この曲を聴け! 

Kamikoさんのページ
Kamikoさんの発言一覧(評価・コメント) 501-550
→PC向けページ
Tweet
CANNIBAL CORPSE-Vile-Devoured by Vermin
CANNIBAL CORPSE-Vile-Monolith
CANNIBAL CORPSE-Vile-Mummified in Barbed Wire
CANNIBAL CORPSE-Vile-Perverse Suffering
CARCASS
CARCASS-Necroticism - Descanting the Insalubrious
CARCASS-Reek of Putrefaction
CARCASS-Reek of Putrefaction-Vomited Anal Tract
CARCASS-Symphonies of Sickness
CARCASS-Symphonies of Sickness-Reek of Putrefaction
CAT POWER
CAT POWER
CAT POWER
CAT POWER
CAT POWER
CAT POWER
CAT POWER-The Covers Record
CAT POWER-You Are Free
CAT POWER-You Are Free-Babydoll
CAT POWER-You Are Free-Free
CAT POWER-You Are Free-Good Woman
CAT POWER-You Are Free-Speak for Me
CAT POWER-You Are Free-Werewolf
CATACOMBS-In the Depths of R'Lyeh
CATHEDRAL
CATHEDRAL-Forest of Equilibrium
CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Ebony Tears
CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Equilibrium
CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Reaching Happiness, Touching Pain
CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Serpent Eve
CATHEDRAL-The Ethereal Mirror
CAULDRON BLACK RAM-Skulduggery
CBA
CBA-CBA LIVE
CELTIC FROST
CELTIC FROST
CELTIC FROST
CELTIC FROST
CELTIC FROST
CELTIC FROST-1984-1992 Parched with Thirst Am I and Dying
CELTIC FROST-1984-1992 Parched with Thirst Am I and Dying-Circle of the Tyrants
CELTIC FROST-1984-1992 Parched with Thirst Am I and Dying-Circle of the Tyrants
CELTIC FROST-Cold Lake
CELTIC FROST-Into the Pandemonium
CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Caress Into Oblivion
CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Mesmerized
CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Rex Irae (Requiem)
CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Sorrows of the Moon
CELTIC FROST-Monotheist
CELTIC FROST-Morbid Tales

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51


発言している21曲を連続再生 - Youtube



CANNIBAL CORPSE-Vile-Devoured by Vermin ★★ (2003-09-21 11:23:10)

ヴォーカル交代劇の不安を打ち破るデスヴォイス垂れ流し導入部分が印象的。

CANNIBAL CORPSE-Vile-Monolith ★★★ (2003-09-21 11:32:09)

このリフ、妙にツボにハマった。

CANNIBAL CORPSE-Vile-Mummified in Barbed Wire ★★ (2003-09-21 11:28:34)

テンポチェンジが絶妙で見事なグルーヴ感を作り出している。
キモチいいッスよ。

CANNIBAL CORPSE-Vile-Perverse Suffering ★★★ (2003-09-21 11:27:08)

メジャーコードの使い方が狂気へとイザナう。
下剤を飲んで便秘が解消したかのような不思議な快感がある。

CARCASS ★★ (2003-09-05 23:51:00)

このバンドって、ここまでウケたのは、歌詞翻訳の秋山(だったかな)さんの影響も大きいよな。あの翻訳って当の本人たちはよくわからんままに発売されてんじゃないの?
初期2作品が絶品で、当時コレ聴いてたら友達から白い目で見られてましたね。
でも、実は発売当時は正直キモチ悪すぎてあまり聴かなかった・・けど、何故か数年経ってから良さを理解できるのが不思議。コレって耳が退化してるんやろか?
カーカスの良さは、臭さと生温かさ・・かな。

CARCASS-Necroticism - Descanting the Insalubrious ★★ (2005-05-15 16:36:00)

