この曲を聴け! 

Kamikoさんのページ
Kamikoさんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 751-800
BUTY-Kapradí-Jedno pivo
BUTY-Kapradí
BUTY
KING'S X
KING'S X-Dogman-Go to Hell
KING'S X-Dogman-Human Behavior
KING'S X-Dogman-Don't Care
KING'S X-Dogman-Flies and Blue Skies
KING'S X-Dogman-Pretend
KING'S X-Dogman
DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-Heart of the Devil
DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-How the Gods Kill
DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-Bodies
DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-Godless
CEREBRAL FIX
CEREBRAL FIX-Bastards-No Survivors
CEREBRAL FIX-Bastards
ABSCESS
SOUNDGARDEN
WARFARE
APOLLYON SUN-Sub-Slender
APOLLYON SUN-Sub-Naked Underground
APOLLYON SUN
APOLLYON SUN-Sub-Reefer Boy (John Fryer remix)
APOLLYON SUN-Sub-Human III
APOLLYON SUN-Sub-Mother Misplaced
APOLLYON SUN-Sub
SKID ROW-Skid Row-I Remember You
PRIMUS-Pork Soda-Nature Boy
PRIMUS-Pork Soda
JANIS JOPLIN
JANIS JOPLIN-Pearl
RACER X
STING-...Nothing Like the Sun-Englishman in New York
BROTHER
IN THE NAME
BUCKETHEAD
INFERNO
MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns-Opal of the Stream Beneath the Hills
MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns-The Epitome of Gods and Men Alike
MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns-An Epic Dream of Desire
MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns
ORODRUIN-Epicurean Mass-Peasants Lament
ORODRUIN-Epicurean Mass-Pierced by Cruel Winds
ORODRUIN-Epicurean Mass-War Cry
ORODRUIN-Epicurean Mass
ORODRUIN
THE GATHERING-Souvenirs-Broken Glass
THE GATHERING-Souvenirs-These Good People
THE GATHERING-Souvenirs-A Life All Mine
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41


発言している28曲を連続再生 - Youtube



BUTY-Kapradí-Jedno pivo ★★★ (2003-11-30 18:52:47)

15秒程度のイントロに続いて始まるアルバム最初の曲。
始まったとたん、何やらホンモノに触れたようなショックを受けた。
ボンゴかジャンベのような打楽器に乗ってインドか南米あたりの異国を思わせる旋律が走る。突き刺さるオルガンに迫力満点のヴォーカルが乗り、さらにはアグレッシヴに弾きまくるギターが入り・・異常なハイテンションでこのアルバムが始まるのである。
これを最初に聴いた時の衝撃はどうにも形容し難いものがある。初めてメタルを聴いた衝撃に近いかもしれない。

BUTY-Kapradí ★★ (2003-11-30 18:40:00)

チェコという国の魅力をこのバンドで知り、ボクにとって未開拓なチェコバンドを探す動機づけになった作である。
とりあえず、曲が始まったとたんに寒気を感じ鳥肌が立った。本当に皮膚にブツブツが出てるから末恐ろしい。
CDを再生すると、非常にアグレッシヴなギターが唸り、刺さるようなオルガンが攻撃的に襲い掛かる。そうかと思えばメロウなゆったりしたジャジーな曲もあり、パーカッシヴなサウンドをバックにフラメンコ調の旋律が走る曲もあり、はたまた渾身のバラードありと非常に聴き応えがあるのだ!
多彩な楽曲があるが全体としてまとまりがある。コレは・・ボクの中では神の領域にある作だ。

BUTY ★★ (2003-11-30 18:32:00)

某通販ショップのレビューで「チェコのIT BITES」というフレコミがあり、即購入。今年最もツボにハマったバンドである。
チェコの正体不明バンドで(チェコの情報など掴みようがない・・)、非常にヘヴィでアグレッシヴなナンバーあり、フレコミ通りIT BITESを思わせるバラードありの、極上のインパクトを誇るバンドである。
刺さるようなオルガンやボンゴのようなパーカッションなど盛り沢山で、プログレ好きにはもってこいの作である。ギターも非常にヘヴィで非メタルでなくてもメタルの方に登録してもよかったかな・・と思うくらいメタルリスナー向けプログレ。

