この曲を聴け! 

まんだむ(リニューアル)さんのページ
まんだむ(リニューアル)さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 801-850
CIRCUS OF POWER-Circus of Power-Motor
TNT-Tell No Tales-Tell No Tales
TNT-Tell No Tales-Desperate Night
TNT-Tell No Tales-Listen to Your Heart
TNT-Tell No Tales-As Far as the Eye Can See
TNT-Tell No Tales-10,000 Lovers (In One)
TNT-Tell No Tales-Everyone's a Star
EUROPE-Prisoners in Paradise-'til My Heart Beats Down Your Door
EUROPE-Prisoners in Paradise-Bad Blood
EUROPE-The Final Countdown-On the Loose
EUROPE-The Final Countdown-Heart of Stone
CINDERELLA-Still Climbing-Through the Rain
CINDERELLA-Still Climbing-Freewheelin'
CINDERELLA-Still Climbing-Hard to Find the Words
CINDERELLA-Still Climbing-Talk Is Cheap
CINDERELLA-Still Climbing-Hot and Bothered
Still Climbing-The Road's Still Long
CINDERELLA-Still Climbing-Still Climbing
CINDERELLA-Still Climbing
CINDERELLA-Still Climbing-All Come Down
CINDERELLA-Still Climbing-Bad Attitude Shuffle
THE LOST-The Lost-Silid Body
THE LOST-The Lost-All Fall Down
THE LOST-The Lost-Bijou Dreams
THE LOST-The Lost-Mindblower
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Overture 1383
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Disciples of Hell
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Don’t Let It End
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-I’ll See the Light, Tonight
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Marching Out
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Caught in the Middle
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-On the Run Again
YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Anguish and Fear
YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Far Beyond the Sun
YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Black Star
YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Little Savage
YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Icarus’ Dream Suite, Op. 4
KIX-Hot Wire-Pants on Fire (Liar, Liar)
KIX-Hot Wire-Same Jane
KIX-Hot Wire-Hee Bee Jee Bee Crush
KIX-Hot Wire-Punts on Fire
KIX-Hot Wire-Cold Chills
KIX-Hot Wire-Rock & Roll Overdose
KIX-Hot Wire-Bump the La La
KIX-Hot Wire-Tear Down the Walls
KIX-Hot Wire-Girl Money
KIX-Hot Wire-Hot Wire
RICHIE SAMBORA-Stranger in This Town-The Answer
RICHIE SAMBORA-Stranger in This Town-Stranger in This Town
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18


発言している48曲を連続再生 - Youtube



CIRCUS OF POWER-Circus of Power-Motor (2005-06-22 22:07:43)

グルーヴィなリフが特徴的な、正真正銘のバイカーズロック。
アメリカの大地をハーレーで爆走している映像が浮かぶ。ワイルドやな~。

TNT-Tell No Tales-Tell No Tales (2005-06-21 22:20:59)

アルバムの最後に目が点になることうけあいの超疾走チューン。
スピード一辺倒の曲は個人的に決して好みではないが、トニー&ロニーはなんやかんやゆうて凄い。2分ちょっとで潔く終わるあたりも男らしい。

TNT-Tell No Tales-Desperate Night (2005-06-21 22:10:50)

人気ねぇ!
キャッチーさが前面に出た本アルバムにおいて異彩を放つ、ミディアス&少しダーク系ナンバー。
マイナー系のシリアスなメロディと重いギターリフがなかなかの出来。Aメロなんか憂いがあってすごくいい雰囲気だと思います。

TNT-Tell No Tales-Listen to Your Heart ★★ (2005-06-21 21:57:54)

親しみやすいメロディとコーラスが超爽やか!
しかしながらリフ、バッキングと小気味良く刻まれるギターにROCK魂が感じられる。ソロではロニーらしい変態的フレーズ回し炸裂。

TNT-Tell No Tales-As Far as the Eye Can See ★★★ (2005-06-21 21:32:06)