随分聴き易くなったなあ・・というのが第一印象で、なんとなく寂しい思いをした記憶がある。
楽曲としてマトモ。前作のようなアヴァンギャルドな仕掛けがなくなって、ゴア度は随分落ち着いた。
初期から知る者は少し残念な気分、しかし、前作までがキツイ人にはもってこいの良盤なんじゃないかな、と思う。

CARCASS-Reek of Putrefaction ★★ (2003-09-17 23:35:00)

マジ汚いです。後期作品はだんだんと浄化されてて、やはり汚さがウリのこのバンドは初期作品が良いのです。
ただ、コレは素で聴ける代物ではない。個人的にはSYMPHONIES OF SICKNESSが適度でよろしいかと思う。

CARCASS-Reek of Putrefaction-Vomited Anal Tract ★★★ (2003-09-17 23:46:38)

とりあえず邦題で一番ツボにはまった曲。
汚れた尻・・とはマイった。

CARCASS-Symphonies of Sickness ★★ (2003-09-17 23:36:00)

コレは度肝を抜かされた。
当時のメタル雑誌ではかなりの酷評で、かえって安心して買えました。
前作のあまりに粗雑な録音と演奏は改善されているものの、決して聴き易い代物ではない。
ただ、次作品以降どんどん綺麗に浄化されていき、リバプールの残虐王としての風格は薄れていくのです。
カーカスはこれくらい汚い方がイイ。テンション上がってもはやグシャグシャになるところは腸がよじれる思いです、

CARCASS-Symphonies of Sickness-Reek of Putrefaction ★★ (2003-09-17 23:39:32)

コレ聴くとモドしそうになる。
二日酔いにはコレ!!

CAT POWER ★★ (2003-12-01 02:35:00)

カーディガンズのニーナ、THE GATHERINGのアネク、ジャニスジョプリン・・・
フェイバリット歌姫は多いが、CAT POWERことショーン・マーシャルはもはや一枚上の歌姫である。聴けば聴くほどココロに響き、ボクの中ではついにはナンバーワン歌姫であったニーナをも凌ぐ歌姫になってしまった。これほどまでにココロ惹く声・・歌心が何かを教えてくれる素晴らしい声であるのだ。
ロックといえばロックだが、もはや形容しがたいスタイルで非常にシンプルだ。デュオ編成の曲も多く、可憐なショーンのウタに涙すること間違いナシ。
古臭~い音ではあるが、こんな風味はなかなか味わえない。最高だ。

CAT POWER ★★ (2004-01-19 22:40:00)

個人的に昨年のベストアルバムはコレだったと思う。
イマイチ無名なのか、ジャケのイメージが地味過ぎるのか、どうやら一部でしかウケてないらしい。
切なく悲しげなウタを聴くと、まるでココロを裸にされるような純粋な気持ちになれるよ。

CAT POWER ★★ (2004-01-30 22:05:00)

うーむ、今日も聴いてしまった。
非メタルでは、昨年ナンバーワンの作はやはりコレだったかな。
ショーンのウタは、確かにココロに響くが、それは何故か。
なにやら、暗くもあり優しくもある・・強い大人の女性を感じさせるトコロだろうか。ココがカーディガンズのニーナとの決定的な違いだ!
・・とこんなコトをここで吠えても仕方ないが。
ショーンのようなイメージのヒトはもしやボクのタイプなのかも知れないな。

CAT POWER ★★ (2005-02-03 02:47:00)

昨年の今頃は毎日のように聴いてたなあ。
八方美人で浮気性なボクだが、悲しい出来事などがあった時には、ふとCAT POWERを聴いている。
ここの住人は自分だけのようなのでたぶん無名なんだろう。
ある意味、地味なイメージがむしろ敷居を高くしてて、なかなか手がでないんだろうか。その敷居をまたげば素晴らしい感動があるのになあ。

CAT POWER ★★ (2005-04-20 02:23:00)

やや、いつの間にかSCARECROWさんが書き込んでいる!
ボクにとってはもはや手放せない生活の一部と化しているCAT POWERはオススメですよ。
コマーシャルな飾りも、複雑なアレンジも不要。歌心があればこんな素晴らしい作品を世に出せるということを知らしめる貴重なアーティストです!

