLA-ONCE UPON A TIME...-METALOPOLIS
VALHALLA-ONCE UPON A TIME...-THE OUTLAW
VAN HALEN-The Best of Both Worlds-It's About Time
VANDEN PLAS
VICIOUS RUMORS-Vicious Rumors
VICIOUS RUMORS-Welcome to the Ball
VICIOUS RUMORS-Welcome to the Ball-Abandoned
VIPER-Theatre of Fate
VOIVOD-Killing Technology-Tornado
Valley of the Damned
Vicious Rumors
W.A.S.P.-The Crimson Idol
WARCRY-El sello de los tiempos
WITHIN TEMPTATION-Mother Earth
WIZARDS
Y & T-Black Tiger-Forever

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9


発言している20曲を連続再生 - Youtube



TANKARD-B-Day ★★ (2002-08-28 23:11:00)

ドイツ産、“大ジョッキ"というバンド名を持つ純スラッシュバンドの最新作。20th Anniversaryって書いてあるからもう20年選手なんですね。
大学生の頃、友人に何曲か聴かされて気にはなっていたものの、ほぼ10年手を出さずにいたんですが、店でかかったのを聴いて結局購入。いやーいいですねー、音こそ良くなっていますが、これは間違いなく80年代のスラッシュですよ。ザクザクゴリゴリしたGリフに絶叫Vo、スタスタDrとどこを切っても懐かしいスラッシュメタルの香りに満ちています。
まだこういう音を出してくれるバンドがいるってだけで嬉しくなってきます。頑張ってこれからもこの音楽性で続けていって欲しい!
個人的には⑧“Zero Dude"のリフまわしが最高に気に入りました。

TAROT-To Live Forever ★★ (2002-06-30 13:58:00)

ダークな曲調でありながら、メロディアスな正統HMを聴かせてくれたTAROT。
このバンドの売りはロニー・J・ディオを彷彿させる抜群の歌唱力を誇るマルコ・ヒエタラのVoだったと思います。
日本デビュー盤にして彼らの3rdにあたる本作は、北欧ならではの美しいメロディをパワフルなVoで聴けるかなりの好盤。曲ごとに表情を変えて歌い分けるマルコの歌唱はほんとかっこいいです。NIGHTWISH、DREAMTALE等のバンドが彼にVoを持たせようとするのもうなずけます。ただし、最近の彼の歌唱と、この頃の彼の歌唱はちょっと違います。以前の方が男クサく力強い歌唱法でしたね。今はやや粘着質というか、絡みつくような歌い方に変わってます。個人的には昔のディオっぽい方が好きなんだけどな~。
恐らく中古店で安く手に入ると思うので是非!

TEN-Far Beyond the World ★★ (2002-01-09 00:13:00)

正月休みに結構聴きました。TENは1stが最高だと思ってましたが、それに匹敵するいい曲を揃えてきたなーというのが印象です。個人的には⑪“Outlawed And Notorious"はかなりな名曲の部類に入ります。TEN節の哀愁のメロディが炸裂!って感じでいいですよね。
ただ今作をもってヴィニー・バーンズは脱退してしまうそうですが、彼無しにTENは存続し得るのかな?これが彼らの最後の名作にならないことを祈ります。

TESLA ★★ (2001-09-05 01:58:00)

今ボクの中で復活してもらいたいバンドNo.1ですね。あんなに生々しいロックをハードにドライブしながら聴かせてくれたバンド他に無いです。VAN HALENともGUNSともAEROSMITHとも違う、アメリカン・ブルーズ・ロックの個人的王道を行ってます。
まず、ジェフ・キースのあの声は反則でしょう!!ソウルフルなんて単純な一言で表現出来ない奥の深さがある声あーんど唄い方ですね。そしてブルーズベースでありながらソロやリフの端々に垣間見えるハードロック魂が痺れるツインギターが、他のバンドにはない、TESLAならではの個性でした。
中でもボクは「PSYCHOTIC SUPPER」が一番好きです。あの絶妙なバランスで成り立つ楽曲たちはかっこいいの一言に尽きます。中でも“Don't De-Rock Me"は個人的ランキングかなり上位(BEST10に入ってる)に入ります。
こういうバン
…続き

TESLA-Psychotic Supper-Don't De-Rock Me ★★★ (2001-07-10 03:49:47)

