この曲を聴け! 

HARRYさんのページ
HARRYさんの発言一覧(評価・コメント) 301-350
→PC向けページ
Tweet
NUNO BETTENCOURT-Population 1-Unhappy B-day
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-2 Weeks in Dizkneelande
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Crave
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Fine by Me
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Gravity
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-I Wonder
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Karmalaa
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Pursuit of Happiness
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Pursuit of Happiness
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Swollen Princess
NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-What You Want
NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4
NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-Exit
NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-Nothing But Trouble
NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-Tragedy
NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-What U Leave Behind
NUNO BETTENCOURT-The Guitars That Rule the World-Bumble Bee(clash Landing)
O'RYAN-Initiate
OZZY OSBOURNE-No More Tears-Mama, I'm Coming Home
OZZY OSBOURNE-Ozzmosis
OZZY OSBOURNE-Ozzmosis-Perry Mason
OZZY OSBOURNE-Prince of Darkness-Stayin' Alive
PANGEA-THE FIRST
PANGEA-THE FIRST-MAYBE TOMORROW
PANGEA-THE FIRST-THE ONE TO LAST
PANTERA-Vulgar Display of Power
PARIAH(USA)-To Mock A Killingbird
PAUL GILBERT-Alligator Farm
PEARL JAM-Ten
PEARL JAM-Ten-Black
PEARL JAM-Ten-Even Flow
PEARL JAM-Ten-Once
PEARL JAM-Vs.-Go
PRIDE & GLORY-Pride & Glory
PRIDE & GLORY-Pride & Glory-Fadin' Away
PRIDE & GLORY-Pride & Glory-Horse Called War
PRIDE & GLORY-Pride & Glory-Toe'n the Line
PRINCE-Chaos and Disorder
PRINCE-Chaos and Disorder-Dinner With Delores
PRINCE-Emancipation
QUEEN-Innuendo-Don't Try So Hard
QUEEN-Sheer Heart Attack-Brighton Rock
QUEEN-Sheer Heart Attack-Bring Back That Leroy Brown
QUEEN-Sheer Heart Attack-Stone Cold Crazy
QUEENSRYCHE-Empire
RADIOHEAD-Amnesiac
RADIOHEAD-Kid A
RADIOHEAD-OK Computer
RADIOHEAD-OK Computer-Airbag

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11


発言している34曲を連続再生 - Youtube



NUNO BETTENCOURT-Population 1-Unhappy B-day ★★ (2003-12-19 00:16:29)

本領発揮の気だるいファンク。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic ★★ (2003-12-01 04:45:00)

バンドサウンドという点ではEXTREMEに及ばないかもしれませんが、
自分の表現したいことが全て自分で表現できるなら、それに越したことは無いとも思います。
これ以前から作曲もアレンジもプロデュースもほとんど一人で行っており、
他の多くのアーティストのアルバムに関わっていることから考えても、
バンドのいちギタリストには収まらないわけですから。
この点では他の有名ギタリストの多くも同じような行動に出ていて、自然な成り行きと言えると思われます。
個人的に楽器を持たずにただ歌ってるだけの人がいるバンドよりもGなりBなりがVoを兼任しているバンドの方が好みというのもあり、
今更ですがバンド脱退は正解!と書きこんでおきます。
アルバムの出来は勿論上々です。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-2 Weeks in Dizkneelande ★★ (2003-12-09 14:00:13)

スパイスの効いたパンキッシュナンバー。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Crave ★★ (2003-12-09 13:42:08)

シングルにもなった曲で、赤裸々なラブソングを熱唱している。嫁SUZE DeMARCHも参加しており、最後のコーラスは特に印象的。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Fine by Me ★★ (2003-12-09 14:08:32)

これまたシンプルなポップソング。いいメロディです。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Gravity ★★ (2003-12-09 13:11:41)

エフェクト掛かったVoとヘヴィなリフが印象的なアルバムのオープニング。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-I Wonder ★★★ (2003-12-01 00:58:39)

何も難しいことはしていないけど、情景が浮かぶような物悲しいバラード。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Karmalaa ★★ (2003-12-09 14:16:01)

今でもライブで演奏されるR&Rナンバー。ポップセンスが炸裂していますな。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Pursuit of Happiness ★★ (2003-12-01 00:20:51)

実際はバラードとは違うと思うんですが、アコースティックでシンプルないい感じの曲です。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Pursuit of Happiness ★★ (2003-12-01 00:21:36)

アコギでよくコピーしていた。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-Swollen Princess ★★ (2003-12-09 13:27:11)

確か当時生まれたばかりの娘について歌った曲で、初めてでどうしていいんだかわからんって感じがよく出てる。ギターポップという感じののりのりの曲。

NUNO BETTENCOURT-Schizophonic-What You Want ★★ (2003-12-09 13:51:07)

ファンキーなリフに反してメロディはめちゃ美しい。この辺りが魅力ですな。

NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4 ★★ (2004-09-02 20:00:00)

オフィシャルサイトで購入できるミニアルバム。今ならサイン入りポスター付だ。
音圧的には「SCHIZOPHONIC」アルバムに近いかな。最高だよ。

NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-Exit (2005-02-15 22:19:36)

