この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 1151-1200
→PC向けページ
Tweet
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Coming Home
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Edge of the World
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Follow the Sign
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Saint of Fools
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Time of the Truth
AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Under the Gun
AXEL RUDI PELL-Sign of the Times
AXEL RUDI PELL-Sign of the Times-Gunfire
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Ain't Gonna Win
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Angel Eyes
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Buried Alive
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Crossfire
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Emotional Echoes
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Higher
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Northern Lights
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Riding on an Arrow
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Tales of the Crown
AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Touching My Soul
AXEL RUDI PELL-The Ballads
AXEL RUDI PELL-The Ballads V-Love's Holding On
AXEL RUDI PELL-The Ballads-Falling Tears
AXEL RUDI PELL-The Ballads-Forever Young
AXEL RUDI PELL-The Ballads-Tearin' Out My Heart
AXEL RUDI PELL-The Crest
AXEL RUDI PELL-The Crest-Burning Rain
AXEL RUDI PELL-The Crest-DARK WAVES OF THE SEA (OCEANS OF TIME PART II: THE DARK SIDE)
AXEL RUDI PELL-The Crest-Devil Zone
AXEL RUDI PELL-The Crest-Dreaming dead
AXEL RUDI PELL-The Crest-Glory Night
AXEL RUDI PELL-The Crest-Noblesse Oblige (Opus #5 Adagio Cantabile)
AXEL RUDI PELL-The Crest-Prisoner of Love
AXEL RUDI PELL-The Crest-The End of Our Time
AXEL RUDI PELL-The Crest-Too Late
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Earls of Black
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Hot Wheels
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Night and Rain
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The Line
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The Masquerade Ball
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The Temple of the Holy
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The down the Walls
AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Voodoo Nights
AXEL RUDI PELL-Wild Obsession
AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Broken Heart
AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Call Her Princess
AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Slave of Love
AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Wild Cat
AXEMASTER-Blessing in the Skies

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284


発言している42曲を連続再生 - Youtube



AXEL RUDI PELL-Shadow Zone ★★ (2007-11-30 14:34:00)

時代と逆行し独自の世界を繰り広げる正統派HM/HRの雄アクセルとハードラインのVoだったジョニー・ジョエリを迎えて制作された3作目。短いインストの後、お得意のファストチェーンで始まるかと思ったら、肩透かしを喰らいました。全編に渡りジョニーのパワフルかつ伸びやかな歌声を前面に出した作風となっており、若干地味な印象を受けますがアクセルのメロウな一面が際立ち、良いメロディを奏でるなぁと今更ながらに関心しました。ジョニーの表現力は実に素晴らしく惚れ惚れする。個人的に速い曲が一曲でもあれば全体の印象が変わったと思う。

AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Coming Home ★★ (2007-12-02 13:53:27)

哀愁のあるメロディが美しいミドルナンバー
エモーショナルな泣きのギターが良いです

AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Edge of the World ★★★ (2007-12-02 13:51:03)

アクセルの目指す独特の様式美の世界を現した曲です
哀愁のあるメロディを力強く歌うジョニーの歌唱は惚れ惚れする。甘さの中にある強靭なリズムが素晴らしい。北欧のバンドではこうは行くまい

AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Follow the Sign ★★ (2007-12-02 13:57:07)

お得意のキャッチャーでメロウな曲です。この適度な疾走感がカッコイイですね。マイルドなジョニーの唄が様式美サウンドの中でギラリと光っています。普通の曲なんですがね

AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Saint of Fools ★★ (2007-12-02 14:04:35)

アクセルお得意の泣きの疾走ナンバー

AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Time of the Truth ★★ (2007-12-02 14:01:18)

ヘヴィなギターリフがカッコイイ、ミドルナンバー。フェルディのバッキングがアクセントになっている。安定感抜群のタイトなリズムのグルーブも気持ちいい

AXEL RUDI PELL-Shadow Zone-Under the Gun ★★★ (2007-12-02 14:08:20)

アクセルのメロウなギターが美しいパワーバラード。
ジョニーの力強い唄が泣きを倍増してくれてます

AXEL RUDI PELL-Sign of the Times ★★★ (2020-05-11 13:41:32)

究極のマンネリズムを体感させてくれる時空を超えた様式美メタルの勇者。我らがアクセル・ルディ・ペルの最新作。昨年は30周年を祝うアニヴァーサリーツアーを行うなど大盛況でした。

SEからお得意の疾走ナンバーの流れらの、もはや伝統芸能。出してる音もモロにあれである。正直言って、ここ10年くらいのアルバムをシャッフルされて新作出たよと、言われても気が付かないような類似性満載の、アイデア流用アルバムである。灼熱のヴォーカリスト、ジョニー・ジョエリも押しの強い歌を披露と尚更であろう。
しかしじっくりと耳を傾ければ、今作は疾走ナンバーの配置もうまく機能、合い間にバラードやキャッチーな曲を散りばめ聴きやすく纏めている。濃厚な大作志向のミドルナンバーにいきガチなアクセルの悪い癖を押さえることに成功している。
しかし、あの世界観もアクセルなので、コクが薄まったと感じる重症なマニアも
…続き