TESLAというバンドに持っていた“埃っぽいロックバンド"という偏見を見事に打ち砕いてくれた曲。途中のこれでもかというくらいの弾きまくりのソロ、耳じゃなくて体にキますね。運転中に聴くとテンション上がってきて危険です(笑)

THE 3RD AND THE MORTAL-Nightswan ★★ (2001-11-10 03:27:00)

93年頃の作品だからもう8年くらい前かな?当時としてはまだ珍しかった、女性Voをフロントに据えたゴシックメタルバンドの2nd(?)。
1st(カセットでしか持ってない!)での不思議な透明感・浮遊感を演出していた女性Vo、KARIが脱退して、2代目女性Voが加入してのアルバムだったのですが、Voの質うんぬんという以前に、曲が若干アバンギャルドな方向にいってしまい、正直面食らったイメージがあります。が、聴きこむとこれはこれで難解ですがアンニュイでゴシカルな雰囲気、怪奇映画のサントラ風な作りが、今晩のような雨の夜には非常に合います。ちょっと不協和音的に入ってくるGが耳障りに感じることもありますが…。
久しぶりにこのCD引っ張り出したのは、最近購入して結構気に入ったNOVEMBREの「NOVENBINE WALTZ」のケイト・ブッシュのカバー“Cloudbusting"を歌っているの
…続き

THE 3RD AND THE MORTAL-Tears Laid in Earth ★★ (2003-10-04 16:25:00)

最近になってやっと中古で買い直しました。テープでしか持ってなかったんで…。
とにかく陰鬱で物悲しく、荒涼としたところにポツンと取り残されたかのような雰囲気に支配されます。そこに流れ込んでくるKARIの歌声のなんと美しいことよ…。
この当時はまだ女声を取り入れたゴシックメタルどころかゴシックというジャンル自体がまだ確立され始めた頃で、この音楽性はかなり衝撃的でした。
↑ロージーさん
このバンド登録したの自分なんですが、この1stと次作(ミニアルバム)のアルバムの表記を見る限り、バンド名は「The 3rd and the Mortal」ですよ。

THE GREAT KAT-Beethoven on Speed ★★ (2001-10-13 03:07:00)

クラシックのフレーズが色々取り入れられてますが、なんかどれも失笑モノというか…かなり強引にこじ入れてるって感じがして微笑ましいです。ベートーベンの運命とか、パガニーニの24のカプリースとか熊蜂の飛行とか…。それを確かジュリアード卒だっけ?のおねーちゃんが下着姿で狂ったように弾いてるのはある意味すごいです。スリーブの写真もみんなすげー。
音楽的には…かなりアバンギャルドに聴こえてしまうのはボクの修行が足りないのでしょうか。

THRONE OF CHAOS-Pervertigo-Pervertigo ★★ (2002-10-18 15:24:34)

いやーアルバム通して聴いたときは散漫な感じがして楽しめなかったんですが、楽曲単位ではなかなかいい曲ありますね。
特にこのタイトルトラックはほぼクリーンボイスで歌われており、メロデスですらないです。CoBとか聴いて「デス声じゃなかったら…」と思った人が聴いたら、これで逆にメロデスの魅力に気付けるかも。

TIME MACHINE-Evil ★★ (2002-05-16 22:31:00)

KUZUさんのオススメで購入しました。
これはいいですね!シンフォニックなアレンジと緻密なメロディ展開、そこに乗るややソフトながら艶やかなVo。このVo、声質がロイ・S・カーンに似てますね。あそこまでの色気にはちょっと足りませんが。
楽曲も静と動の対比がハッキリしており、メリハリが利いてて良いです。同じイタリアということもあり、ATHENAやDGMを連想させる音作りです。
ただ一つ難点を挙げるとすれば、規格外のCDケース。デカ過ぎ!CDラックに入りましぇ~ん。この1枚だけが飛び出してしまってます。こーゆーの気になるな~。

TIME REQUIEM-Time Requiem ★★ (2002-11-19 02:22:00)