CAT POWER ★★ (2006-02-20 21:41:00)

SCARECROWさん
ども。
↑のアーティストをチェックしてみます。
SCARECROWさんのオススメなら太鼓判だね。

CAT POWER-The Covers Record ★★ (2005-04-20 02:17:00)

全く原曲とは違うような気がするカヴァー集。
ストーンズなどのカヴァーをやっているが曲の原型をとどめていない。
とはいえ、このヒトはもともと持っているポテンシャルが違う。
音数に反して重たい雰囲気、感傷に浸れる深みが宿っている。
やはり、他の女性ヴォーカリストよりも歌心という点で格が違うと思う。
決してアヴァンギャルドではなく、目新しさを感じる作風ではないにも関わらず、真のアーティストって感じがしますね。

CAT POWER-You Are Free ★★ (2003-12-01 02:11:00)

歌心とはこういう作を言う。悲しく切ない、可憐で優しい、そんな歌声はこれまで聴いたどの女声よりも格上だ。ピアノ、ギター、ドラム、どのパートをとってみても、全くもって無駄な音がない超シンプルサウンドで、そんな大人しめの楽曲が更にショーンのウタを引き立てる。
一聴しただけでカヴァーできそうなシンプル構造であるのにここまで聴かせることができるとは、驚愕の一言。

CAT POWER-You Are Free-Babydoll ★★★ (2003-12-01 02:42:04)

ギターとヴォーカルのデュオ。
静寂に響き渡る物悲しいギターにショーンの切ないウタが乗る。
嗚呼、ショーンに対する恋心が芽生えそうだ。

CAT POWER-You Are Free-Free ★★★ (2003-12-01 02:51:42)

カーディガンズのあの雰囲気を更にホンモノにしたような曲である。
小部屋で演奏してるような狭い音空間はやはりこのバンドの魅力のひとつ。
時折入るヘヴィなギターは、古き良き純粋なロックを感じさせる。
さりげなく挿入されるオルガンの生温かさと歪み具合が絶妙である。

CAT POWER-You Are Free-Good Woman ★★★ (2003-12-01 02:57:24)

カントリー風のギターやブルースハープ、ヴァイオリン、優しいコーラスが魅力。浅いエフェクトながらのどかで雄大な大地を感じさせる。

CAT POWER-You Are Free-Speak for Me ★★★ (2003-12-01 03:02:34)

若干オルタナ風味を聴かせたこれまた渋いロックだ。
初期ソニックユースに通じる味があり、美しいピアノが挿入されると共に可憐なショーンの声がコーラスとハモると、胸の奥がグッと熱くなるのだ。

CAT POWER-You Are Free-Werewolf ★★★ (2003-12-01 03:07:07)

アコースティックギターとヴァイオリンのカスれた響きが物悲しさを掻き立てる。暗くもあり柔らかな優しさが感じられるこの声はもう神の域だ。

CATACOMBS-In the Depths of R'Lyeh ★★ (2006-05-09 23:03:00)

カズチンさんチェック素早いなあ。上記の通りの音楽性、大作主義のドロドロズルリンとしたドゥーム。
コモり気味のロウヴォイスと音質がかなりツボのバッキングに、深めのディレイを利かせた尖ったギターが乗るという、孤独で荒廃した世界に没頭できる作風がイイ。
録音状態がとても良くて、重低音なのに硬めのクリアな音質で聴かせる点が、同系葬式ドゥームの中で一歩抜きん出ている印象。
淡々とドロドロと進行する楽曲で起伏ある曲展開を期待する人には理解できない世界とは思いますが、超スローながら印象的なリフが微妙な速度&リズム変化により徐々にドラマチックに展開、大作主義ながら決して無駄に長いだけではなくキッチリと聴かせてくれるところが好感触。
魔性と幻想が融合したかのようなジャケにマッチする神秘的かつ異質な雰囲気と王道スタイルがモロストライクゾーンでした。うーん、渋い。

