この曲を聴け!
JENESISさんのページ
JENESISさんの発言一覧(評価・コメント) 1-50
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20
(You Can Still) Rock in America ★★★ (2003-05-11 02:35:03)
NRの最高傑作。
サビは聴くともう思わず一緒に歌ってしまう。
この曲の注目すべき点は何と言ってもジェフ・ワトソンの8フィンガーズ奏法。かなりのテクニックを披露してますね。
2 Minutes to Midnight ★★★ (2005-03-31 17:33:05)
とにかくこういうタイプの曲好きです。
下手するとACES HIGHより好きかも。
正統派メタルの代名詞。
44 MAGNUM-Danger-I'm on Fire ★★★ (2003-03-29 22:08:45)
現代の日本のロックにもつながる、44マグナムの代表的疾走曲。
イントロのリフからして渋い。
44 MAGNUM-Danger-No Standing Still ★★ (2003-03-29 22:11:34)
これも44マグナム初期の代表的疾走曲。
これはかっこよすぎる。メロディーラインは一発で頭に残りやすい。
44 MAGNUM-ストリート・ロックンローラー-STREET ROCK'N ROLLER ★★ (2003-03-25 21:11:31)
これってライヴ版っぽいですよね・・・
ABBA-ABBA-Mamma Mia ★★ (2005-03-31 17:48:32)
何気に少女マンガチックな曲。確かにカワイイと思います。
ABBA-Arrival-Dancing Queen ★★★ (2005-03-31 17:46:16)
素晴らしすぎです。何もいうことはありません。
あまりにも高貴な歌なので恥ずかしくて評価できません。
まさにスウェーデンを代表する1曲。メタラーにはスウェーデンのメタル聴く前にまずこれを聴いてほしいですね。
ABBA-Super Trouper-Lay All Your Love on Me ★★★ (2005-03-31 17:51:32)
HELLOWEENのカヴァー聴いて始めて知りました。
この臭いメロディといい、メタルアレンジしても全然違和感のない曲。
けど原曲はやはり聴きやすい。
ABBA-Super Trouper-Super Trouper ★★ (2005-03-31 17:49:42)
ポップで明るくていい感じの曲です。
ABBA-Voulez-Vous-Gimme! Gimme! Gimme! ★★ (2005-03-31 17:47:36)
やはりイングヴェイでこの曲を知りました。
原曲はポップですぐ入れました。
AEROSMITH ★★ (2003-01-20 22:45:00)
アメリカの永遠のロック・ヒーロー、AEROSMITH。私は彼らの曲を多く聴いたわけではないが、「WHAT IT TAKES」は本当に好きである。私は普段はスラッシュ、ハード・コア、ブルータル・デスのような曲が好きで、ギターをやっているということもあって彼らのようなヴォーカルものの曲は殆ど聴かない(バラード曲はなおさら)のだが、この曲は本当にいい。壮大なバラード・ナンバーで、当に名曲というべき名曲だ。
ところで、この曲は日本のあるアーティストの「憂いのジプシー」という曲のに似ている(それどころかエアロの歌詞を日本語にしただけに聴こえる)のだが…。
これは一体どういうことなのだろうか?
AEROSMITH ★★ (2003-02-28 00:54:00)
でも、「憂いのジプシー」も良い曲ですね。確かにエアロの原曲と比較すれば比べ物にならないとは思うけど…。今は気に入って聞いてるけど、この話はそのアーティテストのページですることにしましょう。
「What~」はエアロの代表曲であるのに対し、「憂いの~」はアルバムの一曲って感じだからかな?