聴いた瞬間にびっくりしましたよ!
…あまりに「THE DIVINE WINGS OF TRAGEDY」の頃のSYMPHONY Xにそっくりで。
速弾きのG&Keyがネオクラシカルフレーズを高速ユニゾンで縦横無尽に弾きまくり、若干ひねくれたようなテクニカルでダークな曲調、これまたテクニカルなリズム隊、パワフルな上手いVo、と言葉で羅列するとすごい魅力的ですが、ほとんどSYMPHONY Xそのものに聴こえちゃいます。彼らの新作といって聴かされたら間違いなく信じてましたね。
でもそれってつまり質としては限りなく高いってことなんですよ。
ネオクラ+プログレ風味ってことはSYMPHONY Xっぽくなるのは仕方ないとはいえ、オカズの入れ方とかまでがそっくりに聴こえるんですよね。
MAJESTICでは表現できなかったことをやっているとのことですが、これがオリジナリティのあ
…続き

TNT-Intuition-Tonight I'm Falling ★★★ (2001-10-20 02:33:10)

北欧の透明感を最もわかりやすく体現してくれた超のつく名曲だと思います。分厚いコーラス、華麗なギターワーク、そしてポップでありながら透明感にあふれた、天まで届けとばかりに響くトニー・ハーネルの劇唱。女の子に「HMにはこんなキレイな曲もあるんだよ」っていう時によく聴かせてました。
そんな邪道な聴き方は置いといて、とにかくこれからもずっと聴いていきたい名曲です。

TNT-Tell No Tales-As Far as the Eye Can See ★★ (2001-10-20 02:26:27)

最近よくTNT聴きます。震えんばかりのVo、これでもかと溢れるメロディの洪水。特にこの曲は高校生の頃お気に入りでよく聴いてました。いいバンドでしたねー。トニー・ハーネルの熱唱はやはり心にささる!

TO/DIE/FOR-All Eternity-Together Complete ★★ (2002-05-12 05:12:07)

1st収録のこの曲、めっちゃいいですね!
ゴシック特有の重く耽美的な趣の楽曲で、PARADISE LOST風のVoスタイルなんですけど、そこに乗ってくるメロディがモロに日本人のツボをつくような哀愁漂う慟哭なんですよ!この奇妙なアンバランスさが心地よい、稀有な名曲です。
心の奥底にある悲しみを力強く搾り出しているような…なんともいえないメロディだなぁ。

TO/DIE/FOR-Epilogue ★★ (2001-10-03 01:42:00)

久しぶりにジャケ買いしたCDです。美しいじゃないですかー!こんなジャケットでゴシックのコーナーに置いてあったら買っちゃいますよ(笑)
音の方は冒頭の曲調・Voの声質的に真っ先に思い浮かべたのは、「DRACONIAN TIMES」の頃のPARADICE LOST。アプローチ的にも似てると思います。でもこのバンドの方がずっとポップで聴きやすいです。ゴシックでポップっていうとなんじゃ?っていう感じですが、イメージとしてはそれが妥当な表現ですねー。ジャケットから想像されるような重く荘厳な感じではないです。音は確かに耽美的な趣があるんですが、その手のバンドにしてはメロディがわかりやすいので非常に聴きやすいです。ところどころで聴ける女性Vo(LULLACRYのVoらしい!)も効果的だと思います。
アルバムの最後に収録されてるシークレット曲が“Epilogue"ってタイトル曲なんだけど、こ
…続き

The Divine Wings of Tragedy ★★ (2001-11-15 04:04:00)

SYMPHONY Xの最高傑作だと思います。
冒頭のジャリジャリしたヘビーなGリフに驚いたものの、テクニカルでクラシカルなフレーズを散りばめ、ありそうで無かった「ヘビーなネオクラ」を体現した衝撃的な1枚でした。2nd『THE DAMNATION GAME』から加入したVoラッセル・アレンはここでは前作でのややおとなしめな歌唱とはうって変わって情感にあふれつつパワフルな歌唱で楽曲のドラマティックさに華を添えてます。そして何よりも楽曲の充実さが堪らないですね。
やはりリフの作りがしっかりと練られたものになっているので曲の土台がすごくしっかりしている印象が強いです。ラストの“Candlelight Fantasia"が物悲しいメロディを撒き散らしながらドラマティックに展開していく楽曲でお気に入りです。

The Dying Illusion ★★★ (2001-07-09 13:10:54)