CATHEDRAL ★★ (2003-09-06 00:00:00)

ローランDeath殿、ボクも1stのようなカテドラルがもう一度聴きたいと思ってます。しかし、リードリアンはなんでまた超遅メタルやろうかなと思ったんかなあ?
ギターやボイスやドラミング・・静かな重さというか、どれをとっても新鮮であった。

CATHEDRAL-Forest of Equilibrium ★★ (2003-09-05 23:55:00)

超スロードゥームの1stでしょ、やっぱり。
呪術を思わせるヴォーカルと陰鬱でどこか神聖な雰囲気が他のドゥーム作との大きな違いだ。
湿り気を感じる歪みというよりは、メタル然としたギターでスローな曲をやっとります。
もっとカビ臭くスローな路線を貫いて欲しかったが、次作からだんだんとドゥームの魅力が薄れていった。

CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Ebony Tears ★★ (2003-09-21 12:07:09)

惜しい!!と思った曲。
もっとテンポ遅くすべきであった。

CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Equilibrium ★★ (2003-09-21 12:09:50)

ううう惜しい!!
コレもグッとテンポを遅くすべきッス!!

CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Reaching Happiness, Touching Pain ★★★ (2003-09-21 12:12:43)

アコギとフルートが狂おしい曲でござるよ。
基本的にフェイドアウトはイカンので遺憾であるが
この曲は好きッスね。

CATHEDRAL-Forest of Equilibrium-Serpent Eve ★★★ (2003-09-21 11:50:36)

タメ息が出るホド最高に渋いドゥームです。
↑ううう、やはりボクは中毒なのだろうか・・。

CATHEDRAL-The Ethereal Mirror ★★ (2003-10-26 11:09:00)

ストレートにカッコいいのだが、1stのドゥームを期待すると肩透しにあうので注意。やはりリーの魅力はもっとスローな曲か・・と思うが、このアルバムの完成度は高い。
1stのドゥーミーな楽曲群を期待してたボク自身は悩んだ作であるッス。
↑の通り、若干ドゥーミーな雰囲気を楽しめる入門編としてオススメする。

CAULDRON BLACK RAM-Skulduggery ★★ (2006-04-15 01:07:00)

オーストラリア産オールドスクールデス。
だるーいどんより感を含むリフが淡々と複雑に展開していく妙はオールドテイストならではの魅力。
まるでSTAR GAZERからやや変態さが減って、B級のヘンな世界を描いている、といった感じ。
よりオールドテイストを感じる音楽性により個人的にはSTAR GAZERより好きな音だ。
海賊がケンカしてるダサめB級ジャケがツボ、インナーのアートワークに地図を使用してたりと、微妙にヴァイキングな世界観ながら漢でないところは異色。
ブラックメタル調のガナリ声が妙にこの世界にフィットしてて面白い。
決して派手なバンドではないが、そういうB級世界観や音楽性が特殊で、オールドスクールデス好きのツボを突きまくる楽曲重視サウンドに感動。

CBA ★★ (2004-01-04 16:46:00)

CHAR BOGERT APPICEの略。
日本の偉大なギタリスト、チャー率いるトリオで、ティムボガート・カーマインアピスというこれまたスゴイメンツ。
一聴の価値アリ。

CBA-CBA LIVE ★★ (2004-01-04 16:44:00)

タイトルまんまライヴ音源。録音はフツウ。
しかし、このメンツにこの臨場感アリという感じでなかなかの秀作。

CELTIC FROST ★★ (2003-09-05 00:42:00)

吐き捨て型ボーカルの帝王はコイツだ、と思う。やっぱ初期作品がカッコいいなあ。でも、密かにVanity/Nemesisもいいのだよ。

CELTIC FROST ★★ (2003-10-12 00:59:00)

