この曲を聴け! 

HIGASHIさんのページ
HIGASHIさんの発言一覧(評価・コメント) 651-700
→PC向けページ
Tweet
GRAND PRIX-There for None to See-Tough of the Track
GRAVE DIGGER-Excalibur-Excalibur
GRAVE DIGGER-Heavy Metal Breakdown-Heavy Metal Breakdown
GRAVE DIGGER-Rheingold
GRAVE DIGGER-Rheingold
GRAVE DIGGER-Rheingold-Giants
GRAVE DIGGER-Rheingold-Goodbye
GRAVE DIGGER-Rheingold-Maidens of War
GRAVE DIGGER-The Grave Digger
GRAVE DIGGER-The Grave Digger-The Grave Digger
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE
GREAT WHITE-...Twice Shy
GREAT WHITE-...Twice Shy-House of Broken Love
GREAT WHITE-...Twice Shy-Once Bitten Twice Shy
GREAT WHITE-...Twice Shy-She Only
GREAT WHITE-...Twice Shy-Wasted Rock Ranger
GREAT WHITE-Back to the Rhythm
GREAT WHITE-Back to the Rhythm-Back to the Rhythm
GREAT WHITE-Back to the Rhythm-Just Yesterday
GREAT WHITE-Great White
GREAT WHITE-Great White-On Your Knees
GREAT WHITE-Once Bitten
GREAT WHITE-Once Bitten-All Over Now
GREAT WHITE-Once Bitten-Lady Red Light
GREAT WHITE-Once Bitten-On the Edge
GREAT WHITE-Once Bitten-Rock Me
GREAT WHITE-Once Bitten-Save Your Love
GREAT WHITE-Recovery Live!
GREAT WHITE-Rising
GREAT WHITE-Rising-Danger Zone
GREAT WHITE-Rising-Loveless
GREAT WHITE-Rising-My Sanctuary
GREAT WHITE-Rising-Shine
GREAT WHITE-Shot in the Dark
GREAT WHITE-Shot in the Dark-Is Anybody There
GREAT WHITE-Shot in the Dark-Waiting for Love
GREAT WHITE-Thank You... Goodnight!
GREEEEN-あっ、ども。おひさしぶりです。
GREEEEN-あっ、ども。おひさしぶりです。-キセキ
GREEN DAY-American Idiot-American Idiot
GRIM REAPER-Rock You to Hell-Rock You to Hell
GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction
GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction-Paradise City

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52


発言している29曲を連続再生 - Youtube



GRAND PRIX-There for None to See-Tough of the Track ★★★ (2003-08-22 01:00:14)

いや~今週はこの曲をよく思い出すんだよねぇ。物悲しいメロディが秀逸な名曲。熱闘甲子園の見過ぎか!?この曲の方が敗者のBGMにはしっくり来るよ。

GRAVE DIGGER-Excalibur-Excalibur ★★ (2011-10-23 23:23:20)

曲調はかっこいいんだけどなぁ~。
Voがやたら耳に残り過ぎるのが、いいんだか悪いんだか(笑)

GRAVE DIGGER-Heavy Metal Breakdown-Heavy Metal Breakdown ★★ (2020-08-02 06:21:56)

香ばしいなぁ、たまらん超B級サウンドだ。
PVも含めて個人的はド・ストライクの一曲です!

GRAVE DIGGER-Rheingold ★★ (2003-05-24 00:30:00)

03年リリースの11作目。
インパクトだけで行くと前作の方があったような気がするが、これもなかなかの力作だと思う。
全編で聴かれるマンニのGが今回も相変わらず素晴らしい!リフメイカーとしては世界最高水準だと思うね。曲もいかにも剛直なジャーマンメタルの典型を貫き通している。
個人的には“Maidens Of War"と“Twilight Of The Gods"がお気に入りだが、後者の曲はBLACKMORE'S NIGHTの“Shadow Of The Moon"とサビが全く同じだぞ。ワーグナーの曲にひょっとしたらモチーフがあるのかな?
最後に禁句だけど、試しにインストの作品出したら、誰もが褒めるかも知れないね(笑)
んで、ついでに思うけど、この人達ってなんで自分達の曲よりカバーの方が上手く演奏できるのか不思議でたまらないのである。無理して個性出そうとしてるの
…続き