KING'S X ★★ (2003-11-30 17:09:00)

本日近所の本屋でDOGMANをゲット。1,120円で手ごろ。
最近思うのは、近所の本屋の常連客にきっと耳のイイ洋楽ファンがいるのだと思う。こじんまりとした本屋のくせに、結構ツボを得た作を見かけるのだ。

KING'S X-Dogman-Go to Hell (2003-11-30 17:05:05)

アルバム中、最もビックリした曲。
KING'S Xらしからぬヘヴィかつ疾走ナンバーで50秒程度で終わる。
こういう曲をやっても、どことなく知的さが漂うところが不思議だ。

KING'S X-Dogman-Human Behavior ★★ (2003-11-30 17:02:49)

初めて聴いた時は、ZEPPELINのブラックドッグかと思った。
ボーカルとバスドラをリンクさせて、流れるようなヘンなリズムを刻む。なかなか楽しい曲である。

KING'S X-Dogman-Don't Care ★★ (2003-11-30 16:58:30)

これまた結構スローな曲。モダンヘヴィとまでは言わないが(このバンドにこのコトバは使いたくない)、粘っこいギターのリフがいい味を出している。
ドラムのタイトさに惚れる曲でもあるぞ。

KING'S X-Dogman-Flies and Blue Skies ★★★ (2003-11-30 16:55:01)

スローな曲。スローだからこそ、各パートの良さが引き立つ。
さりげないコーラスやギターアルペジオは1stで感じた優しさを感じずにはいられない。
このアルバムに言えることだが、こじんまりとしたお部屋で演奏してるような空間エフェクトが非常にイイ味を出しており、この曲もギターソロが入ると、そんなエフェクトが手伝ってか、とたんに渋みを増すのだ。

KING'S X-Dogman-Pretend ★★ (2003-11-30 16:49:48)

非常にツボを押さえた曲だ。
ストレートにカッコいいと思う。
が、フェイドアウトは基本的に好かん。減点1。

KING'S X-Dogman ★★ (2003-11-30 16:46:00)

ギターの音がやや骨太になり、ジャケがサイケイヌになった作品。
独特なギターの音色の面影を残しつつややヘヴィになり、従来の何やら癒される詩的な感じよりも、よりロックバンドとしての志向性を強く感じる作品でもあった。
ホント味がありますね、このギターと声は。渋いです!

DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-Heart of the Devil ★★★ (2003-11-30 11:39:24)

嗚呼・・ボクのツボを突きまくる曲だ。
スローな曲調で、グレンの強力な歌唱力を堪能できる逸品。
遅~い冷たいギターソロなども魅力。

DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-How the Gods Kill ★★★ (2003-11-30 11:31:14)

勝手にバラードにしてしまった。
ハーモニクスがコケーと鳴るあのリフは何故にあのようにカッコいいんだろうか。
ヴォーカルの異様に冷た~い寂しそうなウタもグレイト。

DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-Bodies ★★★ (2003-11-30 11:26:45)

非常にシンプルな曲展開であるが、味のあるギターと何故か冷たい空気に骨太男気ボーカルがのるコントラストが非常に寒さを醸し出して心地良い。
ああ、ダンジグは深いなあ。

DANZIG-Danzig III: How the Gods Kill-Godless ★★★ (2003-11-30 11:17:16)

やはりこのアルバムは非常にカッコいいなあ・・。その1曲目。
ヴォーカルが入り始めるあのスローなところは、ある意味ドゥーミーとも言えるが、茶碗を箸でたたくようなアノ音も手伝ってか、僧侶になって托鉢している気分に浸れる。

CEREBRAL FIX ★★ (2003-11-29 03:51:00)

昨日昼寝しすぎで眠れない夜なので、冬向けCDに衣替えをしていたところ、ダンボールの奥から激懐かしい作が出てきた。
改めて聴くと、当時ジャケ買いして失敗した何やら恥ずかしい気持ちが蘇ってしまう。嗚呼、なんでこのCD聴くとこんなに恥ずかしい気持ちになるのだろうか・・。ある意味、この「恥じらいのキモチが蘇る作」はボクにとって存在価値があるかも知れない。