↑そしてダレもが「???」と思ったコールドレイクのテイストが反映して、次作はアヴァンギャルドかつ甘い作になったっちゅうコトやとボクは思う。
Vanity/Nemesis、ボクは大好きな作であるッス。残念ながらその前作はやはりCelticFrostとしては聴けんかった・・。も1回聴いてみようかな・・。

CELTIC FROST ★★ (2005-06-22 20:34:00)

>ロージーさんへ
こんばんわ。
INTO THE PANDEMONIUMはボクは盤が擦り切れるほど聴き込みました。
初期のMORBID TALESや後期のVANITY NEMESISのように純粋にメタルをしていないので物足りなさを感じるかも知れませんが、CELTIC FROSTの作品の中でも特に詩的でコンセプチュアルな作品だと思います。
特にTO MEGA THERIONあたりの分厚いサウンドに心酔したヒトは、アグレッションがトーンダウンしてると思うかも知れないですね。
初期で培った地を這うようなギター、霊的な霞んだコーラス、鬱々としたヴォーカルスタイルなど、他の作品にはない大きな魅力が満載ですよ。密かにスネアドラムの張りのある音と、祭儀的なイマジネーションを掻き立てるタムの音は、この音世界に非常にマッチしてます。
何と言ってもMesmerize
…続き

CELTIC FROST ★★ (2006-03-24 12:40:00)

うわーっ!!
コレは楽しみだなあ!!
英語読めないんですが・・5月末に新譜ということなんでしょうか?

CELTIC FROST ★★ (2008-10-27 23:45:00)

>メタルおばさん
解散ですか。1stからずっと追いかけてきたファンとしては残念。
再結成&新譜には歓喜し、新譜も期待を裏切らない出来だったが
初期のインパクトや、into~のアヴァンギャルドさが甦ったかというと・・
初期への思い入れが強いぶん、当時熱を入れたほどにはハマれなかったというのが現実だった。
作品のクオリティ云々ではなくて、きっとボク自身、年を取ったんだろうな。
彼らが次にどういう活動をするのかを楽しみにしたいですね。
ロージーさん
1年以上前の書き込みに返事するのもヘンだけど
into~の手法で離れたファンとよりハマったファンに分かれるんだろーね。
初期の無骨な感触ではないが、Vanity/Nemesisは一番へヴィメタルしてる作品じゃないかな。聴いてみるとイイと思うよ。

CELTIC FROST-1984-1992 Parched with Thirst Am I and Dying ★★ (2003-12-24 22:18:00)

タイトルが示す通り、ベスト盤だ。彼らのサウンドを掻い摘んで知るには打ってつけの作。

CELTIC FROST-1984-1992 Parched with Thirst Am I and Dying-Circle of the Tyrants ★★★ (2003-09-12 20:10:40)

このアルバム自体はたいしたコトない。
しかし、この曲はこのアルバムのバージョンが最もステキなのであるッス。コノ曲知らずしてセルティックフロスト語る者はモグリッスね。

CELTIC FROST-1984-1992 Parched with Thirst Am I and Dying-Circle of the Tyrants ★★★ (2003-09-12 20:18:18)

このアルバム自体はボクにとってはコレクターズアイテムでしかない。他の作があればイマイチ魅力を感じない気はするのだが、この曲に限ればこのアルバムのバージョンが最もステキなのであるッス。

CELTIC FROST-Cold Lake ★★ (2003-12-24 22:14:00)