GRAVE DIGGER-Rheingold ★★ (2003-05-31 00:45:00)

いえいえどういたしまして(笑)元々このバンドはクーカイさんから教えてもらったようなもんですからね。何せ数少なくなった絶滅種のようなバンドですから大切に大切にフォローしてるんですよ。
ところでこちらこそクーカイさんには感謝している事がありまして、昨年ロンドンに行った時に時間があって大英博物館に立ち寄ったんですけど、入り口の案内図をみると、あれ?サットンフー?どっかで聞いたことあるような、と2Fに行ってみました。
するとそこにはSAXONの“Killing Ground"のジャケットの愛想の悪いイギリスの埴輪君が居るではないか!あッそうかクーカイさんが教えてくれてたのはこれか!っと思わず一緒に写真を撮ってきました(笑)
今でもこの写真を見るたびにクーカイさんのおかげだと感謝しています。お互い人気薄のバンドが好きで苦労しますが、頑張って保存していきましょう(笑)

GRAVE DIGGER-Rheingold-Giants ★★ (2003-06-08 00:14:31)

野球のナイター中継観てると、ついつい口ズサんでるのよね、この曲(笑)
日本テレビもこれを中継のテーマソングにしてくれよ!

GRAVE DIGGER-Rheingold-Goodbye ★★ (2003-06-21 12:20:32)

一応ボーナストラックって事ですけど、この作品の中では実にいいアクセントになってて結構気に入っているバラードなんです。
やればできるのに何故他の曲ではガナリたてるように歌うのかなぁ(笑)

GRAVE DIGGER-Rheingold-Maidens of War ★★★ (2003-07-20 23:22:22)

とにかく切り裂いて入ってくるようなマンニのGは最高にかっこいい!
これぞジャーマンメタルの美学、これ聴いただけで買って良かったと思えた一曲ですね。

GRAVE DIGGER-The Grave Digger ★★ (2001-12-15 00:48:00)

同じく初めて彼らのCDを買って聴いた。いやーあまりに英語が下手なので、ジャパメタかって思った(笑)。思い切りドイツ人らしいカタカナ発音に吹き出さずにはいられなかった。それが愛着が沸いて大好きなんだけど・・。ただマンニのGはレイジ時代から大好きなので、彼らしいリフが随所に聴かれベリーグット!曲調もメタルハート以前のアクセプトやランニングワイルドを彷彿させ個人的にはツボにハマッたって感じがする。
懐かしいB級の香り漂うバンドだが、売れないんだろうなぁ、多分・・・トホホ(涙)

GRAVE DIGGER-The Grave Digger-The Grave Digger ★★★ (2002-03-30 00:05:39)

バンド名と同じタイトルトラックで、CD購入して3ヶ月あまり経つが未だにこの曲が始まるとワクワクしてしまう。B誌のG部門でマンニ氏が35位に入っている事からもこのバンドのメンバー構成は吉ととられているのでしょうね。

GREAT WHITE ★★ (2003-02-28 01:42:00)

《REQUIEM》
イヤな予感がずっとしていた。昨年12月に彼らのCDを予約した際、僕はいつも前金で全額払ってあとは受け取るだけにしているのに、何故かこのCDが手に入らないような気がして1円も入金しなかった、生まれて初めて・・・・・
2月22日 朝からボンヤリBSのワールドニュースをみていた、いつもは観ないのに。最初ドイツのテレビ局がアメリカのナイトクラブで95名が死亡する大惨事があったと報じた。バンド名がその時はわからなかったので、知っているバンドでなければいいけど、と思った。続くイギリスのBBCの時、事故の翌日心配で真っ先に帰ってきたリードヴォーカリストのインタビュー場面が映し出された時、我が目を疑い、右下のクレジットを確認した。そこには間違いなく“JACK RUSSELL"とあった・・・・
なんてこった、JACKのNEW BANDか、とその時は誤解した。そしてアメ
…続き

GREAT WHITE ★★ (2004-03-04 23:59:00)