う~む、個人的にこのアルバムで一番の名曲。
一発で耳に残るキャッチーで溌剌としたメロディとハーモニー!心地良過ぎです。
なおかつ、あくまでHRとして必要十分のパンチも兼ね備えているという。Aメロなんか趙カッコいいじゃないですか。そしてBメロ→サビへとめくるめくメロディ攻撃に翻弄されます。

TNT-Tell No Tales-10,000 Lovers (In One) ★★ (2005-06-21 21:25:10)

爽やかでどこか切ないメロディの良さに尽きる。
もちろん楽器隊のアレンジも見事にツボを心得ていてメロディを最大限にひきたてていますが。

TNT-Tell No Tales-Everyone's a Star ★★ (2005-06-21 21:17:19)

アルバムオープニングにふさわしいアップテンポでキャッチーな曲
トニー・ハーネルの突き抜けるハイトーンは爽快の一言。
重量感があって硬質なベースサウンドも曲をグッと締まったものにしています。

EUROPE-Prisoners in Paradise-'til My Heart Beats Down Your Door (2005-06-19 14:31:05)

ブルージーな雰囲気のどっしりした曲。
ジョーイの歌唱が熱い。
イントロなどで聴けるキーボードの音色が60年代的ないい味を出している。

EUROPE-Prisoners in Paradise-Bad Blood (2005-06-19 14:16:05)

EUROPE流ブルーズロック!
ジョーイの気合の入ったボーカルとグルーヴィなギターリフがカッコいい。

EUROPE-The Final Countdown-On the Loose (2005-06-19 11:12:48)

爽やかな雰囲気を漂わせつつ心地よいテンポで走る佳曲。
溌剌とした感じがいい。
ギターにガッツがあります。ソロではジョンの弾きまくりが炸裂。

EUROPE-The Final Countdown-Heart of Stone (2005-06-19 11:07:26)

意外に人気高ですね。
サビ(サビ前?)のキャッチーなメロディが好きだ。バックにほんのり聞こえるキーボードも雰囲気出てます。
音色を巧みに使い分けるジョンのギターソロが曲中最も輝いてます。

CINDERELLA-Still Climbing-Through the Rain ★★ (2005-06-15 23:38:11)

暖かみのあるバラード。この曲も決して派手ではないが、終盤雄大な盛り上がっていくさまに心打たれる。
ピアノの清らかな音色と熱いボーカルのコンビネーションがGOOD!
歌詞もいいぞ。

CINDERELLA-Still Climbing-Freewheelin' ★★ (2005-06-15 23:21:20)

1st収録「HELL ON WHEELS」直系ですな~。
ひたすらスピーディーでハード。テンション高いっす。
こういうタイプの曲で聴けるトムのボーカルはドスが利いてて凄みがあります。

CINDERELLA-Still Climbing-Hard to Find the Words ★★ (2005-06-15 22:59:21)

しみじみと心に染みるバラード。
アレンジ上の派手さを抑えたことでメロディと歌詞の良さが引き立つ。
トムの熱く切ない歌唱とギターソロが素晴らしく感動的だ。

CINDERELLA-Still Climbing-Talk Is Cheap (2005-06-14 22:11:16)

ダークで妖しい雰囲気がある。
ベースがグルーヴィでカッコいい。

CINDERELLA-Still Climbing-Hot and Bothered ★★ (2005-06-14 21:57:39)

実にシンデレラらしい、渋くカッコいいロックンロール!
エネルギッシュなギターサウンドとサビの女性コーラスが印象的。
なかなかだ。

Still Climbing-The Road's Still Long (2005-06-14 21:51:15)

かなり渋い。
幻想的な雰囲気がある。12弦ギター(ですよね?)の響きがZEP的だ。

CINDERELLA-Still Climbing-Still Climbing ★★ (2005-06-14 20:05:34)

独特の冷たい空気感が僕は好きですけどね~。
空間を感じさせるギターのフレーズや熱気を孕んだリズムアレンジが渋い。硬派な曲です。
トムの歌唱に漂う凄みのなかなかのもんですよ。