皆さん、CANDLEMASSと聞くと、「あっ、あのかったるいヤツね」と思うかもしれません。でもこのラストアルバム(だっけ?)の冒頭を飾るこの曲、ボクの15年のHM人生の中でBest10に入る超名曲です!!BRAZON ABOT等で活躍し、今はSTORMWINDに在籍するトマス・ヴィクスストロムが、メサイア・マーコリンを凌駕する熱く雄雄しいスクリームを聴かせてくれます!!バンド名を聞いて疑うほどのカッコイイ疾走曲です。ただしアルバムはこの一曲だけが抜けてて、あとはいつものタルイCANDLEMASSでした。

The Gallery ★★ (2001-07-11 21:33:00)

定ちゃんさんと全く(出だし3行はほぼ一字の違いも無く)同意見です。このメロディと激しさの見事なまでの融合は他に類を見ない存在でした。CARCASSとか聴いて無かったボクはこのバンドこそがこの手のメロデスの筆頭バンドだと信じてました。

The Number of the Beast-Hallowed Be Thy Name ★★★ (2001-10-03 01:57:02)

今さら書くのもなんですがとにかく超名曲です。
曲の中で起承転結を表現する際のお手本のような曲ですね。曲のことは皆さんがいっぱい書かれてるので、今さら陳腐な表現で紹介することはやめますが、ボクの中ではIRON MAIDENの最高傑作です。ブルース加入後最初のアルバムでいきなりこんな名曲を作ってしまったとかろがすごいですね。当時Voの交代でブルースを否定的に評価した人多かったそうですが、信じられないっす。どう考えてもポール・ディアノじゃあこんなドラマティックな曲は歌えねーだろ?!まあ彼には彼の長所もあるけど…。
ということでHMファンでこの曲未聴のかたいたら、とにかく聴いてください!人生で一つ損をしてますよ!!

Thundersteel ★★ (2001-08-02 21:30:00)

やっぱりRIOTはサンダースティーーールだぁぁぁぁ!!
この曲を始めて聴いた時の衝撃を越える曲に出会ったことがないです。
この曲をまだ聴いたことがない人はすぐにこのCD買ってください。
とにかく理屈なんかいらない。
一時期あまりに聴き過ぎてお腹一杯になったけど、やはりRIOT最高作!
トニー・ムーアよ、どこいっちゃったの?

Thundersteel-Thundersteel ★★★ (2002-05-12 05:04:57)

HMには本当に心から素晴らしいと思える曲が何曲も存在しますが、これまで15年くらいHMを聴いてきて、この曲を聴いた時ほど衝撃を受けたことは未だにありません。これよりも良いと思える曲はありますが、あまりにインパクトのあるイントロ、そしてトニー・ムーアの驚異的なハイトーンVoを聴いた瞬間に、全身の血が沸騰するかと思いました。マジで!
RIOTを聴いたことがない方、そしてこの曲を聴いたことがない方、あなたは人生で一つ損をしていますよ。RHAPSODY?SONATA ARCTICA?若くて勢いのあるバンドもいいですが、この曲を88年に出してた彼らを凄いと思いませんか?
まさに必聴の超名曲!!

U.D.O. ★★ (2003-09-27 00:42:00)

何かとACCEPTと比較されがちだったこのU.D.O.。
自分がHMを聴き始めた頃、ACCEPTは既に解散(もしくはウド脱退)していたので、ウドの強烈な声との出会いはこのU.D.O.の方が先でした。後追いで聴いたACCEPTがパンチなく聴こえるくらいHMとしてのインパクトが強いバンドでした。
特に4thの「TIMEBOMB」は確か当時“JUDASの「PAINKILLER」に対してのドイツからの返答"とか言われてて強烈な印象が残ってますね。
かたやJUDASにはロブが戻って世間を賑わしてます。がこのU.D.O.もACCEPT崩壊後また活動しているのに、アルバムは日本盤出たり出なかったり、初期の名作たちは廃盤…と正に正反対を行ってますね。悲しい限りです。
当時はメロディがいいのにウドの声が苦手って人多かったけど、今ならメロデス等で免疫が出来て受け入れられやすい土壌があ
…続き

U.D.O.-Man and Machine ★★ (2002-06-05 12:47:00)

