この曲を聴け! 

失恋船長さんのページ
失恋船長さんの発言一覧(評価・コメント) 10101-10150
→PC向けページ
Tweet
SON OF A BITCH-Victim You-Love Your Misery
SON OF A BITCH-Victim You-More for Me
SON OF A BITCH-Victim You-No-One's Gettin' Over
SON OF A BITCH-Victim You-Past the Point
SON OF A BITCH-Victim You-Victim You
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-All the Way
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Dangerous Ground
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Fuel Me
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-In the Lead
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Into the Wind
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Open Your Heart [*]
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Revvin' Up
SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Watch Me Fly
SORTILEGE-Larmes de héros
SORTILEGE-Larmes de héros-Chasse le dragon
SORTILEGE-Larmes de héros-Elephant Man
SORTILEGE-Larmes de héros-La huitième couleur de l'arc-en-ciel
SORTILEGE-Larmes de héros-La montagne qui saigne
SORTILEGE-Larmes de héros-Le dernier des travaux d'Hercule
SORTILEGE-Larmes de héros-Marchand d'hommes
SORTILEGE-Larmes de héros-Messager
SORTILEGE-Larmes de héros-Quand un aveugle rêve
SORTILEGE-Larmes de héros-SAGITARIUS
SORTILEGE-Métamorphose
SORTILEGE-Métamorphose-Civilisation perdue
SORTILEGE-Métamorphose-D'ailleurs
SORTILEGE-Métamorphose-Délire d'un fou
SORTILEGE-Métamorphose-Legende
SORTILEGE-Métamorphose-Majesté
SORTILEGE-Métamorphose-Métamorphose
SORTILEGE-Sortilège
SOUL GRINDER-The Prophecy of Blight
SOUND BARRIER-Born to Rock
SOUND BARRIER-Speed of Light
SPACE ODYSSEY-Embrace the Galaxy-Despair and Pain
SPACE ODYSSEY-Embrace the Galaxy-Requiem for a Dream
SPACE ODYSSEY-Embrace the Galaxy-Seduction of Life
SPARTAN WARRIOR-Behind Closed Eyes
SPARTAN WARRIOR-Spartan Warrior
SPARTAN WARRIOR-Steel n' Chains
SPEEDCLAW-Beast in the Mist
SPEEDRUSH-Endless War
SPEEDTRAP-Powerdose
SPEEDTRAP-Straight Shooter
SPEEDWOLF-Ride With Death
SPELLBOUND(日本)
SPELLBOUND(日本)-ESCAPE
SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-ESCAPE
SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-WISHING FOR DEATH

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284


発言している35曲を連続再生 - Youtube



SON OF A BITCH-Victim You-Love Your Misery ★★ (2014-07-29 17:03:19)

力強く押し込んできます
このメンバーならではの暑さがいい
ガチガチのタイトな重さが90年代か

SON OF A BITCH-Victim You-More for Me ★★ (2014-07-29 16:57:54)

ハードなブギー
狙ったね

SON OF A BITCH-Victim You-No-One's Gettin' Over ★★★ (2014-07-29 17:01:43)

男気あふれる哀愁のパワーバラード
こういう曲は聴きいよね
このメンバーなんだから

SON OF A BITCH-Victim You-Past the Point ★★★ (2014-07-29 16:59:48)

男の哀愁も滲み出ています
メロディがいいんだね

SON OF A BITCH-Victim You-Victim You ★★★ (2014-07-29 16:59:03)

THUNDERHEAD風の硬派なロックナンバー

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel ★★ (2010-08-13 12:43:00)