CEREBRAL FIX-Bastards-No Survivors (2003-11-29 03:46:01)

こういうチョイとカッコいい曲は、かえってこのバンドの愛着を削いでしまう。ま、アルバム中最もカッコいいのだが。
終始ヌル~いアルバムでいて欲しかった。

CEREBRAL FIX-Bastards ★★ (2003-11-29 03:41:00)

ヌル~いスラッシュバンド。
基本的なキメがなく、スラッシュの魅力があまり感じられないです。
ジャケとB~C級の音から妙に愛着が湧いてしまう。
こういう優秀とは言えない作品なんだが、現在自分が求めるB級デスサウンドには非常に近い位置にあり、なかなか味わい深いモノがある。

ABSCESS ★★ (2003-11-29 02:13:00)

・・いつになったら入荷するのやら。
早く聴きたいと思う今日この頃である。
1stはあきらめて近作を攻めた方がイイのだろうか。
密かに「LAデスメタル」と命名した3rdに興味津々。

SOUNDGARDEN ★★ (2003-11-27 01:19:00)

>うにぶさんへ
情報どうもありがとう。
ボクの町には輸入盤を扱わない田舎の小型店しかないので入手は困難だなあ・・。
・・いや、廃盤と決まった訳ではないッスね。

WARFARE ★★ (2003-11-23 00:33:00)

>ローランDEATHさんへ
うーむ、こういう書き込みには反応せずにはいられないボク。
実はこのバンドの作は未聴。カリスマ性・・C.frost「MORBID TALES」VENOM「BLACKMETAL」あたりの雰囲気?
ベスト盤でもOKでしょうかね?

APOLLYON SUN-Sub-Slender ★★★ (2003-11-18 21:38:33)

うわー、まいった。
この曲名からして、コレはバラードなのか?!
このユニットがアコギで攻めてくるとは思わなかったぞ。
物静かなSEが次第にエレクトロンになるところや、女声が入るトコロなどツボにハマってしまった。
しかし、ホントにあのウォーリアーなのか、このウタは?!

APOLLYON SUN-Sub-Naked Underground ★★★ (2003-11-18 21:31:56)

ボクのツボにハマりまくる曲。
ウォーリアーまたしてもウタっている。
どよーんとしたこのウネリに身を任せたくなる。

APOLLYON SUN ★★ (2003-11-18 21:26:00)

CELTIC FROSTのヴォーカル、TOM WARRIORとCORONERのドラマー、MAROUIS MARKY率いる渾身のスイスユニットだ。
CELTIC FROSTの悪魔的な雰囲気はあまり感じられず、むしろCORONERの後期に見られるダークでエレクトロンな音をよりインダストリアルに料理した作風となっている。
相変わらず、ウォーリアーのバンドはアクが強い。しかしながら今回は今までのダークな雰囲気とはチョイ違う。INTO THE PUNDEMONIUMとGRINを足して、COLD LAKEの甘さを入れたような強力な個性は、好きなヒトにはたまらない。
昔、ナパームデスを抜けてインダストリアルに走ったミックハリスを思い出す。

APOLLYON SUN-Sub-Reefer Boy (John Fryer remix) ★★★ (2003-11-18 21:15:21)

CORONERのGRINの雰囲気が漂い、非常にノイジーな曲。
悪魔的ではないが、INTO THE PUNDEMONIUMのタブーに触れてしまった気分を堪能できる。

APOLLYON SUN-Sub-Human III ★★★ (2003-11-18 21:12:32)

ウォーリアーがウタっている。
LAメタルになったCOLD LAKEで感じたあの異質感だ!
おお、ツボにハマッてしまった。
曲のタイプと言われても困るサウンドだ。だから「その他」にした。

APOLLYON SUN-Sub-Mother Misplaced ★★★ (2003-11-18 21:09:13)

CORONERのGRINのアノ雰囲気だ!!
ずーっと没頭して聴いていたい。

APOLLYON SUN-Sub ★★ (2003-11-18 21:02:00)