>MK-OVERDRIVEさんへ
早いものですね、あれから1年経ったんですね・・・・
切っ掛けはともかく、彼らの足跡をフォローして頂きありがとうございます。僕も彼らの熱心なファンというレベルではないですけど、これからも聴き続けて行こうと思います。
そしてこれからもJACKにはいい作品を提供し続けて欲しいと願っています。いつかいい知らせが届くといいですね。

GREAT WHITE ★★ (2005-09-04 23:25:00)

それは何より、いい情報をありがとうございます。
B誌9月号のP150では、結構辛辣に批判されているJACKですが、でもあの程度のわがままなら日本の中小企業の社長さんでもしょっちゅうやってますよ(笑)
そのグループのお山の大将ですからね、わがままで当たり前だ、っと営業畑の僕には思える程度です。それを補佐する専務さん(MARK)がいい人っていう図式もありがち、組織の縮図は日米そんなに変わらないようですね(笑)
ま、ともあれ継続は力なり、で今後も元気に活動して欲しいですね!

GREAT WHITE ★★ (2005-11-14 00:04:00)

これは嬉しい再発ですねぇ♪
1~3rdはレコードで買ってたので、これでやっとCD化できる。LAメタル隆盛期にデビューした彼らがどんどん自分達らしくなっていく過程をまだ知らないファンには楽しんでもらいたいけど、まずは3rdからがお勧めです。
GREAT WHITEは本当にいいバンドなんで是非この機会に聴いてみてね!

GREAT WHITE ★★ (2007-09-09 22:48:00)

遂に今月新譜発売♪
今月号のB誌をジックリ読んだけど、なかなかいい記事だったと思う。確かにあの事故はバンド側にとって大きなマイナスであったと思うけど、結果としてまたオリジナルメンバーがほぼ集まり、こうして新作をリリースする方向に事態が進んだ事はプラスであったと思いたい。
今回の事故を糧にしてさらに彼らの音楽が深みを増したと信じて新譜を心待ちにしています。

GREAT WHITE ★★ (2009-05-17 18:28:00)

しかし今度の新譜のあのチープなジャケットは何?中学生でも描けそうなジャケット。あれだけ見れば3流なんだけど、大丈夫かな(笑)

GREAT WHITE ★★ (2009-05-31 10:40:00)

≪HEAVEN MADE YOU FOR ME≫
今回の新譜はジャックのいろいろな変化に気付かされる事が多い。
まずわかり易いのが彼のメンバーショット。それまでのロックスター然としたモノではなく、生身の彼を強く感じさせられるショットが使用されている。今の人間、ジャック・ラッセルを象徴しているかのように僕には見える。今までのモノよりも僕はこのショットの方が断然好きだ。
次に新譜で聴こえてくる彼の声。今まで以上にクリーンで艶がある。今の彼が肉体的に随分いい状態である事が証明されていると思う。そして何より歌詞の中で綴られている彼の内面に大きな変化を感じるのだ。
ネガティブな歌詞からはやはりあの事故を想起させるものが多く、今でも彼が重い十字架を背負い続けていることにファンとしては心が痛む。そんなに自分を責めなくてもいいのに、っていう感じだ。ただひたすらそれだけなら救いは見
…続き

GREAT WHITE ★★ (2011-08-28 23:05:13)

ジャック、脱退したのか!?
詳細は分からないが、めまいが止まらない・・・

GREAT WHITE-...Twice Shy ★★ (2002-12-08 22:48:00)

89年に発表された4TH。
前作で全米での成功を手にした彼らの手堅い2作目、との印象をこの作品には持っているが、あまりにGREATWHITEの書き込みが少ないので一筆。
“Rock Me"のような代表曲はないが、前作よりもさらに渋みをまし、円熟とした大人の落ち着いたハードロックを聴かせてくれる。
個人的には“House of broken love"、“She Only"で聴けるジャックとマークのコンビンーションのよい渋いロックがお気に入り。
ただバンドとして充実していたのはここまでだったのではないでしょうか・・・
でもまあジャックのソロは敬意を表して買うことにしようっと。

GREAT WHITE-...Twice Shy-House of Broken Love ★★★ (2012-06-24 21:35:28)