AXEL RUDI PELL-Sign of the Times-Gunfire ★★★ (2020-06-16 01:50:52)

KILL THE KINGアクセルヴァージョンといった様相がたまらん
今後もやりまくってください
これでいいのです
これがアクセルなのです

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown ★★ (2008-12-31 16:24:00)

2008年リリースの正統派HM/HRの勇者アクセルの最新作
究極のマンネリズムと言ってしまえばそれまでだが
近年のアルバムよりも練り上げられた楽曲が収録され
リフ、メロディと印象的なフレーズに焦がれますね。
今なお安定感のある良質な様式美サウンドを提供してくれる
アクセルのコンポーザーとしての才能にひれ伏します。
目新しさを皆無だがこの路線が好きな自分にはたまりません
久々の快作に胸が躍りましたね。
キーボードを引っ込め低音を効かせたサウンドプロダクションも功を奏している

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Ain't Gonna Win ★★★ (2008-12-31 16:26:50)

哀愁を帯びたフックに富んだメロディが印象的な
メロディアスなミドルナンバー

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Angel Eyes ★★★ (2008-12-23 23:12:18)

欧州産の湿り気を帯びた哀愁の疾走ナンバー
流石はジョニー・ジョエリだガッツ溢れる名曲です
ギターリフも印象的ですね
唄メロが良いなぁ
パワフルなリズム隊のプレイも圧巻です

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Buried Alive ★★★ (2008-12-31 16:42:25)

アクセルお得意のツーバスよろしくな疾走ナンバー
ガッツ溢れるメロディアスHM/HR
お約束だが良いものは良い

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Crossfire ★★★ (2008-12-23 23:14:41)

キャッチーなサビメロが印象的ですね
ギターとリズム隊のコンビネーションも素晴らしいねぇ
哀愁のあるメロディアスなミドルナンバー
パワフルな質感にジャーマン魂を感じます

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Emotional Echoes ★★★ (2008-12-31 16:30:47)

やられましたね
今までにないタイプのインストナンバー
アコギも効いているねぇ

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Higher ★★★ (2008-12-23 23:08:29)

アルバムのオープニングを飾るメロディアスなミドルナンバー
哀愁の美旋律がソリッドな質感を伴い独自の色彩美を飾ります
流石は様式美の牙城を守る孤高の勇者アクセル
久々の快作の予感が漂う名曲です

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Northern Lights ★★★ (2008-12-31 16:44:33)

ジョニーの熱唱が胸を打ちます
ハードでエモーショナルなフィーリングに焦がれますね
素晴らしいヘヴィバラードだ

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Riding on an Arrow ★★★ (2008-12-31 16:33:22)

適度なハードさとキャッチーさを併せ持つ絶妙なバランス感覚が良いですね
お約束だが良いものは良い

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Tales of the Crown ★★★ (2008-12-31 16:40:12)

メロディアスかつヘヴィなミドルナンバー
ハードなリフとフックに富んだメロディにグッときます
アルバムのタイトルトラックだが今までのモロ
RAINBOW大作ナンバー的な曲とはニュアンスが違うのも良かった
ジョニーのパフォーマンスが実に頼もしい
アクセルのエモーショナルなソロも悪くない

AXEL RUDI PELL-Tales of the Crown-Touching My Soul ★★★ (2008-12-23 23:17:05)

ジョニーの熱い歌声を生かしたパワーバラード
渾身のギターソロも聴かせてくれる
目新しさはないが良いものは良い

AXEL RUDI PELL-The Ballads ★★ (2007-11-26 13:09:00)

3rdまでの中からと未発表曲を含むバラードばかりを集めたを企画盤。
エモーショナルな歌唱を誇るジェフにはうってつけの企画だと思う、RAINBOWのカヴァー⑤で聴けるアクセルのリッチーフリークぶりが微笑ましい。⑨ではロブ・ロックのオペラティックな絶唱が聴けます

AXEL RUDI PELL-The Ballads V-Love's Holding On ★★★ (2018-07-01 18:11:17)

ジョニー・ジョエリとボニー・タイラーのデュエットが堪能出来るバラード
アクセル節炸裂なんだが
二人のシンガーが最高のパフォーマンスで魅了
少々押しの強さも気になるがエエ感じです

AXEL RUDI PELL-The Ballads-Falling Tears ★★ (2007-11-26 13:13:53)

ロブ・ロックのオペラティックな歌唱素晴らしい泣きの世界を見事に表現している

AXEL RUDI PELL-The Ballads-Forever Young ★★★ (2007-11-26 13:15:38)

ジェフの歌声がこの曲の決め手、温か味のある歌声が優しく包み込んでくれます。

AXEL RUDI PELL-The Ballads-Tearin' Out My Heart ★★★ (2007-11-26 13:18:19)

RAINBOWのカヴァーソング。最後にテンポアップするアレンジが憎いですねぇ。このこだわりがアクセルの様式美感なんだろうか?