相変わらずアクの強いトムのヴォーカルが個性を引き立てているものの
Celtic Frost時代のカリスマ性や魔性はトンと消えて全く別モノと思ったほうがイイ。
インダストリアルにしたInto The Pundemoniumから翳りが消えたかのような音楽性。
ピコピコしたエレクトロンな音や、グルーヴィなギターが優秀で昔のMinistryあたりがツボな人にはいいかも知れない。
トムのファンでないとまず買おうとは思わないシロモノだと思うが、魔性を帯びたトムの復活を期待するモノとしては悩ましい作品ではある。
決して完成度は悪くないが、ファンの期待とは全く違う方向性に邁進する姿に憤りを感じずにはいられないなあ。

SKID ROW-Skid Row-I Remember You ★★★ (2003-11-17 13:47:26)

ヴォーカルラインがイイ。
ココロにグッときて気持ちイイですな。

PRIMUS-Pork Soda-Nature Boy ★★ (2003-11-17 11:34:43)

こういう半ば壊れかけたバンドにボクは弱い。
この曲の壊れ方もなかなかイイが、アルバム中最も聴きやすい壊れ方で楽しい。音が割れてる分、パンチ不足も否めない気もするが。

PRIMUS-Pork Soda ★★ (2003-11-17 11:22:00)

たぶん4th。
特異なバンドではあったが、ここにきて輪をかけて複雑怪奇な不思議な音である。
オルタナ色が強く、もうすぐ壊れそうなサウンドが楽しい。割れ気味のベースが魅力的。

JANIS JOPLIN ★★ (2003-11-17 00:51:00)

カノ女の声を聴くと男性ホルモンが分泌される。
こんなに魅力のあるヴォーカルにはなかなか出会えないよ。

JANIS JOPLIN-Pearl ★★ (2003-11-17 00:48:00)

官能的な声だ・・と初めて感じた女声がこのヒトで、この作はカノ女の生き様がさらに輪をかけて名盤の高みに引き上げているッス。
雑誌で誰かが「子宮に響く声」と言っていたのを覚えているが、ボクは男性なので体験できないッス・・。

RACER X ★★ (2003-11-15 01:16:00)

>姫さんへ
けっこういろんなサイト覗けばありそうな感じですよ。
タワレコの通販サイトには両方ありましたぞ。でも、ココは発注したが在庫なしのパターンも多いが。
http://www.towerrecords.co.jp
SECOND HEATならこのサイトにあります。
http://www.cd-gold.co.jp/gold/index_j.html

STING-...Nothing Like the Sun-Englishman in New York ★★★ (2003-11-10 20:52:40)

当時やたらとビデオクリップが放映されてました。この作でSTINGに惚れましたね。素敵なサウンドです。

BROTHER ★★ (2003-11-09 15:20:00)

・・・うーむ、コレほどの作もなかなかないが、反応なしとは非常に残念。
廃盤になる前に、年末のボーナスでこのバンドの作を全部集めるぞ!

IN THE NAME ★★ (2003-11-09 15:17:00)

・・・大好きなバンドに全く反応がナイとは残念だ。
もはや随分前の作なので、廃盤になってもおかしくない頃だろう。
万が一のコトを考えて、もう1枚くらい買っておくかな。

BUCKETHEAD ★★ (2003-11-05 19:43:00)

このヒトの魅力は、ギターもさることながら、独特のユーモアセンスやと思う。
ビルラズウェル秘蔵のギタリストだけあってとにかく変わり者やな。

INFERNO ★★ (2003-11-05 00:46:00)

>GEORGEさんへ
このバンド、ボクのツボにハマるやろか?
非常に興味アリ。

MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns-Opal of the Stream Beneath the Hills ★★★ (2003-10-31 01:11:00)

ドゥーム界最遅伝説と肩を並べるホドの激遅ドゥーム。
コレは絶望を通り越して凶悪な暗さ。グレイト!!

MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns-The Epitome of Gods and Men Alike ★★★ (2003-10-31 01:04:39)

ウィスパーデスボイス。
このあたりの年代が最も録音のバランスが良い。ヴォーカルがゴウゴウと風のように聴こえて独自の雰囲気をかもし出しているが、空間系エフェクトのバランスが若干気になる。
そうはいっても、この暗さは他では聴けない。

MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns-An Epic Dream of Desire ★★ (2003-10-31 00:54:28)

このバンド、結構メロディ重視なのである。
超スローでメロディアスなリフを奏でる。時にクラシカルにも聴こえる。
この暗さは病みつきになるとやめられなくなりそうである。

MOURNFUL CONGREGATION-The Dawning of Mournful Hymns ★★ (2003-10-30 22:25:00)

真っ黒なジャケ。中身も非常にダークなドゥーム。
1994年以降の録音を2枚組みに収録しているようで、録音ごとに若干雰囲気が異なる。
空間系エフェクトに試行錯誤している様子で、初期は浅く、近年に近づくにつれて深いエフェクトとなっており、神々しい雰囲気を出したいという思いが伝わってくる。
残念ながら、まだ空間系エフェクトが甘い。ココをクリアするととてつもなく渋いドゥームバンドになると思う。
デス声であるにも関わらず、サタニックな雰囲気は皆無で、むしろ荘厳さが感じられる。
コンセプトとしては初期MY DYING BRIDEに近いが、もっと暗い。

ORODRUIN-Epicurean Mass-Peasants Lament ★★★ (2003-10-29 21:45:39)

導入部を除いてアルバム最初の曲。結構フツウのドゥームやな・・と思わせといて、ギターソロが挿入されるトコロから徐々にこのバンドの魅力に気付かされる。ついにはハモンドオルガンが入り、曲が終わる頃にはこのバンドのトリコになっている自分がいた!!
コレはスゴイ味のあるドゥームサウンドでビックリした。

ORODRUIN-Epicurean Mass-Pierced by Cruel Winds ★★★ (2003-10-29 21:39:32)

これまた非常に味のあるドゥームである。
ギターのリフが妙にツボにはまってしまった。

ORODRUIN-Epicurean Mass-War Cry ★★★ (2003-10-29 21:35:13)

生温かいオルガンとヴォーカルのハモリが非常に味があり、ギターソロのプリプリいう音がなんとも言えず心地良い。
この曲はまさに最高傑作だ!!!最高にグレイト!!

ORODRUIN-Epicurean Mass ★★ (2003-10-29 21:25:00)

テク二シャンとはいわないが、非常に安定感ある模範的ドゥームサウンド。
まさに求めていた生粋のドゥームスタイルに近い。ドゥームでよく語られる独特の陶酔感を楽しむというよりは、陶酔感にやや浸りつつもマジメな遅いメタルを堪能できる作と思う。
数あるドゥームの中では重さはワリとフツウ(とはいえ重いが)であるが、速度といいギターフレーズといい、非常にツボを押さえた作で、むしろタイトでクールな印象を受けるッス。
時々挿入される生温かいハモンドオルガンが荘厳で妖しい雰囲気を醸し出してて、やたらツボにハマって仕方がない!
いくつかの作を発表しているらしく、コレを聴いてからというものの、全ての作を集めたいという衝動に駆られてヤマない。

ORODRUIN ★★ (2003-10-29 21:15:00)

生粋のドゥームを捜し求めて、このバンドに出会ったッス。
ウタもあまりデス声でなくマジメに歌い、ギターもやたらノイジーでなく、まさにオーソドックスなドゥームスタイルで非常に好感が持てるバンドである。
時に挿入されるオルガンにはイヤミがなく、ギターにも味があり、非常に安定感がある。限りなく基本スタイルに忠実なバンドはやはりカッコいいのである!
まさに模範的ドゥームサウンド。

THE GATHERING-Souvenirs-Broken Glass ★★★ (2003-10-29 20:52:47)

うわーっ、スゴイ曲である!!
ギターが刻むトコロでボクは意識が混濁してしまった。

THE GATHERING-Souvenirs-These Good People ★★★ (2003-10-29 20:47:41)

ゴーンと鳴り響くピアノが印象深い第1曲目。
サビのコーラスは背筋が凍るッス。美しい・・。

THE GATHERING-Souvenirs-A Life All Mine ★★★ (2003-10-29 20:45:00)

アルバム最後を飾る曲。氷のように冷たいッス。
サンプリングされたようなピアノの音が温度を更に低くしてて、氷点下の世界を堪能できる。
・・とにかく寒い!!エアコンをつけて聴いても寒いッス!


MyPage