雨の降る日にはこうゆうしっとりした曲に浸りたい。
深いね。

GREAT WHITE-...Twice Shy-Once Bitten Twice Shy ★★★ (2014-05-06 21:55:26)

まあハードロックとは言い難いが、楽しい一曲♪
いかにもアメリカンな陽気さがいい感じだ。

GREAT WHITE-...Twice Shy-She Only ★★ (2002-08-25 01:15:41)

何故だろう、ホテルに泊まって夜景を眺めていると、Greatwhiteの曲を思い出すことが多い。大人のセクシーさが彼らのバラードには内包されているんだろうね。悩ましい夜にはいいよね・・・

GREAT WHITE-...Twice Shy-Wasted Rock Ranger ★★ (2002-04-16 23:38:59)

カントリーウェスタン調の日本のみのボーナストラック。
沖縄の青い空とサトウキビ畑を通りすぎる時に思い出してしまった。トラクターに乗って聴いたら、なお良かったかな(笑)
で、美幸さんへ「うんじょういっぺいちゅらかーぎ!」いろいろ楽しかったです、ありがとうございます。合ってるかなぁ?

GREAT WHITE-Back to the Rhythm ★★ (2007-11-04 23:53:00)

07年発表の復活作。
音楽的には大人のブルージーなアメリカンハードロックで、今回は非常に落ち着いたムードが全編を支配している。既発の“Back To The Rhythm"、“Play On"などは懐かしい感じすらするし、JACKのソロの延長線上の“I'm Alive"は爽やかだ。ただ彼らの歴史を知るファンとしては“How Far Is Heaven ?"や“Just Yesterday"などを聴くと胸が締め付けられる思いがする・・・・
全く彼らのことを知らないファンや速さや熱さを求めるファンにはちと退屈かもしれないが、もし彼らのことを追いかけられるなら、いつか人として彼らの心情を理解できる日が来る、と信じたい。苦渋を乗り越え新作を発表してくれた彼らに心から敬意と感謝を表したい。

GREAT WHITE-Back to the Rhythm-Back to the Rhythm ★★ (2007-12-28 19:05:39)

このノリが何ともいいね!
祝復活。

GREAT WHITE-Back to the Rhythm-Just Yesterday ★★★ (2007-10-28 22:39:07)

切ない・・・・・
ただただ切ない・・・・

GREAT WHITE-Great White ★★ (2002-12-19 23:32:00)

記念すべき彼らのデビュー作品。
全く彼らのサウンドを知らない若いファンにはむしろこれの方がピンっと来るかも知れない。当時のLAメタルの隆盛に歩調を合わせた作品で、彼らが発表した中では異常にダークでラウドな仕上りになっているからだ。オープニングとラストの“Out of The Night"、“Dead End"などはLAメタルと言うよりNWOBHM系のスピードナンバーだし、“Stick It"、“Down Your Knees"は叩きつけるようなヘヴィなナンバーだ。その後の彼らの主流になるような渋めのロックや切ないバラードなどは収録されていないので、個人的には個性があまり感じられないのが残念だけど、レベルの高い作品ですよ、これ。

GREAT WHITE-Great White-On Your Knees ★★★ (2005-08-07 23:30:48)

彼らの曲の中では目いっぱいダークな一曲。
サビが覚えやすいね。

GREAT WHITE-Once Bitten ★★ (2002-06-21 00:50:00)

彼らの出世作となった3rd。2ndからのいい流れを受け継ぎつつ、さらにブルージーさを増した程よいブレンド感が楽しめる傑作。おそらくこの作品が彼らの一番人気になってもおかしくないと思うのだが、何故か今まで書き込みされていないので不思議。1、3、4、9は間違いなく彼らの作品の中ではトップクラス!買って損なしなので、聴いてみてください。

GREAT WHITE-Once Bitten-All Over Now ★★★ (2004-03-05 00:04:24)

全てが終わり、またそこから新しい事が生まれる。
人生は螺旋のようですね。

GREAT WHITE-Once Bitten-Lady Red Light ★★★ (2002-12-25 01:37:30)