AEROSMITH-Aerosmith-Dream On ★★ (2005-01-30 14:34:10)
哀愁たっぷりのなかなかいい曲。エアロらしいバラード。
AEROSMITH-Aerosmith-Mama Kin ★★ (2005-01-30 14:36:25)
リフが何といってもいいですね。
確かにライヴではイントロ始まった瞬間に盛り上がりそうな曲です。
AEROSMITH-Done With Mirrors-The Hop ★★★ (2005-01-30 14:40:24)
あまりにも点数低くて正直ショックです。
ノリが良くて素晴らしくかっこいい曲だと思います。
ブルージーでクレイジーなソロが好きですね。
AEROSMITH-Get a Grip-Eat the Rich ★★ (2005-01-30 14:35:20)
最初聞いたときはファンキーで余りにも快活なのでちょっと弾けましたがこれはこれで名曲。
AEROSMITH-O, Yeah! Ultimate Aerosmith Hits-I Don’t Want to Miss a Thing ★★★ (2003-07-14 00:21:31)
素晴らしいバラード曲。
What it takesと同じくらい気に入ってしまいました。
AEROSMITH-Permanent Vacation-Rag Doll ★★ (2005-01-30 14:37:33)
なかなかイケてるエアロ節のロックンロール。
AEROSMITH-Pump-My Girl ★★★ (2005-01-30 14:39:08)
予想以上に点数少なくてビックリです。
個人的エアロでかなり上位に位置する曲です。
このノリのよさとサビのシャウトが好きです。
AEROSMITH-Pump-What It Takes ★★★ (2003-02-28 01:37:40)
エアロで唯一好きな曲。
この壮大さには本当に圧倒されます。
AEROSMITH-Toys in the Attic-Big Ten Inch Record ★★★ (2005-01-30 14:42:39)
カッコいいカヴァーです。古風さ全開です。
クイーンのKILLERQUEENのような雰囲気出してますね。
AEROSMITH-Toys in the Attic-Walk This Way ★★★ (2004-12-29 18:51:19)
あのお馴染みのリフは簡単そうで実は凄く難しい。
バッキングもおかしな事やってます。ジョー・ペリーのギターセンスを感じざるを得ない名曲です。
ALCATRAZZ-No Parole From Rock'n'Roll-Big Foot ★ (2003-07-14 00:23:53)
なんてダークでおどろおどろしい雰囲気の曲であることか。
ギターソロ前半のスウィープ・アルペジオはコピーしてみる価値があると思う。
ALCATRAZZ-No Parole From Rock'n'Roll-Hiroshima Mon Amour ★★★ (2003-03-29 22:26:08)
メロディーが非常にきれいな曲。
イントロのギター・ソロは非常に美しい。
メイン・リフがVAN HALEN「YOU REALLY GOT ME」っぽいですが、へヴィーでダークな曲。
ALTARIA-Divinity-Will to Live ★★★ (2004-12-27 21:08:37)
メロディアスです。ハーレム・スキャーレムのような感じがいいです。
ANGRA ★★ (2003-01-20 22:30:00)
メロディック・スピードメタル系バンド、ANGRA。とはいっても、私は彼らの曲をそれほど多く知っているわけではない。ただ、スピード感溢れるビートは彼ら独特のものであると思う。
ANGRA-Angels Cry-Carry On ★★★ (2003-07-10 23:47:44)
物凄く痺れるイントロ・リフですな。
流麗なギターソロが印象的。
ANGRA-Holy Land-Nothing to Say ★★★ (2004-01-03 02:13:19)
部分的にヘヴィメタルで部分的にクラシック。
歌メロがTOOTH AND NAILに似てるけど好きです
ANGRA-Rebirth-Nova Era ★★★ (2003-07-14 00:32:18)
疾走感のききまくったストレートさがたまりませんな。
ANGRA-Rebirth-Rebirth ★★ (2003-07-14 00:36:13)
しっとりくる哀愁サウンドですね。
ANGRA-Temple of Shadows-Spread Your Fire ★★★ (2004-12-29 18:34:13)
素晴らしすぎです。YG誌でライオンマークついてました。
中盤以降のオルタネイトピッキングはあまりにも凄い。
ANIMETAL ★★ (2003-05-10 22:22:00)
アニメの主題歌を正統派のメタルに載せて歌うといった発想がたまりませんな!
坂本英三のシャウトがとにかく熱い!!!!!
ANIMETAL-Animetal Marathon Ⅲ~円谷プロ編~ ★★ (2004-02-24 21:09:00)
自分もウルトラマン系しか知りません。ウルトラマンのテーマ曲がメロスピ&ジャーマン系のサウンドに乗せて歌われるのだからカッコイイ!!
お気に入りの曲は「星空のバラード」。哀愁のメロディック・サウンドが泣かせますな!!
「TACのテーマ」METALLICAの「MORTORBREATH」のリフが入っていたことに正直ビビリました・・・。
ANIMETAL-Animetal Marathon Ⅲ~円谷プロ編~-Tacのテーマ ★★ (2004-02-24 21:40:38)
METALLICAチックなイントロがカッコいい疾走曲です。
ANIMETAL-Animetal Marathon Ⅲ~円谷プロ編~-Take Me Higher ★★★ (2004-02-24 21:37:06)
V6が歌っていたのも好きだったけど、やっぱこっちはアグレッシヴなアレンジで好きっす!!
