この曲を聴け!
失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 10801-10850
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284
TERI DESARIO-Caught ★★★ (2021-11-19 19:56:28)
日本でもヒット曲を飛ばした事のある女性シンガー、テリー・デサリオ。そのヒット曲のイメージも強いのですが、今作はオープニングから哀愁のハードポップサウンドが炸裂。心にドスンと響く彼女の繊細さを生かした歌声、そしてツボを押さえたアレンジは、出るとこでギターがグッと出る仕様であり唄モノロックを愛するマニアならば一発で耳が持って行かれるでしょうね。そのインパクトに続けとばかりに哀愁の歌メロが映える②へと向かい天昇、サビで繰り返されるタイトルもギュンギュンと琴線に触れていきます。フック満載、その哀愁のメロディのオンパレードに釘付けなのですが、とにかく軽やかで繊細な絹のような肌触りのサウンドにキュンキュンが止まりません。③ではデスモンド・チャイルドがバラードを提供、どないですか、涙がさそわれないわけがないでしょう、あーた、ハンカチが手放せない優しく静かな感動に浸れますよ。
AOR調の唄モノサウ
…続き
TERI DESARIO-Overnight Success-Overnight Success ★★★ (2021-11-19 20:03:10)
ソニーのコマーシャルソングとして知られる一曲。大人になりこの曲を聴きたいなぁと思ったら、
この曲は日本とオランダでしたリリースされなかっあっと言う事実を知り驚く。それと同時に日本のバブル経済の力強さも感じた。
日本だけでも28万枚も売ったシングル盤。その軽快で爽やかなメロディにウキウキウオッチングです。
ちなみに、日本のアイドルグループ東京パフォーマンスドールもカヴァーしていますので、その塩っ辛いヴァージョンも併せて楽しんで欲しい。
TERRA FIRMA-Terra Firma ★★★ (2024-02-22 00:38:37)
Count Ravenのヴォーカルだったクリスチャン・リンダーソンがフロントマンを務める北欧産サバスティカルメタルバンドの1st。初期サバスからの影響大のリフとリズム、そこにNWOBHM仕込みアグレッションを盛り込み温故知新なレトロサウンドを奏でている。
そのなりきりぶりというのか、徹底した作り込みは素晴らしいものがあり、北欧独特の冷ややかな感覚がいい意味でダークな世界観に氷河の奥底で眠るデーモン一族を思わせ、ダンテが魔界を彷徨うが如き魔術的な輝きが音に宿っている。
ドゥーム系ではあるが、引きずるような鈍重さではない加速度があり、初期ザバス倍速ヴァージョンみたいな感じで楽しめるだろう。サバスの遺伝子をふんだんに含んだ古典ロック、そのリズミカルなグルーブは随所で小爆発を繰り返しバンドサウンドの攻撃性をUP。オジーを意識した節回しも耳に残るが、この暴れるリズムの上で縦横無
…続き
TERRA ROSA ★★ (2007-12-02 21:47:00)
本家RAINBOWより様式美している日本が世界に誇る事の出来るバンドです。これほど痒い所に手が届く構成は見事としかいいようがない絶妙なバンドでした。もう解散したし今のご時世に様式美なんて必要とされていない現状を考えると再結成は難しいでしょうがもう一度復活して欲しいですね。テラ・ローザが好きな人はkeyでリーダーの岡垣氏がメインとなって活動しているJILL'S PROJECTをチェックしてみてくださいコテコテの様式美メタルが聴けますので。三宅庸介も足立祐二も島祐之も素晴らしいギタリストでしたね、彼らが第一線で活動していないのが淋しいです。多様化するメタルの世界だからこそ様式美バンドが必要な気もしますがいかがでしょうか?