「TIME BOMB」を最後にU.D.O.とは離れてました。再結成ACCEPTもイマイチだったなーということで、ウドが再びU.D.O.を始動させていたこともなんとなく知ってはいたけど特にチェックしてなかったんですが…。
現時点での最新作のこのアルバムはいいですよ!もうかなりのオッサンのはずなのに、ウドの超ガナリHMヴォイスは不滅です!そして楽曲もこれでもかとばかりに正統派な、飾り気のないストレートなHMです。ステファン・カウフマンによる音作りはボトムがしっかりして各パートの分離が良いので、全体の印象が非常に高品質です。彼はDrが叩けなくなってGとして参加してますが、そのGパートが充実してます。(もしかしたらもう一人のGかもしれないけど)各所で聴けるソロパートのメロディの美しさはかなりなもんです。⑤“Dancing With An Angel"ではドロ・ペッシュとウドの美しいデュエッ
…続き

U.D.O.-Man and Machine-Network Nightmare ★★ (2002-06-29 01:42:37)

やっぱりウドはこうでなきゃ!
疾走というよりは、メロディが勢いを持って流れていく感じですね。
そういえばU.D.O.の名曲ってこういうタイプの曲が多かった!
ACCEPTとは違う、純度の高い正統派のHMです。
こういう曲を待っていた!男の哀愁漂うメロディがまた最高!

U.D.O.-Timebomb ★★ (2002-06-12 02:14:00)

ある意味HMの王道を極めた1枚と言える。
メロディアスでアグレッシブな楽曲やウドの特徴的な声が十分にフューチャーされていて、完成度は高い。
ACCEPTを脱退してまでウドが表現したかった音楽がこれなら、このバンドを解散させてまでACCEPT再結成しなくても…とまで思わせてくれた1枚。
何よりも実は隠れた名手マティアス・ディードの作曲・Gセンスが見事に開花してる。
今の彼らにマティアスが参加していないのが惜しい…。
タイトル曲の出来は秀逸ですよん。

U.D.O.-Timebomb-Timebomb ★★★ (2003-09-27 00:28:50)

ACCEPT再結成前に残されたアグレッションに満ち溢れた1曲。
JUDAS PRIESTの“Painkiller"に近い戦慄を覚えました。
こんな名曲なのにあまり知られてないようで残念。
当時は何故この曲がアルバムの1曲目じゃないのか不思議でたまらなかった。(今でもそうかな?)

ULI JON ROTH-Prologue to the Symphonic Legends ★★ (2002-10-05 03:03:00)

確かにあれからすでに6年。まだプロローグのままなのはどーゆーこと?(笑)
仙人の神がかった泣きのプレイは当然として、個人的にはオペラ調に堂々と歌い上げるトミー・ハートに驚きを隠せなかったものです。
とにかく本篇を出して欲しいもんです。(ってゆーか出す気はあるんでしょーか?)
「未完成xxx」として世に残り、弟子のヘルゲあたりが完成させたりしないだろーな?(笑)

URIAH HEEP-Firefly-Sympathy ★★ (2003-10-01 16:30:45)

ジョン・ロートンのVoはホント上手いです。
この曲はその上手さが凝縮されたような名曲ですね。

URIAH HEEP-Look at Yourself-July Morning ★★ (2002-08-16 02:18:50)

本日仕事中に有線でかかって妙に聴きたくなりました。
長い曲ですけどかなり色々展開していくので全く飽きないですよね。特に後半のデビッド・バイロンによる「ラララー」が転調しながら雄たけびに変わっていくところとかケン・ヘンズレーの気が狂ったようなオルガンのソロとか、テンションの高い興奮を味わえます。
この曲はカラオケで歌ったら盛り上がるかも!今度探してみよーっと。

V.A. (VARIOUS ARTISTS) / OMNIBUS-The Keepers of Jericho ★★ (2002-05-30 02:23:00)

そうなんですよ、この頃のHELLOWEENに多大な思い入れのある私としては、このアルバムはかなり楽しめました。
もう10年以上前の曲ばかりなので、まず音質が良くなっているのが○。
それから、カイ・ハンセンがVoをとっていた時代の曲は「カイより上手いじゃん!」、キスク時代の曲は「やっぱりキスクには遠く及ばないな」というのが正直なところです。
かわちさんも書かれていますが、SECRET SPHEREの“How Many Tears"は、カイver.よりはいいけど、Liveのキスクver.には遠く及ばないって感じです。確かにこの頃はまだまだな感じでしたね、このバンド。
思い入れのある人ならかなり楽しめる1枚だと思います。

