この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 時系列順 6501-6550
ANTHEM-Gypsy Ways-Legal Killing
ANTHEM-Bound to Break-Rock 'n' Roll Survivor
ANTHEM-Bound to Break-Soldiers
ANTHEM-Bound to Break-Headstrong
ANTHEM-Anthem-Rock 'n' Roll Stars
Black Fate-Commander of Fate
ALIEN FORCE-Hell and High Water
ANTHEM-Seven Hills-Silently and Perfectly
JUDAS PRIEST-Turbo-Parental Guidance
JUDAS PRIEST-Turbo-Rock You All Around the World
JUDAS PRIEST-Turbo-Out in the Cold
JUDAS PRIEST-Turbo-Hot for Love
JUDAS PRIEST-Turbo-Wild Nights, Hot & Crazy Days
JUDAS PRIEST-Turbo-Reckless
Pole Position-Pole Position
Pole Position-Pole Position-Rock Doll
Pole Position-Pole Position-Out in the Night
BLACK SABBATH-Mob Rules
Charon(germany)-Charon
Charon(germany)
Blaakyum-Lord of the Night-Journey to Eternity
KRYPTOS-The Coils of Apollyon-The Isle of Voices
KRYPTOS-The Coils of Apollyon-Visions of Dis
KRYPTOS-The Coils of Apollyon-Starfall
KRYPTOS-The Coils of Apollyon-Spellcraft
JAGUAR-Power Games-Ain't No Fantasy
JAGUAR-Power Games-Prisoner
JAGUAR-Power Games-Run for Your Life
JAGUAR-Power Games-No Lies
JAGUAR-Power Games-Master Game
JAGUAR-Power Games-The Fox
JAGUAR-Power Games-Out of Luck
JAGUAR-Power Games-Dutch Connection
TAKARA-Blind in Paradise
TAKARA-Taste of Heaven
AXEL RUDI PELL-Into the storm
GRAVESTONE-Creating a Monster
JAGUAR-Power Games
DOKKEN-Hell to Pay
CYNTIA-Limit Break
DOKKEN-Hell to Pay-Don't Bring Me Down
DOKKEN-Hell to Pay-The Last Goodbye
CYNTIA-Lady Made
CYNTIA-Lady Made-睡蓮と蝶
CYNTIA-Lady Made-Raison d'etre
CYNTIA-Lady Made-Wish
CYNTIA-Lady Made-箱庭のイデア
CYNTIA-Lady Made-Jewel Stars
CYNTIA-Lady Made-Lady Made
CYNTIA-Lady Made-Chilly Nights
→PC向けページ
Tweet
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270


発言している36曲を連続再生 - Youtube



ANTHEM-Gypsy Ways-Legal Killing ★★★ (2014-03-15 18:41:46)

メロディアスな歌唱も様になっていますね
奥深い一曲ですよ
パワフルさと哀愁具合も絶妙なミドルナンバー
隠れた名曲です

ANTHEM-Bound to Break-Rock 'n' Roll Survivor ★★★ (2014-03-15 18:38:12)

剛直でスリリングな一曲
キャッチーでノリの良さが映えます
THEギターソロな入り方も流れも好きです

ANTHEM-Bound to Break-Soldiers ★★★ (2014-03-15 18:35:38)

リフワークも印象的です
泣きの哀愁が滲み出た一曲

ANTHEM-Bound to Break-Headstrong (2014-03-15 18:33:11)

LIVEでも定番の一曲
男気あふれるアンセムらしいミドルナンバー

ANTHEM-Anthem-Rock 'n' Roll Stars ★★ (2014-03-15 18:23:40)

ひたむきなメタル愛がさく裂してます
初期のパワーメタル路線ならですね

Black Fate-Commander of Fate ★★ (2014-03-15 15:38:17)