TERRA ROSA ★★ (2007-12-04 03:29:00)
エビフライさん賛同して頂きありがとうございます。
日本国内でKEYを要したバンドでここまで様になっているのは彼らぐらいなモノです東京のヘレンはVoが弱かったのでここまでのレベルではないです。
中間英明にいたハリースキュアリーや同じくVoの南安英が率いたバットルーザー、メロディアスな速弾きが得意な黒木政彦と美旋律を伸びやかな中音域で力強く歌いきる実力者松本龍以がいたウルフ、天才ギタリスト梶山章のプレシャス、アンセム初代Voの前田TONY敏明と藤本泰司のいたダンサー、マルチプレイヤー加瀬竜哉のソロアルバム(ゲストVo坂本英三)、ブラインドマンのギター中村達也のソロアルバム、女性Voを擁したヴォルフィード等も機会があればチェックしてみてください、とてもメロディアスですよー。
TERRA ROSA ★★ (2008-02-05 04:51:00)
そうですね 青春時代を過ごしたのが80年代の中期でしたので
LAメタル全盛のサウンドには影響を受けていますよ。ジェイク・E・リーやジョージ・リンチになんかはスターでしたね。後はスラッシュメタルがまだ市民権を得てない時代でしたが聴きましたねー89年位になるとメタルがバブリーな感じになり違和感を感じました、それで自分のルーツ探しの旅に出るのです。パープルなら第三期が好きですし、レインボーは全て好きです。サバスならロニー以降だし、メイデンなら第七の予言が一番好きです。
とにかく歌心のあるメロディアスなモノが大好物ですね。唄モノも結構聴きますよ、スティーブ・ペリーの語尾のビブラートの掛け方とか好きですし、グレン・ヒューズなんか尊敬してます。一つだけ言えるのは自分は邦楽、洋楽という分け方をして音楽は聴きません持っているCDの九割は外国のバンドですけど、でも国内のシーンを応援しないとメ
…続き
TERRA ROSA-Best Of Terra Rosa 〜For People Of Elegance〜 ★★ (2007-10-15 03:55:00)
彼らのベストアルバムです。シングルカットされた「火の中に影」のカップリング「CRAGGY RHYMSTER」とインディーズ盤のソノシートだった「DO WORK」が聴けるのが
ポイントですね。前者はグルーブ感たっぷりのハードロックナンバー後者が足立祐二のギターが魅力的な様式美ナンバー「DO WORK」をCDで聴けたのがうれしい。
初心者の方にもオススメの一枚です。
TERRA ROSA-Best Of Terra Rosa 〜For People Of Elegance〜-CRAGGY RHYMESTER ★★★ (2007-12-02 20:47:51)
ヘヴィなギターリフがカッコイイ新メンバーの今井作のミドルナンバー。上手く彼ら流に料理されています。この曲は本来はシングルカットされた火の中に影のカップリングだったナンバーでそちらにはイングウェイ風のインストも収録されていました、興味のある方は是非聴いて見て下さい
TERRA ROSA-Best Of Terra Rosa 〜For People Of Elegance〜-DO WORK ★★★ (2007-12-02 20:53:26)
メロディアスなメロディが美しいメロウなミドルナンバー
コテコテの様式美ですが僕は大好きです!足立の滑らかなプレイが素晴らしくうっとりさせられます。オリジナルはインディーズで限定3000枚しか発売されなかったthe endless basisのソノシートですから貴重な音源のCD化に喜んだものです。
TERRA ROSA-Honesty ★★ (2007-12-01 14:20:00)
日本が世界に誇る正統派HM/HRのメジャー第一弾のアルバムです。
メンバー脱退の苦難を乗り越えて制作されたのですが何の不安も感じさせない名盤です。岡垣と赤尾女史がいればテラローザなのでしょう。新加入の鈴木広美のプレイは独特のスケールとタメを聴かしたプレイで様式美サウンドに溶け込んでいるし、マリノの板倉のヘヴィなドラムを聞かせてくれる。音質は良くないものの日本版RAINBOWサウンドはジャンルを超越して認めなくてはならない程に説得力のある光を放っている。新メンバーで良くここまでまとめたものだよ
TERRA ROSA-Honesty-A dream won’t come true ★★★ (2007-12-02 19:18:44)
キャッチャーでメロウな唄メロが印象的な様式美ナンバー
鈴木のギターソロもテクニカルでカッコイイです 岡垣のプレイが曲を引き締めてくれます
TERRA ROSA-Honesty-Do you go as you are? ★★★ (2007-12-02 19:14:23)