VADER-Litany ★★ (2001-07-12 01:49:00)

スラッシュの魅力に取り付かれたことがある人であれば誰でも血わき肉おどり、首が取れそうになるくらい上下運動を繰り返し始めるでしょう。最近デスとスラッシュの区別がよくわかりません。昔はKREATORのミレ・ペトロッツァの声でもダミ声過ぎるなあって思ってたのに。この手の曲は耳ではなく体全体で聴くものだと思うので、初心者の方は体力つけてから聴くようにしましょう(笑)マジで疲れる…。

VADER-Litany-Xeper ★★ (2001-07-11 22:26:46)

もう耳っていうより体で聴いた方が気持ちいい。G,B,Dr、そしてVoが一丸となって凄まじいブルータリティを放ちながら突進してくるようなイメージ。
女の子とドライブ中にJ-POPをかけてたのに、次のMDの1曲目に入っていたこの曲が突然流れ出し、思いっきり引かれた…ということもありました。

VALHALLA-ONCE UPON A TIME... ★★ (2002-03-19 03:51:00)

店内でかかっていたのを聴いて何気なく購入した1枚でした。ちょっと待て…これはすごい1枚じゃないか!?
どうもスペインのバンドで、自主制作アルバムに続く1stになるらしい。タイプとしては、この際言い切ってしまおう!『君たちをはKEEPERS~」時のHELLOWEENの正統な後継者である!!』と!!!!(笑)この一言でわかって頂けるでしょうか。煽情力のあるメロディが臭く疾走を重ね、そこによく通るハイトーンVoが乗り、勇壮なコーラスやが彩りを加える…ここまで誉めるととんでもない名盤のように聞こえるかもしれないけど、いや、かなり高水準で良質のメロディック・スピード・メタルですよ。
確かに方法論としては新しい要素が少なく、「~タイプ」と括るのは簡単でしょう。EDGUY、HEAVENLYのいいところだけ抽出した感じです。特にVoのPatxa(何と読むのだろう?)はマイケル・キスクの生まれ
…続き

VALHALLA-ONCE UPON A TIME...-HUMANS ★★ (2002-03-19 04:11:47)

中間部のGソロの疾走感がたまらない!
アルバムのラストを飾る曲ですが、とにかく勇壮に疾走してくれる曲です。非常にライブ映えしそうです。サビで合唱が起こりそうな爽快な曲ですね。Voも高音部までよく伸びて気持ちいいです。ここがHEAVENLYと違うところかな(コーラスワークに逃げないでも済む)。

VALHALLA-ONCE UPON A TIME...-METALOPOLIS ★★ (2002-03-19 03:58:25)

明快なメロディが疾走し、男クサイ勇壮なコーラスが重厚さを加味する。ありがちとはいえ、この聴いた後の爽快感はかなりのものです。

VALHALLA-ONCE UPON A TIME...-THE OUTLAW ★★ (2002-03-19 04:04:20)

静かなフォーク調のやさしいイントロから始まり、勇ましく疾走するわかりやすいメロスピ。Voの歌い回しが妙にコブシがきいていて、そこがキスクを連想させるのかも。とにかくメロディのクサさは最近聴いた曲の中でも群を抜いてます。途中のソロパートでは若干ポップな一面も見せ、懐の深さ(?)も窺い知れます。
ありがちなHELLOWEENコピーと思うなかれ、良質な1曲。

VAN HALEN-The Best of Both Worlds-It's About Time ★★ (2004-08-08 12:08:25)

まだラジオで流れたのを2~3度聴いただけですが、かなりのインパクトがありました。
ダークでモダンなイントロを聴いたときには一聴してVAN HALENとは気付かなかったけど、やはりサミーのVoが入ってきた瞬間に弾けました。エディのGソロもブランクを感じさせない弾けぶりで、復活作としては中々パンチのある曲だと思います。
フルアルバムが楽しみですね。

VANDEN PLAS ★★ (2001-11-12 23:29:00)