ANIMETAL-Animetal Marathon Ⅲ~円谷プロ編~-帰ってきたウルトラマン ★★★ (2004-02-24 21:39:24)
哀愁のメロディがたまらん!!
ANIMETAL-Animetal Marathon Ⅲ~円谷プロ編~-星空のバラード ★★★ (2004-02-24 21:32:24)
とにかく泣ける哀愁のメロディック・バラード。「ウルトラマンレオ」の挿入歌として使われた、故郷を失った男の悲しみがありありと表現されています。
けど、なんで1番で終わってしまうんだ~!!フルVERで聴きたい1曲です。
ANIMETAL-Animetal Marathon-すきだッ ダンガードA ★★★ (2003-06-07 22:14:49)
他の曲は少しネタをいじってるけど、この曲はもろにZEPのリフです。でもカッコいい!
ANIMETAL-Animetal Marathon-ガッチャマンの歌 ★★★ (2003-06-07 22:18:15)
Bメロがアクシ○ン仮面の曲にも似てる。
ANIMETAL-Animetal Marathon-ゲッターロボ! ★★★ (2003-06-07 22:17:05)
聴き所はやはりゲッターロボのギター・リフですな。
ANIMETAL-Animetal Marathon-コンバトラーVのテーマ ★★★ (2003-06-07 22:24:01)
なんと曲の最後にMSG「ARMED AND READY」のフレーズが登場。
ANIMETAL-Animetal Marathon-ダッシュ!マシンハヤブサ ★★★ (2003-06-07 22:22:22)
イントロがHIGHWAY STARまんまです。
ANIMETAL-Animetal Marathon-宇宙戦艦ヤマト ★★★ (2003-05-10 22:17:26)
LOUDNESSの"LOUDNESS"のオープニングを想起させるようなイントロから始まる、疾走&へヴィ感抜群の曲。
なんで1番で終わってしまうんだ~!?
ANIMETAL-Animetal Marathon-海のトリトン ★★★ (2003-06-07 22:19:42)
哀愁漂う曲ですな。
ANIMETAL-Animetal Marathon-鋼鉄ジーグのうた ★★★ (2003-06-07 22:13:17)
とにかく連呼しまくるシャウト
「バンバンバンバンババンバーン!!!」が最高。
これをDEEP PURPLEのBURNとくっつけるとは中々のアイデアですな。
ANIMETAL-Animetal Marathon-氷河戦士ガイスラッガー ★★★ (2003-06-07 22:25:59)
イントロがRAINBOWのKILL THE KING。
ANIMETAL-Single-永遠の未来 ★★★ (2003-07-14 23:46:30)
アニメタル唯一の(たぶん)フルレングス・バラード曲。
バックはピアノ、オーケストラで英三の哀愁に満ちた歌声が涙を誘う。
ANIMETAL-Single-勇気の証 ★★★ (2003-05-10 22:20:27)
アニメタルが書き下ろした正統派へヴィ・メタルサウンド!!
これはメドレーじゃなく1曲フルです。
とにかくカッコいい!!聴くべし!!
ANTHEM ★★ (2003-01-19 23:35:00)
'80年代中期に登場した、関東出身バンドの代表的存在、アンセム。
この時期に彼らのあんなヘヴィな音を、しかも日本人で出していたことは、本当に評価に値する。海外を意識した音楽が基本で、海外でもLOUDNESSについで有名なバンドである。
バンド・テーマ曲である「WILD ANTHEM」は私のお気に入りである。
ANTHEM ★★ (2003-03-13 02:30:00)
>ディスクチョッパーさん
本当だと思います。しかも、'80年代当時活動していたバンドという前提でです。
「物凄く有名」とまでは行かなかったでしょうが、海外のメタルミュージシャンが日本のバンドを語ると必然的にLOUDNESSが挙がると思いますが、その次に挙がるといえば大抵彼らだと思います。B!誌のインタビューでもしばしば語られているし。
それはさておき、改めて彼らは本当にヘヴィですね。
日本人でこんな重い音楽をやっている人たちは見たことが無い。
MyPage