爽快感溢れるアメリカンHM/HRが堪能出来る名盤
日本人が絵に描いたようなアメリカンロックの数々にイキイキとさせられます
豪快なノリを叩き出すアンセムのリズム隊には頭が下がります
この轟音サウンドのフロントマンにジョニー・ジョエリが君臨すれば鬼に金棒でしょうか、メインソングライターであり、コンポーザーでもあるバンドの要、ギターの瀬上純氏の滑らかな運指から繰り出される美味しいフレージングの数々に胸躍ります、80年代のど真ん中を通った身としては懐かしくもあり、新鮮味を感じさせてくれています。日本人ならではの整合感とダイナミズムの融合に身を任せ夏のドライブのお供にいまでも活躍しています。母体がゲーム音楽と言うことで敬遠する向きもあるでしょうが、US産のHM/HRが好きなかたなら安心して聴くことができるかと思います。個人的には柴田直人がアメリカンロックって…ジョニーがこの手のサ
…続き

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-All the Way ★★ (2010-08-13 12:52:31)

軽快なノリが懐かしいです
唄を邪魔しない派手なギターも良いですね
柴田・本間のリズム隊もカッコいいですね

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Dangerous Ground ★★ (2010-07-28 14:11:45)

軽やかなKEYのフレーズから
一転してハードなビックギターが切り込んでくる
リズム隊は我らがアンセム
Voに灼熱の喉を披露するジョニー・ジョエリ
悪いわけがないでしょう

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Fuel Me ★★★ (2010-08-13 12:49:29)

唄メロが良いです
奇をてらわないスタンダードな世界観も良い
豪快なアメリカンロックの中にある繊細さが好きですね

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-In the Lead ★★ (2010-08-13 12:45:16)

豪快なノリが懐かしいですね
カラッとしたアメリカンロックナンバー
ノリノリですなぁ

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Into the Wind ★★★ (2010-07-28 14:08:01)

抜けの良いギターの音色に魅了されます
ジョニー・ジョエリの唄もマッチしています
アメリカンでメロディアス
適度なエッジが効いているサウンド
爽快感溢れる極上アメリカンHM/HRナンバー

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Open Your Heart [*] ★★★ (2010-08-13 12:55:46)

メロディが良いです
唄を生かすアレンジも素晴らしい
ハードなギターとメロウな唄
グッときますなぁ

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Revvin' Up ★★★ (2010-07-28 14:14:31)


哀愁を帯びたメロディと乾いた感覚が絶妙です
日本人好みのフックに富んだメロディに胸キュンです
このアレンジセンスは素晴らしい
ゲーム音楽なんだから凄いクオリティだよね

SONS OF ANGELS-Thrill of the Feel-Watch Me Fly ★★★ (2010-08-13 12:47:21)

爽快感溢れる極上ハードポップナンバー
メロウな歌唱を披露するジョニーの歌声に聞き惚れますね
キメ細やかなアレンジが光る名曲です

SORTILEGE-Larmes de héros ★★ (2010-08-30 23:24:00)

1986年リリースの2nd
前作で魅せてくれたドライブ感溢れるNWOBHMサウンドとは一味違う
メロディックな泣きの欧州産サウンドを披露
ヘロヘロな音質は相変わらずだが歌い手のパフォーマンスは健在
B級サウンドに中で充分に光りを放っていますね
陰りのある欧州産サウンドとメロディに拘ったアレンジが前作との違いを感じさせてくれます。個人的にははち切れんばかりのパワーを内包したNWOBHMサウンドの方がすきですが、繊細さを加味したツインギターの調べも悪くはありません、変な個性を感じさせないスッキリとした味わいに物足りなさを覚える向きもありでしょうが、フランス語をもろとも感じさせない本格派のHM/HRサウンドを楽しんでもらいたいものです。若干のツメの甘さは見られるものの一聴の価値はあるかと思いますよ

SORTILEGE-Larmes de héros-Chasse le dragon ★★★ (2010-09-04 02:28:05)

静かなイントロから転調し力強いリズムパート
そして繊細なサビメロからのソロでは激しく
目まぐるしく変わる展開がカッコイイですね

SORTILEGE-Larmes de héros-Elephant Man ★★ (2010-09-04 02:31:13)

哀愁のメロディ
適度な疾走感と重量感
カッコいいなぁ
普遍的な魅力に包まれています
メタルしていますよ

SORTILEGE-Larmes de héros-La huitième couleur de l'arc-en-ciel ★★★ (2010-09-04 02:32:08)