上のひーくんさんへ…おせっかいかもしれませんが…。
VANDEN PLUSの1st、「COULOR TEMPLE」なら、まさに消滅してしまった名HMレーベル、アポロンのFEMS(Far East Metal Syndicate)のものを持っています。
お探しになられて、どうしても入手出来なければ、お譲りすることは出来ませんが、何かしらの音源をお渡しすることは出来ますよ。
まあ、最後の砦があると思って、気長に探してみてください。

VICIOUS RUMORS-Vicious Rumors ★★ (2004-06-15 21:29:00)

楽曲の充実度、メロディとパワーのバランス等、次作の名盤『WELCOME TO THE BALL』と何ら遜色の無い内容ながら、この得票差は確かにおかしい!
“Don't Wait For Me"“Hellraiser"などはホント名曲です。
前作と比較してもパワーも増しているし、何よりもカール・アルバートの歌唱が強力!
個人的には4th『WELCOME TO THE BALL』を発売時にレンタルで借りたら中が間違ってこの3rd『VICIOUS RUMORS』が入っていて、「何じゃこりゃ、前作とほぼ一緒ジャン!」と憤慨したことが記憶に残ってマス。(もちろん文句を言ってちゃんと4thを借りました)

VICIOUS RUMORS-Welcome to the Ball ★★ (2002-01-28 01:21:00)

VICIOUS RUMORSは1st~5thまで聴きましたが、4thにあたるこのアルバムが一番好きです。彼らがまさに一番脂の乗っていた頃、というイメージがあります。
特筆するのはやはりカール・アルバートのVoの素晴らしさ。正にHMを歌うためのような声です。あの力強いスクリームが今はもう聴けないと思うと、惜しい人を亡くしたと思います。
そして楽曲的にも非常に幅広いタイプの曲をどれも高い完成度で揃えてきたと思います。個人的には①“Abandoned"、②“You Only Live Twice"、⑪“End Of The Earth"が気に入っています。

VICIOUS RUMORS-Welcome to the Ball-Abandoned ★★ (2001-10-14 02:48:55)

このアルバムはかなりな名盤ですよ!
中でも冒頭を飾るこの曲は疾走感、パワー、それにカール・アルバートの歌の上手さも加わってすんごい曲に仕上がってると思います。
正統派ファンのための正に正統派な一曲。

VIPER-Theatre of Fate ★★ (2001-11-24 17:54:00)

あまりの露骨なクラシックからの影響をいい意味で消化して、HELLOWEEN等のメロディックスピードメタルの要素と融合させた名盤。確かこの当時はメンバーかなり若かったはずで、その完成度の高さに驚きました。アンドレが抜けて、この次の「EVOLUTION」はあまりの方向性の違いに試聴して購入を止めてしまいましたが、ANGRAでこのアルバムと同じ方向性に戻ってきてくれて嬉しかったですね。
Gがキコ&ラファエルのコンビと比較すると控えめなのですが適度にクラシカルでそして十分にメロディック&ドラマティックなので、ANGRAの最新作を気に入った人にもオススメできる作品だと思います。個人的には「THEATER OF FATE」→「ANGELS CRY」→「REBIRTH」の3作は、メンバーこそそれぞれ違いますが、3部作といっていいほど方向性が同じで、どのアルバムも完成度高いですね。
疾走曲も
…続き

VOIVOD-Killing Technology-Tornado (2001-08-24 03:04:02)

15年も前の曲です。これだけデスメタルとかブラックメタルとかハードでブルータルな音楽が満ち溢れてる21世紀になってもこの曲の持つ攻撃性は全く薄れてません。音質はそんなによくないし演奏もちょいと雑な気もするけど、これこそ古き良き時代のスラッシュ・メタル!!って感じです。好きだなー、単純にヘッドバングできて。

Valley of the Damned ★★ (2003-05-08 17:49:00)

個人的な感想でしかないんですが、久々にB!誌のF木氏と意見が正反対になりました。
元を正せば兄弟バンドであるDRAGONFORCEとPOWERQUEST、比べるなら個人的には圧倒的にPOWERQUESTに軍配が挙がります。
あえて「買え!」のコーナーでけなすこともないんですが、皆さんの前評判があまりに高かったので期待しすぎたのかも。
とにかく第一印象は、「ショボい典型的なB級メロスピだな~」でした。
まず音の分離がわるい。疾走パートとか速いのはわかるけど、体の奥まで響くような速さじゃないんですよね。さら~って流れちゃう。Voもショボいし、他の色んなメロスピと比較して突出してるのはがむしゃらな疾走力だけか。
HEAVENLY、DRAGONLANDを聴くと感じる「好きなんだけど気付かざるを得ないショボさ」、こればかりが耳についてしまいました。
方々のサイト
…続き