CINDERELLA-Still Climbing ★★ (2005-06-12 23:29:00)

ロックシーンがすっかり様変わりし、シンデレラの名前をトンと聞かなくなった94年にポンとリリースされたアルバム。かなり地味な扱いだったので聴いた人自体少ないのかな?かく言う自分もリリースされて何年かたった後、中古盤屋でふと見つけて買ったクチですが。
しかしながらこれはかなりの充実作!個人的に大当たりのアルバムでした。
1~2ndのハードロックバンド然としたエッジと、3rdで見せたブルージーな渋さ、深みが絶妙のバランスでブレンドされています。
タフな男らしさと暖かさを内包したトム・キーファーという人物の作り出す楽曲、歌唱、そしてギターには心が揺さぶられます。魂がこもっていると言いましょうか。
プロダクションも良好です。特に生々しくアグレッシブなギターサウンドの処理は見事。
なんでこの作が低評価なのか理解できませんな~。
ぜひ聴いてもらいたい!

CINDERELLA-Still Climbing-All Come Down ★★ (2005-06-12 23:13:53)

お得意の空を突き抜けるように爽快なロックチューン。
ドライブするギターのカッコ良さは筆舌に尽くしがたい。
乾いた音像が実に男っぽく、アメリカン!

CINDERELLA-Still Climbing-Bad Attitude Shuffle ★★★ (2005-06-12 23:09:37)

1曲目からガツンとくるドライビングチューン。
シンデレラらしい渋さ、ブルージーさも十分。ハードさと渋さが絶妙の割合でブレンドされている。
エッジの利いたギターとアグレッシブなシャウトが最高にカッコいい。
プロダクションもいいし、文句無し!

THE LOST-The Lost-Silid Body (2005-06-12 22:23:01)

ダークで少しオリエンタルな雰囲気が感じられるインスト。
アルバム中、この曲だけ別世界という感じです。
エッジの利いた生々しいギターサウンドがカッコいい。

THE LOST-The Lost-All Fall Down (2005-06-12 22:15:23)

ブルージーでレイドバックした雰囲気の曲。
すごく渋い!
気だるげなボーカルもこの曲ではなかなかいい味を出してます。

THE LOST-The Lost-Bijou Dreams ★★ (2005-06-11 11:51:11)

HR色が強い曲ですね。
ゴリ押し気味のストレートなギターリフがカッコいい。

THE LOST-The Lost-Mindblower ★★ (2005-06-11 11:46:27)

渋さと攻撃性を持ち合わせたブギー調ロックンロール。
生々しいサウンドで炸裂するギターリフがインパクトあります。
ボーカルは雰囲気モノですね。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out ★★ (2005-06-10 23:27:00)

若かりしイングヴェイの攻撃的ギタープレイが満喫できる好盤。
とにかく熱気溢れるリフ、バッキングは必聴です。
楽曲群も充実度も相当のもの。いい意味で非常にわかりやすい、実にストレートなカッコ良さを持ったHR曲がずらりと並んでいます。
イングヴェイにとって欠かせない「クラシカル」という要素は必要以上に前面には出て来ず、あくまで楽曲を色付けする形にとどめられ、まずはとにもかくにもHRらしいアグレッシブさと印象的なメロディが核になっているかと思います。
2曲のインストはどちらもメロウで美しい仕上がり。アルバム中の配置もよく、清涼剤になっています。
そんなこんなでかなり満足度の高いアルバムでしょう。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Overture 1383 ★★ (2005-06-10 22:26:54)

叙情的で美しい曲。
繊細で艶がある極上のストラトトーンが素晴らしい。
エンディングあたりのフレーズが特に好きだ。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Disciples of Hell ★★★ (2005-06-10 22:12:50)

くぅ~カッコいい!
このダークさと熱さを内包した曲調が何ともたまらん。まさに地獄の業火を思わせる。
重く攻撃的なギターリフ、重厚なリズム、勇壮なメロディ、非の打ち所無し。
このアルバムは若かりしイングヴェイの剥き出しの攻撃性が堪能出来ますね。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Don’t Let It End (2005-06-10 22:03:20)

ゴキゴキしたバッキングのギターとジェフの熱い歌唱が聴き所。
なかなかどすえ

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-I’ll See the Light, Tonight ★★ (2005-06-10 21:57:24)

スピーディなリフがかっこいい。ドライブ感ありまくり。
歌メロは開放感が感じられるが、あと一歩かな?