厳粛なインスト「ME262」からメロディアスな曲へとゾクゾクするような流れが完璧ですね、岡垣のヘヴィなハモンドもカッコイイしギターソロの入り方も良いですね。判りやすい歌メロもカッコイイ、これぞ様式美といえるメロディアスハードなナンバーです
TERRA ROSA-Honesty-Evelyn. ★★ (2007-12-02 19:37:51)
複雑なリズムが絡み合うプログレッシブな大作、壮大なイメージを抱かせる佳曲です。
TERRA ROSA-Honesty-Former Sisters ★★ (2007-12-02 19:27:31)
メジャー第一弾のアルバムだからなのか、キャッチャーなナンバーが多いような気がします、歌謡テイスト満載の様式美ナンバー、ドラマティックな泣きに世界は彼らならではのもの、こういったナンバーでも軸がぶれないのが素晴らしい。唄メロはモロだもん
TERRA ROSA-Honesty-Look for my fancy ★★★ (2007-12-02 19:24:01)
キャッチャーな唄メロ印象的な疾走ナンバー、ヘヴィなリズム隊が迫ってくる感じがスリリングですね、ギターリフもヘヴィでカッコイイです、keyソロの入り方も力技ですねぇ。赤尾以外が作曲者のクレジットに名前があるだけに一体感があるような気がします
TERRA ROSA-Honesty-Love is no romance ★★ (2010-02-09 05:31:32)
哀愁のメロディと日本人的ポップセンスの融合
テラ・ローザらしい様式美然とした曲調
この手のナンバーが好きな人ならグッとくるでしょう
TERRA ROSA-Honesty-Mr. Freelance ★★★ (2007-12-02 19:33:51)
アルバムを通して音質が薄っぺらいせいかこういった疾走ナンバーでは迫力不足を感じてしまいますが、メロウなメロディとヘヴィなギターリフがカッコイイ名曲です。作曲者のクレジットがバンド名になっているのも皆で作り上げたからでしょう。テクニカルなギタープレイが聴けるアルバムのハイライトとも言うべき名曲です
TERRA ROSA-Honesty-Saint Elmo’s Fire ★★ (2010-02-09 05:32:59)
美しい小インストナンバー
次の大作のつなぎとしては悪くない
TERRA ROSA-Live…Final Class Day ★★ (2007-10-15 04:05:00)
ギミック無しのライブ盤です!色々と気になる部分はありますが、
彼らの最後の演奏を聴く事が出来る貴重で価値のある一枚だと思う。
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜 ★★ (2007-12-01 14:03:00)
日本が誇る正統派メタルバンドのデモテープをCD化したアルバムです。
様式美メタルの権化とも呼ぶべき①が聴けるだけで買う価値のある名盤です。
起承転結のはっきりとした展開に涙します、メロディアスなメロを力強く歌う赤尾嬢はもっと評価されるべき人材ですね。島祐之のギタープレイが聴けるのも貴重だし「火の中に影」の原型とも言える曲が収録されているのも興味深い、島のペンによるインストの④の美しさに脱帽します、フーガロックとはよく言ったもの。足立祐二のテクニカルなプレイが堪能できる⑤や⑧なんかも良いですね、特に⑧は三宅との聴き比べが出来るのでファンなら見逃せないのでは?
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-A Hell Ray ★★★ (2007-12-02 15:15:17)
メロディアスかつアグレッシブなナンバー
足立のテクニカルなギタープレイが堪能できる名曲です
これぞ!様式美と叫びたくなる ギターソロは必聴ですよー
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-Battle Fever ★★★ (2007-07-24 07:25:03)
様式美マニアなら悶絶必死!
ギターと岡垣氏とのせめぎあいが実にスリリング
様式美はやはり唄が命ですね 赤尾女史は実に素晴らしいです
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-Beware ★★ (2007-12-02 15:10:33)
メロウな様式美ナンバー、赤尾の唄は若いね。
儚い程に美しいメロディを劇的に盛り上げるアレンジは見事
島の美しいメロセンスは素晴らしい
ギターソロは必聴ですよ
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-Dreaming Cooler ★★ (2010-02-09 05:23:15)