ドイツ産正統派HM/HRバンドが1985年にリリースした1st。ツインギターを要する捻りのない様式美系のサウンドに「やってもうたな俺」と呟かせ、一曲目のタイトルHeaven Can Waitとかを見て雰囲気で手を出したのがいけないんだと購入当初はまともに聞くこともなく(CD化されたのは2000年に入ってから2曲のボーナス入り10曲)感性に任せた衝動買いにやさぐれたんですが、ドぐされマニアなワタクシの耳にはビンビンに生ぬるいサウンドも鳴り響くのです。欧州産ならではの湿り気を帯びたお約束感満載のメロディラインにギターワーク、セオリー通りの展開が単調さを醸し出しますが(B級感もプンプンです)好きなんですよね、この手のサウンドは、どんだけクソださいと言われても消えて欲しくないジャンルなんです(マイルドでパンチに欠けたフニャフニャの様式美を前にアクセル・ルディ・ペルの偉大さに感服させられます)作品
…続き

ALIEN FORCE-Hell and High Water ★★ (2014-03-15 14:50:30)

デンマーク産のNWOBHM色も感じさせる正統派HM/HRバンドの1st.リリースは1985年かな?どこか隙間があり鋭さもあるが硬軟入り混じった独特のサウンドが懐かしい時代を醸し出しB級感もなんのその、この時代ならではの展開に見入られます(マイナー臭の残し方も見事)新鮮味のないリフも含め演奏も歌も曲も普通すぎて特筆するところも見当たらにと言われたら案外それまでなんですが(もうチョイ攻めてこいよ)欧州産ならではの湿り気を帯びたメロディがパワー不足を補てんするに値する活躍を見せ、詰めの甘い楽曲を引き締め古いスタイルの中で、何とも言えない煮え切らない魅力を発散しているのです。マニア以外にはススメられませんが、哀愁を帯びたメロディが淡々と攻めてくる様も悪くないですよ。

ANTHEM-Seven Hills-Silently and Perfectly ★★ (2014-03-14 18:06:05)

ヘヴィなミドルナンバー
英詩だしある意味新鮮ですね
低音で歌い上げる英三の歌唱もええです

JUDAS PRIEST-Turbo-Parental Guidance ★★ (2014-03-13 15:09:41)

ポップな一曲
これも狙いすぎですね
今はこういうタイプの曲をやらないので逆に面白い
垂れ流しのメロディじゃないからエエ曲なんですよ

JUDAS PRIEST-Turbo-Rock You All Around the World ★★ (2014-03-13 15:06:52)

LIVE映えするアリーナロック
やりすぎ感も今作ならではでしょう

JUDAS PRIEST-Turbo-Out in the Cold ★★★ (2014-03-13 15:05:29)

メロディアスですね
軽めの作風ですがスケールの大きい重厚な一曲
時代がなせる技か

JUDAS PRIEST-Turbo-Hot for Love ★★★ (2014-03-13 15:01:21)

オシャレすぎるわ
狙いすぎですかね
今作ならではの味わいでしょうが
でも好きですよ

JUDAS PRIEST-Turbo-Wild Nights, Hot & Crazy Days ★★ (2014-03-13 14:59:06)

ロブの歌声が印象的ですね
ここまでアメリカンでも自分たちの色に染め上げています

JUDAS PRIEST-Turbo-Reckless ★★★ (2014-03-13 14:56:10)

メロディアスですね
今作ならではの味わいがポイント
バブリーな時代を感じるわ
チョイ足しな哀愁がええですね

Pole Position-Pole Position ★★ (2014-03-13 14:37:42)

国内流通は我らがゼロコーポレーション。北欧産らしい水々しい穏和な音像と爽快感あふれるアメリカンなグルーブが心地よいハードポップサウンドは絶妙な風合いを醸し出し、今聞いても楽しめる一枚で安定感のある演奏とソツのない曲作りが映えています。エッジの効いた小気味いいギターは実に心地よくトリッキーなソロやおいしいリフなんかも聞けて及第点は十分なんですが、いい感じの雰囲気でそのままゴールしてしまうような曲もあり、チョイ足ししてほしいと物足りなさも感じなくもないんだけどね…けして飽きさせない構成力はあるだけに北欧という先入観や拘りがなければまぁ問題なしでしょう。甘美なメロディでは終わらないアメリカンな手法に乗っ取ったラフさと整合感を併せ持った一枚ですね。

Pole Position-Pole Position-Rock Doll ★★ (2014-03-13 14:08:51)