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Marching Out ★★★ (2005-06-09 23:47:57)

アルバムラストを閉めるインストチューン。
メロウでどこかムーディな雰囲気です。イングヴェイにはあまり無いタイプの曲調かも。んなわけで人気薄?
この宇宙空間の様な広がりある音像の中で煌めく至高のストラトトーン。最高です。頭が空っぽになるほど心地いいっス。
ギタープレイは速弾きよりもメロディの流れやタメを重視した感じですが、こういったゆったりめのフレーズにおける緩急の付け方や微妙な音程のコントロール、音色の艶やかさ、表現力もやはり素晴らしいですね。官能的ですらあります。曲がフェイドアウトしていく中で、しっかり超絶速弾きも披露されてます。
短くて地味かも知れませんが、素晴らしいと思いますよ~。求む同士。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Caught in the Middle ★★ (2005-06-09 23:19:18)

この曲のポイントはバッキングプレイだと思います。イントロリフ、歌メロのバック、とにかく炎が噴き出るほどに熱いギターが満載!
こういったバッキングのストレートなカッコ良さ、破壊力という点ではこの時代が一番かと(ここ最近の数作はまだ聴いてませんが・・)。
あ、メロディやソロもいい出来ですよ。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-On the Run Again ★★ (2005-06-09 23:03:03)

イントロのガキガキのギターリフがえらくアグレッシブで目が点になります。
いや~わかりやすいカッコ良さ。メロディもわかりやすくていい!正に正統派メロディアスチューンです。
ジェフのシャウトも決まってます。

YNGWIE MALMSTEEN-Marching Out-Anguish and Fear ★★★ (2005-06-09 22:54:23)

熱気溢れる曲だ。
イングヴェイのギターに関しては特にバッキングプレイの充実度が光る。ダークかつ華麗な響きのメインリフ、突進力溢れるAメロのバッキングなど、エネルギッシュで攻撃的なプレイが満載。
雄々しいメロディや重厚なリズムアレンジも良し。
ちょっと短いのが悲しい・・・が三つ星!!

YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Far Beyond the Sun ★★★ (2005-06-08 00:32:37)

ます曲自体カッコいいですね。起承転結がハッキリしており、その上で場面ごとに印象的なメロディが配されています。次々と聴き所が飛び出してくる感じで聴いていて飽きません。
メロディアスでスリリングなギタープレイは圧巻の一言。速いパッセージも単なる音の羅列でなく、非常にメロディアスです。
ギターのトーンも最高!

YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Black Star ★★ (2005-06-07 22:48:15)

ダークで独特の緊張感があるインスト。
空を貫くような至高のストラトトーンがとにかく心地いい。
お得意フレーズの連発だが、緩急があってメロディが耳に残る感じだ。速弾き一つ一つとっても表情豊かで情感が溢れている。

YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Little Savage ★★ (2005-06-07 22:22:57)

ちょいと地味な位置付けの曲ですね。
スリリングかつソリッドなリフワークが堪能できます。
ソロプレイは情感溢れる泣きのフレーズなどが盛り込まれ、非常に多彩。
終盤のいかにもなキーボードリフ(いい味出てます)の上で舞う灼熱のフレーズ、これはもう素晴らし過ぎて言葉も出ません。

YNGWIE MALMSTEEN-Rising Force-Icarus’ Dream Suite, Op. 4 ★★★ (2005-06-07 22:01:31)