イントロのギターからグッと引き寄せられる佳曲。
この作品は期待できるぞ!っと一発目にこれを聴いたら誰でも思うはず。これも大好きな一曲ですね。

GREAT WHITE-Once Bitten-On the Edge ★★★ (2013-11-04 22:41:46)

この曲も彼ららしい哀愁漂う一曲。
なんでこう大人な雰囲気が出るのかね・・・

GREAT WHITE-Once Bitten-Rock Me ★★★ (2001-10-08 19:29:04)

グレートホワイトの代表作。
彼らのやりたかった音楽はこれか!と当時大いに納得した。
ジャックラッセルのVOがセクシーで、大人のロックって感じです。

GREAT WHITE-Once Bitten-Save Your Love ★★★ (2002-03-14 00:07:15)

ジャックのVoが最大限に生かされたバラードナンバー。夜更けになるとこうゆうタイプのバラードは最高の癒しになります。彼らのバラードは絶品です。

GREAT WHITE-Recovery Live! ★★ (2003-09-21 23:54:00)

88年発表の日本だけの秘蔵テイク集。
既発の曲については改めてコメントする必要はないけど、ここに収録されているZEPの“Since I've Been Loving You"のライブテイクにぁ~本当に驚かされた!
当時は真剣にZEP以上にらしさを出している、と高評価だったのも納得の完コピ振りが凄まじい。そしてもう一曲の“Red House"も渋み出しまくりのこれまた高得点ナンバーだ。
あまりこれを買うことはお奨めしないが、上記2曲に興味のある人にはお金を出しても惜しくないモノではあります。

GREAT WHITE-Rising ★★ (2009-06-21 15:41:00)

09年発表の復帰第2弾。
感傷的なストーリーは抜きにして、前作よりもブルージーで且つ渋みも増した楽曲が聴いていて心地良い良盤に仕上がった印象だ。一曲目の“Situation"のイントロからして思わず微笑んでしまいそうになるくらいの円熟味を感じるし、“Shine"でのくどき上手なジャックらしい歌詞は名曲“Rock Me"を彷彿とさせる。スリリングなイントロが印象的な“Danger Zone"はいいアクセントになっていると思うし、ラストの“My Sanctuary"は本当に教会に懺悔しに来たかのような気分にさせてくれる。間違いなく前作より“RISING"だと思う。
ただまあボーナストラックは蛇足かな。無い方がまとまったいい作品に聴こえるが、これはこの作品に限らず、日本盤の宿命のようなものだから仕方ないのかも知れない。よほどマニアックなファンでない限り、ボーナストラック云々で日本盤
…続き

GREAT WHITE-Rising-Danger Zone ★★★ (2009-07-12 19:44:35)

イントロからしてカッコいい!
攻撃的な雰囲気も元気があってよろしいんじゃないでしょうか。

GREAT WHITE-Rising-Loveless ★★ (2009-07-05 18:06:36)

出来としては平均的だけど、今週はよく口ずさんでた。
どことなく切ない。

GREAT WHITE-Rising-My Sanctuary ★★★ (2009-06-07 14:51:12)

久々に感動した名曲。
何故か矢吹丈の顔をこの曲を聴くと思い浮かべてしまう。

GREAT WHITE-Rising-Shine ★★★ (2009-11-01 11:45:04)

いいねぇ~この曲。
じわじわと良さが伝わってきます。

GREAT WHITE-Shot in the Dark ★★ (2001-11-14 21:02:00)

1stは当時ハヤリのLAメタルに無理やり歩調を合わされたような出来で、大したバンドでもなかった。契約も大手から切られて2ndが日本で発売されたのはかなり遅れたが、内容は頗る良くなっていて、特にB面は圧倒的な内容を誇ると思う。
彼らが評価されたのは次作からだが、余裕のある人は聴いてみてほしい一枚です。

GREAT WHITE-Shot in the Dark-Is Anybody There ★★★ (2003-02-28 01:56:07)

Do You Hear Me,Is Anybody There ?
悲しいリフレインが涙を誘う・・・・

GREAT WHITE-Shot in the Dark-Waiting for Love ★★★ (2002-04-04 01:32:20)