長いこと追っかけてると新しいものも見つけられなくなりますな。最高ではある。

NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-Nothing But Trouble (2005-02-15 22:23:34)

過去のいろんなものをつまんでごちゃ混ぜにしたような感じ。

NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-Tragedy ★★ (2005-02-15 22:05:02)

得意のポップで切ないメロディ。

NUNO BETTENCOURT-Sessions from Room 4-What U Leave Behind (2005-02-15 22:16:22)

リフとメロディの組み合わせは流石。

NUNO BETTENCOURT-The Guitars That Rule the World-Bumble Bee(clash Landing) (2003-12-22 18:13:57)

ギタリストのインストを集めたオムニバスアルバム収録曲。NUNOのエモーショナルサイドのプレイを聴く事が出来る。NUNOのテクニックは認めるがフィーリングが感じられないという見方があるが、一概にそう言えない出来ないことがわかるはず。センスが良いですから。

O'RYAN-Initiate ★★ (2004-02-01 00:22:00)

95年作品。今時の若者がこういう音を出していたら多分引いてしまうが、見た所このシンガーはなかなかのオッサン。
相応のキャリアも積んでいるようで一朝一夕では出せない味があります。
心が洗われるような素晴らしいアルバムです。

OZZY OSBOURNE-No More Tears-Mama, I'm Coming Home (2004-02-01 04:06:07)

普通にいい曲。

OZZY OSBOURNE-Ozzmosis ★★ (2003-12-13 17:36:00)

OZZY本人も嫌いだというこのアルバム最高です。
のっぺりミドルテンポで押し切られるし、ガツンと来る曲は少ないがPerry Masonに惚れた。
日本盤ボーナスもなかなかガッツあります。

OZZY OSBOURNE-Ozzmosis-Perry Mason ★★★ (2003-12-13 17:07:10)

流石に存在感のあるベースラインがいい。ギターも巧く制御されていてZAKK WYLDEのプレイの中でも最高傑作の一つかと思う。

OZZY OSBOURNE-Prince of Darkness-Stayin' Alive (2009-09-27 01:57:04)

OZZYが歌うBEE GEES。
DWEEZIL ZAPPAのアルバムに入っていた音源が元でこのバージョンは歌の他にも色々リミックスが施されてます。
OZZYが歌ってるという他はそんなに印象変わらないが、出だしがCrazy TrainからのIron Manになっている。
凄いメンツのギターソロがリミックスでよりクリアに聴こえるようになったのは嬉しい。
ネットには落ちてましたがオフィシャルリリースはこれが初めて、「UNDER COVER」にも収録されていないレアな曲。
この曲のために4枚組買ったようなもんですわ。

PANGEA-THE FIRST ★★ (2003-12-30 04:04:00)

96年発表デビュー作。デンマーク出身だが米国産だと言われれば誰も疑わないようなカラッとした音を出している。曲によっては多少湿り気があるといえばあるか。曲が良く印象的なコーラスやフレーズは数多い。これという決め曲に欠けるかもしれないが、トリッキーなロックソングからバラードまで平均点の高い優れたアルバム。

PANGEA-THE FIRST-MAYBE TOMORROW (2003-12-30 04:10:31)

確かにイントロはVAN HAGERぽいです。曲自体は乾いたHAREM SCAREMを思い浮かべました。

PANGEA-THE FIRST-THE ONE TO LAST (2003-12-30 04:15:58)

アコースティックバラード。アクセントとしてのこういう曲は好き。

PANTERA-Vulgar Display of Power ★★ (2003-12-27 13:30:00)

メジャー移籍後のアルバムを全て聴いてみて思うに、本作が最高峰であることには誰も異存がないのでは。
時代云々は置いておいても、ヘヴィかつキャッチーなリフ満載の明らかに特別なアルバム。

PARIAH(USA)-To Mock A Killingbird ★★ (2004-01-05 17:19:00)

93年発表作。長い間聴かずに埃をかぶせていましたがいいバンドですね。予備知識一切無く聴いていますが活きの良いバンドの若いパワーを感じさせてくれます。タイプ的にはAEROSMITHともVAN HALENとも異なりますがストレートな米ロックで、確かにメタルの要素が感じられます。このバンドも注目されることなく消えていったんでしょうか。

PAUL GILBERT-Alligator Farm ★★ (2004-03-10 00:23:00)

2000年発表作。これでもかと繰り出されるファストなロックソングにセンス抜群のポップソング。それを彩るこの世界最高峰のギター。PAUL GILBERTが期待に応え過ぎていて、ちょっと驚く。
PAULは高速フレーズを粒のハッキリした音で聴かせることができるスーパーテクニシャンだが、その分機械的な印象が拭えなかった。正確に音符を弾いている感じ。しかし彼の才能がギタープレイよりも総合的な作曲能力にあると考えることで、より彼の魅力を感じることが出来るのではなかろうか。MR.BIGより断然好きだ。

PEARL JAM-Ten ★★ (2003-12-08 18:36:00)