アルバムのラストを締めくくる
哀愁の疾走ナンバー
繊細なトーンのギターが懐かしい
湿り気を帯びた硬質なサウンドが心地よいです
リズムプレイもベタだが好きですね

SORTILEGE-Larmes de héros-La montagne qui saigne ★★ (2010-11-20 03:24:47)

繊細なタッチがなんとも美しい
力の入ったハイトーンに頼らない唄が好き
練不足な感はあるがスケールの大きさを感じます

SORTILEGE-Larmes de héros-Le dernier des travaux d'Hercule ★★ (2010-11-20 03:18:19)

ハイトーンシャウトが突き刺さります
軽快なリズムが複雑に多様性をはらんだ展開を魅せてくれます
なにがどう凄いとか言うわけではないのだが好きですね

SORTILEGE-Larmes de héros-Marchand d'hommes ★★ (2010-11-20 03:27:32)


ミステリアスな雰囲気がいいですね
ヘヴィなミドルナンバー
キーボードみたいに繊細なトーンのギターが懐かしい
全然違うけどランディ・ローズみたいだね

SORTILEGE-Larmes de héros-Messager ★★★ (2010-09-04 02:30:34)

正直垢ぬけないのだが
この雰囲気が好きですね
愛すべきB級感が大好き
この哀愁に咽び泣きします

SORTILEGE-Larmes de héros-Quand un aveugle rêve ★★ (2010-11-20 03:21:31)

ドラマティックな展開が聴かせてくれます
欧州産の泣きの世界観がポイント
少々クドイ感じと
キンキンに響く高音が苦手と感じる趣きもあるでしょうね

SORTILEGE-Larmes de héros-SAGITARIUS ★★ (2010-09-04 02:29:47)

ハードにドライブします
軽快なインストナンバー
欧州産ならではの湿り気が良い
なぜ射手座

SORTILEGE-Métamorphose ★★ (2010-08-30 23:11:00)

1984年リリースの1stフランス産のHM/HRバンドです
時代背景もあり思いっきりNWOBHMの流れを組む正統派のHM/HRバンドで
フランス語で歌うのも気にならないくらいしっかりとはまっています
とりわけリードシンガーはかなりの実力派でB級メタルで終わるのが惜しい逸材かと思います。英国のバンドとは違う欧州産の泣きを散りばめたサウンドはどこか引き寄せるものがあり、哀愁を帯びたメロディとドライブ感が個性を感じさせてくれました。
言葉は個人的には気にならずそこに独自のカラーがあったと思います。
久々に引越しの荷解きをした時に出てきた作品なのですが聴き直し懐かしさよりも新鮮さに驚かされたものです。古きよきメタルサウンドをお探しの方は是非とも聴いて欲しいですね

SORTILEGE-Métamorphose-Civilisation perdue ★★★ (2011-11-16 20:52:16)

ド派手なギターがうねりを上げます
シンプルな構成も煽り立てる疾走感も懐かしい

SORTILEGE-Métamorphose-D'ailleurs ★★★ (2010-08-30 22:56:17)

ドライブ感が心地よい
NWOBHMタイプの疾走ナンバー
硬質なツインギター
フランス語が醸し出す哀愁
聴き応え充分です

SORTILEGE-Métamorphose-Délire d'un fou ★★★ (2011-11-16 20:54:00)

欧州産の泣きを散りばめたパワーバラード
ドラマチックに盛り上げます
パワフルなハイトーンも様になりますね

SORTILEGE-Métamorphose-Legende ★★★ (2011-11-16 20:49:27)

NWOBHMの臭いがしますね
シンプルなギターリフも印象的
適度な湿り気と疾走感がいい
ハイトーンが突き刺さります

SORTILEGE-Métamorphose-Majesté ★★★ (2010-08-30 22:59:23)