無理矢理LAメタルっぽく作られたデビュー作から本来はこーいった事がしたいんです、とちゃんと自分の意見を言っている2ndのラスト曲。猛烈にクサイ大甘なGがたまらなく好き。歌詞は生徒手帳に書き写して暗記したおかげで今でもスラスラ出てくる。自慢じゃないが元素記号は全部忘れた(笑)

GREAT WHITE-Thank You... Goodnight! ★★ (2003-03-10 00:10:00)

昨年の12月発売予定から延びに延び、この3月になんともイヤなタイミングでリリースされてしまったライブ作品。
内容はというと、非常に家族的雰囲気に包まれた暖かみに溢れたライブなだけに余計に切なさが増す。HEAVYMETALというより、ブルージーなハードロックって感じで、いかにもアメリカ的な雰囲気だ。
JACKのMCも優しさに溢れたほのぼのとしたモノで、大人の落ち着いたムードに人柄を感じることができる。
ただ、これを聴いてもらえれば、彼らが無茶なライブをするバンドではないことが証明されているので、今回初めて彼らのことを知ったファンには是非聴いてみてもらいたい。
しかし・・・本当に皮肉なタイミングで、胸が締めつけられてくるよ、これ聴いてると(T.T)

GREEEEN-あっ、ども。おひさしぶりです。 ★★ (2009-05-10 10:45:00)

08年発表の2nd。
日頃はこの手はほとんど聴かないので余計に新鮮に感じられてゴキゲンな一枚。声質のせいか時々ミスチルやWANDSっぽく聴こえるけど、やはりその辺の音楽を聴いて育って自分たちなりに上手く消化できた結果じゃないかと思う。昨年大ヒットした「キセキ」、生い立ちが反映された「No More War」、年の割りに古い感性の「ボヨン科ボヨヨン歌」あたりが個人的には気に入った。
ただ、これは彼らだけの問題じゃなく、今の歌謡曲全体に言える事なんだけど、単語が象徴的で差し障りの無いモノばかりで、聴いていて心に訴えてくるべき衝撃がない。その方が風化はしにくいし、大衆化しやすいんだろうけど、ハッとさせられる事がない。
何だか若年寄りな印象がしてしょうがないし、既製品チックで何だかね、って感じがする。
その点では森高千里とか山口もえとかの視点って天才的で、こういう音楽に生
…続き

GREEEEN-あっ、ども。おひさしぶりです。-キセキ ★★★ (2009-05-10 10:51:38)

大ヒットナンバーで上手くカラオケで歌いたい曲。
ただ、表情の君って表現がどうもしっくり来ないのは僕だけ?

GREEN DAY-American Idiot-American Idiot ★★★ (2004-11-14 12:56:38)

何も考えないで聴くにはもってこいの一曲。
ノリの良さが最高!

GRIM REAPER-Rock You to Hell-Rock You to Hell ★★ (2003-07-06 22:36:20)

いかにもありがちなB級な正統派ヘヴィメタルナンバー、んが結構好きなんだこの曲!
Voも確かに上手いけど、やっぱリフがいいよこの曲。
でもまぁ、PVはチープだったなぁ、あれじゃEZOのメンバーが可愛そうだ(笑)

GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction ★★★ (2014-06-01 21:46:38)

87年発表のデビュー作品。
この頃はアメリカのチャートではHR/HM勢が快進撃をしていて、彼らもイメージ的にはヘアーメタルバンド(特にPV)の最後の大物のような雰囲気で登場した。とは言えチープなロケンロールが多かったヘアーメタル勢よりはタテノリの古典的なアメリカンハードを基調としていただけに本物感はほかのバンドよりは格段にあったように思う。
聴き始め当初はやっぱりタテノリの“Welcome to the Jungle”や“Paradise City”ばかり聴いていたが、今となっては圧倒的に“Sweet Child O Mine”が好きだ。
もっと順調にコンスタントにアルバムを制作していてくれたら、この作品を軽く超えるようなモノを出せたんじゃないかなぁ~、っとちょっと残念な気もしますね。

GUNS N' ROSES-Appetite for Destruction-Paradise City ★★★ (2005-01-30 21:53:05)

ガンズの曲の中でもかなり好きな一曲!
だんだん盛り上がっていくのがいいよね。


MyPage