Vicious Rumors ★★ (2004-06-15 21:29:00)

楽曲の充実度、メロディとパワーのバランス等、次作の名盤『WELCOME TO THE BALL』と何ら遜色の無い内容ながら、この得票差は確かにおかしい!
“Don't Wait For Me"“Hellraiser"などはホント名曲です。
前作と比較してもパワーも増しているし、何よりもカール・アルバートの歌唱が強力!
個人的には4th『WELCOME TO THE BALL』を発売時にレンタルで借りたら中が間違ってこの3rd『VICIOUS RUMORS』が入っていて、「何じゃこりゃ、前作とほぼ一緒ジャン!」と憤慨したことが記憶に残ってマス。(もちろん文句を言ってちゃんと4thを借りました)

W.A.S.P.-The Crimson Idol ★★ (2004-10-22 01:28:00)

個人的にはコンセプトアルバムってやつが苦手です。単純に耳だけで聴くのでなく、頭を使いながら聴くことを強要されているようで…。そういった意味で、音楽としての質が高くても「OPERATION:MINDCRIME」や「METROPOLIS2」でさえ聴きこむまでには至らなかった…。
しかしW.A.S.P.のこの1枚は、コンセプトアルバムであることを感じさせずに楽曲の質の高さだけで一気に聴かせてしまう凄さがあります。これはオジーにも通じるんだけど、狂気をもったアーチストが真摯な作品を作ると、その凄みが増すと感じました。それまでW.A.S.P.に持っていた“お馬鹿"なイメージを覆されたのと同時に、アーティストとしてのブラッキー・ローレスの才能を改めて感じさせられた1枚でした。
ドラマティックであり、非常に感情的な楽曲がこれでもかと並べられ、しかもそれぞれがHMとしての質も高いんだから、言
…続き

WARCRY-El sello de los tiempos ★★ (2003-01-17 00:04:00)

巻き舌バリバリのスペインのクサメタルバンド。
いやーこれいいっスわ。クッサクサのメロディがこれでもかと疾走しまくるんですが、演奏もVoも安心して聴けるレベルです。あえていうなら音質が軽いかな?リズムパートがちょっと淋しいかも。
このバンドの個性はVoでしょう!若干ハスキーでボトムのしっかりした声質でスペイン語の歌詞を歌いまくってます。ヘナチョコハイトーンに辟易しているので、こういった個性的なVo、大歓迎です。
楽曲も疾走曲を中心に据えながら、バラードなどもなかなかいい出来なんでアルバムを通して聴いてもダレません。
フランス語のMANIGANCE同様、英語でなく母国語で歌っていることがいい方に出てると思います。英語だとこのクサみは出ないだろうなぁ…。

WITHIN TEMPTATION-Mother Earth ★★ (2001-08-02 21:19:00)

これって日本版出てないんでしょうか。
シャロン・デン・アデル嬢の極上Voが乗る、ポップでキャッチーなゴシックメタルです。(そんなジャンルあるのか?)
ちなみにこのCD、2枚組でCD-ROMが付いていて、そこで彼らのダイナモ・フェスティバルでのライヴ映像が見られます。ドレスの端っこを持ってロングヘアーを振り乱してヘッドバングしまくるシャロン嬢の艶姿は必見(笑)です。

WIZARDS ★★ (2002-05-10 01:09:00)

今月のB!誌でレビューが載ってました。
彼らの1st、2ndも好評だったので購入したんですが、正直言って「騙された!!」って思ってました。看板に偽りアリというか…。
4thにあたる新作はどうやら化けた!ってことらしいんですが、2回やられてるのでちょっと信用できないんですよね~。どなたかもうすでに聴いた方いらっしゃったら感想聞かせてください。

Y & T-Black Tiger-Forever ★★★ (2002-05-16 22:39:33)

この曲を聴かずしてY&Tは語れず!
冒頭の泣きまくりGに始まり、感情過多気味に絶唱するデイヴ・メニケッティのVoに終わる。ホントに熱いゼ…。


MyPage