日本人的ポップセンスと
古きよきハードロックテイストがふんだんに含まれた
魅惑の様式美ナンバー
流石はテラ・ローザ
島のソロもカッコいいですね
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-Holy One’s Holy Vice ★★ (2007-12-02 15:24:08)
デモテープの起こしたものですので音質が悪いですが、彼等らしいメロディアスな様式美ナンバーです。ギターリフが火の中に影に引用されています、さすが足立祐二だねぇ。彼が一番輝いていたのはこのバンドに在籍していた時代ではないのでしょうか
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-I Will Love You Again ★★ (2007-12-02 15:19:49)
メロウでキャッチャーなメロが美しい様式美ナンバー
淡い恋心を歌っています、赤尾さんは女の子なんだから良いのでは?足立のギターソロに胸キュンです。メロディアスで素晴らしい
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-My Poor Soul ★★ (2010-02-09 05:25:54)
様式美然としたメロウなミドルナンバー
彼らの作り上げる世界観にうっとりとします
TERRA ROSA-Primal〜Terra Rosa Rare Tracks〜-中世貴婦人の最期 ★★★ (2007-12-02 14:57:51)
島の美しいクラシカルなプレイが堪能出来る珠玉のインストナンバー。フーガロックとはよくぞ言ったもの
TERRA ROSA-Terra Rosa Live from Coda ★★★ (2018-09-04 16:15:52)
日本が世界に誇れる様式美界のドン。我らがTERRA ROSAが赤尾重恵、岡垣JILL正志、そしてプレイのみならず作曲面でも多大なる貢献を果たしていたがDEAD ENDに引き抜かれた足立祐二の三人が一堂に会してライブを行う。この事実だけでも興奮は押さえられませんね。
しかも選曲がにくい、足立にはなじみ深いインディ時代の楽曲を中心に、音源として残っていない楽曲&書き下ろしの新曲もあったりと、単なるライブ盤の域を超えた充実感と希少価値の大きい作品になった。
天才ギタリストの名を欲しいままにしている足立のプレイは、今さらながら感嘆させられる。その才気にあふれたフレージングとテクニック、高い実績に彩られたプレイが醸し出す安定感、円熟味を増してはいるが、スリルを失わないライブならではの臨場感にか固唾を飲みます。ある意味、今のマイケル・シェンカーよりもマイケルしている男だろう。トー
…続き
TERRA ROSA-The Endless Basis ★★ (2007-07-24 07:17:00)
様式美の権化!素晴らしい!
彼らはアルバム毎にギターが脱退し他人の曲を演奏するという
おかしな状況なるのですが…練り上げられた名曲をレコーディングした今作には
そんなハンデは微塵も感じさせません 三宅庸介はいい仕事をしています!
捨て曲無しの名盤だし 本家レインボーを越えたと言っても過言ではない
様式美ぶりに感動すること間違いなし! 時代錯誤な男尊女卑的な思考の方は無理
TERRA ROSA-The Endless Basis-AS LONG AS OUR LIVES ★★★ (2007-12-02 20:10:00)
キャッチャーな唄メロが美しい様式美ナンバー、バッキングの岡垣氏のプレイが効いてますね。メロウな三宅のギターソロが圧巻です。詩のイメージといい切なさが迫ってくる哀愁のある名曲です
TERRA ROSA-The Endless Basis-FATIMA ★★★ (2007-12-02 20:06:19)
美しき激情がぶつかり合うインストナンバー、ため息が出る程にドラマティックです。さすがはテラ。ローザといいたくなる名曲です
TERRA ROSA-The Endless Basis-FRIDAY’S FREE FAIR ★★★ (2007-12-02 19:43:14)
これぞ様式美と叫びたくなるメロディアスな疾走ナンバー、赤尾のパワフルヴォイスがカッコイイ。三宅庸介のギタープレイが素晴らしい
TERRA ROSA-The Endless Basis-FRIDAY’S FREE FAIR ★★★ (2007-12-02 19:54:27)
コメントを間違えて載せてしまいました。
キャッチャーな唄メロを力強く歌う赤尾さんには惚れ惚れします。岡垣のプレイは絶妙で曲を盛り上げてくれます。でもバンドの推進力となったのは三宅の存在ではないでしょうか?