溌剌としてますね
ドライブ感も上々です
この重たさもいいねぇ

Pole Position-Pole Position-Out in the Night ★★★ (2014-03-13 14:01:45)

アルバムのオープニングナンバー
爽快感とポップフレーバーにハードな北欧風の味付けを施した一曲
なつかしい雰囲気に浸れます

BLACK SABBATH-Mob Rules ★★★ (2014-03-09 21:53:33)

結論から言えば初期サバスが打ちたてたオドロオドロしいドゥームロックという観点からすればロニーはミスマッチでしょうね(昨今、逆説的に持ち上げられるギランサバスなんて…もっとありえんでしょう)前作はワタクシのような様式美命な男に取って名盤中の名盤ですが、今作はその観点からすると遅れをとるのですが、ブラックサバスの歴史から見れば今作は見事のロニーとの調和を図りらしい重苦しいさと禍々しい雰囲気を醸し出し、漆黒の闇が妖しげに光沢を輝かせるメロディックなサバスサウンドに仕上げています。独特の魔術的なうねり上げるリズムと甘美なメロディの融合、サバスらしい色合いと様式美が混然一体となり交り合う姿に惹かれますね。

Charon(germany)-Charon ★★★ (2014-03-09 18:17:31)

1984年リリースの1st。メロディを大切にしたオーソドックスなHM/HRサウンドを聞かせてくれます。③のような疾走ナンバーも用意していますが、デフ・レパードのような④あたりが主題となりポップセンスを生かした幅広い楽曲を披露しドイツ産とは思えないワールドワイドなサウンドで勝負を賭けています。キーボードが広がりを与える①や都会的な洗練度がシャレている⑤などもそうでしょうね。(⑧ではプレイング・マンティスもカヴァーした「All Day And All Of The Night」もやっています)。安定感のあるプレイは勿論、若干後半は盛り下がりますが、なかなか1stとは思えない粒ぞろいの楽曲にメロディ派なら一聴する価値はあるでしょう、ギターも巧いしドラムもズバンと邪魔にならないタイトなドラミングを鳴らし、そこに効果的なキーボードのフレーズを盛り込みハードにまとめ上げる手腕は見事です。

Charon(germany) ★★★ (2014-03-09 18:14:52)

1984年リリースの1st。メロディを大切にしたオーソドックスなHM/HRサウンドを聞かせてくれます。③のような疾走ナンバーも用意していますが、デフ・レパードのような④あたりが主題となりポップセンスを生かした幅広い楽曲を披露しドイツ産とは思えないワールドワイドなサウンドで勝負を賭けています。キーボードが広がりを与える①や都会的な洗練度がシャレている⑤などもそうでしょうね。(⑧ではプレイング・マンティスもカヴァーした「All Day And All Of The Night」もやっています)。安定感のあるプレイは勿論、若干後半は盛り下がりますが、なかなか1stとは思えない粒ぞろいの楽曲にメロディ派なら一聴する価値はあるでしょう、ギターも巧いしドラムもズバンと邪魔にならないタイトなドラミングを鳴らし、そこに効果的なキーボードのフレーズを盛り込みハードにまとめ上げる手腕は見事です。

Blaakyum-Lord of the Night-Journey to Eternity ★★★ (2014-03-08 20:38:09)

ザクザクと刻まれるヘヴィなリフワーク
朗々と歌い上げるボーカル
重苦しい世界観をたっぷりと聞かせてくれますね

KRYPTOS-The Coils of Apollyon-The Isle of Voices ★★★ (2014-03-08 20:29:20)

アルバムのラストを飾るインストナンバー
潤いのあるアコギの音色に癒されますね
どこか土臭い雰囲気を感じるのはインド産だからでしょうか?
アルバムを占めるのに相応しい一曲ですね

KRYPTOS-The Coils of Apollyon-Visions of Dis ★★★ (2014-03-08 20:27:11)

深みのあるメロディックな世界観が8分にも及ぶ大作として見事に描かれています
重厚でへヴィだが展開に気を配し上手にまとめ上げています

KRYPTOS-The Coils of Apollyon-Starfall ★★★ (2014-03-08 20:21:14)