突然変異というべきか、ある意味CELTIC~の作の中で最も恐怖を感じる異質の作。
しかし・・・それは悪魔が悪魔ではなくなったコトについて異様な恐怖を感じたにすぎない。
LAメタルを意識したかのような作品群には「CELTIC~は終わった」と感じたものだ。
しかし、次作で復活。しかもCOLD LAKEのテイストも含みつつ復活。
ウォーリアー率いるAPOLLYON SUNにおいてもCOLD LAKEテイストが含まれているような感じがする。
そういうコトで、現在の音楽性に至るまでに、この作をリリースする意味はあったんだと思う。
そう考えると、この作もまんざら捨てたモノではないのだ。ボクにとって名盤のVANITY~で聴かれる甘い雰囲気はきっとこの作で培われたはずだ。

CELTIC FROST-Into the Pandemonium ★★ (2003-09-05 00:46:00)

強烈な吐き捨て型ダミ声ヴォーカルからうって変わって、泣きそうな声という更に強力なネタでボクの心を射止めました。
このバンドの全作品中最もメタル色が希薄で異色作、メタルというよりもアヴァンロックと言えるような作風。
ややインダストリアル的要素を取り入れ、アルバム後半部分にはモロな曲もある。コレはチョイと頂けないなあ、と思いつつも、全体的に見ればあって然りと思える。
シンフォニックさや女声を取り入れた効果がワザ有りで、従来作品よりもコンセプチュアルな造りである。
そして、従来の魔性とはまた一風変わった濃厚なサタニックな雰囲気が漂っています。

CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Caress Into Oblivion ★★★ (2003-09-18 01:46:51)

これまた非常に暗い曲で悪魔的なのであるッス。
初期に比べアグレッシヴさはパワーダウンしたものの、むしろそれが功を奏して聴きやすく繊細に聴こえる。
To mega~がパワフルなのに対し、こちらは静けさがコワい。

CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Mesmerized ★★★ (2003-09-18 01:40:24)

陰鬱な泣きそうな声、背後霊のような女声、祭儀的なドラミングがまさに聴き手を地獄に引き込むようだ。
前作までのアグレッシヴさとは異なる表現だが非常に悪魔的で不朽の名作だと思う。

CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Rex Irae (Requiem) ★★ (2003-09-18 01:51:08)

これまた暗い・・。
まさに鎮魂曲ッス。

CELTIC FROST-Into the Pandemonium-Sorrows of the Moon ★★★ (2003-09-18 01:49:20)

アルバム中、コレがイチバン暗いと思う。
夜、暗闇の中でひとりで聴くと・・考えただけで恐ろしい・・。

CELTIC FROST-Monotheist ★★ (2006-08-03 19:21:00)

APPOLLYON SUNで完全に魔性を失ってしまったかに思えたトムがココで復活。
インダストリアルな要素が全くなくなってしまったとは言えないにしても、Vanity/Nemesisの頃の音像をもっと破天荒にした感じの音楽性に回帰&進化。
Vanity~から変化したのはヴォーカルスタイル。
女声と共に甘く誘惑するような雰囲気が消え、より真性な魔性に近づいた印象で、インダストリアルな感触のヴォーカルスタイルは、今はなき同郷の後輩Coronerのダミ声に近くなったような感じだ。
基本は初期やVanity~のようなリフ構成をやや複雑にしたかのような感触だが、Into The Pandemoniumの頃のようなアヴァンギャルドさを取り戻したことがファンとしては嬉しい!
飛び道具のように不協和な掻き毟るようなソロが入ったり、唸り声が入ったりするが、それがホントにカッコい
…続き

CELTIC FROST-Morbid Tales ★★ (2003-09-12 19:46:00)

この作品を意識しているなあと思わせるバンドは数多く存在し、ブラックメタルの源泉を成す教科書的アルバムであることを痛切に感じる。
このバンド独特のキメ・リズムが不思議なグルーブ感を生み、異色の吐き捨てボーカルが乗る。
このバンドをルーツと思わせるバンドを全て二番煎じと思わせるだけの強烈な個性とカリスマがこの作品に宿っている。
暗黒の淵に引き込まれるような陰鬱な雰囲気と、ギターソロ等に見られる激しい勢いが同居している超名盤。


MyPage