この寒々しくも美しい音世界こそイングヴェイ。
ストラトから放たれる至高のトーンは無論絶品だが、この曲のポイントは要所で使われるアコースティックギター(クラシックギター?)でしょう。使われるタイミング、フレーズ、叙情的な音色、全てにおいて非の打ち所無し。
6分40秒あたりからのパートにおいては、絡み合うあらゆるフレーズがこの上なく美しい。
きっちり構築されてますね~

KIX-Hot Wire-Pants on Fire (Liar, Liar) ★★ (2005-06-05 21:56:14)

あれ?この曲サブタイトルの方でも登録されてたとは。
投票し直しときます。
ワイルドなリフとキャッチーなメロディが絶妙にブレンドされたR&R!ギターソロもイケてます。

KIX-Hot Wire-Same Jane (2005-06-05 21:51:18)

キャッチーでエッジがあってノリも良し。
陽気で親しみやすいサビのコーラスが印象的だ。

KIX-Hot Wire-Hee Bee Jee Bee Crush (2005-06-05 19:43:29)

うむ、カッコいい。
佳曲揃いの本アルバム中にあってはちと影が薄い気がするが。
直線的なリフの刻み、ドライブ感溢れるギターサウンドが爽快の一言。

KIX-Hot Wire-Punts on Fire ★★ (2005-06-05 19:33:30)

これもお得意の痛快ロケンロー。
押しの強いリフがカッコいい。
キャッチーなメロディも健在だ。

KIX-Hot Wire-Cold Chills (2005-06-05 11:23:49)

妖しげで冷たい雰囲気を醸し出していて面白いですね。
およそHR/HMの範疇に収まりきらない曲かと。
メロディやアレンジも印象的だし、器用なバンドです。

KIX-Hot Wire-Rock & Roll Overdose ★★★ (2005-06-05 11:15:13)

問答無用のカッコ良さを誇るアルバム随一のハイパーチューン。
これは広くアメリカンR&Rを見渡しても最高レベルの出来でしょう!
中盤のベース独奏から順にギターが被さっていくあたりなど、ある種使い古されたアレンジながら強烈なスリリングさが漂う。
「NO RING AROUND THE ROSIE」と双璧を成す曲。

KIX-Hot Wire-Bump the La La ★★ (2005-06-05 11:05:22)

ハードでワイルドなロックンロール。
イントロのコーラスなど、なかなかに悪っぽい雰囲気を醸し出してますな。
骨太なユニゾンリフが実にカッコいい。
終盤のドライブ感溢れるベースも必聴。

KIX-Hot Wire-Tear Down the Walls ★★ (2005-06-05 10:57:29)

個人的には前作収録の「DON'T CLOSE YOUR EYES」の方が好きだが、これもいいバラード。
爽やか系だがホロッとくる切なさが漂う。
スティーブ・ホワイトマンの歌唱が胸に響きます。

KIX-Hot Wire-Girl Money (2005-06-05 10:44:13)

どっしりしたミドルテンポの溌剌ロックナンバー。
サビのコーラスがすごく印象的だ。
心地いいテンポのリズムを叩き出すドラム、終盤動きを見せるベースなど、ツボを心得たリズム隊のプレイが見事。

KIX-Hot Wire-Hot Wire ★★ (2005-06-05 10:32:08)

弾けるように溌剌としたR&Rチューン。
軽快にドライブするギターリフと躍動感溢れるリズムはまさにKIX印。
カッコいいぜ!

RICHIE SAMBORA-Stranger in This Town-The Answer (2005-06-05 10:17:36)

優しく落ち着いた雰囲気がいい。
メロディとアコースティックギターの響きに心が癒される。
リッチーは本当にいい声してますな。素晴らしい歌唱だ。

RICHIE SAMBORA-Stranger in This Town-Stranger in This Town (2005-06-05 00:38:29)

大らかで暖かい曲です。
リッチーが伸びやかな声で実に気持ち良さそうに歌っている。聴いているこっちも心地いいっス。


MyPage