曲名のイメージを司る泣きメロが印象的ですね
インド出身とは思えない北欧スタイルに驚かされます

KRYPTOS-The Coils of Apollyon-Spellcraft ★★★ (2014-03-08 20:18:25)

泣きメロがいいですね
○○風かもしれませんが好きですよ

JAGUAR-Power Games-Ain't No Fantasy ★★★ (2014-03-06 01:22:33)

メロディックなミドルナンバー
装飾過多な昨今では味わえない一曲です

JAGUAR-Power Games-Prisoner ★★★ (2014-03-06 01:20:34)

英国的な雰囲気が出ていますね
この質感がNWOBHMなんですよ
攻撃的なスピードナンバー

JAGUAR-Power Games-Run for Your Life ★★★ (2014-03-06 01:18:58)

力強い歌声も決まってますね
パワフルな一曲です

JAGUAR-Power Games-No Lies ★★★ (2014-03-06 01:17:55)

また走りだしますね
ランニングタイムも3分少々なんでスカッと聞けます

JAGUAR-Power Games-Master Game ★★★ (2014-03-06 01:16:38)

スケールの大きいパワーバラード風ナンバー
ソロパートなど聞きごたえ十分です

JAGUAR-Power Games-The Fox ★★★ (2014-03-06 01:14:38)

こちらも慌ただしく走りますね
勢いがあります
NWOBHMな味わいがええ感じです

JAGUAR-Power Games-Out of Luck ★★★ (2014-03-06 01:13:15)

小気味いいですね
聞いていて気持ちがいいです

JAGUAR-Power Games-Dutch Connection ★★★ (2014-03-06 01:12:14)

突っ走りますね
つんのめり気味な疾走感がたまりません

TAKARA-Blind in Paradise ★★★ (2014-03-01 21:06:33)

ニール・グラスキー率いる叙情派US産HM/HRバンドの3rd。シンガーは勿論ジェフ・スコットソート。今まで同様期待通りのメロディを生かした安心の一枚。時代錯誤といわれようが1998年にこのサウンドを提示してくれる気概に胸を打たれましたね。欧州産とは違う哀愁が全編を支配しておりポップセンスも巧みに散りばめ大衆性をアピール、もう少しエッジの効いた音作りを施してくれればよいのですが、この軽さが毎回気になるかなぁ。もはや円熟味を増したジェフの歌声との相性も抜群なニールのギター、曲作りの巧さを生かしたアレンジがツボを心得ており程よくヘヴィでキャッチーなメロディアスサウンドに安心して身を任せていけます。歌の上手い正統派の一枚をお探しの方は手にしてみる価値は大いにありますよ

TAKARA-Taste of Heaven ★★★ (2014-03-01 20:31:45)

ジェフ・スコットソートがプロデュース兼Voとして参加しているバンドの1st。前作の路線をそのまま推し進めた意欲作、ニール・グラスキーの哀愁を含んだメロディを生かした正統派HM/HRサウンドを披露、当時でも時代遅れも甚だしいのですがワタクシのようなメロディ派にはたまらない良質な一枚でした。胸を締め付ける哀愁のメロディ、湿り気すぎない爽快感と適度な甘さが効いた微糖サウンド、そこにジェフのザラついた歌声が朗々と歌い上げ実力に違わぬパフォーマンスを披露し貫禄も十分、バラードありAOR系の歌ものあり、エッジの効いたハードナンバーありと楽曲も充実しており一気に最後まで聴き通す事が出来ますね。

AXEL RUDI PELL-Into the storm ★★★ (2014-02-28 21:35:24)

様式美マニアには安定の品質保証、継ぎ足し継ぎ足しで代々受け継がれる老舗のうなぎ屋のタレのような、様式美の世界を後世に伝えるアクセルが2014年にリリースしたフルアルバム。長年の盟友マイク・テラーナから、あのRAINBOWやサバスのドラマーを務めたボビー・ロンディネリへの変更以外はメンバーチェンジもなく(歴代ドラマーに踏ませたお約束のツーバスをやらせなかったね。彼らしい派手目のパワフルなドラムが聴けて良かった)、長らくフロントを務めるジョニー・ジョエリの甘いトーンを生かした灼熱のパフォーマンスを前面に押し出した作風に一点の曇りもなく究極のマンネリズムに彩と艶を与えています。正直、おなじみ過ぎるし似たような楽曲だし、ここ数作のアルバムとシャッフルされたら、何がなんだか分からなくなりますが、それがアクセルの世界観なんですね。今作は派手に飛ばす曲よりも、じっくりとメロディを聞かせる作風に終始して
…続き