欧州産の泣き具合と
硬質なドライブ感が良い感じでブレンドしています
歌い手が実力派でB級メタルにありがちな弱さを魅せません
ギターソロもいい感じで歌っていますよ

SORTILEGE-Métamorphose-Métamorphose ★★★ (2010-08-30 22:53:57)

NWOBHMに根ざした世界観が懐かしい
フランス産HM/HR
ツインギターの絡みがなんとも言えません
実力派のシンガーが歌い上げる様もカッコいい

SORTILEGE-Sortilège ★★★ (2016-02-03 15:33:25)

フレンチメタルを語る上では外す事の出来ない彼らが1983年にリリースしたEP。僕は2ndの『Larmes De Heros』から入ったのでNWOBHM色の強いアグレッシブな1stにも驚いたが、今作も1st同様のダークでメタリックなスタイルが築かれており、その光沢のある艶やかな音色は当時のメジャー級のバンドにも負けない仕上がり、線は細いが伸びのあるハイトーンは心地よいし、劇的な展開を誘発するキレのあるツインリードの印象的なフレージングの数々、力いっぱい歌いプレイしている姿は好感が持てますね。1997年のCD化の際に今作からの英語ヴァージョンも含むボートラ6曲入りでAxe Killer Recordsから再発もされていますので、マニアは勿論ですが正攻法で挑む正統派サウンドが好みの方にはおススメしますね。

SOUL GRINDER-The Prophecy of Blight ★★★ (2022-05-07 21:34:42)

シンガー兼ベースを担当するエイプリル・ディミック、ギターのアレックス・エイブリー、ドラムのケビン・ロスの3人からなるUS産のダイハードHM/HRバンドの1st。エイプリルのレザー・レオーネをダーティーにしたようなドスの効かせた歌声は、このダークでバイオレントなヘヴィメタルサウンドにぴったり、魑魅魍魎が跋扈する魔界転生サウンドの持つ、尖り具合とダーティーな響き、古典的なスタイルを踏襲しつつも現代的なフィルターを通しハイブリッドする事に成功、その様式に沿ったゴリゴリのメタルサウンドは、新旧のメタルファンを迎え撃つのに十分な迫力を有しており、新人とは思えない完成度を誇っている。
ド派手な攻撃性に頼るだけではない懐の深さも見逃せないポイント、雄々しい猛りのみならず、スローパートも盛り込み表情をつける事も忘れておらず、感情を吐き出すだけではないバリエーションを持っているのも頼もしい限りです。
…続き

SOUND BARRIER-Born to Rock ★★ (2016-11-28 13:34:09)

1983年に大手MCAからデビューするも満足なサポートを受けれず一年もたたずにドロップアウト。Pit Bull Recordsという自主レーベルから1984年にリリースしたEP。のちに1stがOld Metal Recordsから2001年に商品化された際のボートラとして今作が丸々収録されていますね。1年で音楽性のメタル度が増し次作への布石となるパワー漲る正統派サウンドを披露。全員黒人というラインナップという珍しさもありますが、全然独特の黒っぽいノリが出ていないのが面白く、荒削りな面はあれど先入観や偏見などを木っ端微塵に吹き飛ばすような欧州型US産パワーメタルを披露。クラシカルテイストのギターはマカパインだけじゃないんだぞと言わんばかりにスペイシーTはメロディックな速弾きで魅了、目指すべき方向性を明確に示唆していますね
でも安っぽいミキシングが迫力を半減させているので、マニア専用の
…続き

SOUND BARRIER-Speed of Light ★★★ (2016-11-28 13:09:15)