TERRA ROSA-The Endless Basis-PETROUCHKA ★★★ (2007-12-02 19:57:53)
エモーショナルな三宅のギターソロがカッコイイ哀愁の様式美ナンバー。女性ならではの切ない歌いだしがよいですねぇ、エンディングまで聞き逃せない一曲です
TERRA ROSA-The Endless Basis-THE ENDLESS BASIS ★★★ (2007-12-02 20:13:59)
脂の乗り切った演奏が聴ける様式美メタルとはこれだと言いたくなるほど美味しさが詰め込まれた一曲です。三宅はこのバンドに完全にフィットしていたね。アレンジもバンドのアンサンブルも全てが素晴らしい名曲中の名曲です。
TERRA ROSA-The Endless Basis-VISION OF THE LAKE BOTTOM ★★★ (2007-12-02 20:03:19)
静寂を破って始まるメロディアスな疾走ナンバー、彼らの代表曲の一つです、力強い歌声、メロディアスなkeyそろからアグレッシブかつメロディアスなギターソロにヘヴィなボトムを支えるリズム隊と全てが熱い名曲です、
TERRA ROSA-The Endless Basis-もの言わぬ顔 ★★★ (2007-12-02 20:17:41)
アルバムを閉めるのに相応しい壮大なイメージが伝わる様式美ナンバー、三宅のエモーショナルかつメロウなプレイがハイライト
TERRA ROSA-火の中に影 ★★★ (2011-08-08 02:52:28)
新加入
今井作曲のインストナンバーやグルーブ感のあるミドルナンバーを配した3曲入りのミニアルバム
表題曲のキャッチーな唄メロやギターリフのカッコよさは秀逸
日本語詩も無理なくなじみらしい名曲でした
今、もっとも新作を出して欲しい国産HM/HRバンドです
久しぶりに焼き回しだけで終わらない様式美メタルが聴きたい
TERRA ROSA-火の中に影-Warbble Innocent ★★★ (2011-08-08 03:07:59)
新加入
今井作曲のクラシカルなインストナンバー
速さのあるギタープレイがカッコいい
若いね
テラローザに新しい息吹を与えました
このラインナップでもう少し活動して欲しかったな
好きなギタリストでした
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE— ★★ (2007-11-19 04:56:00)
レインボータイプのバンドとしては国内一として世界最高峰の位置する彼らの3RD。時代を意識したのか今までよりもモダンな音で勝負している。ギターリフも前面に出ておりヘヴィな印象を受ける。赤尾和重の唄はロニーを彷彿とさせる熱いシャウトを聴かせてくれている
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE—-A SNAKE IN ONE’S BOSOM ★★ (2007-12-02 20:31:04)
ドラマティックな哀愁の様式美ナンバー、マイケルシェンカー風のインストです
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE—-CARRY IT OUT ★★★ (2007-12-02 20:27:35)
ヘヴィなギターリフと今井の若さ溢れる荒々しいプレイが聴ける様式美ナンバー。キャッチャーな唄メロを力強く歌う赤尾女史には頭が下がります。
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE—-DEATHBLINK ★★★ (2007-12-02 20:37:59)
厳粛なkeyに導かれて始まる様式美ナンバー、静寂を突き破る板倉のヘヴィなドラムがカッコイイです、さすが関西の重戦車マリノのドラマー。岡垣と今井のバトルもスゴイ、バンドのテクニカルでスリリングなプレイが聴ける汗の吹き出る名曲です。今井のギタープレイは間違いなく時代の新しい空気を吸い込み歴代のメンバーのそれとは違う色を見せてくれています
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE—-I HAVE THE SHAKES ★★★ (2010-02-09 05:40:23)
8分を越えるドラマティックな様式美ナンバー
壮大な幕開けを告げるイントロの美しいさに
驚かされます
アレンジセンスも彼等らしい魅力を現しています
流石ですね
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE—-火の中に影 ★★★ (2007-07-24 07:20:00)
シングルカットされた名曲です
唄メロが素晴らしい リフもカッコイイですが今井が思いついたのではないみたいですね
TERRA ROSA-刹那の甘露—SASE—-刹那の甘露—SASE— ★★★ (2007-12-02 20:23:41)
rainbow的な中世風のメロディと日本語詩が絶妙にかみ合っている様式美ナンバー、さすがテラ・ローザと膝を叩きたくなる一曲ですね
TERRY BROCK-Back to Eden ★★ (2008-02-11 06:12:00)
安定感のあるメロウでエモーショナルな唄が聴けるAORの名盤です
個人的には哀愁のあるメロディアスな③とアイリッシュフレーバーたっぷりの⑬が収録されているだけでも満足です。その他の曲も完成度が高く唄モノが好きな人なら聴いて損はしないと思います、イギリスのジャーニーSTRANGEWAYSのシンガーでパープルのニューシンガーに誘われただけのことはある実力者だ。
TERRY BROCK-Back to Eden-Coming Home ★★★ (2008-02-11 06:25:56)
適度に湿ったサウンドに乗った
アイリッシュフレーバーたっぷりのバラードです。
アイリッシュフルートやバグパイプの音色の美しさとエモーシュナルで温か味のあるテリーの歌声に胸キュンします
TERRY BROCK-Back to Eden-Up All Night ★★★ (2008-02-11 06:19:00)
哀愁のメロディアスロックナンバー
エモーショナルな歌唱とハードに切り込んでくるギターに胸キュンです。美旋律が劇的に昇華する様が実に見事な名曲です
MyPage