GRAVESTONE-Creating a Monster ★★★ (2014-02-28 20:59:42)

1986年リリースのアルバム。ドイツ産の正統派HM/HRです。キレのあるシャープな演奏が心地よく二本のギターの絡みも聴き応えがあり。ドイツ的な職人気質の堅さではないメジャー感を味わうことが出来る良質な一枚。その分、やや類型的で面白みに欠ける点もあるでしょうが、今の時代に聞くと懐かしいさを感じてしまい、なんとなくホッとさせられる一枚です。新しいさはないんですが、たまにはこういう作風に身を投じたくなりますね。時代背景もあり音質的にも重さが不足していますが冒頭でも触れましたがジャープな手触りが鋭どく牙をむきハードさをアピール、シンガーの金きりハイトーンヴォイス(松川敏也のソロアルバムでフロントを勤めたクレイジーダイガー稲葉を思い出します)と相まって正統派マニアには堪らない一枚となるでしょうね。真剣に聞きすぎると拝借具合やアラも目に付きますが、僕はこの整合間とはちきれるパワーの融合に安堵を覚えま
…続き

JAGUAR-Power Games ★★★ (2014-02-25 15:09:55)

パンキッシュなスピード感がたまらなくカッコいいNWOBHMバンドの1st。①の切れっぷりの凄味は相当なもので、走る走る走るとスピードメタルマニアならずとも身を乗り出さずにはいられないテンションの高さにグイグイと引き寄せられます。有無を言わさずに三連発のスピードメタルを叩きつけてくれるツカミもOK。④はシフトチェンジと言わんばかりにバラードを聞かせ、あんに走るだけではない姿勢を感じさせNWOBHM特有の荒々しさとの対比ともなっている。シンガーの歌い回しや楽曲構成などを聴けばTYGERS OF PAN TANGあたりと比較されても遜色のないクオリティを誇示し迷うことなくNWOBHMの代表的一枚といっても過言ではない力作です。荒々しさとスピード感、煮え切らない憂いを帯びたメロディとこの時代ならではの空気を思いっきり感じさせてくれるのも個人的には「たまらんぜぇ」なんですねぇ。バンド名ジャガーにア
…続き

DOKKEN-Hell to Pay ★★ (2014-02-20 20:55:14)

知らない内にリリースされていた2005年リリースのアルバム。90年代的なスタイルを上手に取り込み以前ほどの不自然さを感じさせずに、もはや高音が出なくなったドン・ドッケンの歌声が今作の方向性を決め浮遊感のあるメロディと淡々と歌い上げ80年代的なワザとらしいポジティブさを感じさせないリアルな世界観を追求している好盤。このけだるさに覇気が感じないとの意見はごもっともですが、逆に懐メロ大会は勘弁して欲しいと思うタイプなので、微妙な空気を楽しんでいます。新しいギタリストもジョージ・リンチの影を求めるファンの溜飲をさげるような初期を思わせるプレイを披露し望みを叶えているのかな?ドンにとっては「ソロを弾かせろ」といわない控え目のジョージみたいなもんなんでしょう。ドッケン初心者にまずはこれをと言いませんが枯れた味わいのドッケン節を楽しむのもファンならではの一興ではないでしょうか。ベースにはインギーにマイ
…続き

CYNTIA-Limit Break ★★★ (2014-02-20 20:24:50)