AXEL RUDI PELL-The Crest ★★★ (2010-06-14 00:06:00)

様式美系叙情派ギタリスト我らがアクセルの2010年リリースの最新アルバム、究極のマンネリズム古典的と言えばそれまでですがRAINBOW直系のHM/HRサウンドを聞かせてくれます。相変わらずジョニー・ジョエリの歌声は素晴らしく熱い喉を披露、この手のサウンドでもギラリと光りを放っています、アクセルも味のあるギターを披露、曲作りの才も素晴らしく、良くぞここまで似て非なる曲を作り上げてくるなと関心します。ここ最近でも特にオーセンティツクな色合いの強さも手堅く作り上げた新作の充実振りがそう感じさせてくれるのではないでしょうか?ロニー亡き後、この手のサウンドを継承しているのは彼等くらいなもの、音質的に昔の作品はキツイ、でも興味があるという趣の方には是非とも手にして欲しい作品です、刺激も薄いしさして激しくもなく無駄に咆哮するわけでもない、でも清い古典的な手法を用いた楽曲は今の時代でも十分に訴えるものが
…続き

AXEL RUDI PELL-The Crest-Burning Rain ★★★ (2011-09-20 13:15:40)

ギターリフがカッコいいですね
練り上げられたメロディ
熱い喉を披露するジョニージョエリのパフォーマンスは凄い

AXEL RUDI PELL-The Crest-DARK WAVES OF THE SEA (OCEANS OF TIME PART II: THE DARK SIDE) ★★★ (2011-09-20 13:12:42)

サビメロが聴いた事があると思ったら
あの曲のパートⅡなんですね
メロディアスなミドルナンバー
情感たっぷりなギターも素晴らしい
控えめだけどドラムも悪くない
アクセル節全開です

AXEL RUDI PELL-The Crest-Devil Zone ★★★ (2011-09-18 01:32:08)

ストリングスのアレンジが効いています
もの悲しいスタートからパワフルにメロディアスに突き進みます
ダークな質感漂うメロディアスなミドルナンバー
流石はアクセル

AXEL RUDI PELL-The Crest-Dreaming dead ★★★ (2011-09-20 13:06:42)

オーセンティックな手法を用いたミドルナンバー
魔術的な色合いがRAINBOW風な仕上がりを感じさせます
無駄な速弾きがなく彼のエモーショナルなギターを堪能出来る
ジョニーの歌声は堂に入ったもの
この世界観はもはやアクセルのものでしょう
何々風の前置きは必要なしです

AXEL RUDI PELL-The Crest-Glory Night ★★★ (2011-09-20 13:08:07)

哀愁のパワーバラード
泣かせますね
曲順的に目立たないかな?

AXEL RUDI PELL-The Crest-Noblesse Oblige (Opus #5 Adagio Cantabile) ★★★ (2011-09-20 13:17:42)

美しい淡い情景が目に浮かびます
水面に写るお城サウンド
綺麗なメロディに心が洗われます
この手のインストはアルバム毎にありますが
今回も素晴らしいフィーリングを感じさせますね

AXEL RUDI PELL-The Crest-Prisoner of Love ★★★ (2011-09-20 13:01:46)

メロウでキャッチー
アクセルらしいメロディを大切にしたナンバー
欧州産の湿り気具合が丁度いい

AXEL RUDI PELL-The Crest-The End of Our Time ★★★ (2011-09-20 13:18:50)

アルバムのラストを飾る
メロディアスかつ重厚なミドルナンバー
一代叙情詩を締め括るのに相応しい

AXEL RUDI PELL-The Crest-Too Late ★★★ (2011-09-18 01:30:14)

アタック感の強い
ミドルハイナンバー
カッコいいなぁ
ノリノリです
ガッツ溢れる様式美ナンバー

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball ★★ (2007-11-29 12:22:00)

ジョニー参加二作目のアルバムです。曲作りの段階からジョニーが加わっているせいかメロディの練り具合が素晴らしく前作をはるかにしのぐ出来となっている。新加入のマイク・テラーナにもお得意のツーバスを踏ませたのは笑ってしまったが、これも様式美を愛する彼のこだわりなんだろう。ジョニーの感情豊かな唄とへヴィネスさとメロディアスなフレーズを柔軟に取り込み作り上げるアクセルの相性は素晴らしいと思う。今作においてアクセル流様式美は頂点を迎えたと言っても過言ではない名盤でしょう