メンバー全員黒人ミュージシャンで結成されたロス出身の4人組がベースをルーマニア出身の白人に変え1986年にMetal Blade Recordsからリリースした2nd。⑤曲目にシンリジィのカヴァーを収録しているように、音だけ聴けば所謂、ファンクやR&B的な黒っぽさは皆無、音速の壁と訳せばよいのかなバンド名にアルバムタイトルが表すようなスピーディーな楽曲を中心に熱く燃えたぎる欧州型パワーメタルサウンドを披露。少々アイデアの渋滞を引き起こしぎこちないなぁと感じる面もありますが、ギターは巧者だしベースもパワフルなフレーズでグイグイと楽曲を牽引、両者の火花散るバトルも聴き応えがあるし、バランスの悪さで埋没気味だがドラムのグルーブもチョイと黒っぽさがあり魅力的だ。
結局今作リリース後、時代の流れに乗る事無くギタリストのスペイシーKは脱退、後任にアレックス・マシを迎えるも解散。シンガーのバーニ
…続き

SPACE ODYSSEY-Embrace the Galaxy-Despair and Pain ★★★ (2010-02-01 06:04:52)

パトリック・ヨハンソンのパワフルな歌声が肝
ネオクラ様式美ナンバー
正統派は唄が命
ダイナミックかつドラマティックな展開が実に素晴らしい

SPACE ODYSSEY-Embrace the Galaxy-Requiem for a Dream ★★★ (2010-02-01 06:09:19)

パトリック・ヨハンソンの表現力豊かなパフォーマンスに魅了されます
このテクニカルなバンドの充実したアンサンブルは本当に素晴らしい
こういった曲だからこそ余計に目に付きます
ドラマティックな名曲です

SPACE ODYSSEY-Embrace the Galaxy-Seduction of Life ★★ (2010-02-01 06:12:42)

これぞネオクラ様式美ナンバー
キーボードが奏でるクラシカルな旋律の凄いこと
緊張感漲るインストプレイと互角に渡るVoもまた凄いです

SPARTAN WARRIOR-Behind Closed Eyes ★★★ (2018-05-25 13:52:32)

デビュー期が斜陽に差し掛かったタイミングだっただけに、イマイチ知名度が低いNWOBHMのレジェンダリーなバンドが復活。そして2010年にアルバムをリリースしてくるとは驚きだ。しかもメンバーは5人中、4人が昔の仲間、そして出している音は正に英国産以外の何物でもない、あの暗く湿ったヴィンテージメタル。そのオッサン臭さに、若い人は肝を冷やすかも知れませんが、これぞ伝統なんですよね。
憂いのある哀愁系のメロディ、そこに攻撃性を緩めないツインギターのアックスメン、コード進行やフレーズ一つとってもNWOBHMそのものだ。そこにオッサン臭いが、ビフ・バイフォード似の歌声が乗るんだからね。マニアにはたまらんモノがあるでしょう。
かつての音を現代にアップデートした新生Spartan Warrior。これは思い出作りの一枚ではない、現役感たっぷりの復活作である。それにしても録音状態がね。次回はも
…続き

SPARTAN WARRIOR-Spartan Warrior ★★★ (2018-05-24 13:26:03)

デビュー作から一年後、Roadrunner Recordsとの契約を勝ち取りワールドワイドな形でリリースされた2nd。ちなみに国内盤もリリースされています。時期も時期だけに苦戦は想像できたが、前作にあったマイナー臭を取り払う事に成功。音質も良くなり分離の悪かった前作のモヤモヤ感を薄める事に成功している。叙情性の高いメロディックなミドルナンバー①でスタート、②ではらしい疾走ナンバーを披露、③はスローな出だしから始まるホットでブルージーなナンバーと、このバンドの魅力となるメロディセンスとロックな精神性を見事に描いており、直線的な攻撃性は減ったが、確実に進歩を遂げる音楽的成熟度を楽しめるかが最大のポイントでしょう。
日本一権威ある商業誌の評価は恐ろしいほど低く、その影響は間違いなくあり、当時は全く話題に上ることなどなかった。個人的には、このガイコツジャケの退廃的なムードに引き寄せられ購入
…続き

SPARTAN WARRIOR-Steel n' Chains ★★★ (2018-05-24 12:51:30)