早朝放送されている『聖闘士星矢Ω』主題歌を頭に持ってきましたね。弾けるポップセンスとヘヴィな疾走感が絶妙でメジャー感も満載な彼女達らしい曲で幕が明けます。2曲目もカラッと明るめなんですがメタルしている乗りやすいナンバーを放り込み、小気味良く進み前作以上にバンドとしてのまとまりと成長を感じさせ、安定感のあるアンサンブルとエッジのたったギターリフが顔を覗かせたりとメタル度も更にUP、もともとある懐かしき80年代テイストに今の感性を持ち込み古さを感じさせないアレンジの妙味を味わえるし洗練されている。あくまでもメタル発の姿勢を崩さないバンドとしてのプライドを感じさせながらも普段メタルを聞かない人に訴えかけるには十分過ぎる親しみやすさが押し上げるポップなフィーリングを前面に出し媚を売らない強さとキュートなカラフルさに彩られた楽曲郡は聴き応え十分。衣装やメイクも変わり等身大の女性像を映し出すことによ
…続き

DOKKEN-Hell to Pay-Don't Bring Me Down ★★ (2014-02-16 13:13:07)

お約束のメロディックな疾走ナンバー

DOKKEN-Hell to Pay-The Last Goodbye ★★ (2014-02-16 13:09:29)

浮遊感のあるメロディ
倦怠感のある歌声
過去の焼きまわしすぎるよりはよっぽど良い
もう非難される音楽性じゃないよね

CYNTIA-Lady Made ★★★ (2014-02-11 18:00:35)

ガールズメタルバンドCYNTIAの2nd。購入前には若干の不安がありました、メジャーデヴュー盤と言うこともあり、わけの分からんアイドルソングでも披露されたらどないしようと不安に駆られたものですが前作の流れ組む①を聴かされた瞬間に不安は吹っ飛びましたね。ハードな質感の中にポップなメロディを巧みに盛り込み叙情的でドラマテッィクな要素を含んだ楽曲はどれも魅力的だしシングルカット向けだ。今回は特にへヴィだが聴きやすいアレンジセンスに感服させられたし演奏もパワーも倍増されており、女だからと舐められる要素など微塵も感じさせない、ヴィジュアル同様、華やかなギタープレイで魅了するYUIちゃんのプレイも曲の中でしっかりと自己主張する場面を作っている(THEギターソロみたいな展開を持ち込まなかったのはメタルに馴染みの薄い層には良いでしょうね
)ドラマーの小気味の良いシャープなプレイは聞いていて心地良い
…続き

CYNTIA-Lady Made-睡蓮と蝶 ★★★ (2014-02-11 17:14:47)

彼女達のキュートさに胸キュンしっぱなしのワタクシには
息も絶え絶えに聴くアルバムのラストナンバー
大人っぽい歌詞が印象的です
サビに向かって徐々に盛り上がるアレンジも重量感のある演奏もカッコいいですよ
激しいバトルも見逃せませんね

CYNTIA-Lady Made-Raison d'etre ★★★ (2014-02-11 17:10:27)

彼女達の妖艶さに振り回されます
パワフルで小気味のよい演奏もキッチリと決まっています
メタル度もポップセンスも巧みに散りばめたらいし一曲

CYNTIA-Lady Made-Wish ★★★ (2014-02-11 17:06:19)

今アルバム一押しのバラード
前向きな気持ちにさせられる歌詞に勇気付けられます
それも魅力でしょう
メタルに興味のない人にも聞いて欲しいですね
歌謡メタルだけど良い物は良い

CYNTIA-Lady Made-箱庭のイデア ★★★ (2014-02-11 17:03:07)

叙情的でキャッチーなメロディを上手に押し出していますね
少々凝った展開もこのバンドの魅力の一つ
でもそれを分かりやすく伝えているから素晴らしい

CYNTIA-Lady Made-Jewel Stars ★★★ (2014-02-11 16:59:22)

アルバムのアクセントになる一曲
サビメロの力強さと等身大の前向きな歌詞とのマッチングがいいですね
ギターも印象的なプレイを聞かせてくれますね

CYNTIA-Lady Made-Lady Made ★★★ (2014-02-11 16:56:56)

ポップだけどワイルド
女の子らしいキュートさが
シャープに切れ込んでくるバックとの黄金比にやられます

CYNTIA-Lady Made-Chilly Nights ★★★ (2014-02-11 16:53:17)

王道を行く胸キュンナンバー
キュートでハードな哀メロに惹かれます
上手く仕上げていますね
聞きやすさとハードさのさじ加減も絶妙


MyPage