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Earls of Black ★★★ (2007-11-29 12:25:46)

アクセルお得意のメロディアスなガッツ溢れる疾走ナンバー 力強いジョニーの唄がより高揚感を与えてくれる

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Hot Wheels ★★ (2007-11-29 12:47:48)

小気味のいいギターリフが印象的なバイカーズソング
アクセル流にメロディアスに仕上がっています。

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Night and Rain ★★ (2007-11-29 12:31:35)

哀愁のメロディとブルージーさが上手くマッチしているミドルナンバー。ジョニーの唄が胸に響きます

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The Line ★★★ (2007-11-29 12:43:12)

力強く朗々と歌うジョニーの歌唱が素晴らしいパワーバラード。
ギターのトーンがたまらなく憎いですね。僕は大好きです!

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The Masquerade Ball ★★★ (2007-11-29 12:35:43)

エモーショナルなジョニーの表現力が素晴らしい妖しさの光るヘヴィな大作ナンバー バックで聴けるクラシカルなフェルディのプレイが実にいい仕事をしてくれてます、彼のプレイが妖艶な魅力を増してくれているのだと思う。

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The Temple of the Holy ★★★ (2007-11-29 12:56:08)

儚いほどに美しいロマンティックなナンバーエモーショナルに歌い上げるジョニーの唄が感動的なバラード、メロディ・アレンジと全てが完璧である。フェルディの美しいフレーズが華麗に舞う、アクセルの作るバラードの中でも出色の出来だと思う。

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-The down the Walls ★★★ (2007-11-29 12:39:38)

甘いメロディを力強く歌うジョニーの歌唱が光る様式美ナンバー。この適度な疾走感がたまりません。この普通のHM/HRソングは今となっては貴重なんだろう。ギターソロも悪くない

AXEL RUDI PELL-The Masquerade Ball-Voodoo Nights ★★★ (2007-11-29 12:28:43)

キャッチャーなメロディが印象的な様式美ナンバー
お約束満載の名曲です

AXEL RUDI PELL-Wild Obsession ★★ (2007-11-25 13:55:00)

元スティーラーのギタリスト、アクセル・ルディ・ペルのソロ第一弾。
良質な正統派のHM/HRを聴かせてくれる。ソロだからといってギターをひけらかすわけではなく、あくまでもバンドとしての音にこだわっている感じがします、けしてプレイが上手い訳ではないが楽曲は魅力的だ。Voチャーリー・ハーンのキャリアにおいてはベストテイクだと思う。様式美メタルが好きな人には是非聴いてもらいたいですね。

AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Broken Heart ★★ (2007-11-26 03:19:35)

美しいアコースティカルなバラード、ソロではアクセルのエモーショナルな泣きのギターが味わえる。チャーリーでは泣けないなぁ

AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Call Her Princess ★★★ (2007-11-26 03:22:55)

アップテンポな様式美ナンバー、ギターがイマイチなんですが迫力のある演奏がカッコイイです、いまでもライブでは定番に一曲。

AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Slave of Love ★★★ (2007-11-26 03:15:23)

L.Aメタル然とした哀愁のあるミドルナンバー、メロディアスなブリッジが印象的です。

AXEL RUDI PELL-Wild Obsession-Wild Cat ★★★ (2007-11-26 03:12:57)

タイトル通りワイルドなナンバー この疾走感がたまりません。
ヨルグ・マイケルのドラムも良いですが、チャーリー・ハーンの粗い声質をいかした歌唱がカッコイイ。コーラスも印象的でアクセルならではの魅力があふれた記念すべき1stの一曲目

AXEMASTER-Blessing in the Skies ★★ (2019-02-26 16:43:36)

オハイオ出身のUS産パワーメタルトリオによる記念すべき1st。実力がやりたい事に追い付いていない典型的なタイプのバンド。下手だのダサいの音悪いのの三拍子の揃い踏みに、真っ当なメタルファンにとっては耳を汚すだけの存在なのかもしれませんが、このゴツゴツとした手触りの荒くれサウンドを聴かされたら、クサレメタル愛好家としては無視するわけにはいきません、ギッコンバッコンとたどたどしさもあるリズムプレイの不格好さすら、これが味だよおっかさんと目を細め、力技で歌い上げる無理目のシンガーの歌唱スタイルに、三歩進んで二歩下がる感覚を覚えずにはいられません。やはりメイデンもJPも一日にしてならずだよなぁ。

しかし、このバンド、その強靭なメタルスピリットと野性味あふれる男臭さが噛み合った瞬間のパワーは、メタルバンドかくあるべきな魅力に包まれており、粗暴なロックナンバーも含め、独特のダイナミズムを
…続き


MyPage