PEARL JAMはいつも良いアルバム作ってますよね。
それは本作からずっと続いてる。この1stからすでに完成形ですね。
本作は耳に残る哀愁たっぷりのメロディが詰まっており全曲シングルになりそうなほど。
今でもよく手が伸びる大好きな一枚。

PEARL JAM-Ten-Black ★★ (2004-02-04 20:49:43)

後半の哀愁。

PEARL JAM-Ten-Even Flow ★★ (2004-02-04 20:33:29)

メロディがいい。

PEARL JAM-Ten-Once ★★ (2004-02-04 20:30:17)

静かなイントロからギターが入ってくる瞬間が絶妙。リフもカッコ良し。

PEARL JAM-Vs.-Go ★★ (2004-02-04 21:56:21)

パンキッシュ。カッコいい。

PRIDE & GLORY-Pride & Glory ★★ (2003-12-21 14:48:00)

ZAKK WYLDEの最高峰にしてサザンロックをヘヴィな音で聴かせてくれるかっこいいアルバム。
シンプルな音造りが心地よくへヴィな曲からピアノの美しいバラードまでZAKKの魅力を過不足なく味わえる名盤だ。
中でも"horse called war"は古今稀に見る強烈なインパクトを放つ。

PRIDE & GLORY-Pride & Glory-Fadin' Away ★★ (2003-12-05 14:37:45)

ピアノの美しいバラード。こんなにストレートに美しい曲も書けるところが並じゃないでしょう。

PRIDE & GLORY-Pride & Glory-Horse Called War ★★★ (2003-12-05 14:15:26)

まずリフがあって、あとはかなり自由に暴れてるって感じ。これほど破天荒な曲ってなかなか無いでしょう。超名曲です。

PRIDE & GLORY-Pride & Glory-Toe'n the Line (2003-12-05 14:25:25)

かなりヘヴィな普通のR&Rかな。

PRINCE-Chaos and Disorder ★★ (2004-01-30 14:50:00)

96年発表作品。「EMANCIPATION」と同年リリースの作品だが当時の事情は知りません。よって「EMANCIPATION」とどのようにコンセプトが異なるのか不明だが、こちらはギターメインの割とシンプルな印象。実際はギターがメインではない曲の方が多いのだがとにかくそんな印象。トータルタイムも40分弱とコンパクトな分、冗長になることなくバシッと楽しませてくれる好盤です。

PRINCE-Chaos and Disorder-Dinner With Delores ★★ (2004-01-30 14:34:05)

宝石のような美しい曲。

PRINCE-Emancipation ★★ (2003-12-20 15:53:00)

96年発表作。3枚組180分という大容量。一つの作品として意識するには私の脳の許容量をオーバーしており、かなり年月を経た今でも未だに消化しきれていませんが、良いアルバムです。中古屋でよくお求めやすい価格で見掛けるので眼が合ったら拾ってあげるべし。しばらく満腹状態が続き消化不良に悩まされますが。

QUEEN-Innuendo-Don't Try So Hard ★★ (2003-12-13 15:20:59)

フレディにこんなに一生懸命言われたら頑張らなくてもいいのかもと思いますね。でも勘違いしそうですが怠け者応援歌ではないですな。

QUEEN-Sheer Heart Attack-Brighton Rock ★★ (2004-01-26 23:02:16)

10年くらいぶりに聴いてみたけど、クライマックスが何度もある曲。かっこよすぎ。

QUEEN-Sheer Heart Attack-Bring Back That Leroy Brown ★★ (2004-01-26 23:19:07)

ノリノリだ。

QUEEN-Sheer Heart Attack-Stone Cold Crazy ★★★ (2004-01-26 23:15:04)

イントロでドキドキし、かっこいいへヴィなリフに痺れる。

QUEENSRYCHE-Empire ★★ (2003-12-17 14:58:00)

予想を裏切る曲展開やひねくれたメロディに作為が感じられ、
当初嫌悪感を覚えましたが、実はそこが魅力でした。
今では傑作とされる前作よりも好きです。

RADIOHEAD-Amnesiac ★★ (2004-01-29 02:31:00)

例えばブラックアルバムで商業的頂点を迎えた後に発表されたMETALLICAでいう「LOAD」「RELORD」の後者に当たる作品か。本作については以前の音は期待してなかったので素直に聴く事が出来たが、優れたアルバムだと思う。

RADIOHEAD-Kid A ★★ (2004-01-29 02:37:00)

音楽性の高さは認めるものの二枚目大好きっ子としては正直残念だった。才能に惚れているのであればアーティストがどのように音楽性を変えてもついていくものだと思うが、RADIOHEADに関して自分はそうではなかったということ。このアルバム嫌いなわけじゃないけど大好きではない。

RADIOHEAD-OK Computer ★★ (2004-01-29 02:00:00)

歴史に残る名盤というのも納得の完成度を誇る。内容的には断然2ndに思い入れがあるが、本作がある意味頂点であることはアルバム発表を心待ちにしていた者としてよくわかる。まさしく1st、2ndから順当にスケールアップして出て来た音という感じです。

RADIOHEAD-OK Computer-Airbag ★★ (2004-01-29 01:42:36)

イントロが全て。


MyPage