結成は1980年、英国のサンダーランド出身のツインギター編成の5人組が1983年にリリースの1st。時期的にNWOBHMは下火になりつつのデビューだったが、出している音は謹製NWOBHMそのもの、暗く湿ったメロディとアタッキーなリフワーク、分離の悪い音質故に魅力は殺がれているが、それを差し引いてもシンプルだが攻勢を掛けてくるメタル度と、この湿気がたまらん。
わが国、日本ではNWOBHMバンドは、一部の評論家やレコード会社の目に止まったバンドのリリースしかなく、ハッキリ言ってかなり偏ったバンドしか紹介されなかった。レーベルとの繋がりや、国内リリースにおける法外なギャラを請求されたりと諸事情はあったと思うが、とにかく正確に群雄割拠ひしめくシーンを伝えていたとは思えない節があり過ぎる。
簡単に言えば、J-リーグは知らないが日本代表の試合は見たい的なドがつくミーハー感覚の紹介だったと
…続き

SPEEDCLAW-Beast in the Mist ★★★ (2019-01-31 14:15:01)

クロアチアの若手4人組が2017年にリリースしたEP。適度に走り出すスピード感と哀愁を纏ったツインリードは王道路線を踏襲。先人達からの影響を包み隠さずに昇華したいスタイルはTHEへヴィメタルと呼ぶに相応しい出来栄えだろう。
この手のサウンドは即効性は高いが、すぐに飽きてしまうのが難点なのだが、スピード感が欲しいなぁなんて思う時は便利な商品であり、6曲入りで30分をチョイ切るボリュームは結構な濃い味付けだ。
懐かしきNWOBHMサウンドを現代に蘇らせたピュアな音楽性。スラッシュ一歩手前の暴発寸前のエナジーが迸るスピードメタルは、マニア筋ならずとも楽しめるでしょうね。NWOBHMは80年代初頭に起きた事象ではない。ジャンルそのものだし、今なお継承されている音楽性である。こういうバンドに出会う度に、そう改めて認識しますね。

SPEEDRUSH-Endless War ★★★ (2017-03-01 14:22:39)

ギリシャ産スラッシュメタルバンドが2016年にリリースした1st。アートワークからも推察出来るようにKREATOR辺りの影響をモロに受けているのでしょうが、喧嘩番長SODOMばりの身も蓋もないスピード命な粗暴な爆裂感に、TESTAMENTのような表情豊かなアレンジも加わり、邪悪な感情を纏った激音が嵐の如く渦を巻き突進、先人達の足跡を跡形も無く飲み込み昇華した姿は圧巻の一言。やはり速射砲の如く繰り出される硬質でゴツゴツとしたリフワークと表現力の高い多彩なリードプレイは聴き応えもタップリだし、汚い歌い回しもクールでスラッシーなサウンドにピッタリだし、ステゴロで遮二無二殴りかかるような圧の凄いプレイ、その肉体を酷使し極限まで高めたグルーブ感は、スラッシュサウンドの根幹を支えるものだしと、ヘヴィメタルとはスピードではなく、ヘヴィさが大切だと思うようになってからは音楽に対するアプローチも随分と変わ
…続き

SPEEDTRAP-Powerdose ★★ (2015-11-07 13:02:23)

2nd購入後、気を良くして手を出したのですが粗いですね。粗挽きです。疾走感命な姿勢が貫かれている今どき珍しいNWOBHMにも通ずる魅力を発散するスピードメタルバンドの1st。ランニングタイムの短さと勢いで誤魔化されそうですが楽曲、演奏供にメリハリに欠ける分、完成度の高さは2ndに軍配を上げますが、彼らの音楽性がマル分かりな1stの魅力も捨てたものではありませんね。勇壮な歌メロの②クールな④、2ndにも通ずるしっかりとした構成力が実を結んだ⑥なんてカッコいいですよ。兎にも角にもスピード、スピード、スピードで押しまくる攻撃性豊かなスピードメタルは四の五の言わせぬ勢いと過激さがあって、分かりやすい魅力たっぷり。昨今の洗練されたオシャレメタル群とは一線を画すオールドスクールに根差しつつも洗練された音楽性は目を見張るものがありますね。

SPEEDTRAP-Straight Shooter ★★★ (2015-11-07 12:45:39)

フィンランド出身の新進気鋭のスピードメタルバンドの2nd。知らないうちにツインギター編成に変更、これが功を奏したのか演奏にパリッとしたまとまりが出来よりメリハリが付きました。厚みを増したリフワークとアイデア豊富なツインリードが駆け抜ける様の気持ちいい事、スカッと爽やかヘヴィメタルな展開と電光石火のソロも二本のアックスメンから繰り出されるキャッチーなメロディと狂気に満ちたヘヴィさが混然一体となり突っ走る姿に悶絶、一見煩雑とした音楽性のように見受けられるが音楽的完成度の高さは目を見張るものがありますね。8曲入りで30分少々のランニングタイムってのも今どき稀有で逆にそこも清々しい。問答無用なスピード感と鋭利でクールなリフワークを堪能したいマニアなら聴くべきでしょうね。整合感が増した分、爆裂感と剥き出しの感情が弾ける荒々しくも熱いメタルスピリットにヒリリと火傷しそうになりますね。

SPEEDWOLF-Ride With Death ★★★ (2015-11-11 14:31:49)

アメリカはデンバー出身の暴走R&Rバンドが2011年にリリースした1st。サウンドはバンド名からも想像がつくような道なき道を突き進む荒くれた暴走感とスピーディーな曲調がウリで、そのサウンドはさながらMOTORHEADやVENOM直系のハードコアスタイルを披露。勢いに頼るだけではないスタンダードなロック臭漂わせつつブルージーなテイストもありイメージ以上に練り込まれた楽曲を収録、パンキッシュでダイハードな暴走R&Rのもつ切れ味は相当な気合いの入りようだ。その暴走感を支える、パンクからの影響も伺える歌唱スタイルもしゃがれた咆哮には色気すら感じる瞬間もあり魅力的だ。ズンドコズンドコ一直線に突き進む爆裂リズムと高速回転するリフワークにはNWOBHMの匂いも感じられ狭い音楽性の中で自らのルーツを色濃く投影している様に悶絶、そして良くも悪くも安っぽい音質が逆にパンキッシュな魅力を発散しているのが不思議
…続き

SPELLBOUND(日本) ★★★ (2011-07-09 01:24:49)

音質は薄っぺらものの
まさにACCEPTやTANKを彷彿とさせるパワー溢れる正統派のHM/HRバンドでした
4曲入り1400円は微妙な値段でしたが当時は愛聴しましたね
火薬さんのコメントが全て上乗せするところはありませんが、今の感性で聴けば
Voが悪声でダメみたいなことは言われることもなかったでしょう。
橋本直樹を思わせる歌声は悪くないしサウンドに負けていない
口先だけで歌っている印象は拭えないが地に足をつけたサウンドでした。

SPELLBOUND(日本)-ESCAPE ★★★ (2011-07-09 01:42:51)

音質は薄っぺらものの
まさにACCEPTやTANKを彷彿とさせるパワー溢れる正統派のHM/HRバンドでした
4曲入り1400円は微妙な値段でしたが当時は愛聴しましたね
火薬さんのコメントが全て上乗せするところはありませんが、今の感性で聴けば
Voが悪声でダメみたいなことは言われることもなかったでしょう。
橋本直樹を思わせる歌声は悪くないしサウンドに負けていない
口先だけで歌っている印象は拭えないが地に足をつけたサウンドでした。

SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-ESCAPE ★★★ (2011-07-09 01:03:38)

アルバムのラストナンバーにてタイトルトラック
ガッツあふれる疾走感がたまりません

特筆するのはメロディアスなギターソロ
何度聞いてもカッコイイね

SPELLBOUND(日本)-ESCAPE-WISHING FOR DEATH ★★★ (2011-07-09 01:01:56)

勇壮なメロディが突進するメロディアスなパワーメタルナンバー
起承転結のある構成が魅力です
確かにアンセムっぽいですね
硬質です


MyPage